種牡馬・血統

【超速報】キズナ、リーディングサイアー首位奪還!

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:45:13.83 ID:RYIcxkss0
種牡馬リーディング争いは、10月11日の競馬を終えてついに大きな転換点を迎えた。
前週終了時点ではロードカナロアが32億9753円で首位、キズナが32億8457円でわずかに追う展開だった。

しかしこの日の京都10R宇治川特別で、キズナ産駒ミストレスが快勝し逆転に成功。続く東京10Rではシャンパンポップが勝利を収め、リードを広げた。
さらに京都11R御陵Sでペンナヴェローチェが3着に入り差が拡大している。

これにより前週首位のロードカナロア(33億0913万円)が陥落、キズナが33億2457万円でトップに浮上。
差は約1500万円、リーディング争いは激しさを増している。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:46:43.63 ID:q0FS1Lmp0
カナロアで稼ぎそうなのいる?
今年もキズナがリーディングだろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:50:09.22 ID:RYIcxkss0
明日はキズナ産駒の出走数が馬鹿みたいに多いから、仮にカナテープがアイルランドトロフィー勝っても追いつかないかも。
そして月曜のスワンSはカナロア5頭対キズナ2頭の大挙出走。

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:51:06.86 ID:mM3HhbCc0
有名無実とはまさにこのこと

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:52:09.23 ID:dyleELqk0
リーディングが全く無意味ということがよくわかる

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:52:39.21 ID:yx8k/k/A0
4歳以下全く走ってないのがリーディング取れるわけねえだろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:53:12.94 ID:sLtez2zr0
2年連続は凄いね
キンカメに並んだな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:53:39.00 ID:O1gHLMgo0
今の産駒だと現状はダート芝万能で距離がカナロアが短くキズナは長い距離を得意としている違いはあるがとても良く似ている
そりゃあ、拮抗するよ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:57:03.71 ID:vclrbmtu0
そして明日は来年の三冠馬「至強」ワンダフルボンドの伝説が始まる日

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:00:11.98 ID:toWKC+Mi0
>>10
ドドンドドンドン

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:01:01.70 ID:vclrbmtu0
>>13
誰が至強か!

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:58:01.50 ID:GaKOrpUU0
で、G1は?
G1未勝利のリーディングサイアーとか恥ずかしいぞ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 16:59:33.22 ID:vclrbmtu0
>>11
「至強」ワンダフルボンドがホープフルステークスを勝つよ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:01:40.74 ID:TuTIGAQC0
アベレージすごすぎ
それも1勝じゃなくて2勝3勝するからな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:02:13.54 ID:TtN/jCpC0
べラジオオペラが香港行きだからもう無理だろカナロアは。最終的には結構な差でキズナだな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:05:19.67 ID:cGTx8L/30
レーヴ負け
オペラ国外へ

この時点で終わってた

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:05:20.37 ID:vclrbmtu0
「その息吹で巨石は砕け!!」
「その一振りで山は地に沈む!!」
「天下最強 漢の中の漢!!」
「それは誰か!?」
ドン
「ワンダフルボンド!」

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:07:29.44 ID:toWKC+Mi0
>>19
「があっ」

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:05:59.14 ID:MGNWy+qW0
G1未勝利リーディングも恥ずかしいしそれにリーディング負けてるよその連中も恥ずかしい

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:06:43.71 ID:c3ceF2L90
凡戦続きでも突然勝ったり馬券内に突っ込んできて稼いでくれる馬主孝行なキズナ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:07:47.84 ID:xKiP5zWb0
他の種牡馬が雑魚過ぎる

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:14:04.06 ID:dyleELqk0
キズナは地方ダートで頑張ってくれ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:14:17.29 ID:0xsoCpNh0
頼みのベラジオオペラは日本で今年もう走らない模様

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:20:03.87 ID:urUT9zEr0
令和のジェイドロバリーキズナ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:20:28.24 ID:eAGZgUEi0
カナテープとワールズエンドが重賞勝っても追いつかんのか

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:27:32.30 ID:HN7N3nKv0
>>35
両方勝てば流石に追いつく
キズナは明日の出走数が多いから、カナテープだけだと無理かな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:22:11.78 ID:aTjCQZiB0
キズナはコツコツ積み重ねる事の大切さを教えてくれてるんだよなあ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:24:56.45 ID:XWCqtbvM0
首位になると何かいいことあるの?
ボーナスとかもらえるの?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:25:23.08 ID:sLtez2zr0
歴史に名を刻む

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:26:43.48 ID:ggUkzm0s0
カナロア産駒が夏競馬でちょこちょこ稼いでたの見て「うわぁ」ってなったわ
秋と冬でキズナがどれだけ突き放すかだな

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:29:32.86 ID:3I9r4yP90
代表馬誰だよレベルでこれは凄い
本当に代表馬誰だよ地方しか走ってないナチュラルライズか?

