1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:18:38.70 ID:jZm2KMUw0
なぜ誰もこのローテを話題にしないのか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:21:05.28 ID:3nDRwfZd0
変則二冠馬ラインクラフト
あまり変則二冠とは呼ばれないディープスカイ
あまり変則二冠とは呼ばれないディープスカイ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:21:44.66 ID:O7BJ3rIV0
なぜって、皐月賞取ったらNHK使わないからでしょ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:22:16.64 ID:EU2zNlMg0
そもそも皐月賞勝った馬がNHK行くなんてよっぽどの事だよね
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 10:33:35.02 ID:DJ+gYGVq0
>>5
そもそもマイルカップ自体がクラシックの負け組救済レース的な立ち位置だもんな。
そもそもマイルカップ自体がクラシックの負け組救済レース的な立ち位置だもんな。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:25:09.09 ID:1INAudBP0
タニノギムレットがチャレンジして失敗したのよね
ってかこのローテ走ってどれかタイトル獲ったのはタニノギムレットだけかね?
ってかこのローテ走ってどれかタイトル獲ったのはタニノギムレットだけかね?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:34:37.31 ID:3nDRwfZd0
>>6
皐月賞勝ってNHK進んだ馬が0
皐月出走後NHK勝ってダービーに進んだ馬も0
皐月賞勝ってNHK進んだ馬が0
皐月出走後NHK勝ってダービーに進んだ馬も0
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:41:42.22 ID:IGcuVUJg0
>>12
どれもこれも勝っちまったら伝説になるんだな
どれもこれも勝っちまったら伝説になるんだな
7: サマンサ ◆T5bnmm4z46 2025/07/19(土) 07:25:15.09 ID:EALpyiww0
マツクニローテも久しいウマ娘世代かな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:38:43.87 ID:4eZT9Ott0
祐一「僕のコントレイルなら正直余裕でした」
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:39:17.38 ID:MyM7h7vf0
マイルC→ダービー連勝で約束された種牡馬成功
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:50:26.80 ID:PWc+AJSH0
>>14
プスカ「そうだな」
プスカ「そうだな」
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:45:43.59 ID:VKdEIbOe0
カスケードかな?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:47:23.08 ID:DzzJVZTx0
春三冠でいいんじゃねーの
コントレイルみたいな三冠より価値がある
コントレイルみたいな三冠より価値がある
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:49:46.98 ID:YRx1JQBp0
ならんけど価値は凄くある扱いになる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:51:25.80 ID:Rd5/QlsN0
NHK→ダービー→宝塚
春三冠はこれで
春三冠はこれで
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:52:50.86 ID:on90ToK30
それが出来るクラスの皐月賞馬がマイルカップ使う過程でダービー前に故障したら陣営へのヘイトが凄まじいからやりたくてもやれない
漫画とゲームの中だけのお話
漫画とゲームの中だけのお話
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:54:14.00 ID:YgMOKN1w0
ギムレットが1番近かったのか
皐月賞3着、NHK3着、ダービー1着
皐月賞3着、NHK3着、ダービー1着
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:57:43.06 ID:PAkFSjHw0
こういう空想上のお話はともかく、クラシック三冠からのJC→有馬連戦とかルドルフがやってたようなことのほうが難しくなってる
秋古馬3冠もリーチの馬が有馬に出て来ないのが3頭続いてる、もう出て来ないかもしれない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 07:57:44.44 ID:YgMOKN1w0
ネオユニを思い出す
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:11:38.04 ID:m+XjoI7A0
NHKマイルCにそんなに権威が無いから変則三冠馬止まりで所謂クラシック三冠馬と同列にはならないだろう
まあ達成出来たら偉業だし種馬としても需要が高いんじゃないかな
まあ達成出来たら偉業だし種馬としても需要が高いんじゃないかな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:15:07.72 ID:NUTxN9D40
G1を3つ勝ちましたという意味での三冠ならそう
クラシック三冠という意味ではNHKマイルがクラシック競走ではないから違う
クラシック三冠という意味ではNHKマイルがクラシック競走ではないから違う
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:20:44.31 ID:CL3GVQWb0
三冠については名指しで例の3レース指定のままだから三冠扱いにならない
元々は冠って八大競走勝利にしかつけなかったのよ
だもんで当初は牝馬三冠つったら桜樫菊だった
で桜樫ビ(エ)の牝馬三冠が創設されたりJCが創設されたりグレード制になったりして冠の定義があいまいになった結果
多分メディア主導だと思うがG1勝ったら何でもかんでも冠付けるようになった
経緯はそんなかんじ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:37:54.34 ID:qTOyNaqc0
>>36
違うぞ?八大競走ではなく五大クラシックな
例えば皐月ダービー有馬では三冠とは呼ばないし桜花賞天皇賞では二冠とは呼ばない
五大クラシック以外の天皇賞や有馬も冠に含めるのはその馬が三冠馬で更に勝った場合のみ
違うぞ?八大競走ではなく五大クラシックな
例えば皐月ダービー有馬では三冠とは呼ばないし桜花賞天皇賞では二冠とは呼ばない
五大クラシック以外の天皇賞や有馬も冠に含めるのはその馬が三冠馬で更に勝った場合のみ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:43:00.84 ID:CL3GVQWb0
