1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:12:49.08 ID:HKOKdJj60
野路菊S2着のスウィッチインラヴ(牝2歳、栗東・矢作)は、BCジュベナイルフィリーズターフ・G1(10月31日・デルマー、芝1600メートル)を目標に調整されることが明らかになった。所属するDMMバヌーシーが4日、ホームページで発表した。第2希望として、同日同所で行われるBCジュベナイルターフスプリント・G1(芝1000メートル)にも登録する。来週帰厩し、15日に検疫厩舎へ移動する予定だ。
8月の中京で、好位から上がり最速の脚を披露し、力強く伸びてデビュー戦V。続く野路菊Sでは好発を決めてハナを切ると、最後方から猛追したアランカールには先着を許したものの、長く脚を使って2着に粘り込んだ。
矢作厩舎からは僚馬のフォーエバーヤング(牡4歳)が翌日の11月1日に同所で行われるBCクラシック・G1(ダート2000メートル)に出走する予定。心強い厩舎の先輩との遠征で、デビュー3戦目での海外G1初挑戦初制覇という快挙を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e8f19ed0ff6848e56f91aba2f841145c289aeb
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:15:05.91 ID:r8bKSdiu0
DMMと広尾は矢作の財布だからな
好き放題やれる
好き放題やれる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:16:10.82 ID:/AI9sL0M0
矢作のおもちゃなのかな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:19:29.95 ID:6M7iTTG80
よしスティルインラヴを越えよう
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:19:47.48 ID:7An8ZSKp0
帯同馬にしては良い舞台なんじゃね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:19:53.74 ID:nN1escNz0
平坦なアメリカの芝は合いそうだけど
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:24:34.51 ID:f9lu3qn20
坂無い所をさがした結果デルマー遠征になりました
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:25:27.82 ID:7fS7pcTH0
米芝ですら2歳は早熟育成の差があるのか全く歯が立たなかったからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:25:32.55 ID:Nh0Cwl5Z0
エバヤンの帯同馬か
今回BC出る馬が他にいないから仕方なくって感じかな
今回BC出る馬が他にいないから仕方なくって感じかな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:29:18.14 ID:CWf/cLqb0
エバヤンは帯同馬なしでも遠征行ってるよね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:29:55.51 ID:idF7BZRW0
憧れのエバヤン先輩とラブラブアメリカ旅行か
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:32:46.91 ID:qMat59Ge0
ダートはしょうがないとして何で2歳は芝もダメなんだろうな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:55:26.45 ID:uaMj5Ej/0
>>16
日本は2歳戦始まるのが遅いからでは?
日本は2歳戦始まるのが遅いからでは?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:34:11.54 ID:1FPDQ6yz0
メイデイレディは日本で全然駄目だったな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:34:56.00 ID:DxgUXlmM0
>>17
そもそも2歳馬に海外遠征が厳しいと思う
そもそも2歳馬に海外遠征が厳しいと思う
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:34:26.84 ID:IQ7Wg0NA0
矢作のこういうとこ偉いと思うわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:37:10.32 ID:29GiW45n0
アランカールに無様に千切られてた馬か
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:44:59.94 ID:N6DSPgJB0
BCジュベナイルフィリーズターフはクールモアとゴドルフィンが普通に1~1.5軍出してくるから無理だろう
スウィッチングラヴがガチで日本の2歳牝馬でトップクラスならわからないが
スウィッチングラヴがガチで日本の2歳牝馬でトップクラスならわからないが
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:47:52.23 ID:D4V9a7fr0
どうやってもアランカールに勝てないと悟った模様
切り替えは超一流や
切り替えは超一流や
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:51:19.92 ID:0rmhjgf90
ラヴズの時は買い切りだったから海外遠征大歓迎だっただろうけど
今は普通の月会費システムになったから貧乏人多いDMMだと不満続出だろ
今は普通の月会費システムになったから貧乏人多いDMMだと不満続出だろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:52:59.81 ID:g9iGUKn90
どう考えても無謀だろ
と誰もが思った海外挑戦をものにしてきた矢作なら
ワンチャンありそう
と誰もが思った海外挑戦をものにしてきた矢作なら
