1: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:03:39.58 ID:Y15JcH7I0
 人「ほな、殺処分で!w」
3: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:04:03.72 ID:mWRM0aEc0
 しゃーない
5: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:04:21.08 ID:6o1TVsPVd
 嘘ンゴ 
引退後はのんびりさせるンゴ
引退後はのんびりさせるンゴ
8: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:04:41.42 ID:uQkB2P2x0
 走れても遅いと殺処分やぞ☺
9: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:04:51.32 ID:759CgtVS0
 走るのが馬の人生の喜びやから
11: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:05:02.02 ID:Y15JcH7I0
 しかもレースで負けたら罵声浴びせるし
13: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:05:19.54 ID:zR/yKmrwp
 ワイ「馬肉うめ~」
14: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:05:20.06 ID:TaTOjdJ4p
 種馬か馬刺しかの二択なんか
95: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:22:14.48 ID:8kpyOIbCM
 >>14 
一部乗馬もあるで
なおちんこ取られる模様
一部乗馬もあるで
なおちんこ取られる模様
15: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:05:32.99 ID:Y15JcH7I0
 ウマの気持ちも考えろよ
16: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:05:44.40 ID:1+5b6k6i0
 走れなくなったら弱って死ぬだけやし
21: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:06:33.51 ID:dXNwUiC/a
 昔の競馬ゲームだと予後不良あったけど最近だとないのかね
22: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:06:36.94 ID:KGSg32+uM
 経済動物やぞ
25: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:07:27.72 ID:KbbNovxDM
 競技乗馬のほうがお馬さん凛としててすこ
27: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:08:20.29 ID:V4nwgsvJd
 >>25 
アハルテケステークスのアハルテケなんかクッソかっこええわ
アハルテケステークスのアハルテケなんかクッソかっこええわ
26: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:08:18.02 ID:Bixa/8HM0
 そもそも乗馬用の馬なんていくらでも飼育されてるからな 
競走馬から乗馬用に行くのも訓練が必要だし
競走馬から乗馬用に行くのも訓練が必要だし
31: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:09:10.42 ID:Gchm0M9h0
 馬って走るの楽しんでるんか?
33: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:09:10.94 ID:jXjCnFvo0
 競馬は業が深過ぎんよ
34: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:09:19.28 ID:SvB5bG62a
 これ 
人間が始めたものなんやから人間が走れよ
わざわざ動物にやらすな
人間が始めたものなんやから人間が走れよ
わざわざ動物にやらすな
42: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:10:23.70 ID:xRtwOzild
 >>34 
馬背負って人間が走るのか
馬背負って人間が走るのか
35: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:09:28.53 ID:GkxBvMyra
 「念願の宝塚記念勝ったンゴ!」からの
36: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:09:37.62 ID:iNcq8LMC0
 馬刺しじゃなくてコンビーフ定期
41: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:10:22.76 ID:rhb9Hbz1d
 なんで競輪とか競馬はあって人間の短距離走とかのギャンブルはないの?
47: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:11:33.12 ID:Ou53kfiud
 >>41 
八百長ヤバそう
八百長ヤバそう
49: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:11:37.73 ID:JdDUSqyCd
 >>41 
運要素が少なすぎる
運要素が少なすぎる
46: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:11:30.45 ID:GkxBvMyra
 ワイ「あのダービー馬いまどうしてるんやろ?」 
「行方不明」
「行方不明」
50: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:11:42.56 ID:P0jcEUfXM
 運が良ければ馬主さんやファンがお金出してくれて引退後は牧場で死ぬまでのんびり余生を過ごすとか 
第二の人生として乗馬用馬になるとかの道もあるから……
第二の人生として乗馬用馬になるとかの道もあるから……
57: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:12:29.33 ID:5EjX5Cggd
 >>50 
種馬になっても幸せとは限らんからな
種馬になっても幸せとは限らんからな
66: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:14:27.37 ID:nDOZ2W7w0
 >>57 
自前の牝馬にたまに種付けしながらオーナーに最後まで可愛がってもらえたオペラオーなんかが割とええんやろか
自前の牝馬にたまに種付けしながらオーナーに最後まで可愛がってもらえたオペラオーなんかが割とええんやろか
74: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:15:37.38 ID:5EjX5Cggd
 >>66 
オペは良かったな
ディープインパクトとかは正直微妙な気がするわ
オペは良かったな
ディープインパクトとかは正直微妙な気がするわ
58: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:12:44.65 ID:QbCy9okP0
 沈黙の日曜日かなしい
62: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:13:55.10 ID:Y15JcH7I0
 そもそも馬主も1回買ったなら死ぬまで面倒見たれや
69: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:14:33.06 ID:yAzFILSiM
 >>62 
投資対象であって愛玩動物ではないんや
投資対象であって愛玩動物ではないんや
73: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:15:29.60 ID:nBLR87tx0
 馬って他の馬と競争してる意識はあるんか?
