1:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:51:34.76 ID:gaXCDx5n0
 怪物ディープボンドに震えろ
2:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:51:57.18 ID:Q1dFEG5Td
 でも一番勝てそうな春天出ないんやろ?
3:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:52:12.67 ID:5FQNXyz8d
 キズナ産駒総大将ディープボンド
218:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:14:24.68 ID:fYqtabDe0
 >>3 
女番長アカイイト
女番長アカイイト
4:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:52:18.32 ID:thPxIyLN0
 1番勝てそうなのは宝塚記念やろ
5:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:52:18.91 ID:shoSS6zZd
 あいつが乗ってたら勝てる馬でも勝てんやろ
6:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:52:34.27 ID:ULyMFYll0
 次何走るんや
10:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:54:17.82 ID:CKCzjohyd
 >>6 
ドバイ
ドバイ
7:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:52:52.08 ID:h5q1my/t0
 ルメール「ディープボンド、イイウマデスネ!」
9:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:53:45.75 ID:DeCb7nrU0
 ソーヴァリアントがしょぼかったらルメールにとられるの確定やろ
20:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:20.56 ID:5JBrZfKpr
 >>9 
ノースヒルズって「ルメール様ぁ」ってあんまりやらないやろ
ノースヒルズって「ルメール様ぁ」ってあんまりやらないやろ
11:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:54:20.94 ID:p4OBYtQVp
 春天でないとかアホでは…
13:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:54:26.06 ID:KE8cztUd0
 春天が唯一勝てそうなG1なのに出ないってマジ?
14:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:54:31.05 ID:9z8G/xFD0
 海外輸送されても平気な強メンタルすき
15:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:54:42.32 ID:FQVEWZwmd
 オペラオー以来のG1は熱いな
41:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:57:15.14 ID:9oImyFsYd
 >>15 
ミッキーロケット「」
ミッキーロケット「」
129:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:27.15 ID:H+yjTqoo0
 >>41 
あれはオペラオーが憑依してたミッキーロケットやから実質オペラオーや
あれはオペラオーが憑依してたミッキーロケットやから実質オペラオーや
17:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:00.07 ID:Czcnl4qAM
 ワンダフルタウンは?
19:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:20.15 ID:ztvLSxyJ0
 宝塚は有馬の再現になりそう 
エフフォポンドステラ
エフフォポンドステラ
22:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:34.78 ID:ULyMFYll0
 ドバイか…
24:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:43.84 ID:OOi+PkyF0
 2022年和田竜二 春天宝塚記念秋天JC有馬記念 京都記念阪神大賞典京都大賞典 
あるで
あるで
25:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:46.23 ID:HOa9Z8CVa
 持ってる人やし闘魂注入あれば凱旋門ワンチャンあったよな
26:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:55:57.58 ID:0QagYIUdd
 普通に阪神大賞典→春天→宝塚記念とかでええやろ
28:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:56:23.54 ID:0N9XuUlW0
 ディープボンドがドバイいってもなあって感じするけどなあ
30:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:56:31.55 ID:O3BkZ+fN0
 和田“闘魂注入”竜二を信じろ✋😁🤚
32:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:56:34.32 ID:5oFYKZl30
 春古馬ルートでええのでは…?
34:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:56:47.56 ID:RmfF/9e70
 どうせ早仕掛け2着
45:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 19:58:10.94 ID:ztvLSxyJ0
 春天はタイトルホルダーオーソクレースの一騎討ちか
52:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:01.51 ID:KHtqXWgE0NEWYEAR
 和田さんが一番合ってそうだけど 
和田さんだと勝てなさそう
和田さんだと勝てなさそう
53:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:02.98 ID:7meCcMml0NEWYEAR
 モウショウとトーセンリョウが居るから…
55:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:07.08 ID:0dHvD3C70NEWYEAR
 逆に和田さんってルメールのお手馬のオーソリティとかソーヴァリアント合うんじゃないか 
大型の先行馬やしガシガシ闘魂注入すれば長く脚持ちそう
大型の先行馬やしガシガシ闘魂注入すれば長く脚持ちそう
65:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:01:06.86 ID:cNE1lkyD0
 >>55 
ソーヴァリアントは反応良すぎて一気にエンジン掛かるタイプやから多分和田さんは合わん
ソーヴァリアントは反応良すぎて一気にエンジン掛かるタイプやから多分和田さんは合わん
58:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:24.76 ID:cNE1lkyD0NEWYEAR
 ボンドって実際キツいコースと平坦なコースどっちのが得意なんや 
前者ばっかり走ってるけど走法は後者に合ってそう
前者ばっかり走ってるけど走法は後者に合ってそう
73:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:02:30.87 ID:ztvLSxyJ0
 >>58 
得意なのは平坦なコースかもしれんけど他の馬との相対的なキレで言えばきついコースの方が勝ちやすいんじゃない
好走したときのあがり見るとわかりやすい
得意なのは平坦なコースかもしれんけど他の馬との相対的なキレで言えばきついコースの方が勝ちやすいんじゃない
好走したときのあがり見るとわかりやすい
59:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:25.22 ID:vVKJf3OU0NEWYEAR
 お前らほんと和田好きだよな 
何がそんなに惹きつけるんや
何がそんなに惹きつけるんや
66:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:01:29.02 ID:9z8G/xFD0
 >>59 
性格すごくすき
性格すごくすき
72:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:02:29.89 ID:KJY4VJhF0
 >>59 
男前やろ
男前やろ
92:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:04:53.85 ID:7meCcMml0
 >>59 
オペラオー~ミッキーロケットのドラマ
オペラオー~ミッキーロケットのドラマ
 
 あとファンの横断幕事件のあれで好きになったやつ多そう
162:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:10:18.67 ID:A/cXgxdj0
 >>92 
かっけえな
かっけえな
63:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:00:54.67 ID:k+VZw6Mi0NEWYEAR
 もうボンドはフランス行って向こうメインで戦ってみてほしい 
こいつに限っては向こうのが得るの多そうや
こいつに限っては向こうのが得るの多そうや
68:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:01:55.87 ID:M+knbKe90
 ディープボンド高松宮記念出ろ
69:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:02:04.83 ID:7Mz8rag50
 オミクロンみたいな変異株でドバイご破産にならんかなぁ  
ディープボンドはドバイなんてスルーして春天ならタイトルホルダーぐらいしかおらんしほぼディープボンド銀行みたいなもんなのに
ディープボンドはドバイなんてスルーして春天ならタイトルホルダーぐらいしかおらんしほぼディープボンド銀行みたいなもんなのに
77:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:03:13.60 ID:0dHvD3C70
 ボンド今年は凱旋門wとかやらなくていいからちゃんと阪大春天宝塚の王道ローテ歩んでほしい
84:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:04:16.91 ID:TOUcpmax0
 ドバイ行くとかマジ? 
何走るんや?長距離のG1あったっけ?
何走るんや?長距離のG1あったっけ?
99:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:05:45.38 ID:ztvLSxyJ0
 >>84 
出るならシーマ
出るならシーマ
147:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:09:23.77 ID:TOUcpmax0
 >>99 
うーん…それなら春天のほうがいい気がするんやがなあ…
うーん…それなら春天のほうがいい気がするんやがなあ…
98:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:05:33.25 ID:ESg+EzIhd
 春天ならマジで取れるのについてないよな
100:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:05:50.43 ID:CtEed5Dvd
 ワンダフルタウンをすこれ
101:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:06:03.91 ID:qwJeNidR0
 去年の今頃ディープボンドは金杯で惨敗してたんやぞ 
ようやっとる
ようやっとる
110:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:06:48.53 ID:dqBK3Y61d
 春天出ないってマジ? 
唯一エフフォーリアに勝てそうなのに
唯一エフフォーリアに勝てそうなのに
115:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:06.78 ID:ztvLSxyJ0
 >>110 
そもそもエフフォが春天でない
そもそもエフフォが春天でない
123:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:43.02 ID:0QagYIUdd
 >>110 
エフフォーリアは大阪杯やろなあ
エフフォーリアは大阪杯やろなあ
111:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:06:50.90 ID:0dHvD3C70
 シーマでオーソリティと5歳牡馬最強決定戦やるのも悪くはないよね
112:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:06:53.86 ID:aZhZ5Pbo0
 ワンダフルタウンくんがとうとうベールを脱ぐで 
打倒F4や
打倒F4や
113:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:06:56.22 ID:q32nMe890
 ドバイ行くとして和田さんは連れてってもらえるんか?
114:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:00.85 ID:zIBArRPS0
 ディープボンドはどうせまたいけるやん!からの残念な結果やぞ
117:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:14.86 ID:c64ItSnb0
 ドバイシーマとかいう地味に高い壁 
ハーツとジェンティルとG2時代のステゴしか勝っとらんやろ
ハーツとジェンティルとG2時代のステゴしか勝っとらんやろ
118:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:19.12 ID:KE8cztUd0
 和田さんの闘魂注入に耐えうる馬ってボンドくん以外におるか?
131:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:30.30 ID:0dHvD3C70
 >>118 
キセキは自我を失って暴走したしな
選ばれた馬じゃないと耐えれない
キセキは自我を失って暴走したしな
選ばれた馬じゃないと耐えれない
143:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:09:15.54 ID:pByIgMYha
 >>118 
こないだのダートで怪物おったやん
闘魂注入しすぎて制裁食らってたけど
こないだのダートで怪物おったやん
闘魂注入しすぎて制裁食らってたけど
156:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:10:02.15 ID:EO2atwnb0
 >>118 
ナムラクレセントとクランモンタナ
ナムラクレセントとクランモンタナ
160:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:10:14.07 ID:Z39Ogkfx0
 >>118 
クーリンガー白すぎ
クーリンガー白すぎ
221:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:14:28.75 ID:u066C5br0
 >>118 
ワグネリアンとか文句言わずに走るんやないか?
ワグネリアンとか文句言わずに走るんやないか?
228:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:15:08.48 ID:Z39Ogkfx0
 >>221 
虐待定期
虐待定期
121:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:07:21.22 ID:kBG8x0MC0
 ボンドは和田さん以外無理やろ 
凱旋門も和田さんなら勝ててた
凱旋門も和田さんなら勝ててた
130:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:28.02 ID:fxr8/cQs0
 >>121 
和田さんだったら最後まで追わせてるから有馬も馬券なってないだろ
和田さんだったら最後まで追わせてるから有馬も馬券なってないだろ
157:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:10:07.60 ID:kBG8x0MC0
 >>130 
ボンド有馬馬券やったやん
ボンド有馬馬券やったやん
185:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:12:05.01 ID:Czcnl4qAM
 >>157 
凱旋門での話ちゃう?
追わなかったからダメージ少なくて万全で有馬走れたってことやろ
凱旋門での話ちゃう?
追わなかったからダメージ少なくて万全で有馬走れたってことやろ
198:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:12:45.47 ID:kBG8x0MC0
 >>185 
なるほど納得
なるほど納得
126:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:18.46 ID:JjXqk5rm0
 ボンドドバイなんか 
長距離×和田さん×スタミナお化けとか春天ほぼ勝ち確やと思ったがな
長距離×和田さん×スタミナお化けとか春天ほぼ勝ち確やと思ったがな
135:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:48.62 ID:3mJUvr1m0
 有馬はこれ以上やりようない感じだったけどな 
もってねえな
もってねえな
137:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:08:52.30 ID:jE//E4qCa
 長距離で小回りじゃなくて 
上がりがかかりやすいレースって世界にないか?
上がりがかかりやすいレースって世界にないか?
144:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:09:19.39 ID:qwJeNidR0
 阪神大賞典3連覇とか狙う方がボンドぽいのにな 
海外志向高いノースヒルズやからしゃーないか
海外志向高いノースヒルズやからしゃーないか
150:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:09:27.92 ID:7mqlzbUm0
 和田さんもなんだかんだで若手騎手の中では上位なんだよな
158:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:10:08.48 ID:zIBArRPS0
 >>150 
若手(40代半ば)
若手(40代半ば)
188:  風吹けば名無し   2022/01/01(土) 20:12:14.89 ID:A/cXgxdj0
 和田さんは176歳まで生きるのが確定してるから安心してみれるわ