1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:01:53.14 ID:I4hFReR50
よくこの馬は欧州血統、この馬はアメリカ血統とか言うじゃん
あれって何を基準にして欧州血統とかアメリカ血統とか判定してんの?
あれって何を基準にして欧州血統とかアメリカ血統とか判定してんの?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:02:52.29 ID:ZkxxEt6i0
馬の名前
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:07:05.99 ID:foFLDYIg0
亀谷とかいう血統オタクが本出してる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:09:00.99 ID:9o+WwsU60
普通にどこで活躍馬が多いかじゃないか
欧州米国に限らず豪州とかもそんなイメージで言ってる人が多い気がする
シャトルがとか言い出すと難しいが
後昔のノーザンダンサー後継みたいに拠点はアメリカだけど好走馬が多いのは欧州みたいなのも困るな
欧州米国に限らず豪州とかもそんなイメージで言ってる人が多い気がする
シャトルがとか言い出すと難しいが
後昔のノーザンダンサー後継みたいに拠点はアメリカだけど好走馬が多いのは欧州みたいなのも困るな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:11:38.59 ID:ZCSCX6cy0
育ってきた環境
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:16:03.89 ID:fAMWg/1f0
今の馬ども全部ファロスだから
サンデーミスプロノーザンナスルーラとか全部ファロス
コイツらの父も母もファロス
調べてみな、てめぇでな?
感謝の言葉。待ってる
サンデーミスプロノーザンナスルーラとか全部ファロス
コイツらの父も母もファロス
調べてみな、てめぇでな?
感謝の言葉。待ってる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:18:27.55 ID:fAMWg/1f0
ごめんファラリスだった
でも,調子乗んなよな
でも,調子乗んなよな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:21:29.93 ID:I4hFReR50
ここで聞いたのが間違いだったか
あまり血統に詳しくない俺よりひどい答えしか帰ってきていないよね
あまり血統に詳しくない俺よりひどい答えしか帰ってきていないよね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:22:49.24 ID:8zK9OB9/0
バカにはこの程度で十分
賢いヤツはこんなとこでわざわざ聞かないから
賢いヤツはこんなとこでわざわざ聞かないから
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:23:08.13 ID:B2jMyLx80
米国ダートで活躍した馬と欧州の芝で活躍した馬
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:24:08.91 ID:DozOsrOa0
血統の話聞くとG1馬の解説でこの馬は何代前のこの馬の素質を引き継いで~とか言ってやりたい放題で笑う
サラブレッドなんだからそりゃ血統辿ればどいつもこいつも名馬なんだからいくらでも説明できるわな
サラブレッドなんだからそりゃ血統辿ればどいつもこいつも名馬なんだからいくらでも説明できるわな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:26:58.89 ID:d8qZhi0K0
サドラーかサドラーじゃないか
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:33:43.70 ID:jJXrYMeS0
サドラーでもメダグリアドーロは米血とされる
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:37:43.95 ID:37+Gojv80
ノーザンダンサーの血を引いてるのは全部カナダ系だよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:41:31.21 ID:JNkYUJdL0
サンデーサイレンスはアメリカ?
孫世代のゴルシ、キズナは日本?
おかしいだろ
孫世代のゴルシ、キズナは日本?
おかしいだろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:41:48.88 ID:VtXOgszo0
ジャイアンツコーズウェイ系は何血統?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:49:46.32 ID:9o+WwsU60
>>32
これなかなか難問
リーディング取ったのはアメリカだが
これなかなか難問
リーディング取ったのはアメリカだが
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:53:13.86 ID:jJXrYMeS0
ジャイアンツコーズウェイは欧州血統になるな俺の感覚だと
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:55:58.47 ID:r6ovG2/u0
米国産で米国走った
欧州産で欧州走った
欧州産で欧州走った
それだけなら分かりやすいけど米国産で米国で種牡馬してるけど子孫は欧州繁栄してるの沢山いるからね
ダンジグやデインヒルは米国血統なの?
