243: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:18:32.32 ID:KnRWWbrX0
1フィアースネス
2バエザ
3ネバダビーチ
4コントラリーシキング シエラレオーネのラビット
5フォーエバーヤング
6ソヴリンティ
7シエラレオーネ
8マインドフレーム
9ジャーナリズム
10アンティクエリアン
2バエザ
3ネバダビーチ
4コントラリーシキング シエラレオーネのラビット
5フォーエバーヤング
6ソヴリンティ
7シエラレオーネ
8マインドフレーム
9ジャーナリズム
10アンティクエリアン
https://twitter.com/netkeiba/status/1982976458273563012
250: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:32:41.73 ID:GqsUAPhX0
去年よりは遥かにマシだけどすぐ外にソヴリンティとシエラレオネか…
251: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:34:37.56 ID:DtYBBiob0
>>250
まあまだラビット役の馬が内側に居ない分は全然マシと思える
まあまだラビット役の馬が内側に居ない分は全然マシと思える
256: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:51:10.17 ID:0/axZuEG0
>>250
最内より遥かにマシだけどすぐ外がそいつらなのはマイナスではあるな
最内より遥かにマシだけどすぐ外がそいつらなのはマイナスではあるな
252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:35:11.62 ID:7jdxQSgF0
隣のペースメーカーが少し遅れたりして焦って寄れたりしなければいいけど
253: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:38:57.17 ID:GMCMpXhW0
瑠星の騎乗技術じゃ
3、4コーナーでソヴリンティとシエラレオーネとジャーナリズムに外側塞がれて、つまる未来しか見えない
3、4コーナーでソヴリンティとシエラレオーネとジャーナリズムに外側塞がれて、つまる未来しか見えない
254: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:39:27.45 ID:GqsUAPhX0
抜群のスタート決めて一気に最内入るか真っ直ぐいって砂被らない外選ぶか
どっちにしろマークされそうで怖いなぁ
どっちにしろマークされそうで怖いなぁ
258: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:53:40.24 ID:GMCMpXhW0
>>254
日テレ盃のスタート後に首上げてたのみんな砂を嫌がったからと言ってるが違うぞ
瑠星が前に行かないように押さえたから首上げただけ
日テレ盃の本馬場入場の時の動画がYouTubeにあるけど、前に馬がいないにもかかわらず、瑠星が押さえて同じ首を上げた動きをしてる
日テレ盃のスタート後に首上げてたのみんな砂を嫌がったからと言ってるが違うぞ
瑠星が前に行かないように押さえたから首上げただけ
日テレ盃の本馬場入場の時の動画がYouTubeにあるけど、前に馬がいないにもかかわらず、瑠星が押さえて同じ首を上げた動きをしてる
255: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:46:25.44 ID:rIRPN4YI0
もう坂井がフィアースネスとコントラリーシンキングの内で詰まってる間に外からサクッとソヴリンティが突き抜ける未来が見える
257: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 09:51:31.96 ID:GqsUAPhX0
言うて坂井がこの馬で詰まったことなくないか
265: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 10:48:49.61 ID:uLzsLFrX0
>>257
うん
うん
260: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 10:04:05.42 ID:WFsQyTTa0
枠単体で見れば良い
すぐ外にソヴリンティとシエラレオーネなのは悪い
すぐ外にソヴリンティとシエラレオーネなのは悪い
261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 10:18:21.97 ID:TKxo8hVz0
ソヴリンティとシエラレオーネなんてどこ入ろうとエバヤンにとっては無理ゲーっすよ
262: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 10:21:51.08 ID:S5HospcQ0
シエラレオーネは去年は上手いこと勝ったが基本善戦マン
今年はソヴリンティの1強
今年はソヴリンティの1強
269: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:06:46.60 ID:YV4BO6Ga0
フィアースネス買うつもりだった人らは考えなおす人も多そう
273: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:24:06.13 ID:aKROZbjG0
去年よりも枠順は良くなったけど相手がかなり強くなってるから掲示板載れたら上出来かな
277: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:31:28.85 ID:GGz4Lwmt0
>>273
エバヤンの強みのひとつは相手なりに強い競馬をできることだから
今回も掲示板は外さないと思う
とはいえ3.4.5着辺りだと思うけど
エバヤンの強みのひとつは相手なりに強い競馬をできることだから
今回も掲示板は外さないと思う
とはいえ3.4.5着辺りだと思うけど
逆に最大の弱みは決め手のなさなんだよな
正直、頭はないと思う
275: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:27:17.23 ID:uCrNq3c90
シエラレオーネはもう怪我は完全に大丈夫なのかな?