>>42
>五大クラシック以外の天皇賞や有馬も冠に含めるのはその馬が三冠馬で更に勝った場合のみ
これはそうだね
で天皇賞や有馬も冠に含まれるから五大クラシックではなく八大競走
>五大クラシック以外の天皇賞や有馬も冠に含めるのはその馬が三冠馬で更に勝った場合のみ
これはそうだね
で天皇賞や有馬も冠に含まれるから五大クラシックではなく八大競走
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:32:16.42 ID:G7mj8DTE0
>>45
三冠馬以外のケースでは含まれないから違う
含まれるなら天皇賞と有馬を勝った馬が二冠馬と呼ばれることになるが現実はそうなってない
三冠馬以外のケースでは含まれないから違う
含まれるなら天皇賞と有馬を勝った馬が二冠馬と呼ばれることになるが現実はそうなってない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:24:25.78 ID:dDRgSFRA0
変則3冠
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:27:43.52 ID:YgMOKN1w0
大阪3冠
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:35:18.11 ID:IGYCmWhL0
>>38
産経大阪杯、大阪ハンブルクカップ、鳴尾記念
産経大阪杯、大阪ハンブルクカップ、鳴尾記念
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:27:44.43 ID:CL3GVQWb0
まあ三冠と言えないから冠付けて呼びたくばそう呼ぶしかないよね
ちなみに秋古馬三冠とか春古馬三冠も厳密には通称
ちなみに秋古馬三冠とか春古馬三冠も厳密には通称
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:36:19.98 ID:VIXIUGQw0
みどりのマキバオーのカスケードがこのローテで勝って菊に出ず凱旋門行きだっけ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:41:19.09 ID:TreoTxxv0
ならないけど浴びる称賛は過去一になる
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:46:06.79 ID:woAnz90l0
今こんなの出来たら三冠より凄いやろ
ローテが米三冠レベルやんけ
ローテが米三冠レベルやんけ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:55:05.64 ID:xyKK/yg80
牝馬なら桜花→NHK→安田とかありそうかないかね?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:56:11.86 ID:pptpBbeX0
ギムレットの頃はそこまで違和感なかったけど今はあり得んな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:02:34.16 ID:ovP8hj540
昔は調教施設も非常に限られていたからこそのローテだったが
今みたいに外厩設備が充実している状態だと無理なローテを組む必要性は無くなったし
今後もマイルカップ→ダービーのローテを組む陣営は出て来ないだろう
今みたいに外厩設備が充実している状態だと無理なローテを組む必要性は無くなったし
今後もマイルカップ→ダービーのローテを組む陣営は出て来ないだろう
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:16:25.19 ID:K1wp7F8q0
ギムは皐月もマイルカップも乗り方次第では勝てたレースだった
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:21:11.50 ID:pptpBbeX0
>>54
どちらも取りこぼし感あったからな
どちらも取りこぼし感あったからな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:25:09.66 ID:nx2my7QR0
3つの中で相手にボリクリがいるレースで唯一勝ってるの面白過ぎる
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 09:50:16.61 ID:nx2my7QR0
ミュージアムマイルロゴタイプイスラボニータはnhk出てたら勝ててたかな
そういう意味だとイスラは3つ勝ててた可能性ちょっとあったのかw
そういう意味だとイスラは3つ勝ててた可能性ちょっとあったのかw
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 10:16:16.38 ID:BAbgY6RF0
なんで皐月賞馬が大目標のダービー前に、マイルカップ使わないといけないのよ。
どんな罰ゲームなのさ。
どんな罰ゲームなのさ。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 10:19:42.44 ID:+Qs+65iE0
昔は皐月賞→NHK杯→ダービーとか1戦挟むのが当たり前のローテだったからな
単にローテが緩くなって直行が増えただけ
単にローテが緩くなって直行が増えただけ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 10:25:33.95 ID:A2qMfB5m0
皐月NHKダービーおまけに宝塚まで走ってぶっ壊れずに秋に菊花賞勝ったアサクサキングスは凄かった
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:01:18.61 ID:va2IDFKY0
カブラヤオーはnhk勝ってるけどg1なる前か
1974 11. 10 東京 3歳新馬 ダ1200m(良) 19 2 4 7人 2着
11. 23 東京 3歳新馬 芝1200m(良) 13 8 13 5人 1着
12. 15 中山 ひいらぎ賞 芝1600m(稍) 13 3 3 8人 1着
1975 1. 19 東京 ジュニアC ダ1600m(稍) 11 3 3 1人 1着
2. 9 東京 東京4歳S 芝1800m(重) 7 4 4 1人 1着
3. 1 中山 弥生賞 芝1800m(良) 10 1 1 1人 1着
4. 13 中山 皐月賞 芝2000m(良) 22 4 10 1人 1着
5. 4 東京 NHK杯 芝2000m(不) 17 5 10 1人 1着
5. 25 東京 東京優駿 芝2400m(良) 28 4 12 1人 1着
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:29:06.17 ID:kXvGo1zj0
カブラヤオーってクソ強かったんやな
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:30:13.18 ID:8L1y3IR/0
NHK杯の時代だとよくあったローテ
特にタニノの馬で
特にタニノの馬で
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:33:14.30 ID:hB+pI3uB0
皐月賞からのNHKマイルがよくてもダービーが厳しくなるのか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 08:13:09.97 ID:jtvb4LuL0
松国三冠