父母アメリカでイギリス産のドバイミレニアムは?
そこら辺かなり曖昧なまま人それぞれの解釈、定義づけされてないから正確な回答は出来ない
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 19:59:43.20 ID:UaeA2msS0
父と母の父が活躍した土地でしょ
母の母は距離適性見る程度
母の母は距離適性見る程度
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 20:12:51.21 ID:cXkdPxur0
血統表にアメリカ生まれが多ければアメリカ血統
欧州生まれが多ければ欧州血統
欧州生まれが多ければ欧州血統
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 20:54:10.56 ID:epF5/WBi0
流通の国際化が進みそんな単純な区分けは終わると思う
iphoneが実際は中国製みたいに
iphoneが実際は中国製みたいに
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 21:35:34.08 ID:HdrqZDnj0
そんなん言ったもん勝ちに決まってるだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/29(月) 21:44:01.01 ID:hp2u5WIY0
馬体の言ったもん勝ちよりマシだろ
血統は誰が見ても同じな客観的データがある
血統は誰が見ても同じな客観的データがある
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 00:17:46.20 ID:oOX3tT/o0
サラブレッドは良血の判定も母方だし○○血統の判定も母方ってのは正しい
で具体的な定義をあげるとファミリーラインで母、祖母、曾祖母の3代がアメリカ産だったら文句なしでアメリカ血統
同じく3代連続で欧州産だったら文句なしで欧州血統
で具体的な定義をあげるとファミリーラインで母、祖母、曾祖母の3代がアメリカ産だったら文句なしでアメリカ血統
同じく3代連続で欧州産だったら文句なしで欧州血統
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 00:38:36.32 ID:4Q0V3ICZ0
昔
欧州血統:ネヴァーベンド、プリンスリーギフト、シャーペンアップ、ブランドフォードの末裔
ハイペリオンの末裔、ハンプトンの末裔、トウルビヨン、ニジンスキー、リファール、サドラー
アメリカ血統:デュピティミニスター、ディクシーランドバンド、ミスプロ、アリダー、
ボールドルーラー、ブラッシンググルーム、ヘイロー、ロベルト、
どっちとも言えない:ダンジグ、ヌレイエフ、リボー
欧州血統:ネヴァーベンド、プリンスリーギフト、シャーペンアップ、ブランドフォードの末裔
ハイペリオンの末裔、ハンプトンの末裔、トウルビヨン、ニジンスキー、リファール、サドラー
アメリカ血統:デュピティミニスター、ディクシーランドバンド、ミスプロ、アリダー、
ボールドルーラー、ブラッシンググルーム、ヘイロー、ロベルト、
どっちとも言えない:ダンジグ、ヌレイエフ、リボー
だいたい父系が何かで判別してたような気がする
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 00:55:59.27 ID:4Q0V3ICZ0
今
欧州血統:サドラー、ガリレオ、モンジュー、ダンジグ、ヌレイエフ、アカミュレーション、
シーキングザゴールド、マキャベリアン、
米血統:ファピアノ、フォーティナイナー、スマートストライク、ゴーンウエスト
エーピーインディ、グレイソヴリン、イントゥミスチフ、ヘネシー マイナーストームキャット系
微妙:シャマーダル
日本血統:ヘイロー(サンデー)、ロベルト、キングマンボ
豪州血統:デインヒル、シアトリカル
だいたい馬の父系の話で欧州血統とか米血統とか言ってると思う
欧州血統:サドラー、ガリレオ、モンジュー、ダンジグ、ヌレイエフ、アカミュレーション、
シーキングザゴールド、マキャベリアン、
米血統:ファピアノ、フォーティナイナー、スマートストライク、ゴーンウエスト
エーピーインディ、グレイソヴリン、イントゥミスチフ、ヘネシー マイナーストームキャット系
微妙:シャマーダル
日本血統:ヘイロー(サンデー)、ロベルト、キングマンボ
豪州血統:デインヒル、シアトリカル
だいたい馬の父系の話で欧州血統とか米血統とか言ってると思う
