1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:10:12.48 ID:Nd6kZzD50
選ばれた理由が分からんね
人気投票でもやっとんのかね?
人気投票でもやっとんのかね?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:11:45.99 ID:aFpyU8nG0
三冠馬は顕彰馬だろ
競博行ったことないんか
競博行ったことないんか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:13:13.65 ID:y3QhTjXn0
でもお前が顕彰馬決める権利持ってるわけじゃないし分かるとか分からないとか関係ないよね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:14:04.19 ID:RqmTn7ik0
最初の頃の三冠馬ならわかるけど
こんだけ三冠馬いて三冠馬だから顕彰馬ってのはおかしいと思うわ
もう三冠にそんな価値無いだろ
こんだけ三冠馬いて三冠馬だから顕彰馬ってのはおかしいと思うわ
もう三冠にそんな価値無いだろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:15:06.39 ID:aFpyU8nG0
>>5
顕彰馬の中でも扱われ方が別格なんだが
三冠馬でない馬は端に追いやられる
顕彰馬の中でも扱われ方が別格なんだが
三冠馬でない馬は端に追いやられる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:31:04.11 ID:5Gkri/lT0
>>5
ルドルフから
ナリタブ10年ぶり
ディープ11年ぶり
オルフェ6年ぶり
コントレイル9年ぶり
まあこんだけ珍しいからね
ルドルフから
ナリタブ10年ぶり
ディープ11年ぶり
オルフェ6年ぶり
コントレイル9年ぶり
まあこんだけ珍しいからね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:14:07.98 ID:1gM4j+ao0
別にお前がわからなくても何の問題も無いから気にすんな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:15:09.92 ID:4FxY4GXB0
爺に媚びる
腐ってるけど3冠馬
天覧競馬勝ち馬なんで媚びる
腐ってるけど3冠馬
天覧競馬勝ち馬なんで媚びる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:15:30.40 ID:t6zH0Dno0
イクイノックスの成績で顕彰馬は無理があるよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:16:28.63 ID:aFpyU8nG0
>>9
正直ぎりぎりだな
これからはG1 7勝が最低ラインだわ
正直ぎりぎりだな
これからはG1 7勝が最低ラインだわ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:18:38.77 ID:id2jHdev0
この後さらにやばいのがレモンポップとフォーエバーヤング←これらが選出される可能性大
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:20:40.16 ID:aFpyU8nG0
>>13
レモンポップなねえよ
エバヤンはBCクラシック勝って
G1級で7勝まで到達したらあるな
レモンポップなねえよ
エバヤンはBCクラシック勝って
G1級で7勝まで到達したらあるな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:21:51.63 ID:wDFesO960
そんなん言ったら牝馬なんて顕彰馬のケの字も無理だろw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:23:17.11 ID:5G1nLUWa0
コントレイルは無効でいいよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:23:39.86 ID:aFpyU8nG0
>>18
あほか三冠馬なめんな
あほか三冠馬なめんな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:29:16.54 ID:6uM3IDGT0
まぁ10年20年してから振り返ったら、なんでこいつ顕彰馬なん?て言われる類の連中ではあるかな
テイオーマックエルコン辺りの存在
若い世代は説明されてもふーんて思うだけでイマイチピンと来てないという
テイオーマックエルコン辺りの存在
若い世代は説明されてもふーんて思うだけでイマイチピンと来てないという
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:36:04.39 ID:IPBssmCs0
牡馬でG1・8勝以上した馬がいない反面、ゴールドシップ・モーリスと6勝でも落ちている
少しずつ7勝馬が増えてきて価値が下がってきたのであって、4勝が少なくなったのではないから、
今の人にメジロマックイーントウカイテイオーを説明してピンとこないのと同じにはならない
少しずつ7勝馬が増えてきて価値が下がってきたのであって、4勝が少なくなったのではないから、
今の人にメジロマックイーントウカイテイオーを説明してピンとこないのと同じにはならない
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:36:10.75 ID:AuexrjXX0
