1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:20:20.98 ID:BsY23obU0
 枠連の廃止は勿論の事だが。
帽子の色は18色用意して、馬番と帽子の色は出走頭数に関わらず常に一定にする。
この方が分かりやすいだろ。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:23:06.22 ID:5WqbjyLL0
 ネイビー 
アイボリー
アースカラー
群青
ライムイエロー
アイボリー
アースカラー
群青
ライムイエロー
 >>1 
 結構頑張ったぞ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:30:33.19 ID:rPk+JZpz0
 >>1は枠連に親でも コ ロ されたんか?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:23:12.60 ID:pjjg8mCg0
 勝手に枠連無くすな 
俺が困るだろ
俺が困るだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:34:21.19 ID:bgDSo+700
 最近単複枠連しか買ってないから無くさないでお願い
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:43:25.87 ID:RoAUm9Vx0
 除外しても返還されないっていう欠陥があるのに「昔からの名残り」というだけで残されてる馬券だからな 
さっさと廃止しちまえばいいのにとは思う
そこまで売上下がるとも思えないし
さっさと廃止しちまえばいいのにとは思う
そこまで売上下がるとも思えないし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:44:34.71 ID:Zv6XEB8O0
 日本は戦う時、昔から「色分け」してヤルもんなの 
運動会見ててわかんねーかな
運動会見ててわかんねーかな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:53:09.83 ID:HCy0UEPr0
 JRAに廃止するメリットが無いことやるわけ無い
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 15:56:33.07 ID:SqCG6G2+0
 地方とかだと同じ枠番でも染め分け帽採用してるけど、これは騎手ごとに勝負服違うからできるんだよな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:02:46.20 ID:KwWaAANR0
 替わりに「粋」を導入な
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:55:37.73 ID:4CbWTMZN0
 >>11 意味わからなすぎて少し面白い
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:20:54.46 ID:iDM62INK0
 18色って判別つかないぞ? 
碧に近い緑とか明るい紫とかそういうレベル、まるでダビスタ攻略本の血統表
碧に近い緑とか明るい紫とかそういうレベル、まるでダビスタ攻略本の血統表
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:39:59.85 ID:AhNsDJF90
 自分が買わない券種=廃止しろっていう発想がよく分からない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:46:06.88 ID:PNFVT2kH0
 ワクワクしたい
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:55:32.94 ID:MvL9gvU10
 18色もあったら実況が大変だと思う
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 16:56:08.84 ID:ckD1iOja0
 帽子に数字書けばいいのに
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:06:23.71 ID:LGZRjrUD0
 まあ7枠8枠が3頭なのは謎ではある 
9枠作れよと思う
9枠作れよと思う
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:30:23.56 ID:0MxtVI+S0
 >>17 
ぎゃくで6枠にして全部3頭にすればいいのにと思う
ぎゃくで6枠にして全部3頭にすればいいのにと思う
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:24:40.83 ID:M3kfJyjq0
 まあ枠連は券種比率が3%とかだっけ 
なくしたほうが維持費的にはいいと思う
なくしたほうが維持費的にはいいと思う
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:37:24.20 ID:DJ0B6xuk0
 枠連と馬連のどっちが得かオッズとにらめっこしながら購入を考えていたらわけわかんなくなった 
廃止してもオレは問題けど、売れてるうちはせんだろうなぁ
廃止してもオレは問題けど、売れてるうちはせんだろうなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:43:50.44 ID:NNYDw/L70
 単勝1倍台の馬と、100倍以上の馬が同じ枠にいて 
締め切り間際に1倍台の馬が除外になった時の枠連はアツいわ
締め切り間際に1倍台の馬が除外になった時の枠連はアツいわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 17:53:03.63 ID:r2IwFkuQ0
 穴狙うときとか便利なんだけどな 
マイル以下で外外狙うとか
マイル以下で外外狙うとか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:16:35.31 ID:BsY23obU0
 >>23 
じゃあその馬番号で馬連買えばいいだろ
じゃあその馬番号で馬連買えばいいだろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 23:16:44.62 ID:vlbd0PNs0
 >>28 
外外と7枠8枠狙いなら点数絞れるってことじゃないの
18頭立てなら7-7、7-8、8-8の3点で馬連15点分フォローできるし
外外と7枠8枠狙いなら点数絞れるってことじゃないの
18頭立てなら7-7、7-8、8-8の3点で馬連15点分フォローできるし
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:01:48.29 ID:YUUlY5xr0
 枠単、枠ワイド希望
そして、8枠から9枠に増やす
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:48:44.01 ID:4wic/uWN0
 日本はまだ分かりやすくていいだろ 
海外だったら馬番の他にゲート番号もあるからややこしい
海外だったら馬番の他にゲート番号もあるからややこしい
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:50:21.52 ID:WnxtCuWa0
 競艇みたいなスタートにするか?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:53:38.97 ID:vTBGx9GI0
 同じ色によるゴール直後のぬか喜び事故は絶対的な悪だから、確かに枠はなくすべきかもしれん
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 18:57:27.14 ID:sw+Bp3K30
 新潟直千で枠8-8と7-8を買うからなくすな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 21:25:49.36 ID:IS1TA4WB0
 枠連ていつ買うの?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 21:50:34.10 ID:L6LHWqKH0
 >>36 
中山1200ダートか新潟1000直
中山1200ダートか新潟1000直
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 22:49:48.72 ID:TLWxZ6aj0
 >>36 
七夕賞
7-7が過剰人気になるからそれ以外はお得だぞ
七夕賞
7-7が過剰人気になるからそれ以外はお得だぞ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 22:38:32.24 ID:nE46wWDJ0
 当たるも八卦、当たらぬも八卦って言うだろ 8枠じゃないと困る人がいるんだよ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/04(水) 22:49:04.37 ID:VB9erslx0
 たまに馬連より枠連の方がオッズがいいときあるじゃん