アクシデント 海外

【競馬】日本じゃありえない…海外競馬で前代未聞、2頭立てで1頭落馬

1: ネギうどん ★ 2025/10/01(水) 14:05:23.98 ID:1n2lQ6jz9
2頭立て→1頭だけのレースに…

 海外競馬で前代未聞のレースが生まれた。2頭立てのレースで1頭がスタート直後に落馬。まさかの1頭だけのレースとなった。

 事件が起きたのはスコットランドのハミルトンパーク競馬場。2歳芝1000メートル戦は2頭立てとなり、イートプレイランとスプレミッシーの一騎打ちとなった。しかしスタート直後、スプレミッシーが落馬。1頭だけとなったイートプレイランは淡々と走り、持ったまま1分5秒32でゴールインした。

 英競馬専門放送局「レーシングTV」公式Xが実際の動画を公開。海外の競馬ファンからは「観客にとって、なんて無駄な1時間になったんだろう」「2頭立てのレースで、ありえない。馬がかわいそう」「哀れな2頭立てのレースだ」「5頭未満のレースは延期されるべきだ」「なんだこれは(笑)」「残念なのは…落馬じゃなくて、2頭立てのレースのようだ」など驚きや困惑の声が集まっていた。

 JRA(日本中央競馬会)では出馬投票時に4頭以下はレース不成立となるため、日本ではまずお目にかかることのない2頭立て。しかもそれがほぼ1頭のレースになってしまった。

https://the-ans.jp/news/585659/

動画
https://twitter.com/RacingTV/status/1972647294265655590

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:11:27.40 ID:PyUCFHPb0
やってるわ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:12:40.18 ID:/9EcnV/o0
単勝買うわ後馬連と馬単もね

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:05:13.14 ID:rNgVtDyb0
>>4
おまえが買ったのは落馬した方

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:13:20.86 ID:wrfw3xWQ0
2頭立て?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:15:23.16 ID:gXTxm5EM0
八百長ってやつです

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:16:49.48 ID:WV43uv/k0
競輪でゴール前で多重クラッシュが起きた時に自転車持ってゴールまで行くけど競馬だったらどうだろうと思ったらその場で乗り直すか落馬地点まで戻ってレース再開すればいいらしい
どうして馬を呼び戻してレースを続けなかったのか

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:26:24.94 ID:TxhR9drI0
>>7
JRAはそれ禁止になったよ 昔は障害競馬で再騎乗あったけどそれダメになった

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:32:28.61 ID:WV43uv/k0
>>17
そうなんだ
そもそも空馬呼んだところで戻ってこないだろって思ったんだけどw

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:19:08.98 ID:/0wYHPWh0
金沢競馬「怪しい」

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:19:57.86 ID:67OIXcW80
日本でも去年の大井で2頭立て有ったろ

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:20:17.31 ID:9iRlgtzG0
中学の時に4×400mリレーで2校しかエントリーしてなくて1校がバトンミスで失格して3走の俺はただ記録の為に走っただけだったという

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:20:34.12 ID:yCKXlr6H0
そら客も離れるわ

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:21:35.28 ID:CrHLBr920
複勝買うわ

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:23:05.61 ID:IpfofMfs0
>>14
落ちた方は不的中だからな
半々の支持率としたら1.6倍つくぞ

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:23:42.02 ID:/TgoAGZP0
併せ馬か

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:31:23.73 ID:1a3doJR40
サラブレッド発祥の地イギリスでの競馬は元々2頭マッチレースから始まった

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:33:16.94 ID:kwqhSW9f0
3頭立てとか4頭立てが発走除外になったとかじゃなくて
最初から2頭立てなのか

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:37:55.85 ID:Oyh/Ayzu0
賭けとして成り立ったのか?

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:39:55.99 ID:FOI+clnx0
>>21
スコットランドも2頭なら単勝のみだと思うから成立したと思うよ
あとはせいぜい馬単かな
でも落馬で返還は世界のどこにも無いと思われる

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:44:41.30 ID:TxhR9drI0
>>21
元々競馬は馬主の方が金出して勝った方が総取りするステークス方式が主流だったから
昔はマッチレースとか結構おおかったのよね

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:42:09.48 ID:Lr80SIM/0
船橋競馬で5頭立てで2頭除外になっても三連系発売してた事件がありましてね

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:47:53.62 ID:Kna57cAV0
併せ馬にもならないとか…

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:48:55.65 ID:Zi33s1R+0
配当が気になる

44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:43:50.07 ID:RV/+pDM80
>>28
1.03倍対11倍の対決で11倍が落ちた

50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:54:47.29 ID:ksfkwutP0
>>44
逆だったら大騒ぎだったなw

30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:57:48.92 ID:p+/xS2Ft0
昭和の日本の競馬の障害レースで全頭落馬って見た事あるw

46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:48:30.72 ID:TROZ9roB0
エルコンドルの3頭立てでも衝撃だったけどな。まぁ十中八九ドスロー

52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 16:13:39.90 ID:ECW6QA+00
昔の海外馬でキンチェムという馬がいる
54戦54勝無敗で引退したという伝説的な馬だけど
強すぎたのか競争相手がいない単走のレースがいくつかあった

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:00:15.22 ID:Y9GQkIw40
持ったままでもボルトより速いのか
馬ってすげーな

引用元:【競馬】日本じゃありえない…海外競馬で前代未聞、2頭立てで1頭落馬 [ネギうどん★]

相互rss

-アクシデント, 海外