1: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:23:15.67 ID:vGI2agTld
 なんでや?普通に去年強いやろ
2: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:23:35.56 ID:xCbyhxLGa
 フィエールマンってすぐに理由付けて負けを度外視するから嫌いやわ熱発明けとか 
どうせ有馬記念でも落鉄とか言い訳するで
どうせ有馬記念でも落鉄とか言い訳するで
3: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:23:51.97 ID:hm/8NaBu0
 有識者(正岡民)
7: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:25:07.27 ID:G0VjdqQB0
 フィエールマンとクロノジェネシスは外せないやろ
9: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:25:44.70 ID:hm/8NaBu0
 >>7 
あと1頭選ぶだけのレースやな
あと1頭選ぶだけのレースやな
70: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:31:34.92 ID:G0VjdqQB0
 >>9 
せやな
カレンブーケドール、ワールドプレミア、オーソリティの3頭でええと思ってる
せやな
カレンブーケドール、ワールドプレミア、オーソリティの3頭でええと思ってる
8: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:25:39.56 ID:yaetVFHq0
 天皇賞しか来ないぞ
10: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:25:48.00 ID:C3zHzZIS0
 フィエールマンはアーモンドアイより強いよなあ 
なぜか小回りコースに出まくって取りこぼしまくってる
レース選択に恵まれてない馬
なぜか小回りコースに出まくって取りこぼしまくってる
レース選択に恵まれてない馬
41: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:04.11 ID:yqeykAqM0
 >>10 
天皇賞は本当に直線の勝負になったから詰め寄れたけどレコードペースのレースならアーモンドアイに引きずり倒されて追走で手一杯になると思うで
天皇賞は本当に直線の勝負になったから詰め寄れたけどレコードペースのレースならアーモンドアイに引きずり倒されて追走で手一杯になると思うで
61: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:30:33.60 ID:C3zHzZIS0
 >>41 
去年超ハイペースの有馬記念で楽に追走してたんだよなあ
むしろ同じような位置取りでつぶれたのはアーモンドアイ
去年超ハイペースの有馬記念で楽に追走してたんだよなあ
むしろ同じような位置取りでつぶれたのはアーモンドアイ
12: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:26:07.22 ID:/mXIvRNj0
 シャケトラに負けたのはイメージ悪い
13: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:26:10.63 ID:aGnKxEHq0
 去年強かったって言われるけど去年と同じような走り方したらまた負けるし逆に去年と違う走り方してたら予想できないやろ
16: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:26:27.25 ID:2inkl1wMa
 フィエールマンから流して買うか🤔
17: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:26:32.02 ID:VpDJnHSud
 クロノ、カレン、オソリで決まるわ
21: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:27:10.44 ID:XOxTkLDMr
 フィエールマンって出てくれば確実に好走しとらんかそもそも
30: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:28:11.89 ID:jGqVzPMS0
 中山2500なら絶対クロノジェネシスのが強いわ
33: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:28:24.87 ID:IIuxM7li0
 まあルメールが選んだんならそういう事やろ 
今年のうちは逆らったらアカンわ
今年のうちは逆らったらアカンわ
43: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:10.30 ID:NqTxa96e0
 >>33 
【悲報】カフェファラオ
【悲報】カフェファラオ
62: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:30:36.86 ID:kdDfYtppM
 >>43 
あれは地雷見えてたわ
よう頑張ったほう
あれは地雷見えてたわ
よう頑張ったほう
36: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:28:47.61 ID:6WKOTXaB0
 去年より臨戦過程、対戦相手、鞍上と色んな条件が良くなってるし馬券内はまあ固いやろな 
距離に不安がある分クロノの方がちょっと怖いまである
距離に不安がある分クロノの方がちょっと怖いまである
40: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:04.12 ID:++hi8O7a0
 フィエールマンとクロノ二頭軸って人多そうやな 
フィエールマンはルメールやから馬券には絡んでくれそうやけどクロノは飛びそうで怖い
フィエールマンはルメールやから馬券には絡んでくれそうやけどクロノは飛びそうで怖い
42: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:04.49 ID:B7SZY6Sia
 カレンなんだよなあ…
45: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:13.80 ID:XOxTkLDMr
 去年のワールドプレミアを評価する人だけは意味がわからん
67: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:31:15.73 ID:B7SZY6Sia
 >>45 
この前去年のワールドプレミアはごっつぁん3着やってレスしたらめちゃくちゃキレてくるやつおったわ
この前去年のワールドプレミアはごっつぁん3着やってレスしたらめちゃくちゃキレてくるやつおったわ
77: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:00.59 ID:Ig59O0ib0
 >>67 
あんなんごっつぁん以外の何者でもないからな
通過順見てみろよと
あんなんごっつぁん以外の何者でもないからな
通過順見てみろよと
219: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:41:45.09 ID:BeVn16/l0
 >>77 
タッケやし今年もごっつぁんやろ
頭で買うのはしんどくても
タッケやし今年もごっつぁんやろ
頭で買うのはしんどくても
46: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:17.80 ID:pTsRY2Mf0
 フィエールマンが勝つのか 
それとも牝馬にざこちんぽされるのかの戦いや
それとも牝馬にざこちんぽされるのかの戦いや
54: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:29:45.76 ID:LsrbYME3d
 カレンが2着なのは分かる
73: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:31:50.10 ID:QM125qZwd
 天皇賞のクロジェネの脚みた? 
