日本ダービー

じゃ日本ダービー勝った馬、騎手、調教師、馬主、関係者が一番偉いの?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:33:36.88 ID:paimjNSQ0
やっぱりそうなん

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:34:21.26 ID:paimjNSQ0
事あるごとに
一番勝ちたいレースは日本ダービー、日本ダービー連呼してるが

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:39:56.60 ID:5kFpkK0T0
ダービー勝ちたいと言ってる人間は多い割にダービーだけの馬は評価されない
偉いの意味をどう考えているのかから説明どうぞ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:41:45.04 ID:3hDQWHkl0
日本ダービー優勝=夏の甲子園優勝

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:44:53.67 ID:2idWQhLP0
偉いのは理事長定期

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:44:56.84 ID:SuEzGcMy0
ダービーを勝ったものは競馬のより高いステージに行ける
そう言う事

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:45:09.94 ID:FmkAbo2v0
偉くはないだろ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:46:27.58 ID:3hDQWHkl0
斎藤佑樹は別に偉くはない

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:46:36.46 ID:IiTCUorx0
日本ダービーだけは特別
日本ダービーだけは特別
日本ダービーだけは特別

武豊さんが連呼しすぎだから日本ダービーの格が過大評価し過ぎたかなと

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:48:05.60 ID:SuEzGcMy0
ダービーをいつかは勝ちたい、それはホースマンの現実的な願望
それを叶えられないといつまでまダービーに執着する事になる
国枝さんとかね、このところダービーに拘って色々おかしいじゃん

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:52:07.08 ID:V8alMuLa0
石橋守さんは偉くて蛯名正義さんは偉く無いの?

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:53:24.74 ID:SuEzGcMy0
ダービージョッキー、ダービートレーナー、ダービー馬
ホースマンならまた馬として勝ちたい又は勝ってほしい最高のレースを勝った証
こんなもんか

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:58:10.61 ID:SuEzGcMy0
偉ぶらなくても周りの人が凄いと思ってくれるからね
柴田正人がいみじくも言ってたよ
日本ダービーを勝った柴田正人です!って海外のホースマンに堂々と言えるってさ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 17:59:23.31 ID:IiTCUorx0
海外行くと君はダービー勝っているのかい?
ってよく聞かれました

武豊

これが独り歩きしてる

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:13:02.31 ID:C3/DJyE+0
馬産側からすればそう
こっちから見ればただの世代戦でしかないが

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:17:15.04 ID:cvNr8AA70
>>26
馬産側というより馬主や騎手だろ
初年度種付料見てもダービー自体はそこまで特別じゃない

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:16:32.57 ID:kGhQmIsD0
世代戦を権威付けしないと馬が売れなくなる

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:17:59.76 ID:3swVc9cd0
時代にあわせて変わってきてはいるが競馬界の仕組みとして目標とすべきレースの頂点にダービーを設定している

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:21:00.61 ID:q6I//BM30
これを理解してないお客さんが多いんだよな
だから今は勝てる

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:22:06.97 ID:IiTCUorx0
ちなみに調教師試験で日本ダービージョッキー優遇は河内さんまで
て事はJRAも日本ダービー勝ったからといって偉くもなんともないよと言ってるようなもの

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:26:35.67 ID:RVwh45yk0
柴田政人の影響が大きいだろうね

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:33:24.93 ID:dQdOe6V90
馬主からしたら嬉しいだろ
馬主じゃないから知らんけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:34:28.04 ID:+dftqNkI0
つまり甲子園優勝みたいなもんか
そのあとプロに行ってからっきしな選手もいるしな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:35:06.86 ID:Pl0CC09t0
全ての頂点にいるのが胴元

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 19:11:26.83 ID:YvCYh4hD0
>>35
まあそうだな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:35:24.18 ID:jEcBshQa0
浜中俊は偉いスレか

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 18:52:23.66 ID:ju7/dhaO0
そりゃそうだろ
馬生で何回も挑戦できるものと価値が違うのなんて馬鹿でもわかるだろ
自分の推し馬が取れなかったからって歪ませるんじゃないよ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 19:02:29.81 ID:NBN2DKni0
ダービーオーナー
ダービートレーナー
ダービージョッキー

ダービーはやっぱり格別だよ

JCオーナーとか有馬記念トレーナーとか言わんだろ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 19:12:35.03 ID:4O3ln47L0
クラシック無冠コンプレックスで発狂するくらいにはダービーは特別だな

引用元:じゃ日本ダービー勝った馬、騎手、調教師、馬主、関係者が一番偉いの?

相互rss

-日本ダービー