1: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:35:40.54 ID:olCVPBrlM
  ―コントレイルは菊花賞で史上3頭目の無敗3冠がかかります。前田代表の今の気持ちは? 
  
「私たちの想像の遥か先をゆく馬で、楽々とやってのけるのではとさえ思います。親交の深い福永騎手が、『ずっとスターホースと巡り合いたいと思っていた』と夢を語っていましたが、私も弟(前田晋二オーナー)も同じ夢を生産者として馬主としても抱いています。矢作調教師も同じ気持ちで、『チーム・コントレイル』として、ビッグチャンスをつかみたいです」
「私たちの想像の遥か先をゆく馬で、楽々とやってのけるのではとさえ思います。親交の深い福永騎手が、『ずっとスターホースと巡り合いたいと思っていた』と夢を語っていましたが、私も弟(前田晋二オーナー)も同じ夢を生産者として馬主としても抱いています。矢作調教師も同じ気持ちで、『チーム・コントレイル』として、ビッグチャンスをつかみたいです」
2: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:36:10.52 ID:olCVPBrlM
 ―成し遂げたい夢などがあれば教えてください。 
  
「『8冠の壁』を超える目標があります。無敗の3冠馬のシンボリルドルフ、ディープインパクトさえも到達できなかった域を切り開いてくれたらうれしいです」
「『8冠の壁』を超える目標があります。無敗の3冠馬のシンボリルドルフ、ディープインパクトさえも到達できなかった域を切り開いてくれたらうれしいです」
3: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:36:31.07 ID:olCVPBrlM
 ―父の産駒の最高傑作への道を着々と歩んでいます。最後に意気込みを。 
  
「日本の競馬史はサンデーサイレンス、ディープインパクトの登場で大きく塗り替えられました。サンデーが亡くなった02年にディープは誕生し、そのディープが亡くなった19年にコントレイルはデビューしました。時代の転換期を示しているように思えます。まだまだ偉大な父を追いかける段階ですが、最高傑作となる可能性は十分あると思います。皆様の力強いご声援をお願いします」
「日本の競馬史はサンデーサイレンス、ディープインパクトの登場で大きく塗り替えられました。サンデーが亡くなった02年にディープは誕生し、そのディープが亡くなった19年にコントレイルはデビューしました。時代の転換期を示しているように思えます。まだまだ偉大な父を追いかける段階ですが、最高傑作となる可能性は十分あると思います。皆様の力強いご声援をお願いします」
4: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:36:39.32 ID:7+0yP5Gm0
 1年前のなんJ民はコントレイルはGI10勝するとか言ってたよな
6: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:37:25.80 ID:lLg/+RCra
 >>4 
言ってない定期
言ってない定期
16: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:38:29.90 ID:7+0yP5Gm0
 >>6 
いやガチで言ってたぞ
いやガチで言ってたぞ
19: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:01.73 ID:2tfMMZJFM
 >>16 
アーモンドアイ越えるゆーてたな
アーモンドアイ越えるゆーてたな
24: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:26.26 ID:eT1o4Tcaa
 >>16 
なんJにガチなんかあるわけないだろ
嘘とネタしかない
なんJにガチなんかあるわけないだろ
嘘とネタしかない
7: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:37:30.89 ID:mPbjlZlW0
 F4がここで引退してコントレイルは来年も走ればいいに 
G1あと二つくらい勝てるよ
G1あと二つくらい勝てるよ
11: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:38:09.43 ID:gGwfkD490
 >>7 
残念な三冠馬のイメージが確立されそう
残念な三冠馬のイメージが確立されそう
8: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:37:42.31 ID:CyulvCp60
 二冠馬ならまあまあぐらいやな 
サムソンとかシャカより上
アリストテレスを恨めや
サムソンとかシャカより上
アリストテレスを恨めや
12: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:38:17.49 ID:4m8e78GUd
 >>8 
どういう根拠があって天皇賞春秋制覇のサムソンより上なのか
どういう根拠があって天皇賞春秋制覇のサムソンより上なのか
18: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:38:55.81 ID:qkSZW/2N0
 >>8 
サムソンって古馬G1勝ってなかったっけ
サムソンって古馬G1勝ってなかったっけ
75: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:42:45.07 ID:9QlpsRSfa
 >>18 
これただの疑問なんやけど
古馬一個でも多い方が強いのか?
