RSS Blogroll

生産

照哉も勝己もサンデーを連れてきた親父ほどの眼力がない

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:48:14.83 ID:UT3tojf60
そろそろ親父みたいにヘイロー系無関係の大種牡馬候補を連れてこないと日本の馬産が終わるぞ?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:51:31.29 ID:8RPL0MkB0
サンデー連れてきたのは照哉定期
テーストに至っては善哉からはノーザンダンサーの仔を買って来いとしか言われておらず、セールで選んだのは照哉

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:56:48.53 ID:21koI7UJ0
>>3
あの頃の照哉の目利きはどこへ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:53:00.90 ID:9gE4lPSz0
全てを善哉の手柄にするニワカさんはまず内国産種牡馬で回っている現状を喜べ
いつまで経っても輸入種牡馬に荒らされ続けるようならそれは日本競馬に何の進歩もないってことだぞ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:53:20.81 ID:E58fgOQM0
日本の馬場が変わっちゃったから
海外種牡馬が活躍しにくくなったわな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:55:01.42 ID:Cpb9WeHc0
フォンテンブローファームとか知らないんだろうな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 11:55:11.79 ID:zpbuapZD0
資本作って撃てるだけ玉を撃つしかない
相馬眼w

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:01:22.41 ID:hXxNe2wo0
ベンバトル連れてきた牧雄の勝ちか

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:09:33.74 ID:LUxSRSPZ0
ディープインパクト
キタサンブラック

を成功させたのは明らかにこの息子たちやろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:12:51.88 ID:4pyyhEI50
親族経営なのに揉め事も聞かないしシルクまで巻き込んで上手いことやってる印象しかない

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:13:11.74 ID:pigBjifF0
サンデーサイレンスは米国で不人気だった面もある

むしろキタサンブラックは日高入りが決まってたのに、サブを懐柔して強引に社台SS入りさせた勝己の眼力はすごい

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:13:43.41 ID:5BGr3bBT0
ウインドインハーヘアを即答で買った勝己

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:18:37.02 ID:8mndm9PV0
クロフネを連れてきたのは吉田俊介

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:19:29.64 ID:9gE4lPSz0
ノーザンテーストを買おうと思えたのも凄いわ、照哉
後の輸入種牡馬に負けて直系は終わったけど血統表での存在感は今でも小さくないし

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:21:10.88 ID:+lgapUGm0
善哉のサッカーボーイの放出の意向に大反対した勝己は大英断だったろ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:21:54.45 ID:SmcYpdqZ0
あんなのホイホイ転がってない
まず良さげなのは売ってくれないし
ただいまの社台グループが連れて来る種牡馬はストームキャット、ロベルト入ってるのばかりで面白くない

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:24:14.11 ID:Rd5/QlsN0
オトメゴコロの馬主が誰だか当ててみろ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:34:04.25 ID:33/Vs9UA0
サンデーもたまたま当たっただけで運みたいなもんだからな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:34:10.15 ID:rMLOaXqE0
イージーゴーア買おうとしたら売ってくれなくて
仕方なくサンデーサイレンス買ってきた鬼強運

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:39:23.14 ID:GqheY2lM0
照哉はノーザンテーストを見出して連れて来たのある意味サンデーよりすごいでしょ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:42:04.43 ID:+Na9WtFk0
そもそもサンデーレベルの馬自体買えてないだろ
あんなアメリカダートで頂点獲った馬買えるなんて今ですらあり得ん

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:52:03.26 ID:VQ6jLyNc0
大物を連れてきて欲しいね

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 12:53:21.62 ID:PYIsJrVY0
エピファネイア、キタサンブラックとか今は内国産の種牡馬で成功してるんだし
良い繁殖牝馬を買ってくることに力入れてるんじゃね

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:04:10.60 ID:BLH4PWR50
直近で大絶賛した種牡馬
照屋・・モルタル
勝巳・・モーリス
50歩100歩だな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:05:20.62 ID:9gE4lPSz0
>>35
モーリスの後にキタサンブラックを絶賛してるから一歩リードか

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:12:44.56 ID:SmcYpdqZ0
>>35
海外馬ならモーリスじゃなくてドレフォン

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:08:24.30 ID:GzKnU00n0
ノーザンテーストって競走馬としてもそこそこだったよな
G1馬だしダービー5着だし

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:13:29.56 ID:4jaX9w300
フランケルもストームキャットもミスプロもこれまで散々試してるし
連れてきた一頭が日本競馬を支配する、なんてのはもう無理やろ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:15:58.63 ID:KO9sevgf0
海外志向もいいけど日本が上がったって認識しないのは老害

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 13:18:04.48 ID:V80T5u1H0
気性難は須貝に渡して池添乗せてればおk

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 14:22:33.58 ID:Ly5Er3eG0
眼力はないけどマネージメント力やビジネス力は遥かに高い
サンデーサイレンスに全振りしたビジネスをどんどん拡大していまや世界最強レベル

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 14:41:29.31 ID:JJIIom3h0
ビワハヤヒデナリタブライアンを2年連続出した時の早田牧場が逆転するか勢いあったのにな

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 14:43:55.23 ID:3C6tzC4Y0
勝己も外国産全盛の時代に内国産のサッカーボーイ引き取ってG1馬何頭も出したりと
割と先見の明あったと思うけどなあ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 14:34:40.88 ID:wsCLxp4t0
ダビスタが流行ってた頃すでに社台トップではあったけど今より差はなかったべ
どうしてこうなった

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 15:03:43.34 ID:e4NtUArh0
>>51
サンデーだろ

引用元:照屋も勝己もサンデーを連れてきた親父ほどの眼力がない

RSS Blogroll

-生産