1: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:56:40.87 ID:cPYyTu8e0
 単勝人気が一番高くなるのはラッキーライラックかね?
2: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:57:10.50 ID:rMQfr0gt0
 カレンブーケドール
3: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:57:13.11 ID:XvC9WxDN0
 クロノやろ
7: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:58:20.67 ID:7NS9njvU0
 スターは居ないが馬券的には妙味ありそうやな
8: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:58:48.20 ID:ErjgQjIN0
 3倍ついたらクロノ1点
10: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 21:59:06.18 ID:yePNnz/RM
 クロノジェネシスとフィエールマンのワイド1万
12: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:00:02.56 ID:qN2Czr2m0
 カレンは馬券内には来るやろ 
最強の2勝馬や
最強の2勝馬や
14: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:00:37.74 ID:qjtD7IAj0
 1人気クロノ 
2人気フィエールマン
3人気ラッキーライラック
2人気フィエールマン
3人気ラッキーライラック
17: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:01:14.65 ID:7OxOddE/0
 今年GI勝った馬買ってりゃ当たるやろの精神
19: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:01:52.59 ID:5DN2S5ED0
 三冠馬が居ないのでパス
20: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:01:53.57 ID:eb31+yV2d
 ラッキーライラック福永なのがなんか納得いかん
37: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:04:02.29 ID:qjtD7IAj0
 >>20 
2歳からずっと乗ってた石橋脩さんに戻してほしいんか
2歳からずっと乗ってた石橋脩さんに戻してほしいんか
39: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:04:44.97 ID:eb31+yV2d
 >>37 
最後くらい元鞘で収めてほしかった
そしたら迷いなく切れるので
最後くらい元鞘で収めてほしかった
そしたら迷いなく切れるので
21: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:01:54.76 ID:pOPWvpYV0
 黙って3歳買っておけばお金が増えるボーナスレースや
28: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:02:53.10 ID:rMQfr0gt0
 >>21 
オーソリティ
バビット
オーソリティ
バビット
こんなん買うんか
140: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:19:37.92 ID:kbzxkEwQ0
 >>21 
これクラシック路線じゃない馬はどうなんや?
これクラシック路線じゃない馬はどうなんや?
156: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:33.90 ID:pOPWvpYV0
 >>140 
中山重賞勝ちありか菊上位人気
中山重賞勝ちありか菊上位人気
188: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:23:03.25 ID:kbzxkEwQ0
 >>156 
オーソリティよりバビットってことか
オーソリティよりバビットってことか
23: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:02:02.05 ID:fLtYAvxG0
 競馬初心者「競馬ってルメール買えばだいたい当たるんでしょ?」
32: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:03:33.87 ID:KGHwegM10
 >>23 
間違っていないのがつらい
間違っていないのがつらい
24: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:02:16.68 ID:6pp0WMqrM
 唯一重賞未勝利なのに当たり前のように上位人気のカレンって異様な存在だよな 
しかも人気を裏切らない程度には走るし
しかも人気を裏切らない程度には走るし
31: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:03:20.51 ID:FnoFqGeZ0
 プレミア
36: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:04:01.15 ID:KcY4PjMV0
 フィエールマン 
去年4着やけど内容はリスグラシューに匹敵してた
去年4着やけど内容はリスグラシューに匹敵してた
43: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:05:33.20 ID:8WgBYtig0
 >>36 
ただでさえ虚弱なのに凱旋門賞ぶっつけ挑戦とかいう拷問喰らいながらよく頑張ったわ
ただでさえ虚弱なのに凱旋門賞ぶっつけ挑戦とかいう拷問喰らいながらよく頑張ったわ
44: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:05:57.64 ID:dAAo5hKs0
 >>36 
それはない
それはない
41: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:04:58.32 ID:WtzcLCXI0
 ガロアクリーク出ないやん 
見たかったンゴねえ
見たかったンゴねえ
48: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:06:47.31 ID:NjxtUWTF0
 ワールドプレミアオシキッタァ
49: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:07:39.94 ID:WtzcLCXI0
 ワイも宝塚見た時はクロノジェネシス一択や思ったけど最近友一が冴えんのよな 