コントレイルの方がサムソンより安定感はありそうよね
これただの疑問なんやけど
古馬一個でも多い方が強いのか?
コントレイルの方がサムソンより安定感はありそうよね
105: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:07.32 ID:DUBbD8fGd
 >>75 
2000しか出てないのに安定感て
一番得意なのだけ抜き出したらサムソンも安定しとるやろ
2000しか出てないのに安定感て
一番得意なのだけ抜き出したらサムソンも安定しとるやろ
15: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:38:28.61 ID:eZi7rXgDM
 少なくとも7勝出来るローテくらい走りきれよ
21: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:13.81 ID:hJ+ememj0
 アーモンドアイすら有馬出たのに 
負けそうだからってレースに出ないのが一番評価下がるな
負けそうだからってレースに出ないのが一番評価下がるな
27: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:30.23 ID:zyQ1wsoO0
 世代に恵まれるのも運だしコントレイルがここまで言われる意味がわからんね
28: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:31.90 ID:7+0yP5Gm0
 もうマイルCS行った方がええんちゃうか
29: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:34.23 ID:XGKAK35Ud
 コントレイルの功績は 
歴代のバカにされてる印象のあるクラシックホースたちが意外と古馬でも頑張ってることを知れたこと
やな
コントレイルが歴代だとどれくらいの馬と同じなんやろって調べるのおもろかったわ
歴代のバカにされてる印象のあるクラシックホースたちが意外と古馬でも頑張ってることを知れたこと
やな
コントレイルが歴代だとどれくらいの馬と同じなんやろって調べるのおもろかったわ
35: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:04.85 ID:TCGVF2sh0
 >>29 
いやホンマ
過去の名馬はみんなようやってたなって
いやホンマ
過去の名馬はみんなようやってたなって
38: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:21.97 ID:69xFj8/qa
 >>29 
クラシック使っただけで枯れる怪我する馬の多さに驚いたろ
クラシック使っただけで枯れる怪我する馬の多さに驚いたろ
40: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:29.24 ID:s+CmicU8M
 >>29 
馬券内の善戦くらいならまあまあおるもんな
馬券内の善戦くらいならまあまあおるもんな
30: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:35.86 ID:cq0MdI+J0
 コントレイルが叩かれる原因の6割って陣営が吹かしすぎたせいやろ
44: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:45.33 ID:1mbQVmHCd
 >>30 
そのわりに矢作やノースヒルズは煽られないよな?
そのわりに矢作やノースヒルズは煽られないよな?
68: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:42:25.65 ID:cq0MdI+J0
 >>44 
なんJでは陣営含めての馬って感じやろ
なんJでは陣営含めての馬って感じやろ
127: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:45:02.13 ID:qBdj1Xr40
 >>44 
コントレイル(陣営)叩きだからな
コントレイルコントレイル言われてんのは陣営ごと全部叩いてんだぞ
コントレイル(陣営)叩きだからな
コントレイルコントレイル言われてんのは陣営ごと全部叩いてんだぞ
32: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:47.61 ID:+jYUrmVy0
 一休さん「ではあと5回G1に出してください」
33: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:39:49.91 ID:3ckuuFxg0
 コントレイルがスタート遅いのなんて毎回なのに何で陣営はあんな自信満々で吹きまくってたの?
39: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:24.69 ID:TMNlhb/mp
 >>33 
調教抜群の馬って今までもいっぱいいたじゃん?
調教抜群の馬って今までもいっぱいいたじゃん?
