相互rss

生産 種牡馬・血統

アメリカってかなり零細血統の保護に力入れてるよな

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:30:08.92 ID:GX7BnzNH0
5年に1回はマンノウォー、ヒムヤー、カロ系とかなり零細な血統からチャンピオンホース出てる

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:33:33.12 ID:lI7SRkMA0
マグロのセリみたいなもんだろ日本
見栄だ
血統馬に金かけるより手頃な馬で大量生産したほうが効率いい

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:35:27.41 ID:TWfGOA6I0
馬産地も各地にあるからなんじゃないの?

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:36:26.12 ID:SruE/F280
保護してる訳じゃなく金無いやつが金無いなりにやってるだけ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:37:24.88 ID:F3wufOUU0
保護しないから種付け数制限も結局は通らない

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:38:57.76 ID:jdUmMzIt0
そりゃ寡占状態にある最大手の社台グループが
売れる馬ばっかりつくってるからな
そこで生き抜こうとすると零細ほど売れる馬作りになってしまう

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 11:48:01.81 ID:auUjNmuN0
ティズナウとかマジかよって思ったわいね
あーいうのが出てくるのは本当にアメリカって感じ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:03:52.33 ID:/0BBxMbO0
サンデー前の低レベル血統が自然淘汰されただけだろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:05:00.67 ID:vSn6GFgJ0
血統書をごにょごにょってやる

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:06:26.06 ID:Vy6WFOWc0
そらそうよ
日本は金の力で連れてきては使い捨てだもの

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:07:34.13 ID:4VEdBjXy0
ダートは芝のように一極集中になりにくいってだけちゃうか

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:08:45.97 ID:gpl3UWEK0
単に馬産規模がでかくて地域ごとにで別の国みたいになってるだけだぞ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:02:48.89 ID:rcm1u2Fb0
>>22
まあこれが真理なんだろうけどなあ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:10:22.93 ID:hsg7UZ2a0
トウカイテイオーとメジロマックイーンは
残すために動いてるんだろ

シンザンとか直系は完全に絶えたのかな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:10:27.36 ID:vo9yZRzM0
日本の3倍生産しているからな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:12:23.53 ID:HzlSlhZo0
馬を生産するハードルが日本とは大違いでしょ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:13:01.08 ID:JsA/TFtN0
サンデー前の低レベルのトライマイベスト、ラストタイクーンが日本で滅びて、世界では生き残っているのはどうしてですか?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:13:08.45 ID:NxMRwoi20
日本じゃ零細血統育てても強い馬は出てこないんだよな
生産規模の違いかね

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:13:31.81 ID:Qa/74FWG0
いい加減多様性を担保するための種付け頭数の制限が必要だと思う

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:14:52.07 ID:r/kAP+0c0
日本でもたまたま近くにいた種牡馬に付けたなんてのは普通だからな
国土がバカ広いアメリカなら尚更だろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:15:59.22 ID:PLt03Ubb0
九州の馬産地みたいなのがたくさんある感じ?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:16:27.67 ID:+yy2O68Y0
>>38
北海道が何個もある感じ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:17:03.47 ID:/0BBxMbO0
ちょっといい馬連れてきても、牝系が弱かったから淘汰された

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:17:12.97 ID:1GPW08N10
別に零細の父系を繋げたら血の多様性が担保されるわけじゃないしな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:18:34.63 ID:mih+Fg000
国土が馬鹿でかくて各地で馬産やってるアメリカと北海道の一部くらいでしかまともに馬産してない日本比べてもなぁ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:18:58.97 ID:eAssd95C0
別にアメ公が卓越した生産理論あるわけじゃなく
生産頭数が多いだけだからな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:23:58.59 ID:s3Zc/A740
需給に逆らう流れをわずかに残しておくことがリスクヘッジになる
全てを市場経済に乗せたらいずれは衰退に向かうのよ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:24:49.79 ID:BUCJBwyc0
アメリカの生産規模有りきでしょ。
日本の生産規模が10倍あったらサンデーが10倍付けられる訳じゃないから、その分あぶれてた種牡馬が幾つかラインを残すはず。