無敗の三冠馬なのに1回落選してるのが正当な評価だよな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:37:33.63 ID:r4k79mLW0
コントレイルは門番化してぎりぎりで顕彰馬選出くらいがキャラに合ってた
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:43:32.30 ID:JOC91G0e0
ぼくは、今年の安田記念で10万円くれたジャンタルマンタルを顕彰馬に推薦したいです
やっといえたわ
やっといえたわ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:47:23.38 ID:IPBssmCs0
G1・7勝以上
1頭目 シンボリルドルフ(達成 1985年)
2頭目 テイエムオペラオー(2001年)
3頭目 ディープインパクト(2006年)
4頭目 ウオッカ(2009年)
5頭目 ジェンティルドンナ (2014年)
6頭目 キタサンブラック(2017年)
7頭目 アーモンドアイ(2020年)
1頭目 シンボリルドルフ(達成 1985年)
2頭目 テイエムオペラオー(2001年)
3頭目 ディープインパクト(2006年)
4頭目 ウオッカ(2009年)
5頭目 ジェンティルドンナ (2014年)
6頭目 キタサンブラック(2017年)
7頭目 アーモンドアイ(2020年)
その時代での達成数 〜2000年1頭、〜2005年2頭、〜2010年3〜4頭、〜2020年4頭→7頭
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:48:53.66 ID:Po8+BCEU0
G1のレース数が今と昔で違うからG1数で判別するとかありえない
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:51:52.22 ID:G3kq7Rbo0
今の基準だと仮に牡馬三冠単品(GI3勝)で顕彰馬入りはかなり怪しい
ここに無敗とか古馬相手のGI勝利などの2つ3つの加点がないと厳しいだろうな
そういう点でコントレイルは引退レースのJC勝利はマジで価値があった
相手が強い弱いは関係なくてとにかく大レースを勝利したという事実が大事
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:54:19.20 ID:f2+v7K5U0
年度代表馬にすら選出されない馬が顕彰馬でいいのか?とも思うけど年度代表馬と顕彰馬はあくまで別物だからコントレイルが顕彰馬でも文句は無いよ
薬物だの無観客だの文句のつけ所は沢山あるかもしれないけど親子で無敗の三冠は凄いことだよ
薬物だの無観客だの文句のつけ所は沢山あるかもしれないけど親子で無敗の三冠は凄いことだよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 15:56:21.41 ID:mlfEzfuk0
この先G1七勝は牡馬じゃ厳しいよ、種牡馬選定に関わるような主要G1一通り取ったらリスク負ってまで現役続ける意味ないし、それに最近はより一層海外重視だし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:00:53.75 ID:iP70wh+g0
顕彰馬って現役の成績だけじゃないだろ
キタサンなんかは種牡馬成績も含めて文句と思うが
キタサンなんかは種牡馬成績も含めて文句と思うが
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:02:41.00 ID:3ZwFSys80
世界ランキング年間1位
日本最高G16連勝タイ
これで顕彰馬ならないってどんな世界線だ?
日本最高G16連勝タイ
これで顕彰馬ならないってどんな世界線だ?
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 17:35:16.38 ID:Jh6zu8aR0
>>45
世界ランキング1位もG1 6連勝もどっちも二番煎じなんでそこまで価値はない
世界ランキング1位もG1 6連勝もどっちも二番煎じなんでそこまで価値はない
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 17:37:55.21 ID:08/l5Qwb0
>>147
三冠馬なんて何番煎じだよ…
三冠馬なんて何番煎じだよ…
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:09:20.09 ID:FSyf4wF+0
G1増えてるし海外挑戦もしやすくなったからG1勝利数が昔に比べて大分多くなってるしな
特にドバイや香港とか日本で勝てなかった馬が勝ってG1馬になったりしてるから7勝が最低ラインだな
特にドバイや香港とか日本で勝てなかった馬が勝ってG1馬になったりしてるから7勝が最低ラインだな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:11:30.15 ID:n821kHz50
これでドウデュース選ばれんかったら顕彰馬制度に意味はない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:12:21.93 ID:wNdqBB3s0
>>49
選ばれる要素が何処にもない
ブエナビスタやゴールドシップのが上
選ばれる要素が何処にもない
ブエナビスタやゴールドシップのが上
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:17:07.14 ID:3DapTVAc0
ドウデュースは選ばれても良いと思うよ
メジロマックィーンと比べても遜色ないのではないか?
