ついにあのゲームとJRAがコラボ!
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 11:35:43.32 ID:xUF71WXn0
 なおウマ娘ではなかった模様
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 11:36:25.76 ID:CEDmWIRe0
 真・女神転生か!?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 11:37:15.61 ID:4OfblISA0
 ドラゴンクエストウォークやろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 11:40:15.48 ID:os+6b2Ih0
 いっつもわけわからんコラボしてんな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:01:44.91 ID:Sk/WGVYQ0
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:18:51.01 ID:v2HFqjM50
 >>7 
落馬ちゃうんかw
落馬ちゃうんかw
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:04:44.41 ID:78WuoWTW0
 なんで今更にゃんこ大戦争?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:11:18.46 ID:CcGoCMI+0
 今更感半端ねえw
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:15:14.38 ID:HFPzHPXH0
 ウイニングポストじゃないのかよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 12:24:32.05 ID:bFJE9L4f0
 やってきた 
6番までしかないと思ったら、レース始まったら他にも追った
そして、ないなと思ったにゃんこに勝たれてしまった
6番までしかないと思ったら、レース始まったら他にも追った
そして、ないなと思ったにゃんこに勝たれてしまった
東京競馬場の近くから中山競馬場の近くに引っ越した結果
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 06:53:26.93 ID:w0mniNZd0
 千葉県田舎すぎてワロタ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 06:59:10.11 ID:q6DAL5fG0
 お、そうだな。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:01:47.33 ID:U/EYmTFB0
 引っ越す前からわかるだろ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:03:18.68 ID:jK55KoMB0
 おめでとう
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:04:22.23 ID:esJO1SnZ0
 中山て中央で一番地方に近いんやろ 
客層や雰囲気
客層や雰囲気
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:46:30.06 ID:tSEmw7aL0
 >>5 
船橋競馬場と同じ人が来ている感じ
船橋競馬場と同じ人が来ている感じ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:15:40.94 ID:4WmwZiw90
 府中もほぼ田舎だけどな
 船橋法典はもっと田舎だが 
 西船橋と比べると同じようなもん
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:19:06.46 ID:/HJP5d950
 あの辺の総武線沿いは栄えてるけどちょっと駅から離れると 
ちょっと広い道路でも暗かったりするんだよな
今は外環できてだいぶまともになったと思うが
ちょっと広い道路でも暗かったりするんだよな
今は外環できてだいぶまともになったと思うが
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:43:33.46 ID:VFfsx6Gb0
 京都競馬場の周りも中々、広大な田んぼしかない 
広大すぎてどこに立ってても自分に雷落ちてきそうなくらい平
広大すぎてどこに立ってても自分に雷落ちてきそうなくらい平
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/15(金) 07:36:08.07 ID:G1jzosAY0
 間に住めばいいじゃない
引用元:東京競馬場の近くから中山競馬場の近くに引っ越した結果
血統ってどうやって勉強したらいいんだ?
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:13:06.23 ID:vVg7K7Pu0
 当たり前のように語ってるけど、どうやって勉強してるんだよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:14:19.85 ID:FbJyoERX0
 ダビスタ 
ウイポ
ウイポ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:14:28.93 ID:P19dPJ0a0
 (´・ω・`)っ ダビスタ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:16:17.74 ID:ETObEfep0
 サラブレッドブリーダーの攻略本 
ゲーム持ってないのに読んでて退屈しないレベル
ゲーム持ってないのに読んでて退屈しないレベル
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:18:17.04 ID:zW6z9FLZ0
 ダビスタでもやればいい 
5代血統表を頭に叩き込むんだ
5代血統表を頭に叩き込むんだ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:19:27.64 ID:e2pxLw940
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:20:44.76 ID:TMaOXZ+a0
 血統って言っても配合論と予想論に分かれるからどっちを極めたいかで違ってくる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:34:44.42 ID:WzkTNrXi0
 勉強した結果たいして意味ないじゃんってなるからしない方がいい 
やるとしても何系はパワー型かスピード型か位を適当に覚えておいて前日に好調だった系統みて馬場傾向見る位でいい
やるとしても何系はパワー型かスピード型か位を適当に覚えておいて前日に好調だった系統みて馬場傾向見る位でいい
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:36:38.56 ID:oPXQVhDH0
 雨降ったらタートル買うだけでかなり美味しいけどね
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:39:24.03 ID:9xU0Jn9G0
 >>1 
ダビスタやるのが一番かな
今ならまだダビスタ3とか96とかが良いと思う、基本が身に付く
攻略本というかゲーム用血統指南書みたいのを片手に遊べる
多様性のある時代だし、各血統の特徴も掴める
現実はサンデー以後数代進んでるところもあるが、似たり寄ったりな血統も多いしまぁ応用の範囲
ダビスタやるのが一番かな
今ならまだダビスタ3とか96とかが良いと思う、基本が身に付く
攻略本というかゲーム用血統指南書みたいのを片手に遊べる
多様性のある時代だし、各血統の特徴も掴める
現実はサンデー以後数代進んでるところもあるが、似たり寄ったりな血統も多いしまぁ応用の範囲
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:40:10.59 ID:kNMCV0EG0
 父と母父くらいにしとけ 
モーリスアンチみたいにモガミガーとか何代前の馬に拘るようになったらおしまい
モーリスアンチみたいにモガミガーとか何代前の馬に拘るようになったらおしまい
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:48:21.27 ID:+vN06/No0
 父親は個性特性 
母親は基礎体力やスピード
この組合せだからまずは父親の個性からおぼえてみては
母親は基礎体力やスピード
この組合せだからまずは父親の個性からおぼえてみては
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 19:09:25.87 ID:RBWaB9nn0
 東スポで白井が連載始めたから 
その記事でも読めば
その記事でも読めば
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 19:11:16.00 ID:+XWN17rw0
 勉強しても水上学みたいに当たらないよ。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 18:41:16.91 ID:OPAZf6Ow0
 勉強じゃなくて興味で覚えるもの
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/10/14(木) 19:10:08.88 ID:KI9mtfiQ0
 >>17 
これはあるな
本当に興味があればある程度勝手に頭に入ってくるわ
これはあるな
本当に興味があればある程度勝手に頭に入ってくるわ