1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:11:12.54 ID:aXEUDh4t0
なんか恥の上塗り
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:13:25.53 ID:pDZzhKpn0
イキりたいやん
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:13:26.67 ID:hls/LcHg0
個人馬主ならいいだろ
5: 警備員[Lv.11][新] 2025/08/21(木) 00:13:27.02 ID:2h0owZTD0
ドバイと香港はそれなりに結果出るけど
ヨーロッパは別競技だからむしろ二軍が行くべき
ヨーロッパは別競技だからむしろ二軍が行くべき
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:17:35.36 ID:0nyl2Wyi0
>>5
過去に国内で強い馬が欧州でも結果残してるんだからただ単に弱いだけだろ
過去に国内で強い馬が欧州でも結果残してるんだからただ単に弱いだけだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:14:09.21 ID:Pwu88f710
特にドバイとか関係者の海外旅行だからな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:14:13.53 ID:yC4Ox5Ja0
トラックコースなら通用するからそこだけ狙えばいい
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:15:06.86 ID:pDZzhKpn0
修学旅行やからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:15:43.32 ID:Gmomm02J0
馬主が決める事だからお前みたいな底辺の意見なんてなんも意味無い
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:15:58.66 ID:wUnR6is/0
ドバイは結果出てるからいいだろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:16:42.43 ID:3GNYMrnK0
クラブ馬でいくのは可哀想だよね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:19:50.06 ID:zp5D2s7u0
ほんと何でこんなとこ選んだんだろ
好走出来る保証もないのに
シャフリは海外ドサ回り要員だったから英国行かされて惨敗したのは分かるけど
デサイルは仮にも日本のトップクラスだろうに
好走出来る保証もないのに
シャフリは海外ドサ回り要員だったから英国行かされて惨敗したのは分かるけど
デサイルは仮にも日本のトップクラスだろうに
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:22:44.26 ID:v9umIbKO0
芝馬はガラパゴスだからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:23:10.13 ID:s3OWB8sT0
8億売れてるからまだまだやるやろ?
俺も競艇感覚で買って負けたし。
俺も競艇感覚で買って負けたし。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:25:16.40 ID:im30k5zo0
稼げるなら海外使うのが普通の流れかと
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:26:42.11 ID:59vW/bng0
BCターフはそのうち勝てるだろ
ガラパゴス欧州がいらんねん
ガラパゴス欧州がいらんねん
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:29:03.52 ID:At9saqxa0
アグネスワールド
タイキシャトル
シーキングザパール
エルコンドルパサー
タイキシャトル
シーキングザパール
エルコンドルパサー
この時代すげーな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:29:42.16 ID:SYoJsJpE0
>>36
まあすべて外国産馬なんだけどなw
まあすべて外国産馬なんだけどなw
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:29:22.49 ID:9igCZVn20
ドバイ、香港は日本馬無双してるけどな
BCターフとかも枯れてるシャフリが2着に行けるレベルだし
欧州だけ別競技
BCターフとかも枯れてるシャフリが2着に行けるレベルだし
欧州だけ別競技
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:33:46.03 ID:vGQV3d0U0
使い分けだから
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:33:58.51 ID:9igCZVn20
デサイルはPOW→エクリプスS→英国際みたいなローテでやったらもっちょい何とかなったんじゃね
ぶっつけの欧州、初斤量61不安要素ばっかやし
それで勝てるなんて夢物語だわな
ぶっつけの欧州、初斤量61不安要素ばっかやし
それで勝てるなんて夢物語だわな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:34:14.82 ID:ANUzfbVD0
クロワが凱旋門ってのはダメダメな気がするんだよなぁ
菊花賞は適正がないってことの裏返しなのかもしれんけど…
よっぽどメイショウタバルの方がゴルシのリベンジになって面白かったと思うんだが、、
菊花賞は適正がないってことの裏返しなのかもしれんけど…
よっぽどメイショウタバルの方がゴルシのリベンジになって面白かったと思うんだが、、
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:36:12.53 ID:SYoJsJpE0
クロワはとりあえず前哨戦を見ないとな
アロヒのように圧勝するかどうか
アロヒのように圧勝するかどうか
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:37:13.23 ID:Oa02qmxC0
レースに負ける事を恥だと思う考え方をやめた方がいいよ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:39:42.14 ID:xG3LM8BI0
終戦だよな
求められる能力が違いすぎる
90年代後半でノウハウ積んで00年代前半で色々仕留めとくべきだった
求められる能力が違いすぎる
90年代後半でノウハウ積んで00年代前半で色々仕留めとくべきだった
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:41:41.49 ID:u9WBFEI20
馬主がよければそれでいいんじゃね
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:45:28.77 ID:Ua+xRWEQ0
なんつーか日本馬ってひたすらひ弱だよな
トラックじゃないと勝負の土俵にすら上がれんとか
トラックじゃないと勝負の土俵にすら上がれんとか
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:46:48.94 ID:XEu+bNLy0
日本のG1では足りないけど欧州適性ありそうな小物が行くべきであってな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:48:06.05 ID:93p7fcP60
バーキャッスルって本当は強いのか?