36: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:19.15 ID:x8q/WHXi0
 JCから来年ドバイ香港オーストラリアでG1稼ごうや
37: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:20.88 ID:rc8iVyLg0
 明らか適正外の菊で無理やろって思ってたのを意地で勝ったの見てからコントレイルは叩けん 
よーやってくれたんや
よーやってくれたんや
43: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:41.91 ID:mPbjlZlW0
 3冠馬とくに無敗の3冠馬は化け物しかいないからな、 
期待値が上がるのは仕方ない
期待値が上がるのは仕方ない
45: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:40:52.47 ID:+wwW1EmO0
 負けても恰好は付けるから偉いよ
52: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:41:30.91 ID:+OYv/E/Ca
 自分が見た3冠馬がディープとオルフェな人ばかりだからそのクラスを期待しちまうわな 
コントレイルは悪くないけど
コントレイルは悪くないけど
58: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:41:52.25 ID:1R0UvoIK0
 もう
スターホース
 という風格が完全に無くなったよね 
 エフフォーリアに全て上書きされた
59: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:41:56.50 ID:+kwSO1ANd
 2000だと最後の100で止まっちゃうのに追走に苦労するとかどの距離ならまともに走れるんだよ
66: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:42:16.36 ID:+jYUrmVy0
 ほんまなあ 
勝てんでもええから顔出してくれんとさみしいねん
勝てんでもええから顔出してくれんとさみしいねん
70: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:42:30.61 ID:TMNlhb/mp
 コントレイルさんがこっから間に合う国内GⅠ 
MCS
JC
チャンピオンズC
中山大障害
有馬
東京大賞典
まだ間に合います
MCS
JC
チャンピオンズC
中山大障害
有馬
東京大賞典
まだ間に合います
106: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:12.68 ID:s+CmicU8M
 >>70 
行けるな
行けるな
81: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:42:51.84 ID:KCo6WP3u0
97: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:37.29 ID:JaksXT9Kd
 >>81 
ある意味オペ超えとる
ある意味オペ超えとる
126: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:59.83 ID:gGwfkD490
 >>81 
暴れるゴルシにビビって超好スタート決めたとこすき
暴れるゴルシにビビって超好スタート決めたとこすき
129: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:45:03.89 ID:+AoT8YOo0
 >>81 
最近の秋4走する馬の有馬でお釣りないやろなってなるのワイは好き
最近の秋4走する馬の有馬でお釣りないやろなってなるのワイは好き
208: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:56.47 ID:UTAxO26or
 >>81 
鳴尾記念挟むのほんま草
鳴尾記念挟むのほんま草
260: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:53:06.67 ID:C5VkDeqN0
 >>81 
適性外の阪大と春天使わなければ年度代表馬の目もあったわ
適性外の阪大と春天使わなければ年度代表馬の目もあったわ
84: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:05.39 ID:hJ+ememj0
 マイルで走るコントレイルも見たかったわ
88: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:18.55 ID:x6WqwoXw0
 でもグランアレグリア交わしたのは意地見せたやろ 
コントレイルも強かったわ
コントレイルも強かったわ
93: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:24.95 ID:uXzVtQkq0
 こうなったら嫌だな~って展開ドンピシャで草
94: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:28.23 ID:mPbjlZlW0
 秋天よりJCの方が相手は楽なんじゃ無い? 
有馬記念よりも楽
有馬記念よりも楽
95: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:34.87 ID:d0lARqrQ0
 得意条件以外出ません少しでも疲れたら出ませんで全敗 
それで古馬戦たった3戦で馬券外なしを誇る変な三冠馬
それで古馬戦たった3戦で馬券外なしを誇る変な三冠馬
100: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:43:49.15 ID:+5B83nQkd
 ノースヒルズが無能すぎてノーザンが再評価されつつあるよな?