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:29:21.37 ID:jBGY7yyk0
日本みたいにノーザン一強みたいな感じじゃないからってのを昔読んだ。
サンデーが日本に輸出されなかったら、アメリカでサンデー系が繁栄したかって
話で、優秀な牝馬への種付けが集中しないからノーだって。
逆に言えばマイナー種牡馬でも細々とは需要あるるんじゃないかと思う。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:31:06.03 ID:+yy2O68Y0
牧場が破産しない限り屠殺もまず無い国柄だしな
シルバーチャームがまだ生きてる

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:33:22.20 ID:ZRafH8Df0
零細血糖じゃないけどウォーフロントなんて戦績だけ見たら、日本なら乗馬だよな
種牡馬入りできたとしても数年で引退して行方不明

アメリカだから成功できた種牡馬

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:37:11.86 ID:2nfv7+l40
知らないだけだよな

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:44:45.21 ID:Uy+QkaF10
①馬産の規模がデカいのと
②JRAみたいな中央機関が無く各競馬場が独立してて日本の地方競馬みたいなシステムなので賞金、待遇もピンキリ
③馬主資格もゆるいのでプロ馬主から共同市民馬主までピンキリ、地方からメジャーへの移籍等にもハードルが低い
④デビュー馬の売買がありそこでは血統より実力

なので需要がピンキリまであり零細血統にもチャンスがある

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 12:51:24.21 ID:veaxwGx60
マンノウォー系はもう壊滅的だし、リボーもダマスカスもほぼ滅んだ
プローディット系もダメそう
もう終わりだよ

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:14:37.48 ID:GX7BnzNH0
>>55
そこからまたヒョコッと出てくるのがアメリカなんだよね

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:11:52.47 ID:Q5LRXKNv0
メリケンはロマン派多いからな
その分借金まみれだが

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:12:28.87 ID:EOFy0KP+0
テイエムオペラオーやメイショウサムソンに力を入れなかったのが悪い

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:18:23.14 ID:SJxERm3o0
成功が生産の規模で決まるから、社台ノーザンが付けてる種馬が
今後も成功してるように見えるんだと思う

たとえばいまシニスターミニスターなんか大成功だと思うけど、
生産の規模が小さいから目立たない

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:18:46.40 ID:f2DU1PAA0
北米は欧州や日本みたいに同じ種牡馬がずっとリーディングとかないよな
アメリカの競馬ファンは毎年リーディング予想するの楽しそう

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:22:08.31 ID:mjrDvfxd0
ガリレオやサドラーズウェルズ、デインヒルあたりが異常なだけで
フランスみたいな凱旋門賞だけでほぼ決まるようなところはコロコロだしな

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:23:56.30 ID:Ou9eFbt60
ファラリス系はもう…

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:24:17.22 ID:1ZOI4GHn0
ドバイミレニアムからミシュリフまで超高速サイクルすぎるだろ
しかもドバウィは未だに現役で種牡馬やってるし

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:25:27.39 ID:woD5c3XS0
カルストンライトオをアメリカに売ればよかったのに

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:26:35.48 ID:eoLWuDsy0
アメリカは人間のスポーツと違って競馬はガバガバだから競技性がない
本気でやったら太刀打ち出来ないほど強くなるんだろうなっていう雰囲気は常に出てるけど

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:30:04.80 ID:/tiUPkYK0
>>79
テンから飛ばしまくって地力のない奴らが脱落していくサバイバルレースだぞ
日本のスローからのヨーイドンはよりはよっぽど面白い

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:37:13.53 ID:3p4c5a7/0
戦略もないのが面白いとも

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:39:00.86 ID:IJSp6rkP0
>>85
戦略はある。ミスプロばっか流行ったのは早熟で短い距離が得意だから

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:39:48.61 ID:ktuNPF6M0
アメリカじゃ別にマンノウォー系日本ほどマイナーでもないやろ

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:45:10.90 ID:0AFsiy7l0
もうマンノウォーもヒムヤーもアメリカじゃやばいだろ