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 02:37:11.27 ID:UCRpq6cu0
ワンペースで淡々と速い流れに強いのが米国系
スローで脚溜めて最後に爆発させるのが欧州系
まあ欧州系もイギリスとフランスでちょっと違うけど
ドバイは米国系寄り、香港は欧州系寄り
スローで脚溜めて最後に爆発させるのが欧州系
まあ欧州系もイギリスとフランスでちょっと違うけど
ドバイは米国系寄り、香港は欧州系寄り
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 02:56:51.30 ID:wmxFCCfS0
基準なんて亀谷が勝手に言ってるだけじゃね
母系にシアトルスルーとかカロ系がいたらアメリカ生まれだなーとは思うしダートも見てみたいとはなる
ヨーロッパはようわからんけどサドラーの有無ぐらいじゃない ダンジグから分かれたらばらけすぎるし
母系にシアトルスルーとかカロ系がいたらアメリカ生まれだなーとは思うしダートも見てみたいとはなる
ヨーロッパはようわからんけどサドラーの有無ぐらいじゃない ダンジグから分かれたらばらけすぎるし
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 03:09:10.20 ID:UCRpq6cu0
結局のところ地域ごとの競馬場のコース形態や芝の状態による適者生存ってだけだろう
得意な血統が勢力を拡大させただけ
日本は四季による寒暖差や競馬場ごとのコース形態に一貫性がないからどっちも活躍できる
得意な血統が勢力を拡大させただけ
日本は四季による寒暖差や競馬場ごとのコース形態に一貫性がないからどっちも活躍できる
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 03:33:48.70 ID:cl3c4bvj0
父親や母親、母の父系がどこの国を主戦場にしてたかで決まるよ
ナダルやエーピーインディ系は米国型、フランケルやガリレオ系は欧州型みたいな
ナダルやエーピーインディ系は米国型、フランケルやガリレオ系は欧州型みたいな
誰かがしっかり決めてる訳ではないから歴の浅い馬は人によって見解の違いがあるし、5年10年単位で変わって行くから適当に考えておくのがいいよ
79: ☆ 2025/09/30(火) 06:31:49.72 ID:3lOVh/vE0
系統の分派、いわゆる系統確立ってやつじゃんか
アグネスゴールドとハットトリックは、伯剌西爾でリーディングを獲得
サンデー系という括りで大人気。Jモレイラが乗って大活躍してるG1馬もいる。
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 08:16:30.59 ID:oGerxH8p0
欧州て強い奴はアメリカ産ばっかだよな
そりゃオブライエンもBCCに括りたくなるわな
そりゃオブライエンもBCCに括りたくなるわな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 11:20:06.20 ID:gJYY7XZ70
ジャスティファイは米国だけどシティオブトロイの扱いはどうなるんだろ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 14:16:46.83 ID:FmH2QwaL0
亀谷がSSとそれ以外での予想ができなくなって
再度信者増やすために推した言い回しだろ欧州だの米国だのって
再度信者増やすために推した言い回しだろ欧州だの米国だのって
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 14:21:43.15 ID:IGQnsaBm0
父親とか誰でも知ってる馬ならなんでもいい
母親が海外馬でノーザンなら大体走る
母親が海外馬でノーザンなら大体走る
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 14:29:38.77 ID:r8yCovO30
日本だと父系ボールドルーラー系ってあんまりダート馬居ないよな
結局血統ではなく環境の問題なんじゃね?
結局血統ではなく環境の問題なんじゃね?
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/30(火) 08:11:55.04 ID:9LJhgxIb0
自称血統評論家ホイホイスレ
引用元:血統詳しい人教えて欲しいんだけど