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:31:58.87 ID:JLh/iF7+0
>>46
エリキング
菊花賞、ジャパンC,有馬記念

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:32:19.43 ID:315KwqyB0
>>48
6冠スレのやつか

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:34:35.93 ID:aWhKqa7b0
ほら、結局キズナじゃん

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:39:24.76 ID:z1nT4cYa0
カナロアさん、短命覇権だったなwww🤣🤚

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:59:39.43 ID:LuS+lcIp0
産駒の平均点が高いのは現役時の競走能力の高さを証明している
マエコーが何故か春の天皇賞に拘らなければG1 後3つは勝てたな
典型的な府中巧者なのにダービー以外使わないクソローテの犠牲者

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 17:59:46.42 ID:2biYnZ0u0
GⅠ未勝利でリーディングって素直にすごいと思う

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:02:39.35 ID:sZLSnQw+0
数の暴力

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:04:32.39 ID:c3ceF2L90
出走数が多いのも名種牡馬の証明
キタサンの頭数増えなかったのはデビューすらできない駄馬が多かったんだろ
頭数増えた2歳馬は歴史的な惨敗やし

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:05:12.20 ID:Rz7o9h7V0
平均点は高いけど自分より強い産駒は出せないっていう正にサンデーディープの特徴を受け継いだ正統後継種牡馬

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:13:56.64 ID:cMp3OUDV0
大物なしコンビで争ってるんだな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:15:21.37 ID:JPh/5MUp0
芝もダートも数だけは無駄に多いからな
リーディングなんて数揃えてなんぼの数字遊びでしかない

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:17:08.63 ID:eygDFeQU0
数が多いのは堅実に走るから抹消されないだけ

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:27:44.08 ID:Aex2Vmkb0
>>78
1産駒あたりの出走数が多いのも頑丈なゆえかもな

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 19:18:38.95 ID:RKQNxhOx0
>>78
単純に勝ち上がってるから数が多い
他の種牡馬は勝ち上がり率がキズナよりも低いからなぁ

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:23:17.61 ID:RYIcxkss0
明日の出走は
19頭 キズナ - 太秦S(OP)のハピ、ネバーモアなど
7頭 ロードカナロア - アイルランドT(G2)のカナテープなど

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:28:02.92 ID:ccgZ4urI0
なお菊を負けたら年内GⅠ未勝利が濃厚な模様

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:39:00.66 ID:NhbHEf+O0
明日、カナテープが勝ったら5500万で逆転あるな

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:47:49.32 ID:/CN0VoS50
コツコツ実績を積み重ねて種付け料が250万から晩年に2000万まで成り上がった馬って見た事がないな
繁殖牝馬のレベルが上がって小銭稼ぎの安定度が増したよな
小銭稼ぎいいよ後は大物出すだけ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:52:42.18 ID:NhbHEf+O0
奇跡の種牡馬(今年G1未勝利の小物しか出せないけど?

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 18:58:52.47 ID:RYIcxkss0
実はリーディング1~3位が全部日高産であることはあまり知られていない

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 19:01:02.03 ID:/CN0VoS50
>>98
社台ノーザン産は競走実績は凄いけど種牡馬になるとイマイチなんだよね

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/11(土) 19:03:36.32 ID:RYIcxkss0
>>99
同じ種牡馬の産駒、似たような血統でもノーザン生産馬はやたら強い(特に2歳時)から、たぶん育成で下駄履いてるんだろうね。
逆に言えば似たような成績なら、ノーザン産の方が持って生まれた素質は低いのかも。

引用元:【超速報】キズナ、リーディングサイアー首位奪還!

相互rss

-種牡馬・血統
-,