RSS Blogroll

競馬場

福島競馬場の楽しみ方教えろw

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:25:12.11 ID:P7CQ7LvQ0
食い物とかオススメスポット教えろ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:25:24.43 ID:P7CQ7LvQ0
土曜日行くぜ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:26:43.05 ID:9jSDDntW0
もつ煮は過大評価

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:26:59.74 ID:P7CQ7LvQ0
>>3
マジか楽しみだわ

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:28:13.76 ID:s/hBLIXb0
>>4
褒めてないぞ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:27:12.01 ID:wAnYQhbJ0
餃子会館で反省会

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:27:49.21 ID:oKUtzKkh0
福島競馬場では無いほんま無い、競馬場行く前と終わった後
福島で楽しめとしか、マジで何も無いぞ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:29:50.79 ID:kredk+DV0
牛串が美味しかった

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:29:54.39 ID:9jSDDntW0
ゴール前より4角の方が楽しい
福島はそこの位置取りでおおよそ決まり、4角の先頭集団がそのままゴールになだれ込むから

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:31:13.50 ID:C/czQWKp0
内場で地ビール飲み比べ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:31:30.03 ID:9jSDDntW0
一番うまい飯は吉野家

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:33:32.80 ID:P7CQ7LvQ0
>>10
こう見ると飯屋充実感ないな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:35:10.07 ID:E7IdQq9t0
>>12
中京でもKFCアルのに…\(^o^)/

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:35:35.07 ID:l6EujrFp0
昔は夏開催では冷やしきゅうりやトマト売ってたけど今あるのかな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:37:05.93 ID:KD81x7X20
都心で働いてるけど福島出身の人が
「ほんと何もないから行かない方がいい、あそこに行くためにかけた時間とお金が無駄になるしそれなら違うところ行ったほうがいい」
って言ってたけど出身の人でするそこまで言うってほんと何もないの?

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:40:37.57 ID:9jSDDntW0
>>15
競馬場の周りに何もないのは府中も中山も同じ
だから、福島は何もないのよ
福島市なんて府中市ぐらいの規模だから
府中市には何もないでしょ、同じ事

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:51:10.88 ID:KD81x7X20
>>19
なんか福島自体に魅力がないから旅行おすすめしないって言われたわ・・・

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:37:32.73 ID:JX6+2rFt0
どうせ競馬のあと福島駅行くだろ?
駅のそばの照井って店の餃子食え

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:40:06.68 ID:mANcLkEY0
福島県民だけどなんもないよ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:45:24.30 ID:PeQJFV9g0
フードコートは地元の店が多めぽかった気がする

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:50:54.71 ID:FUI1mjs20
ヨークベニマル

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:54:25.91 ID:l6EujrFp0
新潟の方がなんもなくない

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:55:44.87 ID:VTf2trAn0
>>30
これはガチ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:56:47.37 ID:9jSDDntW0
>>30
街としては新潟の方が格段に楽しい
競馬場としては福島の方がずっと良い
福島の方が作りが豪華で立派

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:54:40.25 ID:KD81x7X20
けど福島が一番安く行けるのよw
函館→行くための飛行機代も宿泊費もめちゃくちゃ高い
小倉→行くための飛行機代、宿泊費かなり高い

函館で10万ちょい、小倉で8万かかるしそう考えたら福島だけどなぁ・・・

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:57:33.24 ID:3/mLgrhW0
桃以外何もないよ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:59:08.11 ID:YU0bvRVB0
俺も土曜行くけど、1Rの障害おすすめ。直線の両面障害にへばりつくもよし、たすきのグリーンウォールに陣取るもよし。

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:01:59.89 ID:pSEXE1Vw0
民家駐車場まだあるのかな?

