1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 21:53:10.52 ID:0bwHMtNL0
 脆いラブリーデイじゃん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 21:56:03.49 ID:I+UZIC4H0
 オールカマー秋天連勝した時は 
アーモンドアイとの頂上決戦を期待したよね
アーモンドアイとの頂上決戦を期待したよね
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 21:56:47.40 ID:DcBTsU2F0
 ついにスワーヴに総賞金追い抜かれた模様
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 22:03:44.71 ID:dFLPqz0P0
 最近のダービー馬にしてはかなり頑張ってたでしょ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:09:02.79 ID:NsviVjFp0
 >>5 
ダービーなんてルメのおかげで勝っただけだから
ただの秋天馬みたいもんだから
ダービーなんてルメのおかげで勝っただけだから
ただの秋天馬みたいもんだから
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 22:18:37.23 ID:8eSDkTvg0
 今年1年のしぼみ方は現役競走馬でも1番かもな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 22:54:08.73 ID:2ANTT6iL0
 レイデオロもスワーヴリチャードも謎の総大将の時期あったよな
栗山世代が不甲斐ないから下の世代が古馬になったら強いと勘違いされてた
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:01:30.51 ID:fOeXPscz0
 総大将としての強さと風格はあったけどな 
最大瞬間風速が長続きしなかった(使われなかったための人災)ことが不運
最大瞬間風速が長続きしなかった(使われなかったための人災)ことが不運
 去年の秋天のパフォはアーモンドアイにも勝てる気がしたが、 
 人の判断がすべてマイナスに働いた稀有な馬である
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:05:02.16 ID:0LJAgN6w0
 ピーク時どうしの比較ならワグネリアンより上だろ?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:07:16.61 ID:fOeXPscz0
 そもそも身体的に衰えたとは思えず、精神面が難しくなってる印象 
今年のドバイの負け方は、いままで簡単には負けないレイデオロのイメージを壊した
あれ以降、頑張って走る気なくしたように思える
今年のドバイの負け方は、いままで簡単には負けないレイデオロのイメージを壊した
あれ以降、頑張って走る気なくしたように思える
あれも色々な意味で人災
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:14:24.09 ID:1MAAKoHD0
 藤澤のとこの馬は全部つまらない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:14:25.79 ID:fOeXPscz0
 ラドラーダはTHEロベルト系 
一度不調になるといままで相手にしなかった面子にもコロッと負ける
一度不調になるといままで相手にしなかった面子にもコロッと負ける
ラドラーダのヴィクトリア、レイデオロのドバイシーマ、レイエンダの東京新聞杯
不利や条件が悪く大敗するともう立ち直れない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:15:15.54 ID:6FXqRx7j0
 藤澤流ゆとりローテは逆に馬をダメにするとレイデオロが証明した
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:29:35.61 ID:cepppGh50
 ジャパンカップの無様な負け方がな 
もう闘争心無くしてる様に見えた
もう闘争心無くしてる様に見えた
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:36:21.74 ID:uvVm8wqj0
 終わってみるとレイデオロはエイシンフラッシュぐらいの強さだったな 
エイシンフラッシュほどレースには出ないけど
エイシンフラッシュほどレースには出ないけど
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:47:09.45 ID:L+P6y8p90
 3歳時はキタサンブラックがいたし 
4歳になるとアーモンドアイが台頭してくるのでレイデオロが現役最強馬だった時期は短い
4歳になるとアーモンドアイが台頭してくるのでレイデオロが現役最強馬だった時期は短い
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:49:14.80 ID:mT3UNpds0
 才能はあるが緩い感じが 
典型的な藤沢の馬と言った感じ
典型的な藤沢の馬と言った感じ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/02(月) 23:52:07.06 ID:8mnHKMNX0
 ルメールが捨てた馬が誰かで復活すること無いよな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:02:03.34 ID:aqNE4Tdl0
 でもディープ古牡馬でレイデオロ級に活躍したのは0
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:19:03.83 ID:+wWK5oKU0
 ラドラーダもレディブロンドも勢いある時に続けて使うと良いタイプだったから3歳4歳もっと使えば良かったのに
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:39:15.46 ID:6ar/sWym0
 ドバイなんか行ったのが悪い
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:42:53.23 ID:Fi1QUIDI0
 ドバイの初逃げで負ける迄は後ろの馬に差された事なかったからな 
ドバイの逃げバテで燃え尽きた
ドバイの逃げバテで燃え尽きた
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:44:00.28 ID:NYRdQhOW0
 2度目のドバイは初めて、後ろに抜かされての敗戦だったんだよね
夜が駄目なのかな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:44:11.75 ID:2gf7QH8N0
 マカヒキは凱旋門で終わってからも上がり最速や馬券に絡むことなんかはあったが、こいつは………
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:46:45.74 ID:0l93jcSx0
 パドックで落ち着かなくなったりと挙動が露骨におかしくなった 
もうメンタル壊れてるよ
もうメンタル壊れてるよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 00:47:33.37 ID:sHmCy6X50
 1番傑出度高かったのはホープフルだと思う 
名馬の走り方を感じた
名馬の走り方を感じた
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 01:20:09.11 ID:PhDk7MEN0
 マカヒキ世代が故障離脱、フランスで弱体化ばっかりだったからな 
それの恩恵を受けたレイデオロ世代
それの恩恵を受けたレイデオロ世代
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 02:09:32.29 ID:RlEtMfeU0
 スワーヴアルアインレイデオロキセキから感じる暗黒時代のエース感
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 02:46:36.88 ID:q9DSAaiH0
 あれだけチンタラ使ってたくせに5歳の春で終わってたとかワロタw 
ロブロイの方が全然上だったわけだ
ロブロイの方が全然上だったわけだ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 03:30:01.78 ID:bG8YCnBs0
 まあ当時は実際上強かったし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 04:04:03.07 ID:h24cEl/a0
 今のスワーヴよりは強かったから問題はない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/03(火) 01:13:30.65 ID:mDyyBl0z0
 去年までは普通に強かっただろ。 
ノーザンの使い分けのせいでレース数が限られた。
本来なら後G1を1、2勝は出来たはずだよ
ノーザンの使い分けのせいでレース数が限られた。
本来なら後G1を1、2勝は出来たはずだよ