1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:38:53.55 ID:u6Gbi0ah0
ちなみに東京都民
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:43:03.32 ID:jKaIKfYx0
京都特有のドレスコードには気をつけろよ
男女問わず和装をしていく方が無難だと思う
男女問わず和装をしていく方が無難だと思う
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:54:46.44 ID:2tnV0VNq0
>>2
菊花賞は紋付袴でいいけどエリザベス女王杯の時はシルクハットにモーニングだからな
菊花賞は紋付袴でいいけどエリザベス女王杯の時はシルクハットにモーニングだからな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:43:55.30 ID:v21Iw/Wl0
間違えても入る時は右足から入れよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:45:57.57 ID:u6Gbi0ah0
府中とは雰囲気違うのか?
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:30:23.17 ID:tCfdPgCP0
>>4
京都の中でもガラの悪い地域だから民度低い
京都の中でもガラの悪い地域だから民度低い
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:48:57.23 ID:heOW0IWg0
ライスシャワーの墓に青い薔薇を供えるのが通
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:55:50.41 ID:u6Gbi0ah0
>>7
それは欠かせないな!
それは欠かせないな!
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:50:30.34 ID:Qvtk21bC0
ふわふわドームは思ってるよりもふわふわしてないからガッカリするなよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:54:41.98 ID:kOZUHUbj0
「えらい良い服着て(靴履いて)はりますなぁ」って言われたらありがとうございます!って元気に返してあげて
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:55:16.04 ID:8UpK4Rf10
菊花賞の特製弁当売ってるけど朝一に買わないと売り切れる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:57:24.13 ID:u6Gbi0ah0
同じ関西弁でも大阪とは違って京都は上品なイメージがある
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 20:58:15.48 ID:9OSFCZuj0
池の白鳥に餌を与えてはいけません
御辞儀はしませんよ
御辞儀はしませんよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:26:15.61 ID:NcMduk+R0
>>15
そういえばそろそろ白鳥がやってくる時期か
そういえばそろそろ白鳥がやってくる時期か
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:03:51.95 ID:oovOZaX40
ウマカ専用の投票機が多い
持ってないと現地で買うの苦労するぞ
持ってないと現地で買うの苦労するぞ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/22(水) 00:00:55.40 ID:1onlncda0
>>16
ネット派だから大丈夫
ネット派だから大丈夫
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:07:51.24 ID:pfvj4KwS0
飯は午前中にテイクアウトで確保しておけ
昼からはまともに買えないと思ったほうがいい
ケンタキとピザーラがおすすめ
昼からはまともに買えないと思ったほうがいい
ケンタキとピザーラがおすすめ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/22(水) 00:01:55.34 ID:1onlncda0
>>17
朝飯をたらふく食べて行く事にするわ
朝飯をたらふく食べて行く事にするわ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:07:54.45 ID:x4kXIdl40
寒いぞ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:09:06.52 ID:GK/hV1vy0
昔あったことだけど石碑にコーヒーかけるのは止めろ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:18:07.97 ID:qWxZwNoe0
京都競馬場の飯はゴミしかない
吉野家が一番マシ
キッチンカーを攻めていけ まだうまいのがある
吉野家が一番マシ
キッチンカーを攻めていけ まだうまいのがある
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:20:28.64 ID:C4wgdN/r0
指定席の最前列は日差しが強烈過ぎる。
指定席エリアのロッカーの多さに困惑する。
でも日本で一番最先端の競馬場だと思う。
東京競馬場も将来的に京都競馬場みたいになると思う。
指定席エリアのロッカーの多さに困惑する。
でも日本で一番最先端の競馬場だと思う。
東京競馬場も将来的に京都競馬場みたいになると思う。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:25:25.85 ID:3Zwir3460
ターフィーショップが一箇所しかないのでクソ混んでる
府中みたいに3箇所に作れや
府中みたいに3箇所に作れや
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:28:55.07 ID:qWxZwNoe0
