相互rss

生産

昔の大手牧場であるシンボリ、トウショウ。メジロなどが衰退した理由

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 22:55:32.72 ID:xmFFWvqC0
時勢や方針や経営などをいま一度語ってみよう

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 22:57:09.29 ID:M4dugvUN0
種牡馬が馬産の主流ビジネスになっていく中で自前に拘りすぎた。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 22:59:17.63 ID:xmFFWvqC0
まぁ今も皆さん頑張ってるのは承知してます
でも昔の繁栄期とは様変わりしたよね

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 22:59:42.00 ID:cr+xLLOL0
ビジネスライクになり切れなかった
というか、オーナーブリーダーで外に売ることはほとんど考えてなかったんだろうから社台グループとは根本から違うか

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:02:05.70 ID:aPY9vTg80
馬産家と馬喰の違い。
後者は金がすべてだからやめられんよ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:02:17.14 ID:bkThRzVi0
社台はノーザンテーストやサンデーで得た資金で
優秀な種牡馬や繁殖がいなくなった時代も想定し
その部分をカバーするための育成施設とノウハウを積み上げてた
他は第二のサンデーが欲しいってのにこだわり資金が目減りしていってジリ貧に

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:04:18.66 ID:Nkqtwa+F0
「収得賞金こそが経営資源」
普通もう無理だろこんな経営

43: ミスパンテエル 2020/11/17(火) 00:04:35.90 ID:F1ek2fcx0
>>8
一度にどかどか金が入るのが楽しくてやめられなかったんだろう

種馬ビジネスの方がはるかに儲かるのにな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:08:47.55 ID:8Cy49riq0
レースあたりの出走頭数の増加と手当てが減ったのが痛かった

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:09:47.08 ID:6yoGortT0
事業会社オーナー馬主にどれだけ高く売るかが勝負やぞ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:12:29.60 ID:CQ2S7NGz0
賞金頼りだとどうしても安定しないだろうからな
セールその他で他馬主に売ったほうが確実

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:16:25.60 ID:bFukmDzP0
収得賞金だけで経営は問題ない
問題なのは「昔のいいころ」と支出を変えられなかった

年功序列の人件費
昔から付き合いで無能な関係者
そういったものを切り捨てられないと今の時代は生き残れない
従業員の数こそ宝、豊かさの象徴時代は終わった

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:19:20.27 ID:5N9L+siV0
メジロの衰退は必然だろ
春天が日本最高のレースと言ってた時点で時代遅れ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:31:53.22 ID:wEzuGsMk0
>>15
これなんだけどメジロ牧場ってのは馬産に関してはかなり正しいことをやり続けてきた
目先の利益だけを追求せずに将来的な展望を見据えた交配や独自の牝系の構築‥

正しいことをやり続けてきた者が衰退するということは今の日本の競馬界は明らかに正しくないということになるだろうな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 02:19:14.20 ID:ec555sjV0
>>55
種牡馬失格同然のメジロアサマの血を執念で残した話は凄いと思った

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:22:00.86 ID:HDV6H0J/0
トウショウはソシアルバターフライに拘りすぎた
メジロは黒字倒産と跡継ぎが競馬に興味なかったから衰退とはまた別

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:24:10.99 ID:GqFJ37F40
社台が強くなりすぎたのも理由の一つだけど それでもノースヒルズや栄進牧場は結果を出してるんだよな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:51:38.10 ID:Wmj3NGQZ0
>>17
栄進は玩具関係とか全部やめて馬一本でやるらしいで

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:16:57.37 ID:JakaOkOK0
>>30
玩具儲かってないのか

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:41:04.46 ID:3uX3Rg7J0
>>49
鉄道模型はそれほど売れるものではないだろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:24:24.75 ID:0IDGb11O0
年間休日70日でも多いほうが牧場
そりゃ日本人の働き手が居るわけねえわ
120日休めてもっと給料多くて楽な仕事が山ほどある

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:29:07.40 ID:M4dugvUN0
>>18
いま日高は東南アジアからの出稼ぎ留学生ばかりなんだっけか。

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:24:55.77 ID:s15t0RPI0
生産者リーディングだけを見るともともと少差でトップだった社台が圧倒的な数字になってるのは1982年
1982年は初めてノーザンテーストがリーディング取ってる
衰退した理由は種馬や繁殖への投資を怠った結果なんじゃないかな

