ダート

【おんJ競馬】フォーエバーヤングはマジで唯一足りないのが勝ち鞍の格

980: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:15:37 ID:bnTC
エバヤンの芝挑戦って矢作のことだから来年の有馬な気はするが、
エバヤンに2500mは長いと思うんよなあ

982: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:16:06 ID:ooor
>>980
カフェファラオを見習って函館記念や😤

985: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:17:08 ID:vVHW
🎩「ロマンチックウォリアーがでリベンジゆーとるんか😁ネオムターフで向かい打つで😁」

987: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:19:05 ID:oiwP
🍩は凱旋門だしたら良さそう🙄

995: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:21:17 ID:bnTC
エバヤンはマジで唯一足りないのが勝ち鞍の格
国際GⅠ2勝(サウジカップ・東大)ってのがなあ
せめてドバイは勝っときたかった

997: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:22:29 ID:vVHW
>>995
やっぱりダート最強を語るならチャンピオンの名を冠したあのレースを勝たないといけないよね😤

999: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:23:06 ID:qSOo
>>997
おうだったらスタート直後の坂をどうにかしろ

998: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:23:05 ID:y9he
>>995
せめてとは言うけど正直ドバイWCくらいしか勝てへんやろ
BCは相手強いし

1000: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:23:40 ID:vVHW
>>998
WCもサウジから連戦するなら来年も変なのに負けるやろね

8: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:25:03 ID:y9he
サニチ
エバヤンが勝てそうで格のあるG1ならパシフィッククラシックとかが1番現実的なんかな

10: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:26:11 ID:ooor
ワイならペガサスワールドカップ走らせるけどなあ(ウイポ感)

11: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:26:17 ID:bnTC
ダートGⅠの格

SS ケンタッキーダービー
S BCクラシック

A+ ドバイワールドカップ BCクラシック以外のBC
A- サウジカップ 東京大賞典

B+ チャンピオンズカップ
B- フェブラリーステークス

マジでこれくらいの差あるやろ

18: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:30:32 ID:vVHW
>>11
サウジと東大は一段差があると思う

13: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:26:55 ID:y9he
A+とA-の間に壁が2つくらいある

12: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:26:51 ID:Vakd
フェブラリーは時期とコース考え直せ定期

21: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:32:10 ID:ooor
>>12
ほな1月5日に中山2400mのクラシック距離でどうや🤪
みんなお年玉貰って賭けるからJRAもウハウハや

22: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:32:45 ID:Vakd
>>21
東大から近すぎる

24: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:33:59 ID:ooor
>>22
東大出てる組は2400mなんて走らへんからええやろ…

41: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:48:09 ID:bnTC
>>24
ウシュバは2400mのダートGⅠあったら走ってそう

14: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:27:09 ID:oiwP
ペガサスWCは輸送的に厳しいか

15: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:27:57 ID:vVHW
パシフィッククラシック普通に向こうの最強格使うレースやしキツいんちゃう?

17: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:28:38 ID:y9he
ガルフストリームパークってどのへんにあるんや

20: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:31:04 ID:qSOo
>>17
フロリダ州だからかなり南の方

23: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:33:12 ID:y9he
>>20
はえーアエロリットって変態なんやね

19: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:30:42 ID:0qOK
サウジは格が低いんやなくて、不利や特定戦法有利が起こらないフェアな馬場やからアメリカ馬が逃げとるだけやぞ
なんなら今の世界のダートGIの中で一番フェアや

26: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:35:30 ID:0qOK
まあ1月中山最終週にD2400重賞やるのは面白そうやな
もともと川崎記念やっとった所やし、その川崎記念のステップとしてもええ

29: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:37:56 ID:y9he
ダート長距離とかいうベルモントSとサラブレッドアフターケアSにしか役に立たない適性

30: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:39:53 ID:ooor
ダート長距離GⅠがあればシャハザマーンが種牡馬になる可能性が生まれるんや…

35: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:44:21 ID:vVHW
シャハザマーンさん血統だけで日高が雇ってくれんかねぇ

44: 名無しさん@おーぷん 25/10/26(日) 18:49:30 ID:0qOK
アロンダイト「2400のGIとか需要しかないぞ」
ラニ「せやせや」
ブランディス「そうだよ(便乗)」

引用元:おんJ競馬予想部 1398RおんJ競馬予想部 1399R

相互rss

-ダート
-