相互rss

ギャンブル

ホリエモン、オンラインカジノなくても…日本は“公営ギャンブル大国”と持論 「24時間365日やってる」

1: 冬月記者 ★ 2025/02/19(水) 01:23:42.86 ID:aEwWIf4l9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65e26dd51fc17d990099ec9028b748ff56c453e

ホリエモン、オンラインカジノなくても…日本は“公営ギャンブル大国”と持論「24時間365日やってる」

 実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが18日までに更新。堀江氏がオンラインカジノ問題について言及する場面があった。

 経済学者・竹中平蔵氏とのトークで「オンラインカジノ問題」の話題となったが、堀江氏は「実は日本って、公営ギャンブル大国ですからね」と切り出した。

 「戦前は軍馬のためにJRAができたりとか、戦後は復興という大義名分のために公営ギャンブルができたわけで。でも、動画配信の時代になって、みんなもうかり出しちゃって」と、時代の変化を語った。

 「24時間365日どこかで公営ギャンブルやってるんですよ。実はもう日本って、オンラインギャンブル大国なんですよね」といい

 「実際上場企業のサイバーエージェントとか、ミクシィあたりは、公営ギャンブルからの手数料が結構な利益の割合を占めていて」と解説していた。

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:24:41.92 ID:WUBCf+Db0
パチンコとかそこら中にあるもんな

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:26:54.93 ID:X4BiJXxF0
カジノだと利権チューチュー出来ないもんな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:27:17.29 ID:w1OS3hF60
年一でパチンコ屋がオールナイト営業してるくらいで夜中はレースなんてやってないぞ誇張しすぎだわ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:30:08.74 ID:Zb6FP7+40
24時間はない

11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:31:39.72 ID:UiVxjJDk0
公営ギャンブルならある程度社会に還元されるけどオンラインカジノは海外に吸い取られるだけだからな
一緒にするのはアホ

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:32:11.57 ID:ebe3NexQ0
24時間とか大袈裟に言うとこに性格でてるな

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:32:15.40 ID:F+82VJg00
知ったかぶりおじさんかよ
0時から朝8時くらいまでやってる公営ギャンブルなんかねえだろw

170: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 07:55:58.43 ID:ViiqNU0f0
>>13
オートは0時30分発走がある

16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:33:28.98 ID:DEO324KX0
身内にしか当選しない日本のくじ業界はギャンブルですら無い

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:34:53.25 ID:qRpSSnAk0
国が集金してるんだから問題無い

21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:36:38.20 ID:BDnIF8BJ0
公営ギャンブルとオンラインカジノは全く違うぞ
オンラインカジノはオンライン限定のギャンブルでオフラインではできない
確かに宝くじは24時間毎日買えるけどあれもオンライン専用ギャンブルではない

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:38:21.78 ID:wxYzRp1K0
えーこのたび、公営ギャンブルをどのように廃止するかという問題につきまして、慎重に検討を重ねて参りました結果

78: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 03:11:42.56 ID:4wa1mXDZ0
>>23
美濃部乙

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:40:26.87 ID:BDnIF8BJ0
あっと驚く大三元

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:45:58.59 ID:Ey9NWnns0
オンラインで馬券が買えるのに
オンラインカジノを規制するのはナンセンス

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:48:56.95 ID:AB6vndCm0
胴元が国の公営ギャンブルで国にお金を納めるならやってもよい、っていうだけだろ
日本政府のシマで他所のギャンブルなんてするやつはお仕置きされて当然だろw

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:52:38.47 ID:SVXsRqDj0
仮想通貨をギャンブルととらえてるのでわ

35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:59:17.10 ID:jnmhM3VX0
何いってんだコイツ

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 01:59:23.87 ID:R1Zf5LNd0
勝手なイメージだけど治安の悪い所に競馬場や競艇場、競輪場がある

37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:01:01.79 ID:Bi1WthN+0
ほぼ毎日やってる23時台最終レースの競輪除くと
オートはたまに0時台最終レース
JRAで買えるサウジアラビアやドバイの馬券だと日本時間深夜2時くらい発走
深夜はこれくらいかな

39: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:01:10.87 ID:f4exXqJ50
管理しないと個人がボロもうけするから管理するだけだろ

40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:01:30.81 ID:zkCVC8Db0
日本にはガチャという完全合法な射幸心煽りの塊がありますからな
イギリスやオランダとかだと着々と賭博認定やら規制やらされてるけど

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:04:12.27 ID:s0ZIeifn0
雀荘で食う出前って何であんなに旨いんだ?