ワンチャンありそう
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:54:31.66 ID:9Brg3NXU0
米の2歳芝スプリント戦とか隙間産業みたいな条件のレースw
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:54:33.76 ID:W6a2nNVF0
まあ矢作厩舎の馬に出資するってのはそういう事だからな
今更文句もねえだろ
今更文句もねえだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:56:46.87 ID:0apYspuL0
どんだけコント産駒を過大評価してんだよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:58:01.47 ID:DyVKxi6K0
早くから坂路で鍛えて新馬戦が早い門別馬が世界で最も早い時期にやる2歳G1行けばワンちゃん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:00:33.89 ID:J+qpScxT0
>>35
2歳牝馬のエーデルワイス賞だけは交流重賞の中で唯一地方馬が優勢という実績もあるぐらいだからな
2歳牝馬のエーデルワイス賞だけは交流重賞の中で唯一地方馬が優勢という実績もあるぐらいだからな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 20:58:04.52 ID:Hw4GCbTF0
大風呂敷広げた手前
行かんわけにはいかんのだ
行かんわけにはいかんのだ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:28:38.18 ID:9aTLjID40
椎名竜大 @shiinatatsuhiro
本日もいろいろありましたが、大きな挑戦が決まりました。ただ行くだけではないと思っていますし、あのスピードはアメリカ向きだとも思います。賛否両論あるでしょうが、全てを受け止めた上で全力で挑みます。
#スウィッチインラヴ
19:55・2025/10/04
https://twitter.com/shiinatatsuhiro/status/1974428129105182842
本日もいろいろありましたが、大きな挑戦が決まりました。ただ行くだけではないと思っていますし、あのスピードはアメリカ向きだとも思います。賛否両論あるでしょうが、全てを受け止めた上で全力で挑みます。
#スウィッチインラヴ
19:55・2025/10/04
https://twitter.com/shiinatatsuhiro/status/1974428129105182842
アランカールに完敗だった馬がアメリカ向き…???
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:31:25.49 ID:KjSbeclO0
アメリカの芝はレベル低いからどんどん行け
ヨーロッパより可能性ある
ヨーロッパより可能性ある
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:39:53.74 ID:okt4A5IP0
>>46
それはNatalmaSとかJessamineSとかの前哨戦とか
デルマーオークスとかベルモントオークス招待Sみたいな北米芝馬しか出てこないレースの場合だろ
BCはクールモアやゴドルフィンのトップ層が遠征してくるからレベル高いぞ
それはNatalmaSとかJessamineSとかの前哨戦とか
デルマーオークスとかベルモントオークス招待Sみたいな北米芝馬しか出てこないレースの場合だろ
BCはクールモアやゴドルフィンのトップ層が遠征してくるからレベル高いぞ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:38:57.97 ID:B+L3jwuw0
野路菊でアランカール牝馬で107という破格のレーティング叩き出してるのな
そしてこの馬も100付いてるし相手が悪かっただけでこの馬もめちゃ強い可能性がある
そしてこの馬も100付いてるし相手が悪かっただけでこの馬もめちゃ強い可能性がある
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:47:23.83 ID:iiy0uN6L0
なんとかコントにG1タイトルをという矢作の粋な計らいだな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:57:21.52 ID:R/XWM1bF0
坂のある阪神より平坦のデルマー
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 21:57:36.62 ID:1cpyLLxG0
2歳遠征でアメリカのハイペースはきつくない?
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 22:04:50.45 ID:t2yMlW5p0
アランカール「( 'ω')ファッ!?」
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 22:34:48.38 ID:eV8Tw8RA0
海外旅行目的にしてももう少しまともな馬用意しろよ…
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 22:40:39.65 ID:WEUwMW+E0
クラブ馬だと遠征予算は会員負担だから
クラブ側はノーリスク、プラス宣伝の恩恵得られるよな
クラブ側はノーリスク、プラス宣伝の恩恵得られるよな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 22:47:22.39 ID:W6a2nNVF0
DMMは矢作にフライトライン産駒をこれから沢山貢ぐから
こういう遠征ノウハウの積み重ねが重要になるんだよ
無駄ではない、1口コントレイルファンの金は知らんが
こういう遠征ノウハウの積み重ねが重要になるんだよ
無駄ではない、1口コントレイルファンの金は知らんが
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/04(土) 22:01:40.23 ID:WYdd22QC0
帯同ならいいんじゃね
坂井も経験になるし
坂井も経験になるし