1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 11:46:04.84 ID:RI/mqgBI0
  4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:00:06.21 ID:VtldSXkP0
 1年遅いな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:01:15.39 ID:3pwv99170
 いや、2年遅い
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:04:12.38 ID:ckLHnDxq0
 移ったとして勝てるんか?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:04:20.07 ID:WSLElDAd0
 兄のおかげで活路が見いだせたならいい事やんけ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:08:05.30 ID:WSLElDAd0
 >>7 
すまん弟だわ
すまん弟だわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:05:42.96 ID:kXw/pmVH0
 お幸せに
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:05:50.23 ID:BLAHK5wo0
 ケイアイノーテックの弟はもともと向こうで走ってんだっけ?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:40:33.68 ID:b9nDepg30
 >>10 
もともとはヨーロッパ
もともとはヨーロッパ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:06:18.85 ID:CBPmXMFQ0
 なんか、ディープ産駒は豪州だと高齢でも活躍できるイメージ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:27:06.14 ID:kuWzHeZc0
 >>11 
作り直すんかな
作り直すんかな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:06:20.09 ID:xUDYYHvl0
 トレードしての移籍になるのか馬主そのままなのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:07:25.01 ID:rDUO5o3e0
 ハゲは空港に見送りに行け
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:07:25.48 ID:v3XRODai0
 そういやアンビシャスはどうした?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:09:56.80 ID:m+rfYfnb0
 最弱のG1馬?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:30:42.78 ID:Cto8/pZX0
 >>18 
過去のNHK馬見てこい、もっと酷いのゴロゴロいるぞ
過去のNHK馬見てこい、もっと酷いのゴロゴロいるぞ
ケイアイは去年の安田でアモアイと手応え抜群上がってきたときはビビったわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:35:57.25 ID:+x0AI9md0
 >>20 
だからこそ存在感ないんだよな
ネタにもならないから
だからこそ存在感ないんだよな
ネタにもならないから
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:36:43.41 ID:5tGpArKN0
 そのまま種牡馬にする前提で移籍じゃない? 
日本にいるより絶対いい
ワグネリアンより勝ち組になれそう
日本にいるより絶対いい
ワグネリアンより勝ち組になれそう
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:50:12.86 ID:u61iWAhi0
 サラ金屋みたいな冠やししゃーない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:50:36.20 ID:ZUdHidMM0
 ハゲが壊したのが悪い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 12:57:46.22 ID:/QKO3c+z0
 オーストラリアのG1は(特に中長距離)欧州馬の草刈り場になってるからな 
日本馬も日本で勝てないならどんどん移籍(売却)すればいいのに
日本馬も日本で勝てないならどんどん移籍(売却)すればいいのに
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:01:25.33 ID:A893n2qd0
 オーストラリア行ってもフィアスインパクトのせいで種牡馬需要なんて皆無だろ 
NHKまぐれ勝ちの善戦マンだからオーストラリアでも勝てるかどうかも怪しいし
ニュージーランドの方がまだ需要あっただろ
NHKまぐれ勝ちの善戦マンだからオーストラリアでも勝てるかどうかも怪しいし
ニュージーランドの方がまだ需要あっただろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:03:04.64 ID:oP8XKDY60
 >>32 
需要があるから売られたんだと思うが
需要があるから売られたんだと思うが
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:22:52.36 ID:CymiAXg50
 せっかく前走距離伸ばしたんだからまたマイル使ってみればいいのに 
まあ見限るのは十分理解できるけどねw
まあ見限るのは十分理解できるけどねw
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:27:32.09 ID:eFTNSC0g0
 弟のケイアイシェルビーはダートで勝ち上がってたね
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:50:54.47 ID:f6+u2i5p0
 これで通用するならメイケイダイハードも移籍するべき
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 14:10:05.13 ID:xUDYYHvl0
 ベストレースはマイルCじゃなく2勝目のぶっちぎった条件戦あれ見たからマイルCも軸にできた 
あれ以降乗らなかった川田とのコンビ再結成を国内にいるうちに見たかった
しかし府中だと案外走ってるんだな古馬になってからも
あれ以降乗らなかった川田とのコンビ再結成を国内にいるうちに見たかった
しかし府中だと案外走ってるんだな古馬になってからも
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 14:51:40.66 ID:KGEXAAGP0
 一時期早熟終わったと思ったが中京記念やダービー卿で盛り返した
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 15:39:53.33 ID:mGH4tua00
 ヴェロックスとサトノラーゼンあたりも移籍させればいい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 15:44:31.35 ID:EhMAWAZR0
 欧州からの移籍なら馬場が違ってスピード対応の適性があれば結果残せるだろうけど 
日本からだと大体見えてると
ダービーとか距離適性ないのに使われてたのがスプリントではあったとはいえ
日本からだと大体見えてると
ダービーとか距離適性ないのに使われてたのがスプリントではあったとはいえ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/01/27(水) 13:12:30.24 ID:/LaatmQg0
 一度1200で見たかった