相互rss

距離

根幹距離って1200,1800,2400,3000だよな?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 08:52:38.92 ID:knaK6CmH0
要は3ハロン刻みってこと。
2ハロン刻みを根幹距離って言うのおかしくね?
だって競馬の指標は3ハロン数値を見ること多いじゃん。なんでそこで2ハロン出てくんの?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 08:53:45.73 ID:AjvkaFxS0
1200から400刻みだよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 08:57:30.76 ID:AjvkaFxS0
基準となる距離がマイルだからだよ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:01:46.89 ID:Xb0s0bPc0
1/2マイル≒800m
1マイル≒1600m
1マイル1/2≒2400m
2マイル≒3200m

ヒート競走時代は更に
3マイル≒4800m
4マイル≒6400m

これが根幹距離

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:04:10.51 ID:yC4KsSKt0
>>7
これで終了

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:50:40.94 ID:fMYZjZWI0
>>7
ならば……

桜花賞・皐月賞:1600m
オークス・ダービー:2400m
菊花賞:3200m

これでよくね?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:51:46.10 ID:sdc1tHs10
>>14
大元のイギリスクラシックは1600,2400,3000

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:15:27.44 ID:CK9BGyjX0
マイル約1600m基準なのを知らない馬鹿w
1600m2000m2400mが根幹距離

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:52:42.51 ID:RRJYdZdZ0
根幹距離って400の倍数でしょ
1200,1600,2000,2400,2800,3200?

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:55:29.29 ID:ggOtM0FH0
1600 2400 3200
細分化したら
1200 1600 2000 2400 2800 3200 3600 4000

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:56:38.26 ID:D6KkbbUrO
>>18
そういう事

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 09:59:14.42 ID:ggOtM0FH0
日本は皐月賞が2000、菊花賞が3000なのがおかしいところなんだけど
これについては戦前に諸説あるが本当のことはわからん

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:03:15.30 ID:59Cmo6ww0
たまたま2400のGIが大レースに基本として始まったからそれベースで
言われているだけでコーナーリングとかも条件均一にして
1000~3600mまで100mごとに、同一賞金の大レースを全種類作って
どれが一番強い馬が勝ちやすいレースか測ったら
全然別な距離が根幹距離だったとかいうデータは出てきそう

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:05:26.36 ID:dCRqdy0Q0
イギリスのセントレジャーも元々は2マイル
菊花賞が作られる頃には短縮されていたけど

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:06:21.76 ID:YWqwlCwQ0
皐月賞が2000なのは本当はイギリスのギニーに従って1600にしたかったけど当時開催してた競馬場で1マイルが取れなかったとかなんとか

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:11:23.16 ID:fMYZjZWI0
>>24
まあ今の中山でも1600mのスタート位置が悪いしフルゲート18頭できないしで使えないけどね

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:14:37.89 ID:4xzxQOcu0
>>24
横浜競馬場ってのが肉まんみたいな形で、1周1600ちょいだった。
だからスタートから1コーナーまで距離が取れる1850(創設当初)になったとか。

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:15:26.92 ID:Xb0s0bPc0
>>24
それは嘘だと思う
実際1917年まで同じ根岸で行われた帝室御賞典は1マイルだったからな
その後1931年春開催まで1800m、1931年秋開催から2000mとなってる
当時大規模なコース改修があったという記録も無いし理由は別だと思うわ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:33:27.87 ID:4xzxQOcu0
>>31
皐月賞の前身が創設されたのが1939年だから、帝室御賞典の距離延長より後。
つまり、横浜競馬場の1マイルの距離設定を使えない、
もしくは使わない理由がその間に出来たんじゃないかと推察する。

月並みだが、その20~30年ほどで競走馬のスピード化が進み、
スタートすぐにコーナーがある設定を避けるようになったとかじゃないか。
タイムや距離そのものも正直当てにはならんが、
1マイル時代の帝室御賞典のタイムと、皐月賞創設初期(1850)のタイムがほぼ同じ。
ということはハロンベースで2秒以上も速くなっている計算だし。

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:40:01.91 ID:Xb0s0bPc0
>>37
マイルが取れないということは2マイルも取れないという事になるけど2マイルの横浜特別は1938年までやってるんだよなぁ
だから少なくともコースが取れないからという理由ではなく他の理由ではと言ってるんだが

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:52:15.26 ID:4xzxQOcu0
>>39
取れないんじゃなく取らない、みたいな感じだったのでは。
例えば現代でも阪神内2000と外2400は同じところからスタートするがフルゲート頭数が違う。
距離によって考慮すべき基準が異なる可能性もあるよね。

まあ、今となってはわからんよな。
当のJRAも知らなさそうだし。

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:08:48.96 ID:xGwiwt8U0
ひとつハッキリ言えることは
おれの根幹は短い、ということだ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:10:32.72 ID:D6KkbbUrO
>>25
そこは根幹じゃなく根棒

