エフフォーリアvsテイエムオペラオー
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:37:37.97 ID:rCy9EVbX0
 史上最強の皐月賞馬は一体どちらなのか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:39:11.29 ID:GbXKQTM80
 おぉーっと!!イスラボニータも電撃参戦だ!
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:41:00.55 ID:rCy9EVbX0
 >>2 
流石にそいつとは格が違いすぎる
流石にそいつとは格が違いすぎる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:40:19.72 ID:6sXZbB1b0
 ハナ差圧勝かな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:41:46.03 ID:wOsfKFH+0
 エフフォーもオペもモーリスより下 
つまりロゴタイプが最強
つまりロゴタイプが最強
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:41:58.28 ID:FmqThTv20
 勝てなきゃ和田を取り上げるぞって囁いてやればオペラオーが勝つわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:43:04.62 ID:iK6YOzOP0
 >>6 
さすがオペラオーw
さすがオペラオーw
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:44:04.99 ID:2AmqL6ow0
 ハナ差圧勝()とか言ってるのはオペのレースは有馬しか見たことないウマ娘民
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:44:50.98 ID:GbXKQTM80
 公平を期すためにエフフォーリアもオペラオーも鞍上は和田さんな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:45:47.38 ID:dBHmuj+P0
 オペと比較するには早過ぎるわ 
とりあえずダメジャー目指そう
とりあえずダメジャー目指そう
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:55:37.35 ID:VAXMxqla0
 上の世代に敵がいねえから怪我なく斤量も問題なけりゃG1タイトル5個ぐらいは取れそう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 14:57:50.99 ID:b9n/140g0
 長距離だめだからオペラオーの方が上
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:07:37.40 ID:FllRPSqy0
 流石に競馬王オペラオーと比較はまだ早すぎてネタスレ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:12:25.23 ID:hPTCYIbR0
 ジェニュイン…と、つぶやいてみる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:21:10.59 ID:/bZNb2+i0
 エフフォーリア 
皐月賞
天皇賞秋
有馬記念
皐月賞
天皇賞秋
有馬記念
 大阪杯 
 宝塚記念 
 ジャパンカップ 
 有馬記念
 天皇賞春 
 天皇賞秋 
 有馬記念
10勝への挑戦権あるぞ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:24:47.38 ID:Yy5DzTFJ0
 オペラオーに武史乗せても皐月勝てるがF4に和田さん乗せても皐月勝てない 
よってオペラオーの方が強い
よってオペラオーの方が強い
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:34:06.79 ID:rCy9EVbX0
 >>18 
いや、エフフォーリアの皐月だって誰乗せても勝ってたでしょ
なんなら丸山元気でも勝てるレベル
いや、エフフォーリアの皐月だって誰乗せても勝ってたでしょ
なんなら丸山元気でも勝てるレベル
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:33:34.77 ID:FHztPt1n0
 F4は強いが比較するのはまだ早い 
オペと比べるのはGI7勝してからがスタートライン
オペと比べるのはGI7勝してからがスタートライン
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:35:19.25 ID:McuTUYQw0
 まあ騎手の上手さはタケシ>>>>>リュージ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/02(火) 15:37:53.92 ID:EImfe9Q40
 天皇賞(秋)という条件ならオペラオーの方が上 
勘違いされがちだがオペラオーのベストは中距離
親父の他の産駒見ても一目瞭然
勘違いされがちだがオペラオーのベストは中距離
親父の他の産駒見ても一目瞭然
【なんJ競馬】大失敗種牡馬ジャスタウェイ
1: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:52:58.48 ID:h/Ty/UQtd
 社台追放種牡馬
2: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:53:53.25 ID:FeKPTsBad
 ヴェロックスやダノンザキッドが代表産駒
3: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:53:57.36 ID:eX2kUfMx0
 ゴルシも呆れとった
7: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:56:56.57 ID:ISTrnI6I0
 ダノンザキッドが来年の大阪杯で復活するぞ。富士Sは体に余裕があったし、マイルはベストの条件ではなかった。阪神の2000で仕上がりさえ良ければチャンスある
8: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:57:24.67 ID:s1jqpVdb0
 それにしても天皇賞秋おもろかったなぁ 
エピファネイアって怪物だわ
どっかの馬と違ってつけれる馬も多いし
エピファネイアって怪物だわ
どっかの馬と違ってつけれる馬も多いし
10: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:57:40.28 ID:ZdHR8V5Vx
 ゴールドシップはわけわからん繁殖からオープン馬出したりしてるけど 
もう一回つけようにも既に母親が廃用処分になってたりがな
廃用処分決まってた馬に試しにつけたら走っただけなんだろうけど岡田さん向けの種馬過ぎる