>>23
これにかぎらず中央競馬場は無駄が多すぎる
馬券購入と払い戻しどっちもできる機械少ねえしUMACAだらけで馬券買う所が少ない
地方競馬のが飯も圧倒的にうまいし分かりやすいし購入払い戻しどっちもできるし無駄がなくスタイリッシュ
これにかぎらず中央競馬場は無駄が多すぎる
馬券購入と払い戻しどっちもできる機械少ねえしUMACAだらけで馬券買う所が少ない
地方競馬のが飯も圧倒的にうまいし分かりやすいし購入払い戻しどっちもできるし無駄がなくスタイリッシュ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:33:46.60 ID:uYaksC4E0
>>25
払い戻し機なんであんな少ないんかな
払い戻しさせたくないJRAの意志を感じる
払い戻し機なんであんな少ないんかな
払い戻しさせたくないJRAの意志を感じる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:46:14.82 ID:yg9JseRD0
>>25
露骨なUMACA誘導だよね
それでも売上が上がるんだからJRAの殿様商売は続く
露骨なUMACA誘導だよね
それでも売上が上がるんだからJRAの殿様商売は続く
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:28:39.58 ID:K4+gorni0
出入り口付近と建物の中にもあるだろ?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:31:16.80 ID:nJ/U6ejp0
エスカレーターで立つのは大阪駅は右で京都駅は左だけど京都競馬場は右
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:31:49.23 ID:7BwMlL0A0
シンザン像に人参をお供えして、ライスシャワー碑に手を合わせてからスタートだ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:53:19.62 ID:KVCaa4Pg0
セブンイレブンあるけどG1だと入り口から大行列だから必要なものは朝買っとけ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 21:59:23.41 ID:0Takwhyq0
UMACAなかったら作っておいた方がいい
春天の日に行ったら毎レース締切15分前には並ばないと現金機で買えなかった
春天の日に行ったら毎レース締切15分前には並ばないと現金機で買えなかった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:03:38.38 ID:6JeI2H+h0
スマホ繋がらない
中央の競馬場で1番電波弱いだろ淀は
中央の競馬場で1番電波弱いだろ淀は
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:12:16.46 ID:4Ho4mbLA0
綺麗だけどくそしょぼい府中しか行かなくていいよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:43:23.63 ID:L2TZ+LC60
キッチンカーを攻めるなら朝イチ
昼飯は客の回転率が速い吉野家かピザーラが無難
俺は朝イチは『こがね』っていう中華料理屋でビールと餃子を頂いてから第1レースを買ってる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:56:15.85 ID:n6pN+P7l0
最低でもスマシないと人権ない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:57:59.46 ID:n6pN+P7l0
ゴール前2階はUMACAないと何もできない(だから絶好の場所の割に空いている)
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:03:10.50 ID:w6UlT8FL0
カレーの話題なしかよ
良い悪いはともかく京都競馬場にしか売ってない、たけゆたカレー
良い悪いはともかく京都競馬場にしか売ってない、たけゆたカレー
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:04:47.31 ID:ESc0IbL/0
武豊ビールもあったな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:05:42.10 ID:NcMduk+R0
昔はうどんもおいしかったが
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:06:15.95 ID:3Zwir3460
ユタカレー俺も友達のお土産に買ったわ
かなり並んだ上に売り切れそうだった
かなり並んだ上に売り切れそうだった
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:07:17.09 ID:2OIT3l3D0
東京から3回行って3回とも稲富菜穂を見た
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:08:59.83 ID:SSqVy8w80
外人には気をつけろよ今の京都は昔と全然ちゃうからな
外人だらけ、もはや日本なのかどうかすら怪しいレベル
外人だらけ、もはや日本なのかどうかすら怪しいレベル
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 23:59:38.70 ID:xyXi0ezj0
とりあえずレースとかパドックはほっといて芝生席とってキッチンカーでビールとか買って飲んでるのが一番楽しいぞ
武豊カレーみたいなのもくっとけ
武豊カレーみたいなのもくっとけ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/22(水) 00:04:57.93 ID:Vj6CqtGT0
淀駅から行くんだろうけど駅前のスーパーが小さい割にお惣菜充実してるから良いぞ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/21(火) 22:41:20.78 ID:3Zk7Mt1p0
1周目の坂を下った後のスタンド前での大歓声で
折り合い欠かないように気をつけろ
折り合い欠かないように気をつけろ