あれ中山の直線なら負ける要素ないやろ
あれ中山の直線なら負ける要素ないやろ
74: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:31:54.58 ID:u4okq+jjd
 ラッキーカレンクロノ以外買う必要ないやろ 
ここまできてまだ雑魚ちんぽ買う馬鹿いるんか?
ここまできてまだ雑魚ちんぽ買う馬鹿いるんか?
83: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:34.90 ID:Ig59O0ib0
 >>74 
ラッキーいるかね
典型的な高速向きの馬やろ
ラッキーいるかね
典型的な高速向きの馬やろ
87: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:33:14.32 ID:u4okq+jjd
 >>83 
ラッキー舐めん方がええで
ラッキー舐めん方がええで
95: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:15.53 ID:Ig59O0ib0
 >>87 
強いとは思ってるで
ただ今の時計かかる中山合ってないし宝塚みたいになるで
強いとは思ってるで
ただ今の時計かかる中山合ってないし宝塚みたいになるで
105: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:03.68 ID:u4okq+jjd
 >>95 
雨降って宝塚みたいなクソ馬場じゃなきゃ余裕やぞ
雨降って宝塚みたいなクソ馬場じゃなきゃ余裕やぞ
78: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:01.92 ID:fJc2kY/Bp
 いまの中山は去年より2秒近くかかってる 
これでもフィエールマン買うんか?
これでもフィエールマン買うんか?
81: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:19.39 ID:QEfIQumx0
 中山そんな重いんか 
なにがあったんや
なにがあったんや
151: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:53.46 ID:I74TI1dIM
 >>81 
芝の生育不良で秋も糞重かったんや
開幕週はもうちょい34秒出てたけどエクイターフの茎がボロボロなんやないかなと
芝の生育不良で秋も糞重かったんや
開幕週はもうちょい34秒出てたけどエクイターフの茎がボロボロなんやないかなと
169: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:39:17.68 ID:QEfIQumx0
 >>151 
ほーん
まあ有馬で切れ味勝負とかやられてもつまらんしええわ
ほーん
まあ有馬で切れ味勝負とかやられてもつまらんしええわ
82: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:21.82 ID:F3N/0DJI0
 今年の中山の馬場荒れとるんよな 
クロノはピッチ気味の走りやしこの舞台絶好過ぎて逆に疑わしいレベル
クロノはピッチ気味の走りやしこの舞台絶好過ぎて逆に疑わしいレベル
84: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:32:44.36 ID:RHLluxUL0
 お前らブラストワンピース買わねえの? 
俺だけ儲けてええんやな?
俺だけ儲けてええんやな?
99: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:47.37 ID:d6QsQ0Hv0
 >>84 
ブラストは完全に終わっとるで
出資してるワイが言うから間違いない
ブラストは完全に終わっとるで
出資してるワイが言うから間違いない
115: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:42.79 ID:Ig59O0ib0
 >>99 
適性外のレース走ってるだけちゃうか
中山ならまだありそうやが
適性外のレース走ってるだけちゃうか
中山ならまだありそうやが
130: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:36:54.94 ID:RHLluxUL0
 >>99 
有馬記念ってリピーターレースやし勝ち馬抑えないのはどうかと思う
有馬記念ってリピーターレースやし勝ち馬抑えないのはどうかと思う
176: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:39:36.05 ID:d6QsQ0Hv0
 >>130 
言うてここ最近リピートしてるのは単に力のある馬だけやろ
ブラストにその力は元々ない
言うてここ最近リピートしてるのは単に力のある馬だけやろ
ブラストにその力は元々ない
86: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:33:07.28 ID:mRY1qk740
 ラッキーはこんやろ 
好きやけど外枠引いたら全切りやわ
好きやけど外枠引いたら全切りやわ
90: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:33:39.38 ID:Ig59O0ib0
 去年のレースなんてペースが例外も例外だから額面通り受け取ったら負けだわ
92: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:33:52.88 ID:nRA4Xd9hd
 ワールドプレミアオシキッタァ! 
令和になっても武豊!
令和になっても武豊!