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:27:28.77 ID:GqFJ37F40
>>19
メジロはモガミ シンボリはパーソロン トウショウはテスコボーイと自前で種馬を持っていた時期もあった

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:59:46.32 ID:y2rUOzrE0
>>21
テスコボーイは農協だろ

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 09:17:24.04 ID:ZUpS2O6p0
>>21
パーソロンとモガミはシンボリとメジロの共同所有
トウショウと言えばダンディルート
でこちらはインターの松岡と共同所有だった

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:46:49.92 ID:xmFFWvqC0
一発大物馬を当てるより馬の数で安定させたほうが競馬を支配できた印象がある

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:48:11.62 ID:ZYFSsQgx0
むしろ社台がタフ過ぎるだけと思う

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:48:28.75 ID:WpVIKKer0
先を見据えた事何もしてなかったイメージ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:51:48.81 ID:7TOSqTiO0
時代遅れの母系

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:02:14.12 ID:3uX3Rg7J0
>>31
しかも運の悪いことに手放してからフィールドルージュやモーリスのような馬も出たしな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:54:06.22 ID:xmFFWvqC0
こういったことを考えるにいま巷で噂の使い分けは成功手段であるように思う
持ち駒を最適に振り分けるのは勢力図を構成する最善手

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:56:03.21 ID:7Ozs2oQ70
>>32
だからファンが離れていくんだな

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 11:17:46.17 ID:s9tfVPCS0
>>32
使い分けなんてメジロこそやってたでしょ
村本なんてデュレンの使い控えを公然と批判してるし

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:55:26.23 ID:8RfGkvVp0
シンボリは二代目、トウショウやメジロは三代目か?まぁ、普通の流れだわな

総帥も総帥で終わる

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:59:39.48 ID:HDV6H0J/0
結局競馬事業外で何かしら稼げないと大きくなれないって事
社台の場合成田建設用地に牧場が引っかかったのがきっかけだし、海外だけどクールモアなんか
共同オーナー3人のうち2人はブックメーカー関連で馬券売る側だからな

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:00:58.13 ID:ncz8tnEj0
栄枯盛衰

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:16:51.55 ID:L4ZJCN290
トレーニング施設を持たなかった事
これに尽きる

成功したオーナーブリーダーを見ると、必ず充実したトレセンを持ってるんだよ
社台ノーザンの吉田一族は元より、ノースヒルズ前田は大山、ラフィアンノルマンディー岡田はビッグレッド

馴致、育成、トレーニングの差と言っても過言ではない

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:00:01.26 ID:o9afUKaU0
>>48
シンボリは外厩の走りだったけど駄目だったね

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:13:01.61 ID:RaZb7qkS0
>>66
ルドルフとシリウス2頭もダービー馬出したのに駄目ってことないなぞw
当時はすでに外厩で調整してたし
ちなみにルドルフの野平厩舎で調教助手をしてたのが藤沢

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:17:33.07 ID:fPznd0yI0
でも和田孝弘がボリクリを生産しなかったらエピファもデアタクもいなかったんだぜ?
メジロの残した功績はマックイーン含めて言うまでもないし

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:20:39.16 ID:AglMVEcm0
モガミがいなかったらモーリスも存在してないからな

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:20:59.25 ID:Vc7FgbFF0
ノースヒルズも息子を見てると危なそうだな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:45:18.97 ID:I3sN+Tjl0
吉田勝己のインタビューのこの発言が全て。馬に全てをかけてる人とかけてない人の違いだろ

「クラブやセレクトセールがうまくいったり、種牡馬が成功したりすると、そのお金は、次の種牡馬を買う、繁殖牝馬を買う、施設や設備を更新する、あるいは人をとる…。すぐに使ってしまうんです。」

「いやいや、もう私は一線を退いて、基本的には息子や有能なスタッフに任せているというスタンスですよ。先ほども言ったように、私は“馬で稼いだお金はすべて馬のために使う”のを徹底させているだけ。おかげでバブルの時だって不動産投資などしたことないですし、競馬のない国へ妻を連れていったこともありません。」

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 03:08:11.29 ID:tVIi5Yd+0
バブル崩壊も大きいんじゃね
>>59が本当か知らんが社台がダメージ一番少なかったのは事実だろう

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:50:07.73 ID:1erSosKf0
綺麗事しか言わないインタビューなんか鵜呑みにするなよ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:58:43.61 ID:I3sN+Tjl0
>>60
それが綺麗事じゃねえんだなこれが。
去年も欧米の繁殖セールで10億円以上投資して繁殖牝馬買ってるし今年もアメリカのセールだけで7億円以上投資して繁殖買ってる