108: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:19.98 ID:8JObs53F0
 もうええやろ 
十分走ってないけど無事に引退させるべきよ
十分走ってないけど無事に引退させるべきよ
115: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:40.78 ID:N5waxSmvp
 チームコントレイルが出した答えがこちら
天皇賞・秋(10月31日)、ジャパンカップ(11月28日)の2レースに出走し、有馬記念(12月26日)は見送って種牡馬入りする。矢作調教師は「有馬記念は得意な条件ではない。残り2戦に全力投球です」と話した。
117: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:41.80 ID:+wwW1EmO0
 コントレイルで馬券負けたの大阪杯しかないしワイに富をもたらしてくれた馬だから叩こうって気にはなれん
131: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:45:16.71 ID:0hjdL1aqd
 >>117 
強さ評価はしゃーないやん
ワイが得したから強いはずとはならんやろ
強さ評価はしゃーないやん
ワイが得したから強いはずとはならんやろ
179: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:37.82 ID:+wwW1EmO0
 >>131 
馬券外に飛ばんだけでも強いで
強いと言われる馬でも馬券圏外に飛ぶ馬は多いからな
馬券外に飛ばんだけでも強いで
強いと言われる馬でも馬券圏外に飛ぶ馬は多いからな
121: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:49.71 ID:FlgzSG00M
 福永下手ではなかったけどいつもはもっと上手いのにな 
コントレイルに乗るときはやっぱプレッシャーあるんやろな
コントレイルに乗るときはやっぱプレッシャーあるんやろな
125: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:44:58.23 ID:O8qs5RbT0
 JC負けたら一生煽られるんやろな かわいそうに
150: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:46:56.64 ID:wkof8WwT0
 種馬としての価値とか需要とかワイらからしたら知ったこっちゃないよな 
コントレイルちゃんも春秋王道せめて2戦ずつ出てたら良かったんや
コントレイルちゃんも春秋王道せめて2戦ずつ出てたら良かったんや
154: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:47:08.38 ID:GS4R6/RM0
 勝ってほしかったけどなー 
こうなりゃJCはむしろ負けてほしい
こうなりゃJCはむしろ負けてほしい
 エフフォーリア 主な勝ち鞍:皐月賞 天皇賞秋 
 シャフリヤール 主な勝ち鞍:ダービー JC 
 タイトルホルダー 主な勝ち鞍:菊花賞 有馬記念 
 シュネルマイスター 主な勝ち鞍:NHKマイル MCS
こうなって来年楽しみたいわ
168: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:01.38 ID:JaksXT9Kd
 >>154 
この場合年度代表馬どれになるん?
この場合年度代表馬どれになるん?
183: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:49.38 ID:tTqiarhU0
 >>168 
多分最優秀3歳牡馬が票が割れてシャフリになって年度代表馬がシャフリになる
多分最優秀3歳牡馬が票が割れてシャフリになって年度代表馬がシャフリになる
196: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:21.99 ID:TMNlhb/mp
 >>168 
エフフォーリアの有馬の順位次第ちゃう?
連対ならエフフォーリアでそれ以外ならシャフリヤール
エフフォーリアの有馬の順位次第ちゃう?
連対ならエフフォーリアでそれ以外ならシャフリヤール
251: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:52:30.35 ID:stPXYrp10
 >>168 
有馬でクロノとエフフォーリアボコってるタイトルホルダー
有馬でクロノとエフフォーリアボコってるタイトルホルダー
163: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:47:36.21 ID:qAh6Wiaj0
 親父ディープに先代3冠馬がオルフェだからな 
こんなガチの最強馬候補と比べられるのがある意味可哀想だよ
ホント3冠馬じゃなければ結構強いじゃん、てなるのに
こんなガチの最強馬候補と比べられるのがある意味可哀想だよ
ホント3冠馬じゃなければ結構強いじゃん、てなるのに
177: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:30.96 ID:R7YNqYPVd
 >>163 
それがまず甘過ぎやろ
二冠馬だとして2000m以外全回避で2着3着は下の方やん
それがまず甘過ぎやろ
二冠馬だとして2000m以外全回避で2着3着は下の方やん
197: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:22.78 ID:qkSZW/2N0
 >>163 
三冠をうっかり取らせた世代レベルが悪い
三冠をうっかり取らせた世代レベルが悪い
170: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:16.58 ID:mPbjlZlW0
 コントレイルは距離持つならJCは勝てるでしょ、持つでしょ 
もし2000にこだわるなら香港いけよ勝てるよ
もし2000にこだわるなら香港いけよ勝てるよ
173: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:25.67 ID:tBhH98jS0
 G1 4勝牡馬一覧 
オグリキャップ
スペシャルウィーク
メジロマックイーン
メイショウサムソン
シンボリクリスエス
エイシンプレストン
マヤノトップガン
グラスワンダー
トーカイテイオー
ミスターシービー
コントレイル
オグリキャップ
スペシャルウィーク
メジロマックイーン
メイショウサムソン
シンボリクリスエス
エイシンプレストン
マヤノトップガン
グラスワンダー
トーカイテイオー
ミスターシービー
コントレイル
こうみたら顕彰馬入りしてるの4頭もいるしコントレイルって顕彰馬入り普通にあるよな?