もう一回つけようにも既に母親が廃用処分になってたりがな
廃用処分決まってた馬に試しにつけたら走っただけなんだろうけど岡田さん向けの種馬過ぎる
14: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:59:28.20 ID:vHwyiIa1a
 オーナーの運は種牡馬時代まで続かんかったね
15: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:00:40.61 ID:Igc40uE0a
 そら走った馬がみな種牡馬として成功するんなら誰も苦労せんて 
現実はほぼ失敗する
現実はほぼ失敗する
19: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:01:44.09 ID:XF4wG7Mg0
 なんで産駒は早熟多いんや 
父親もこいつも晩成型やろ
父親もこいつも晩成型やろ
24: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:04:41.44 ID:tpljxHRLd
 >>19 
母父がアメリカの早熟血統だからじゃないかな
同じく晩成のモーリスは血統自体晩成で産駒も晩成傾向だし
母父がアメリカの早熟血統だからじゃないかな
同じく晩成のモーリスは血統自体晩成で産駒も晩成傾向だし
20: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:02:21.29 ID:p0ajnTtba
 G1取っただけディープブリランテよりマシなのかな
22: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:02:48.15 ID:ZdHR8V5Vx
 ジャスタウェイはドバイの王様が欲しがってたのにな
25: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 16:05:27.83 ID:bVez8bOp0
 マスターフェンサーとかおるけどそこまでダート寄りな産駒出すわけでもないし 
マイル中距離で父親譲りのスピード持つようなとか末脚ある馬出すわけでもなくマジでこの父親で買う理由が見つからんのよ
マイル中距離で父親譲りのスピード持つようなとか末脚ある馬出すわけでもなくマジでこの父親で買う理由が見つからんのよ
13: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 15:58:52.60 ID:+lSIzOdx0
 小倉の王を信じろ
引用元:●大失敗種牡馬ジャスタウェイ
【朗報】WINS、土曜から通常営業
1: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:05:37.56 ID:tvuiHCurr
 長かった…
2: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:06:25.65 ID:tvuiHCurr
 札幌競馬場なんて改装して行こうまったく商業施設動いてなかったから楽しみや🤗
3: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:09:33.41 ID:oO4USM9ad
 WINSて行く意味あんの? 
競馬場じゃなかったら家でネット購入したほうがええやろ
競馬場じゃなかったら家でネット購入したほうがええやろ
6: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:11:34.72 ID:mgGGo5OZM
 >>3 
ネットだと税金がね……
ネットだと税金がね……
9: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:12:42.30 ID:MxTgEFA+0
 >>6 
言うほど税金気にするほど勝ってんのか?
言うほど税金気にするほど勝ってんのか?
18: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:16:34.99 ID:sXGoqP3Qd
 >>9 
税金以上に納めてます
税金以上に納めてます
4: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:11:00.04 ID:+1bt31T50
 映像見れんの?
5: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:11:12.11 ID:wMKf7rTfM
 映像再開は地方だけやぞ
10: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:12:45.21 ID:wMKf7rTfM
 映像再開は釧路札幌津軽横手新白河姫路米子広島小郡高松佐世保八代宮崎だけや
11: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:13:37.00 ID:RCIQe7wia
 元々映像無しのWINSあるけどそこのWINSの馬券の売り上げってエエんかな
12: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:13:46.40 ID:ZdHR8V5Vx
 50万以上勝つ人間は税金が問題になるだろうけど 
そういう人はどれだけいるんやろな
そういう人はどれだけいるんやろな
13: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:14:59.27 ID:EVgVCRHh0
 WINSの存在意義がわからん 
ネットで馬券買えるやん
ネットで馬券買えるやん
15: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:15:47.23 ID:sxwg4lItM
 >>13 
紙の馬券が欲しいからやろ
紙の馬券が欲しいからやろ
17: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:16:22.96 ID:MwTGXLsX0
 >>13 
応援馬券はネットでも導入してほしい
応援馬券はネットでも導入してほしい
21: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:18:15.40 ID:N7vB5cdCd
 >>13 
入金分あるだけ注ぎ込むからネットで買わんようにしてる
入金分あるだけ注ぎ込むからネットで買わんようにしてる
14: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:15:35.89 ID:1++4F6U5d
 競馬場の通常営業はまだか? 
G1以外は入場制限なんていらんだろ
G1以外は入場制限なんていらんだろ
16: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:15:57.90 ID:Sz7JRttur
 なんや地方だけか 
浅草入らせろや
浅草入らせろや
20: 風吹けば名無し  2021/11/02(火) 14:18:06.11 ID:1++4F6U5d
 たまにパット入っててもウインズの方が好きな奴もいるよな