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:51:03.42 ID:64G89P9g0
>>73
そんなわけない
あれはダノンデサイルが前追わなすぎたのがいい方に出た
そんなわけない
あれはダノンデサイルが前追わなすぎたのがいい方に出た
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:50:03.23 ID:8+uA/IFH0
芝ならドバイ、香港、アメリカは戦える
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 00:53:19.17 ID:Oa02qmxC0
ヨーロッパの馬も日本で勝てないように
日本の馬がヨーロッパで勝つのは難しいんだよ
それぞれの環境で勝ち上がって来た馬が上のクラスに上がってチャンピオンを決めていくけど
環境が違う競馬だと結果が出にくいってだけなのに何で理解出来ないのか不思議だよ
日本の馬がヨーロッパで勝つのは難しいんだよ
それぞれの環境で勝ち上がって来た馬が上のクラスに上がってチャンピオンを決めていくけど
環境が違う競馬だと結果が出にくいってだけなのに何で理解出来ないのか不思議だよ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 01:32:34.89 ID:47lTLCHS0
どういう馬がどんなレースに合うかを関係者は見極めて出すべき
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 01:53:54.78 ID:/kuTWsKi0
やっぱイクのローテは正しかった…
ただ今年の宝塚の田んぼでデサイルが走ったのかって思うとこっち行ってよかったのかとも思えるし…
ただ今年の宝塚の田んぼでデサイルが走ったのかって思うとこっち行ってよかったのかとも思えるし…
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 01:56:34.47 ID:CNIEdeZl0
惨敗してるレースって
コース形態が特殊なものが多い気がする
香港もドバイもほぼ楕円形で日本のコースと同形態
コース形態が特殊なものが多い気がする
香港もドバイもほぼ楕円形で日本のコースと同形態
今回最終コーナーキツイ&直線800m w
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 02:19:16.85 ID:sorahLAp0
今年のサウジの前までは日本馬の海外G1は1年以上連敗続きだったのに
サウジとドバイ、香港でまたちょっと勝ち出して勘違いしちゃってたか
サウジとドバイ、香港でまたちょっと勝ち出して勘違いしちゃってたか
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 03:32:54.41 ID:NtfSKkhK0
欧州は止めとけ
ドバイとは同じ洋芝でも別物だからな
シャフリヤールはドバイシーマ1着~プリンスオブウェール4着(5頭立て)
ダノンデサイルはドバイシーマ1着~英インターナショナル5着(6頭立て)
5頭立て6頭立てで4着とか5着とか惨敗だろうw
ドバイとは同じ洋芝でも別物だからな
シャフリヤールはドバイシーマ1着~プリンスオブウェール4着(5頭立て)
ダノンデサイルはドバイシーマ1着~英インターナショナル5着(6頭立て)
5頭立て6頭立てで4着とか5着とか惨敗だろうw
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 04:17:29.21 ID:MSFzmAyi0
ブームってほどでも無いやろ
年間8000頭生産してる内のごく一部やろ
年間8000頭生産してる内のごく一部やろ
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 04:38:32.55 ID:4IRIYAmr0
海外馬券を売るようになって裏の力が働くようになったのと、国際レースにタイトル持ち馬の出走にはボーナスだすようにしたのがこの現象になっている
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 05:46:13.39 ID:CvU/XWrz0
海外でボロ負けしたけど秋古馬三冠とったら笑える
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/21(木) 04:37:36.99 ID:AF3yEHxs0
円安ドル高なんだから外に出て稼ぎたくもなるやろ~