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:04:46.32 ID:YU0bvRVB0
後は芝千八のスタートだな。普段中央場所しか行かないなら、ゲートのテストから集合合図、発走までの流れを間近で楽しんでほしい。土曜なら三回も見られる。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:36:28.93 ID:J29kLqvf0
福島民って基本ネガティブで地元の事を良く言わないんだよ
福島なんて‥が口癖
遊びに行くと結構いろいろ楽しめたぞ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:39:00.53 ID:FQhp4lE30
先週行ってきたわ
内馬場で地ビール飲んでもつ煮と喜多方ラーメン食べて竹内涼真見てめちゃくちゃ楽しかった

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:39:48.86 ID:2MnSER4X0
一階の喜多方ラーメンは本物の喜多方ラーメン?

福島市から喜多方市まで遠いから、競馬場で喜多方ラーメン食えるなら競馬場で食う

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:54:22.22 ID:9jSDDntW0
>>47
本物も何も喜多方ラーメンなんて喜多方市が町おこしで仕掛けたもんだから、ありがたがるほどのものじゃない
完全に自治体主導のもの
でも1Fのフードコートのあのラーメンは、確かに麺は喜多方ラーメンだね
透き通った醤油のスープに幸楽苑みたいなモチモチの曲った麺

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:41:15.66 ID:ezUoeXkZ0
喜多方ラーメンなんか東京でも食えるだろw

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:43:20.83 ID:YU0bvRVB0
車で行くなら競馬の後に野地温泉泊まりが最高だな。

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:51:32.00 ID:KD81x7X20
ってか福島まで新幹線で1万かからないんだねw
来週は有給使い4連休の予定だからそのまま4連休できるなら七夕賞を見に行ってくるのもいいかもしれない

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:52:19.63 ID:VHHRZDFN0
福島って控えめな県民性のせいで観光資源を生かせてないと思う
磐梯吾妻スカイラインなんて他県民の俺からしたら海外にいるみたいで感動したよ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:56:16.03 ID:i6tIDlqP0
フードコートより建物3階あたりにある中華料理屋とかの方が美味い

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 22:58:55.96 ID:9jSDDntW0
一番うまいのは上杉の焼肉弁当じゃないか?
たまにしか来ないし値段高いけど、味はうまい

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:12:36.29 ID:ygZyJyEc0
>>58
あの焼肉弁当は美味かったな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:01:24.74 ID:LxkA6dRh0
サンプル展示と実物の大違いがオモロイ食堂

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:04:24.45 ID:4G24EZtp0
飯坂温泉は福島駅から電車で行ける距離だから良いぞ難点は温泉が異様に熱いことくらい

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:12:07.29 ID:ygZyJyEc0
福島駅から歩いて行くと地獄見る
かと言ってバスも混む
クソみたいな競馬場

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:20:21.78 ID:T66kZ4ku0
電車で飯坂行く途中の駅に
上杉弁当の上杉がやってる焼肉屋があるよ
ちょっと高いけど美味しいぞ
その最寄り駅からでもちょっと歩くけど
福島駅からはタクシーじゃないと無理

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:21:58.97 ID:i6tIDlqP0
とりあえずもつ煮と地ビール飲んでおけば間違いない

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:24:24.79 ID:pmmqOBBD0
日本酒と温泉が最高だから競馬場飯は控える。飲めない奴は甘味祭り

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 23:59:54.31 ID:FRiILA3C0
春に花見山公園とセットで行って満足度高かった、餃子は特に普通のと変わんなかった印象
駅ビルで適当に買った、あかつきって桃を使ったというフィナンシェが激ウマで、もっと買ってくればよかった

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/04(金) 00:00:56.47 ID:Pu8Q5pQN0
七夕記念の時行ったけど駅から徒歩30分
場内激混み人口密度ヤバい売店どこも10人並びであんま居心地良くなかったな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/03(木) 21:47:07.52 ID:lWzlICQd0
駅からの路線バスは年金事務所前で降りると通ぶれる
競馬場前よりも近いし10円安い

引用元:福島競馬場の楽しみ方教えろw

RSS Blogroll

-競馬場
-