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:45:59.86 ID:plg7E48k0
アメリカは血の袋小路がなさそうで羨ましい

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 13:50:35.01 ID:gCwdaljS0
アメリカは物理的に広すぎてチャンスが回ってきやすいんだよな
北海道と違って

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:13:51.28 ID:oO5GsbAn0
ここまでダノンレジェンドなし

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:18:41.61 ID:aPF9mj4M0
ダノンレジェンド産駒、地方だと結構調子いいよな

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:22:45.53 ID:PyWwTjA50
ダノンレジェンド並みの時の最強馬ならやってくれるだろ(棒)

って種付け頭数は思ったよりちゃんと多かった

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:27:30.95 ID:WoBfmJVj0
ノーザン系とミスプロ系で二分されていた世界に突然タピットが現れたからな

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:36:17.69 ID:paXyc1yR0
>>99
突然か?
タピットが初リーディング取るたったの8年前には祖父のエーピーインディがリーディング取ってるのに

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:55:35.88 ID:i/mD/ngw0
タピットがリーディングを掻っ攫った2014年以前の北米リーディング50位の内訳を見ると
2013年
ノーザンダンサー系23頭
ミスタープロスペクター系15頭
ボールドルーラー系5頭
グレイソブリン系2頭
ヘイルトゥリーズン系2頭
レッドゴッド系1頭
ヒムヤー系1頭
マンノウォー系1頭

2012年
ミスタープロスペクター系19頭
ノーザンダンサー系18頭
ボールドルーラー系7頭
ヘイルトゥリーズン系2頭
ヒムヤー系2頭
グレイソブリン系1頭
マンノウォー系1頭

2011年
ミスタープロスペクター系17頭
ノーザンダンサー系17頭
ボールドルーラー系6頭
マンノウォー系3頭
ヘイルトゥリーズン系3頭
ヒムヤー系1頭
グレイソブリン系1頭
レッドゴッド系1頭
レイズアネイティヴ系1頭

まあ二分してたのは事実だけどボールドルーラー系も単独3番手をキープしてたからなぁ

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:29:00.20 ID:HS/seBn20
隣の芝生は青いので文句言うのもなんだかな
狭い島国でレース数も限られててそれでも全て世界トップクラスじゃないと気が済まんのか

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:30:57.04 ID:zVRYSLBo0
ダート要因はかなりあると思うな
日本でもダートなら傍流やマイナーな血統がたまに活躍馬をだす(特に地方競馬のレース)

例えばマキバスナイパー
父はペキンリュウエン(ボワルセル系)
勝ち鞍 帝王賞

例えばファストフレンド 
勝ち鞍 帝王賞 東京大賞典
父はアイネスフウジン(エルバジェ系)

例えばスノーエンデバー
勝ち鞍 ブリーダーズGC
父はキングハイセイコー(ハイペリオン系)

血統もドマイナーだがペキンリュウエンやキングハイセイコーなんて超絶ドマイナーな馬からよく活躍馬が出たなと思う

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:35:21.11 ID:ZpEPSAda0
優勝劣敗・ビジネス志向の日本と違って牧歌的でいいねえアメリカの馬産は

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:39:28.02 ID:W2q7m+ng0
保護に力入れてるわけじゃないと思うけど
ProtonicoとかKeen Iceからダービー馬が出るのがすごいよな

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:40:21.04 ID:zVRYSLBo0
ダートはかなり血統の振り幅が出て多様性を生むのと主流から傍流まで価値のある血統を生み出す重要な場でもあると思う
ノーザンダンサーにしろミスタープロスペクターにしろ元々はダートから広がった血統だからな
日本の競馬はダートあるからもっと生かした方が良い

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 15:45:43.78 ID:cOrLUBbw0
保護してるというよりは裾野が広いって事だろな

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/09(木) 14:51:26.86 ID:Mlb8gg7s0
マッチョ一族も残るといいな

引用元:アメリカってかなり零細血統の保護に力入れてるよな

相互rss

-生産, 種牡馬・血統