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:04:00.04 ID:CUCy/FCs0
>>65
要はこれ
どれだけ投資できるか

馬売ってその金を自分のことに使ってる奴らは論外

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 00:57:14.62 ID:u/P2LTtp0
トウショウは現2歳世代に1頭だけまだいる
牝馬を預託して生産してるようだ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:02:13.62 ID:fNASInaz0
後継者がいなかった
善哉も息子たちがいなかったら終わってる

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:09:32.99 ID:Oi/aah/l0
シンボリはスピード不足な欧州血統に拘ったのが失敗の原因じゃね
なまじ、パーソロンとモガミで当てた前例があったから、路線変更できなかったのもあるだろう

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:17:29.82 ID:fPznd0yI0
>>70
シンボリは積極的にエーピーインディ産駒やタピット産駒を導入してたぞ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:11:37.88 ID:Oi/aah/l0
メジロは火山噴火で土俵が2回ダメになっちゃって
生産の土台が崩れたのが衰退の原因とどっかで読んだ

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:12:57.28 ID:reERn0er0
メジロは、婆さんが亡くなった時点で厳しい

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:20:19.32 ID:3uX3Rg7J0
社台は馬が本業だがメジロやトウショウは違う トウショウは建設会社のフジタが母体でマリノスのオーナーでもあったもの

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:23:25.44 ID:QkPd89Kn0
シンボリはむしろ昔の血統も何もかも捨ててサンデーにもほぼ頼らず海外血統に傾倒したのが衰退の要因って感じだな

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 01:26:57.30 ID:reERn0er0
藤沢に付き合ったのが原因でないのか?
藤沢の所は、プレストシンボリからマル外ばかりだったよな

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 02:03:01.82 ID:3Ayo1swP0
モーリスもオルフェーヴルもメジロ由来なんだよな
少しだけずれていたのかもしれない

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 02:28:37.47 ID:XQsnZXyU0
はっきり「何やってんだか」ってかんじで潰れたのは早田牧場だな
優秀なやつがやってたら、今でも繁盛してておかしくない

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 02:37:47.35 ID:3uX3Rg7J0
>>95
それも皮肉にも手放したとたんビワハイジが大成功

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 06:12:26.38 ID:k0uugltl0
>>95
馬を見る目はあったが経営には向いてなかったな 天栄も今やノーザンの物
アホな投資しなければブライアンズタイムだけでしばらくは続けられたろうに

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 03:06:12.47 ID:eqeha+b10
正しいかどうかはともかくメジロの自分のとこの零細血統で頑張るってのは嫌いではない

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 05:24:25.16 ID:VivdNn0F0
メジロの衰退に関してはここに書かれてるどの理由よりもミヤさんの跡を継いだ息子が競馬嫌いなのが最大要因だと思ってる。両親が競馬ばっかりでかなり嫌だったんだって、かまってももらえずで。競馬場にもブルゾンに野球帽みたいな帽子で仕方無くネクタイ持ってくるような人だし

好きだったら規模縮小しても続けたんじゃないかと思うわ

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 07:56:35.07 ID:6dbZesOg0
本業がヤバくて競馬に構ってられないのもあっただろ トウショウの本業の大手ゼネコンのフジタも倒産の危機に追い込まれたんだから メジロも似たようなものだと思う

112: strikeGOLD ◆TY5byqEPE2 2020/11/17(火) 08:27:47.68 ID:kNTN0tQf0
シンボリ牧場衰退は種牡馬に尽きる

モガミが成功の部類だとしてもそれ以降導入した
エンペリー
ダンスホール
リーチ

自家製牝馬に上記を付け根こそぎ失敗

シンボリクリスエス
シンボリインディ

この外国産で食い繋ぎ

規模を縮小

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/17(火) 11:22:28.94 ID:1w1P4TbSO
メジロ エリモ は噴火による土壌のダメージは大きな原因だろうし
メジロの場合後継の適性だね
社台の進む方向が日本の馬産ひいては日本の競馬の進む方向ってのはちょっと怖い気がするのは少なからずある

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/11/16(月) 23:28:48.20 ID:+G451OZs0
いずれ社台やノーザンもこうなるんだろうか

引用元:昔の大手牧場であるシンボリ、トウショウ。メジロなどが衰退した理由

相互rss

-生産