206: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:48.08 ID:9JoZCFm40
 >>173 
無理だろ
年度代表馬にすらなれないのに
無理だろ
年度代表馬にすらなれないのに
213: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:50:14.45 ID:+AoT8YOo0
 >>173 
特別新しいこともないし無理やろ
特別新しいこともないし無理やろ
241: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:52:07.04 ID:qBdj1Xr40
 >>173 
三冠とって年度代表馬にすらなれてないのに?
三冠とって年度代表馬にすらなれてないのに?
264: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:53:17.19 ID:FPNDb4GQ0
>>241 
年度代表馬は運がなかったとしか言いようがない
新人王みたいに特別賞あればいいのに
年度代表馬は運がなかったとしか言いようがない
新人王みたいに特別賞あればいいのに
245: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:52:20.36 ID:k4FmtCbh0
 >>173 
でもこれで顕彰馬にならんなら三冠に価値ありません晩成しか認めません言うとるもんやろ?
でもこれで顕彰馬にならんなら三冠に価値ありません晩成しか認めません言うとるもんやろ?
187: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:56.13 ID:CDirg8tv0
 操縦性の悪さ見る限り 
ディープボンドの存在って大きかったんやな
ディープボンドの存在って大きかったんやな
189: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:48:59.80 ID:GTRX6fKV0
 これもう引退撤回して地道にG1タイトル積み重ねる方針に切り替えた方が種牡馬価値上がるんちゃうの
191: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:02.55 ID:zyQ1wsoO0
 お前らコントレイル嫌いなの?悲しくなるよ
192: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:05.08 ID:TCGVF2sh0
 まあF4がイカれてただけでコントレイルとなら勝負になってたし4着以下とは離してたからな 
ベストパフォーマンスではないが2000でもイケるってのはそんな間違いでもない
ベストパフォーマンスではないが2000でもイケるってのはそんな間違いでもない
200: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:27.62 ID:IJope79U0
 コントレイルの福永の乗り方って 
悪くはないんだけど
もう1回外国人で見たかったなぁ
それだけが残念
悪くはないんだけど
もう1回外国人で見たかったなぁ
それだけが残念
207: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:56.09 ID:WYpw34dQ0
 つーか4歳まででG1を7つ勝ったのって本当に化け物だったんだな、ルドルフ
258: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:53:00.14 ID:mPbjlZlW0
 >>207 
ルドルフもディープも化け物よ
無敗の三冠様
ルドルフもディープも化け物よ
無敗の三冠様
210: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:49:59.62 ID:4eefJ9VRp
 乗り方次第で絶対勝ってたとまでは言わんけど 
展開予想でグランとF4を見るポジションを取りたいっていっくんが言ってた時点で負ける予感はした
スロー濃厚で切れる脚使える強い馬が軽斤量ならもっとポジション取らなあかん
今回のいっくんは無難に乗って普通に負けるって言うダメな時のいっくんやったわ
展開予想でグランとF4を見るポジションを取りたいっていっくんが言ってた時点で負ける予感はした
スロー濃厚で切れる脚使える強い馬が軽斤量ならもっとポジション取らなあかん
今回のいっくんは無難に乗って普通に負けるって言うダメな時のいっくんやったわ
256: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:52:50.60 ID:+wwW1EmO0
 >>210 
あの動画見たら外走ってマークしたいって気持ちで溢れてたからな
あの動画見たら外走ってマークしたいって気持ちで溢れてたからな
218: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:50:37.56 ID:1rEy9WUg0
 菊花賞負けて2冠馬ならこの成績でも認められてたよな 
体質弱くて人気ないブエナビスタみたいな路線で
体質弱くて人気ないブエナビスタみたいな路線で
243: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:52:14.60 ID:JaksXT9Kd
 >>218 
体質弱くて人気ないブエナにはたして価値はあるのか
体質弱くて人気ないブエナにはたして価値はあるのか
273: 風吹けば名無し  2021/11/01(月) 01:53:56.68 ID:i5E/RmWi0
 百歩譲って三冠相応かとかは置いといても陣営が及び腰なのが面白くない 
馬産重視は分かるけど客としてはレース見たいんや
馬産重視は分かるけど客としてはレース見たいんや