鞍上見る馬ではないのは承知なんやけど
鞍上見る馬ではないのは承知なんやけど
50: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:07:46.53 ID:J3AdpjFEp
 川田が乗ってなければオーソリティなんやけどな
51: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:07:52.93 ID:iUQTNZLZ0
 距離やコースを考えたらライラックより 
プレミアの方がいいかなクロノプレミアが本線
プレミアの方がいいかなクロノプレミアが本線
53: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:09:08.94 ID:6pp0WMqrM
 タフさを要求されるとラッキーライラックには厳しそうだな
55: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:09:12.28 ID:nEtPsWu0a
 JRA史上初の4歳牡馬の芝G1レース連対ゼロまであと1
 サートゥルナーリア 有馬回避 
 ダノンキングリー 枯れた 
 アドマイヤマーズ 3着連発して社台SS入りおめでとう 
 ワールドプレミア 世代の屈辱回避は菊花賞馬に託された 
 ロジャーバローズ アロースタッドで種牡馬やってます 
 ヴェロックス 中日新聞杯で復活の3着 
 モズベッロ 宝塚記念3着のグランプリ馬が怪我に泣いてる 
 ヴァンドギャルド  G1じゃ論外 
 メイショウテンゲン ステイヤーズ散歩してダイヤモンドSへ 
 クリノガウディー 高松宮記念降着4着からこの世代は始まった
321: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:35:36.69 ID:ypQPm6kEd
 >>55 
これもう暗黒世代やろ
これもう暗黒世代やろ
57: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:09:24.64 ID:2gmeewxfr
 ワールドプレミアでええわ 
去年3着でリスグラもサートゥルもおらんし
去年3着でリスグラもサートゥルもおらんし
60: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:10:03.42 ID:ZAQNscsPp
 カレンとかいってる養分が多くてクソ嬉しい 
どんなに三強と競ってようがしょせん4着よ
どんなに三強と競ってようがしょせん4着よ
65: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:10:34.26 ID:LjU8geSP0
 馬場渋ったらクロノ軸で渋らなかったらフィエールマン軸でええやろ
68: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:11:21.21 ID:0NCBJWxCp
 キングオブコージにぶち込みたかった
72: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:11:47.59 ID:EBKwl1/Lr
 4歳牡馬は~って言われてるのにワールドプレミアくんには全く注目されないよな
75: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:12:08.30 ID:AiY94+uV0
 オーソリティ、小物感が否めない
86: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:14:02.91 ID:4GgW0njM0
 オジュウがいない中山大障害、忘れられる
95: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:14:58.46 ID:uxJyRp6g0
 >>86 
むしろ馬券的に面白そうで買いたくなったわ
むしろ馬券的に面白そうで買いたくなったわ
96: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:14:59.46 ID:4LIVnPtXH
 令和になっても武豊
100: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:15:19.51 ID:A4Ozoy/ma
 【朗報】ワイフィエールマン、ワールドプレミア、キセキを引き連れメスガキどもを討伐へ
103: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:15:57.79 ID:ZAQNscsPp
 難しいレースは買わないという当たり前の選択肢もあるんやで 
ギャンブル中毒なら無理やけど
ギャンブル中毒なら無理やけど
115: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:17:15.88 ID:KcY4PjMV0
 >>103 
有馬を買わずに見るのはさすがに無理だわ
有馬を買わずに見るのはさすがに無理だわ
105: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:16:00.70 ID:2br186eh0
 フィエールマンがなめられるならフィエールマンからいきたいがこの間隔じゃクロノと一緒に馬券外にぶっ飛びそうな気がしないでもないわね
111: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:16:43.06 ID:nQeYWv9Sa
 有馬でオセアグレイト勝ったら面白いやろなあ
114: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:17:03.96 ID:6pp0WMqrM
 いくら世代レベル怪しくても三歳は無視してはいけない
116: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:17:16.97 ID:cPYyTu8e0
 マジでラッキーライラック推すやつ一人もおらんやん 
マジなんかこれ
マジなんかこれ
122: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:18:03.86 ID:ifdBloZXa
 >>116 
雨降らないなら本命にするかもしれん
好きな馬やしな
雨降らないなら本命にするかもしれん
好きな馬やしな
123: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:18:27.31 ID:pOPWvpYV0
 >>116 
いっくんが有馬勝つイメージが沸かんわ
ジャスタの時に一生勝てん思ったで
いっくんが有馬勝つイメージが沸かんわ
ジャスタの時に一生勝てん思ったで
132: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:18:51.35 ID:uDjnTkH10
 >>123 
改めてすごい馬!
改めてすごい馬!
