1: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:10:23.87 ID:qSpZTz5p0
 2023年JBCは高知やね
4: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:10:54.35 ID:naJ7Qno7d
 ようやっとる
5: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:10:55.13 ID:0OM5nPhDd
 なんで伸びたんや?
12: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:12:24.14 ID:qSpZTz5p0
 >>5 
ネット移行
ナイター開催
PAT発売
一発逆転ファイナルレース
コロナ
ネット移行
ナイター開催
PAT発売
一発逆転ファイナルレース
コロナ
全部プラス要因になった
24: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:14:48.16 ID:0OM5nPhDd
 >>12 
そっか競馬おじさんが中央終わってもPATで夜も出来るようになったのか そりゃでかいな
そっか競馬おじさんが中央終わってもPATで夜も出来るようになったのか そりゃでかいな
7: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:11:08.00 ID:9WSI7rNj0
 次高知開催いつ?
9: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:11:51.22 ID:+71QxB8r0
 1着賞金が6万くらいの時を知ってるから感慨深いわ
11: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:12:15.51 ID:giFnfqGVp
 ハルウララ以降復活?
44: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:19:31.20 ID:whkUjagTM
 >>11 
ハルウララで貯めた金で耐えてナイター設備投資で一発逆転した
ハルウララで貯めた金で耐えてナイター設備投資で一発逆転した
13: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:12:55.29 ID:YMOduzoc0
 荒尾もこうなればよかったのに
15: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:13:28.24 ID:M4hcFJWWp
 1億円ホースも出とるしようやっとる
16: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:13:29.84 ID:wWrw2rrSa
 問 賞金の高い順に上から並び替えよ 
高知県知事賞
ガジ賞(トルコダービー)
ミラノ大賞典
バーデン大賞
ばんえい記念
サンパウロ大賞
高知県知事賞
ガジ賞(トルコダービー)
ミラノ大賞典
バーデン大賞
ばんえい記念
サンパウロ大賞
37: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:17:41.33 ID:wWrw2rrSa
 >>16 
誰も答えてくれなさそうだから
答え
ガジ賞 1724万
高知県知事賞 1600万
バーデン大賞 1487万
ミラノ大賞典 1121万
ばんえい記念 1000万
サンパウロ大賞 802万
誰も答えてくれなさそうだから
答え
ガジ賞 1724万
高知県知事賞 1600万
バーデン大賞 1487万
ミラノ大賞典 1121万
ばんえい記念 1000万
サンパウロ大賞 802万
38: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:18:27.93 ID:uhg3cz2m0
 >>37 
激ムズなんよ
激ムズなんよ
19: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:14:06.13 ID:OyggwCLia
 高知ってフットワーク軽いイメージやわ 
新しいの取り入れたりとんとん拍子で事が進んだりしてるイメージ
新しいの取り入れたりとんとん拍子で事が進んだりしてるイメージ
26: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:15:05.11 ID:qSpZTz5p0
 >>19 
いろんなことやっとったな
3頭立てレースとか
いろんなことやっとったな
3頭立てレースとか
岩手もいろんなことやるんやけどこっちはなかなか当たりを引かない
21: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:14:28.96 ID:xv5kDFBad
 オッズパークとかの手数料いくら取られてんやろ
22: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:14:33.40 ID:vOQA7tmdH
 SNSの予想家を名乗る人物がこぞってファイナルやっとる気がするわ近年
25: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:14:49.98 ID:1oo5Ln+Ma
 判定がクソ早いしな
28: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:15:37.19 ID:dnsWeY1qa
 高崎ももうちょい踏ん張ればな
29: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:15:55.66 ID:uhg3cz2m0
 佐賀ナイター始めたけど売り上げあがっとるんかな
32: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:17:00.21 ID:qSpZTz5p0
 >>29 
高知みたいに劇的なのは無いけど地方は全部売上上がっとるで
笠松は知らん
高知みたいに劇的なのは無いけど地方は全部売上上がっとるで
笠松は知らん
49: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:20:28.33 ID:whkUjagTM
 >>29 
上がってる
賞金も微増はじめた
上がってる
賞金も微増はじめた
30: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:16:24.32 ID:mA0vdSKt0
 ワイ、一発逆転ファイナルレースに興味を持つ
35: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:17:25.85 ID:8YztBne10
 >>30 
あれ結構おもしろいぞ
あれ結構おもしろいぞ
31: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:16:56.63 ID:olh7VP7D0
 高知競馬周りに何も無くてビビるで 
警備員に間近のコンビニ聞いたら
次の信号(1km先)の側ですよーとか軽く言われて引いた
警備員に間近のコンビニ聞いたら
次の信号(1km先)の側ですよーとか軽く言われて引いた
40: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:18:50.51 ID:qSpZTz5p0
 >>31 
盛岡なんて最寄りコンビニまで10kmや
盛岡なんて最寄りコンビニまで10kmや
34: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:17:21.37 ID:PwTX3bdOd
 2000年頭辺りで営業や企画やネット展開頑張ったとことそうでないとことの差が明確にでとるよな
36: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:17:37.14 ID:t2b+j922d
 地方バブルのおかげでダート系種牡馬の価値が上がってるな 
高知に関しては賞金が10倍以上あがってるからなぁ
高知に関しては賞金が10倍以上あがってるからなぁ
39: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:18:30.38 ID:MWHfAR/70
 競馬場新設はないんかな
46: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:19:54.59 ID:GhEAW7m/0
 >>39 
パチよりもスペース取るしなかなか認められんやろなぁ
パチよりもスペース取るしなかなか認められんやろなぁ
47: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:19:59.17 ID:qSpZTz5p0
 >>39 
新設というにはアレやが弥富が来年からや
新設というにはアレやが弥富が来年からや
新宇都宮計画とかあったのになあ
41: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:19:19.75 ID:wi+xjBMQ0
 中島競馬號って名前すこ
45: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:19:38.49 ID:BnZuBxfMM
 たいようのマキバオーの前半は当時の高知をよく描けてる
50: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:20:30.76 ID:G0Kt0rRKd
 金沢とかいう八百長が蔓延してる競馬場ですらJBCやったんやから高知ぐらい余裕やろ
51: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:20:42.39 ID:78+tlFaH0
 新潟宇都宮高崎荒尾あたりまではもう少し粘れれば高知みたいになれたのかもしれない
48: 風吹けば名無し  2021/12/14(火) 12:20:01.62 ID:90PqM7vW0
 経営学部の論文の題材として使えそう
引用元:●高知競馬の売上推移