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:12:54.27 ID:cy0ue9Wm0
とうのヨーロッパも三冠なんて機能してないんだよな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:21:18.52 ID:dCRqdy0Q0
>>28
凱旋門賞が強くなって各国のセントレジャーは没落したけどギニーとダービーオークスは普通に権威あるよなぁ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:23:12.81 ID:fMYZjZWI0
>>28
うん
それでも本家イギリスではセントレジャーの評価が見直されてきているらしいよ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 11:02:55.46 ID:ka5g5wAz0
>>34
実質ヨーロッパで三冠やってるのはイギリスだけだしな
強い2000ギニー馬が出ると、twitterとかで三冠行けという書き込みはチラホラ見る

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 11:30:00.88 ID:c7nimVji0
>>44
最近でもイギリスはキャメロットとか三冠リーチでセントレジャー出たよな
負けたけど

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 12:17:31.43 ID:Pd0Ktf+i0
>>44
近年じゃ2000ギニー馬はダービーにすら出ない
2010年代の2000ギニー馬10頭のうちダービーに出たのは僅か3頭だからな

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 13:51:48.10 ID:YGwbpXGo0
>>49
出てないし、関係者も出す気は一切無いだろうけど、そんな状態でもそういう書き込みがある時点でまだファンの間には残ってるんだなと

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:26:17.08 ID:Y1Wl1N2R0
てかイギリス以外のヨーロッパでは三冠が完全に崩壊しているけどイギリスは微妙だけど完走する馬もいるしまだ権威はある

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 10:45:12.68 ID:7eNCjhTN0
1マイル 1600
1+1/2マイル2400
2マイル 3200
これが前世紀からの元々の基幹距離
わかりやすい

20世紀後半のスピード化に伴い短い方をさらに1/4マイルで刻んで
1200/1600/2000/2400/3200

ここまでが現代の基幹距離です

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 11:33:24.10 ID:DH5ELKT80
アメリカみてもわかるけどやっぱ三冠馬の出現は望まれてるし盛り上がるもんね
アメリカ三冠は古馬戦と時期重ならない利点はあるけど(ローテはその分厳しいが)

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 13:54:44.19 ID:YGwbpXGo0
2011年のブルーバンティングが1000ギニー勝って、オークス→セントレジャーやったな
日本だとシンザン世代のカネケヤキが最後かと思ったけどダンスパートナー居たわ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 14:19:17.48 ID:P3Sj7NMA0
>>52
カネケヤキ以降もヤマピットとヒロヨシという2頭のオークス馬が菊花賞に挑戦してるよ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 15:13:06.38 ID:knaK6CmH0
マイルが基準説は一見有力だけど、2000が説明つかないから却下だね。

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 15:24:27.13 ID:qdfUlpQF0
>>54
むしろ2000が根幹距離であるとする根拠を示すのが先じゃないか?
本場英国でも2000の大レースは歴史が浅いエクリプスSと近年まで存在感の無かったチャンピオンSだけじゃん

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 15:58:07.29 ID:seI6ukI40
日本の主要G1をやってる距離が400の倍数だから定義されたのであって定義が先にあるわけではない

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:01:53.48 ID:9wL4/lEN0
>日本の主要G1をやってる距離が400の倍数だから定義されたのであって

JRAはそんなこと全く定義してない

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:04:49.33 ID:2INh9An70
2200のG1も3000のG1もあるよ
400の倍数でG1設定はガセだな

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:27:20.67 ID:3zJVbEwy0
世界的にGI競走設置されてる1200 1600 2000 2400だけでいい

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:30:19.78 ID:io+mCGJe0
根幹とか非根幹とかほんと意味のないことが好きだよなおまえらって

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:32:49.87 ID:r0qhlB2l0
根幹、非根幹はなんの価値もない定義
根幹1600,2000だと強くて非根幹1800,2200では弱いなんて事象は存在しない
全くもって無意味なワード

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 16:59:25.39 ID:S5PlJlMM0
強いとか弱いとかじゃないんだよ
根幹距離は重要な大レースが多くて価値があり
非根幹距離は重要な大レースが少なくて価値で劣る
それだけの話

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 17:36:11.23 ID:5dTKj5fb0
>>71

>根幹距離は重要な大レースが多くて価値があり
非根幹距離は重要な大レースが少なくて価値で劣る
それだけの話

それならG1は価値があって、G1以外は価値がないで片付くこと。
あえて根幹・非根幹を持ち出す意味が全くない。
なぜその距離で多くのG1が行われてきたかその意味を考えないと意味がない

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 19:11:02.82 ID:83CYqhCF0
そもそも根幹距離がオカルトだろ

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/04(水) 19:14:52.59 ID:GT85p6qC0
>>82
根幹距離と血統との関係とかはオカルトかもしれんが根幹距離自体はオカルトでも何でもないだろ

引用元:根幹距離って1200,1800,2400,3000だよな?

相互rss

-距離