メジロマックィーンと比べても遜色ないのではないか?
要素がどこにもないってもはや盲目過ぎでは?
トイカイテイオーも駄目なのか?
贔屓意識辞めてあくまで過去の馬と比較してかけ離れてないかくら客観視しろよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:19:17.18 ID:n821kHz50
来年はオジュウチョウサンとドウデュース2頭で選ばれたら激熱だな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:21:00.70 ID:kBwoTE2N0
顕彰馬に選ばれるラインは結構一貫してるよ
・G1を7勝以上する
・三冠馬になる
・初の〇〇(レコード、海外、等)
こういうのが1つでもあれば選ばれる可能性はある
・G1を7勝以上する
・三冠馬になる
・初の〇〇(レコード、海外、等)
こういうのが1つでもあれば選ばれる可能性はある
なければもう無理
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:27:37.81 ID:r7Ft/kXs0
>>67
キンカメは?
どれにも当てはまってなくね?
キンカメは?
どれにも当てはまってなくね?
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:28:44.86 ID:bW0ccDTc0
>>74種牡馬成績
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:35:06.26 ID:bW0ccDTc0
アモアイもGⅠ9勝なら余裕で一発やろって感じやけど年々顕彰馬投票で牝馬限定が著しく評価低くなってるのがね
10年前のジェンティルでギリギリだし
混合だけだと秋天×2JC×2ドバイSのボリクリみたいな戦績だしね
10年前のジェンティルでギリギリだし
混合だけだと秋天×2JC×2ドバイSのボリクリみたいな戦績だしね
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:46:41.95 ID:nixhzTpT0
セントライト 初の三冠馬
シンザン 初の五冠馬
ミスターシービー 初の父内国産三冠馬
シンボリルドルフ 初の無敗三冠馬にして初の七冠馬
ナリタブライアン 初の二歳G1勝ち三冠馬
ディープインパクト 初の凱旋門賞薬物失格馬
コントレイル 初の…何も無し
シンザン 初の五冠馬
ミスターシービー 初の父内国産三冠馬
シンボリルドルフ 初の無敗三冠馬にして初の七冠馬
ナリタブライアン 初の二歳G1勝ち三冠馬
ディープインパクト 初の凱旋門賞薬物失格馬
コントレイル 初の…何も無し
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:56:21.00 ID:godkZuAL0
>>95
初の父内国産とか出すなら初の親子二代無敗三冠で良いだろ
初の父内国産とか出すなら初の親子二代無敗三冠で良いだろ
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 17:20:20.36 ID:+BBZdBXM0
>>95
コントレイルは無敗でG1を4勝した唯一の馬だよ
コントレイルは無敗でG1を4勝した唯一の馬だよ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:49:37.52 ID:LjgiY7L20
実際親子で無敗の三冠ってのは間違いなく評価されるべきではある
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:54:24.24 ID:m0hHPZnY0
来年こそオジュウチョウサンも選ばれてコントレイルとイクイノックスとオジュウチョウサン3頭で肖像画お披露目してほしいな
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 16:55:03.82 ID:bW0ccDTc0
オジュウは流石にそのうち選ばれそう
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/15(水) 17:07:17.10 ID:e8daakkY0
G1の勝利数だけなら最低でも7勝以上
6勝馬で顕彰馬になってる馬は勝利数だけじゃなくてなにかしらの事柄があるからやろ
だからただ6勝しただけじゃダメやろうな
6勝馬で顕彰馬になってる馬は勝利数だけじゃなくてなにかしらの事柄があるからやろ
だからただ6勝しただけじゃダメやろうな