79: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:17:07.02 ID:5EjX5Cggd
 >>73 
賢い奴はあるらしいで
賢い奴はあるらしいで
あと結構引退するレースで勝った馬の表情とかはやっぱり普段とは違うわな
80: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:17:13.44 ID:sLOvZ6eh0
 お馬さん😢
91: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:20:47.13 ID:bD83HuzO0
 英国ダービーとロイヤルアスコットの日は公務が競馬最優先になるエリザベス女王とかいう競馬キチ 
やっぱり貴族のお遊びだわ
やっぱり貴族のお遊びだわ
93: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:21:40.46 ID:7OvFkF95M
 ギャンブルそのものはちゃんと管理してやる分にええと思うけど馬虐待してまでやらんでもええやろ
94: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:22:11.53 ID:P0jcEUfXM
 🐴「ワイはケンタッキーダービーとブリーダーズカップを制覇したし年度代表馬にもなっとるで」 
🇯🇵「ほーんええやんうちで子作りしてくれんか?」
産駒🐎「ぼくたちいまいち成績悪いでーす」
🚛「さぁこの車に乗るんやで」
🐴「なんや?どこに連れてくんや?」
🚛「とてもええところやで…」
👨🌾「そういやうちで生産した🐴元気やろか?日本のどこにいるんやろな調べてみるか」
🇯🇵「ほーんええやんうちで子作りしてくれんか?」
産駒🐎「ぼくたちいまいち成績悪いでーす」
🚛「さぁこの車に乗るんやで」
🐴「なんや?どこに連れてくんや?」
🚛「とてもええところやで…」
👨🌾「そういやうちで生産した🐴元気やろか?日本のどこにいるんやろな調べてみるか」
99: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:23:24.52 ID:8Qx0Kgbjd
 >>94 
これどうなったんや?
これどうなったんや?
105: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:24:09.39 ID:P0jcEUfXM
 >>99 
どうなったんやろなぁ…🥩
  どうなったんやろなぁ…🥩
108: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:25:16.55 ID:nDOZ2W7w0
 >>99 
これ以降アメリカの種牡馬が日本で引退した時はアメリカに戻されることが契約で取り入れられるようになったで
これ以降アメリカの種牡馬が日本で引退した時はアメリカに戻されることが契約で取り入れられるようになったで
106: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:24:21.91 ID:ylfh51Ef0
 動物愛護団体からはなんも言われんのかこの野蛮なスポーツ
129: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:32:51.16 ID:JXRzt5EgM
 >>106 
サラブレッドはレース以外生きる道ないやん
今さら野生化できへんぞ
サラブレッドはレース以外生きる道ないやん
今さら野生化できへんぞ
136: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:34:19.64 ID:5z5Nw3rLd
 >>129 
🐴「誰が産んでくれと頼んだ」
🐴「誰が産んでくれと頼んだ」
112: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:26:21.53 ID:vF64T+ey0
 何で足の骨折れただけで殺処分なんやろな 
今の時代義足とかないの?
今の時代義足とかないの?
125: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:29:43.49 ID:3Mu6jQnJd
 >>112 
馬の脚は血液を巡らせる第二の心臓みたいな役割があるから壊れるとヤバい
馬の脚は血液を巡らせる第二の心臓みたいな役割があるから壊れるとヤバい
115: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:26:40.17 ID:aCqzYJS00
 種牡馬なれても産駒アカンと割と悲惨な末路よな
117: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:27:03.67 ID:P0jcEUfXM
 サラブレッドや輓馬さん達は競馬が無くなると種の存続すら危ういのはわかるんやけどもうすこし余生に希望があってもええと思うんや
まぁ日本だけでも毎年数千頭も生まれてるんやから全部天寿で死ぬまで飼うのが無理なのはわかるけどもうちょいなんとかならんもんなのか
121: 風吹けば名無し  2021/03/05(金) 11:28:17.38 ID:nDOZ2W7w0
 >>117 
実際そういう運動あるで
引退した角居が代表やったけど誰かに引き継がれたと思う
実際そういう運動あるで
引退した角居が代表やったけど誰かに引き継がれたと思う