まぁ大丈夫じゃなかったら出してこないだろうけど
まぁ大丈夫じゃなかったら出してこないだろうけど
276: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:29:57.94 ID:Jn2qQQv00
去年のシエラは展開どハマりしたからな。あれ以上向くことはもうないやろ
279: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:31:36.06 ID:DUPp+INP0
ジャーナリズムは人によってかなり評価違う印象
フィアースネスにボコられて以降下方修正した人多め
フィアースネスにボコられて以降下方修正した人多め
280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:34:02.51 ID:08Y4dokA0
シエラレオーネは展開利あったのは正しい
でも最近は展開利を作るために常にラビット出してるから展開利前提で考えていいんじゃねーの
でも最近は展開利を作るために常にラビット出してるから展開利前提で考えていいんじゃねーの
281: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:35:31.36 ID:Jn2qQQv00
>>280
去年はペースメーカーって言うよりソトガケの暴走やろ
去年はペースメーカーって言うよりソトガケの暴走やろ
282: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:42:06.48 ID:EX2D8v4m0
去年はインコースで進路なかったのがダメだったな
アウトコースから追走したほうが
アウトコースから追走したほうが
283: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 12:52:10.88 ID:GNAnG4Bb0
古馬初対戦のソブリンティが飛べば3連単つくだろうけど
シエラレオーネもこの頭数なら今年も頭まであるし
どのみちチンコか
エバヤンがアホみたいに人気するなら消して買うが
3連系は消してもつかないだろうしな
シエラレオーネもこの頭数なら今年も頭まであるし
どのみちチンコか
エバヤンがアホみたいに人気するなら消して買うが
3連系は消してもつかないだろうしな
284: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 13:19:31.87 ID:baF5Wncb0
>>283
それでも国内補正で本来の期待値より付くのは間違いないよ
それでも国内補正で本来の期待値より付くのは間違いないよ
285: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 13:26:12.69 ID:K5iwHO4l0
JRAの馬券は1番人気は絶対なるだろうね
287: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 13:36:56.61 ID:OqQPlAcy0
海外馬券の日本馬オッズ不味いからなぁ
288: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:27:15.02 ID:lXmv4u//0
エバヤン勝ったらソブリンティもロマヲと同じ扱いにするんだろうなぁ
289: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:29:50.07 ID:K5iwHO4l0
>>288
同じ?ケンタッキー含む3歳最強だぞ?
同じ?ケンタッキー含む3歳最強だぞ?
290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:39:29.63 ID:ixKVp5mL0
>>288
ここで勝てたら流石にアンチも黙るだろうけどまた勝てないだろ
ここで勝てたら流石にアンチも黙るだろうけどまた勝てないだろ
291: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:43:55.35 ID:K5iwHO4l0
仮にソヴリンティに勝った時にソヴリンティをどんな扱いにするの?
世代云々だとロマウォは全然関係ないし
世代云々だとロマウォは全然関係ないし
292: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:48:58.95 ID:SuMWVat20
低レベル世代扱いするだけだよ
293: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 14:54:57.43 ID:GB8Q0XV60
アメリカの三冠終わった頃は今年のBCは3歳ワンツースリーで確定で古馬は用無しとかここの人らは言ってたけどねえ
294: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 15:04:18.50 ID:hcrZm2wc0
去年は3歳世代のワンツースリーだが今年はどうかな?
295: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 15:09:14.78 ID:hcrZm2wc0
そういやホワイトアバリオは何処へ?
296: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 15:13:40.62 ID:nA0IXtIh0
>>295
ダートマイル
一昨年のBCCが低レベルと言われてるのがマイラー寄りのホワイトアバリオが勝ったからってのもある
ダートマイル
一昨年のBCCが低レベルと言われてるのがマイラー寄りのホワイトアバリオが勝ったからってのもある
299: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 16:07:23.92 ID:yKj0zyfO0
>>296
一昨年は年度代表馬がホワイトアバリオじゃなくてコディーズウィッシュだったなあ。
ドラマ性も強かったし馬も強かった。
一昨年は年度代表馬がホワイトアバリオじゃなくてコディーズウィッシュだったなあ。
ドラマ性も強かったし馬も強かった。
298: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 15:33:01.79 ID:UcmR2OLn0
ラビットいても別に有力馬に逃げや番手じゃないと競馬出来ないタイプ一切いないからな
そんなペース速くならんと思うわ
そんなペース速くならんと思うわ
278: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/28(火) 11:31:30.79 ID:PlKxOq4h0
いやーまさかブリーダーズカップが楽しめる時が来るとは思わんかった
今年もたくさん日本馬出るし
連続でG1あるのって面白いわ
今年もたくさん日本馬出るし
連続でG1あるのって面白いわ