136: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:19:09.59 ID:tELaqsKua
 >>123 
あの時のいっくんとは別人や
とはいえラッキーじゃ分が悪いと思う
あの時のいっくんとは別人や
とはいえラッキーじゃ分が悪いと思う
119: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:17:28.70 ID:2br186eh0
 ラッキーライラックは常になめられてるから外枠にならない限りは買いたい
168: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:21:29.97 ID:KsOf0IpH0
 >>119 
オルフェ産はやたらピンクにされるからなあ
JRAは計算出来ない種牡馬が嫌いぽい
オルフェ産はやたらピンクにされるからなあ
JRAは計算出来ない種牡馬が嫌いぽい
124: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:18:30.43 ID:E/i0M37V0
 上位三頭の馬連boxでいいで👍👍👍
128: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:18:48.42 ID:pXW93doP0
 中山2500だけ得意だって馬たまに居るよな
134: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:19:06.17 ID:7OxOddE/0
 サンデーレーシングの2頭でワンツーってあんのかな 
買おうと思ってる馬券の不安はそこだけ
買おうと思ってる馬券の不安はそこだけ
153: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:25.06 ID:mrx1U9Ys0
 >>134 
2012ジャパンカップで3着まで独占したサンデーレーシングを信じろ
2012ジャパンカップで3着まで独占したサンデーレーシングを信じろ
144: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:19:58.10 ID:ZKX/TemO0
 ラッキーライラック勝つとは思えんけど好きだから泣きながら単勝買うわ
146: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:01.34 ID:J3AdpjFEp
 フィエールマンが超が付くほどの虚弱馬ってこと忘れられてんな
155: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:30.07 ID:BE/e7zxT0
 クロノはホンマに自信ある
161: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:57.72 ID:6pp0WMqrM
 【悲報】一昨年の有馬優勝馬がいるのに存在が空気に
162: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:20:58.82 ID:UkBZRJey0
 普通に能力ならカレン買いたいけどJCで激走した馬が有馬で沈む確率高いからな
173: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:21:53.66 ID:gJtTmuHHa
 ワープレはオッズ次第だけど複勝抑えとけ
175: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:22:06.40 ID:pOPWvpYV0
 ユタカ友道黄金コンビを信じろ
186: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:22:53.37 ID:mrx1U9Ys0
 ターコイズSもオルフェのどれかが来たらさすがに有馬も来る気がする 
ただそれがラッキーかオーソリティかはわからん
ただそれがラッキーかオーソリティかはわからん
187: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:22:59.00 ID:XT+elv/Ha
 ここキセキ頭あるやろ100円ブッコムわ
190: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:23:23.64 ID:WngMBMGFp
 バビットや 
3歳馬の斤量やしバカ逃げで残るの期待
3歳馬の斤量やしバカ逃げで残るの期待
201: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:24:18.88 ID:pAHwuxBIa
 【急募】ディープボンド和田さんが除外されずに済む方法
207: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:24:53.93 ID:pOPWvpYV0
 >>201 
出てきたら複勝一点勝負の予定やってんけどな
出てきたら複勝一点勝負の予定やってんけどな
205: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:24:48.59 ID:MxtjNuNZ0
 キセキが大逃げうつかどうかで全然展開変わってくるよな
216: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:25:48.58 ID:UkBZRJey0
 ブラストワンピースは弱くなってるんじゃなくて530kgくらいが適正体重なのでは🤔
219: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:26:10.56 ID:615oUCf40
 総合的に能力に弱点が少ないカレンブーケドールが一番買いやすい気がする
239: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:28:09.91 ID:RDTs75xjp
 >>219 
そうやな
ただJCの疲れが半端ないと思う
上位5頭はかなり全力出し切ったやろ
そうやな
ただJCの疲れが半端ないと思う
上位5頭はかなり全力出し切ったやろ
221: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:26:19.01 ID:2br186eh0
 オーソリティはしょうがなんよな 
内枠には入ったら一瞬迷うけど基本バッサリ切れるな
内枠には入ったら一瞬迷うけど基本バッサリ切れるな
236: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:27:54.73 ID:ad5HQWAOM
 しかしこんなつまらん面子の有馬記念はいつ以来なんや
250: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:28:49.26 ID:uDjnTkH10
 >>236 
上半期の中距離以上古馬G1勝ち馬全部集合してんのにつまらんとか言うたら大抵の年つまらんぞ
上半期の中距離以上古馬G1勝ち馬全部集合してんのにつまらんとか言うたら大抵の年つまらんぞ
256: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:29:26.88 ID:LZ0lIMzS0
 >>236 
今年はマシな方なんだよなぁ
今年はマシな方なんだよなぁ
247: 風吹けば名無し  2020/12/17(木) 22:28:43.57 ID:SFtI2SRK0
 実際有馬記念は盛り上がらないなんてありえないよな 
有馬はいつだって有馬や
有馬はいつだって有馬や
引用元:●有馬記念どれ買う?