94: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:33:54.74 ID:FjKCtkN70
 オルフェ買っといたらええやろ 
あとはミッキースワロー
あとはミッキースワロー
98: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:43.70 ID:HwwwHpiV0
 有馬記念なんて菊花賞馬買ってればええねん
100: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:49.40 ID:TGG35lzKa
 去年のリスグラが壊れてただけで中山25の牝馬は来ないと思ってる
102: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:56.14 ID:a+CBHW3sa
 カレンは屋根人気すればするほどブッ飛びそう
104: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:34:59.10 ID:C3zHzZIS0
 津村がクビになった原因はジャパンカップじゃなくてオールカマーの取りこぼし 
ジャパンカップはうまく乗ったんだけどね
ジャパンカップはうまく乗ったんだけどね
106: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:10.52 ID:NqTxa96e0
 菊花賞組が出てきたら100%馬券になってるからバビットは買わなあかんで
141: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:28.12 ID:nRA4Xd9hd
 >>106 
ヴェロックスとか菊花賞3着でも普通に飛んでるやん
ヴェロックスとか菊花賞3着でも普通に飛んでるやん
109: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:16.18 ID:paklGQksr
 菊花賞制覇 
去年3着(1、2着馬は今年不在)
約1年ぶりのレース(超豪華メンバーのG1)で6着
去年3着(1、2着馬は今年不在)
約1年ぶりのレース(超豪華メンバーのG1)で6着
こいつがネット競馬の予想で5番人気ってマ?
111: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:18.94 ID:F3N/0DJI0
 東京で戦ったらフィエールマンの方が強いし今の中山で戦ったらクロノジェネシスの方が強いと思うわ
116: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:48.99 ID:vjdGzJD90
 冷えーるまんって間隔空けないと走らないからちょっと間隔足らんくないか 
前走久々だから走ったんだし
前走久々だから走ったんだし
132: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:00.29 ID:haojtH6Ba
 >>116 
じゃあ毎回G1前にG2叩きに使おうとしてる陣営がバカ見たいじゃん
じゃあ毎回G1前にG2叩きに使おうとしてる陣営がバカ見たいじゃん
119: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:35:54.30 ID:IIuxM7li0
 サラキアが強くなったのは否定せんが距離どうなんや
154: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:38:17.68 ID:C3zHzZIS0
 >>119 
ワイはサラキア本命にする予定やけど距離に関しては自信ない
ワイはサラキア本命にする予定やけど距離に関しては自信ない
133: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:01.30 ID:2BWtEHJr0
 消し要素を拾っていくと結局最後に残るのラッキーライラックだよな
142: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:32.95 ID:ulTu4ayk0
 ラッキーライラックの勝ちレースって阪神JF以降すべて上がり33.9より速いんよね 
今年の有馬でそういう展開にはなるとは思えにくいわな
今年の有馬でそういう展開にはなるとは思えにくいわな
144: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:37:36.44 ID:d1pxM9ff0
 フィエールマンは秋天メイチやぞ 
間隔開かないフィエールマンはあかんで
間隔開かないフィエールマンはあかんで
157: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:38:34.35 ID:xCbyhxLGa
 >>144 
わかる
流石に使い詰めすぎやわ
わかる
流石に使い詰めすぎやわ
168: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:39:13.06 ID:hm/8NaBu0
 >>157 
使い詰めとは
使い詰めとは
161: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:38:42.27 ID:nRA4Xd9hd
 >>144 
JC直行ならアーモンドアイと激戦見られそうやったのにな
JC直行ならアーモンドアイと激戦見られそうやったのにな
173: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:39:33.34 ID:pTsRY2Mf0
 >>161 
jcこそ無理やろ
あのアーモンドアイには勝てん
jcこそ無理やろ
あのアーモンドアイには勝てん
159: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:38:41.28 ID:HQZ6MYWoa
 これダービーやジャパンカップより売れるの?
171: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:39:25.30 ID:wLtACZ9X0
 >>159 
JRAで一番売れるレースやで
JRAで一番売れるレースやで
188: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:40:04.00 ID:qvkjwRsD0
 >>171 
世界で一番売れるレースや
世界で一番売れるレースや
199: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:40:44.18 ID:QEfIQumx0
 >>188 
【朗報】日本人、お馬さんが大好き
【朗報】日本人、お馬さんが大好き
255: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:43:05.74 ID:9cTssm11a
 >>199 
普段の競馬見てないけど有馬は買うってなる気持ちがワイには分からんわ
宝くじ感覚なんかな
普段の競馬見てないけど有馬は買うってなる気持ちがワイには分からんわ
宝くじ感覚なんかな
258: 風吹けば名無し  2020/12/22(火) 22:43:09.07 ID:6340n7H20
 >>199 
そもそも日本人はギャンブル大好きなんや
そもそも日本人はギャンブル大好きなんや