43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:04:34.82 ID:CslbCv3w0
話を盛るようになったらジジイ

44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:04:47.78 ID:qQsPji2T0
おおおおおお今やりてえ無性にやりてえ
午前2時にやってる公営ギャンブル教えてくれ

45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:05:01.22 ID:MxuWD50G0
パチンコオンライン化したらいいのに

46: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:06:07.48 ID:/YFgUEdL0
電車に乗ってると競艇場の最寄駅で降りる人は覇気のない顔と雰囲気で大体当たるからなあ
生活は顔に出るね

47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:09:21.73 ID:/4gErvm40
ミッドナイトとモーニングは競輪競艇にある

8~24時の16時間営業ぐらいかな?

50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:10:30.23 ID:1IQvDnmX0
株為替まで入れたらまあ24hだわな
土日は公営ギャンブルの出番だ

52: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:13:31.89 ID:cuw5hXe50
こんな分かりきったことを竹中と話してなんの意味があんのっていう
ほんと日本の行き詰まりってこいつらそのものだろ

55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:15:51.07 ID:KZh9CyHs0
日本の公営(違法じゃない)ギャンブルで
ルーレットやバカラみたいに確率1/2のゲームないのか?

競馬とか競輪とか予想に頭使うじゃん

56: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:16:50.46 ID:bB0frDXW0
>>55
オプション取引があるよ

57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:19:33.82 ID:MTr91FXB0
24時間は比喩表現なんだろうけど
やろうと思ったら18時間くらい出来そうだからな

寝て起きて寝るまでギャンブル生活は可能だわ

59: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:20:23.60 ID:YZsegBpw0
公営ギャンブルはいいだろうけどパチンコ放置しておいてオンラインカジノ規制はあほらしいわ

60: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:23:26.88 ID:Ztb4N1/F0
>>59
警察や官僚の天下りを用意しないと規制される

71: 警備員[Lv.9][芽] 2025/02/19(水) 02:50:59.45 ID:6HDbVMte0
パチンコ 警察庁
宝くじ 総務省
スポーツ振興くじ 文部科学省
競輪、オートレース 経済産業省
競馬 農林水産省
競艇 国土交通省

72: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 02:51:38.71 ID:CD6s070c0
だから何としか
オンラインカジノ認めろっての?

76: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 03:03:18.84 ID:X9PhB//50
何だよこの天邪鬼のような言いがかりは

オンラインカジノの横だと高校野球のトトカルチョか高レート麻雀を持って来ないと駄目だろ

79: 警備員[Lv.18] 2025/02/19(水) 03:15:24.16 ID:AQgL7LQr0
これから大阪でカジノもあるしな

82: 警備員[Lv.19][苗] 2025/02/19(水) 03:57:45.58 ID:tlOXjZaL0
宝くじは24時間買える

83: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 04:04:56.47 ID:tg/YfIgV0
公営ならやること自体は別にいいんだが
話逸れてる

92: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 04:25:48.33 ID:B5qhava40
テラ銭いやならそれはもうルーレットの奇数偶数や赤黒の1/2に賭けるしかない。
それでも2/38ほど胴元が持っていくが

98: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 04:39:21.10 ID:O87w/KbG0
オンラインになると各地の競馬場競輪場競艇場…で行われる競技を見る、賭ける事が可能なの?全部でいくつあるんだろうね?

101: 警備員[Lv.25] 2025/02/19(水) 04:48:56.08 ID:AmCIgYKc0
本来パチンコに流れる金がオンラインカジノに行ってるのが気に入らないんですね

105: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 05:01:48.17 ID:C2sYgyF10
アホみたいにテラ銭とって貧乏人の金貪り尽くしてるのが日本の公営ギャンブルやろ
オンカジなくても...って話は論点がズレてて問題の本質はそこじゃないやろ

111: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 05:18:00.18 ID:Vd2aVPDV0
>>105
公営といいながら顔出しで元騎手に、馬主や調教師達と組んで八百長とかやってましましたよ?って暴露されてる公営ギャンブルw

112: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 05:20:33.41 ID:1GrK1EdL0
>>111
競艇でもオートレースでもそう

107: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 05:11:51.16 ID:5hk8eIUw0
地方競馬とかネットのおかげで売上更新しまくってるからな
昔は廃止待った無しだったのに
やめたところはアホだったわ

120: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 05:52:27.84 ID:qjJL0hER0
AbemaのMリーグもう見なくなったが、競輪のwiinチケットのcmばかりやってたな
今もそうなんだろうか

124: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 06:00:41.58 ID:9mpWkOFN0
それだけ公営ギャンブルがあるんだから違法ギャンブルまでやらないでもいいだろ、ってこと

127: 名無しさん@恐縮です 2025/02/19(水) 06:09:44.52 ID:gLej7bJv0
蛭子 「もう麻雀賭博はしません。賭けてもいい。」

引用元:ホリエモン、オンラインカジノなくても…日本は“公営ギャンブル大国”と持論 「24時間365日やってる」 [冬月記者★]

相互rss

-ギャンブル