1: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:42:17.17 ID:QfebwY/Y0
 それくらい強い
2: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:42:55.96 ID:4FJchapud
 和田が乗っても勝てるオペラオーに勝てると?
3: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:44:22.04 ID:hqjKVNu/0
 >>2 
スペシャルウィークには武が乗るんだが?
スペシャルウィークには武が乗るんだが?
4: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:44:35.20 ID:9E9eI4nW0
 脚質的に取りこぼすわ
5: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:44:39.06 ID:O6vu7E0ya
 当時の和田が乗って勝てるオペは最強馬だと思うわ
6: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:45:45.49 ID:PtlNm2t/0
 >>5 
相手も渡辺、安田康だから論外
相手も渡辺、安田康だから論外
10: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:12.50 ID:4FJchapud
 >>6 
豊さん…w
豊さん…w
9: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:11.18 ID:QfebwY/Y0
 >>5 
あの時期だけ和田が上手かった可能性は?
あの時期だけ和田が上手かった可能性は?
7: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:02.26 ID:cRbWGjFv0
 白井最強
8: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:08.70 ID:gpxlZhW0K
 無理だろ本格化前の有馬で僅差だったの忘れたのか
16: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:47:54.03 ID:6xxiqffg0
 >>8 
超スローで再後方からあんだけ外回ってるんだから差があっただろ
超スローで再後方からあんだけ外回ってるんだから差があっただろ
24: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:49:41.25 ID:gpxlZhW0K
 >>16 
そういう不器用な競馬しか出来ない時点で本格化オペより強いはあり得ない
そういう不器用な競馬しか出来ない時点で本格化オペより強いはあり得ない
38: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:52:47.44 ID:M6AjXyoV0
 >>24 
あれはグラス以外眼中になかったからで
別に前に行く競馬もできるぞ
あれはグラス以外眼中になかったからで
別に前に行く競馬もできるぞ
11: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:17.43 ID:9Ib+OqNb0
 トップロードにまともな騎手が乗ってたらオペラオーと良い勝負出来たと思うわ
22: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:49:09.77 ID:pfR3KT4Y0
 >>11 
的場じゃあかんのか?
的場じゃあかんのか?
13: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:52.63 ID:QfebwY/Y0
 圧倒的に華があった 
ほんま格好ええ
ほんま格好ええ
14: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:46:54.67 ID:SleKA7DAa
 競走実績でオペに負け 
繁殖実績でステゴに負ける
繁殖実績でステゴに負ける
15: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:47:21.55 ID:4FJchapud
 >>14 
悲しいなぁ
悲しいなぁ
36: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:46.24 ID:JYvOHbprM
 >>14 
母系で繫げるスタイルやぞ
母系で繫げるスタイルやぞ
17: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:48:11.81 ID:djjHK/bUM
 エル>>グラス>>>>スペ
20: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:48:43.79 ID:QfebwY/Y0
 >>17 
グラスとそんなに離れてるわけないやん
グラスとそんなに離れてるわけないやん
18: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:48:21.03 ID:QfebwY/Y0
 オペラオーは同世代だけじゃなく下の世代も弱いのが相当大きい
23: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:49:15.52 ID:o/tMvSx40
 ステイゴールドの全盛期って成績見ると4歳の1999年なんだよな 
オペ信は晩成扱いしたくて必死みたいやが
オペ信は晩成扱いしたくて必死みたいやが
25: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:49:42.53 ID:6xxiqffg0
 スペはステイヤーとしては最強クラスだろ 
スピードは若干足りない印象だが
スピードは若干足りない印象だが
28: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:50:41.95 ID:z1Dfg0nV0
 >>25 
そんなわけないだろ
菊負けて春天1回かっただけの馬が
そんなわけないだろ
菊負けて春天1回かっただけの馬が
35: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:44.94 ID:Du5flDiqa
 >>25 
ブエナビスタは母もマルゼンスキー入ってるからコテコテのステイヤーかもしれん
間違いなくビワハイジはマイラーだけど
ブエナビスタは母もマルゼンスキー入ってるからコテコテのステイヤーかもしれん
間違いなくビワハイジはマイラーだけど
26: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:50:24.07 ID:QtTjmjVK0
 グラスいなけりゃグランドスラムな事実
30: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:11.25 ID:nW6Za5AL0
 オペってズブい上に抜け出したらサボるし結構隙のある馬やぞ 
能力は抜けとるけど
能力は抜けとるけど
31: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:19.40 ID:zidE773K0
 オペがステイヤーズ挟んでくれたおかげで99有馬グラスペ来れたんやぞ 
本来なら勝ち譲ってくれてありがとうする立場やで(スペ負けとるけど)
本来なら勝ち譲ってくれてありがとうする立場やで(スペ負けとるけど)
32: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:21.32 ID:QfebwY/Y0
 オペラオーは当時を知らない人が戦績だけ見て過大評価してる感あるわ
34: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:51:32.97 ID:wbu568xEd
 オペラオーの年間無敗はないかも知れんがスペ全勝は無いわ、少なくとも春天秋天はオペが勝つと思う
37: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:52:29.08 ID:QtTjmjVK0
 >>34 
春天こそスペやなぁ
オペにブライト倒せんやろ
春天こそスペやなぁ
オペにブライト倒せんやろ
40: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:53:36.82 ID:zlrK1naea
 上の世代と01世代にはかっちりボコられたオペさん
41: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:54:18.36 ID:EeA5Agzf0
 スペってそこまで安定感ないよね
42: 風吹けば名無し  2019/04/01(月) 18:54:23.31 ID:4TR3F3Ug0
 岡部が騎乗した時に「こんなに難しい馬だと思わなかった」って言ってたで