馬主

藤田オーナーでもセリに使った50%ぐらいしか回収出来てないらしい

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:47:53.77 ID:++zUZbpH0
大変すぎやろ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:48:34.29 ID:nQTRVdv90
でもダート最強馬手に入れてるからオッケーやろ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:48:35.82 ID:29mO9yD00
金のためじゃなく名誉のためだろ
ウマ娘とか会社の宣伝にもなるし

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:50:12.61 ID:I/XYfexu0
糞娘で稼いでるだろ。ガチャ渋いらしいし

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:50:39.07 ID:vLK0CN9B0
賞金だけでプラスになってる馬主なんていないんじゃないか?
種馬になってもらってそこからどれだけ稼げるかでしょ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:51:37.71 ID:7KcscuxM0
>>5
金子ですら損してそう

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:51:09.29 ID:MReOYN9c0
キングピンとか購入価格2億2千万で獲得賞金200万 うーん外れるとマジでエグい…

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:53:07.27 ID:bWTldBfi0
フォーエバーヤングウマ娘化で一気に回収できるだろ
まあ、藤田のポケットマネーは減ってるが

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:53:22.44 ID:KJpoT0+90
アメリカでビジネスする時フォーエバーヤングのオーナーですで通じるし安いもんやろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:53:25.58 ID:E5vj3W7K0
回収するために馬を買ってると思ってるのかこの馬鹿…

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:53:27.04 ID:Mhc5eO/S0
大半が名声のためだろ
もしくは所有企業の宣伝

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:53:33.17 ID:PtZakpHd0
abemaTVは毎年200億円赤字だったし競馬の支出なんて消費税レベル

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 17:55:02.76 ID:NQyIf87Q0
今年の2歳藤田の馬がガチで悲惨だからモチベーション保つネタできて良かったな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:00:10.14 ID:4U3Ed5pZ0
馬券購入者と馬主はほぼ赤になる
JRAは絶対儲かる仕組みだもんな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:00:35.82 ID:Wj49pwIQ0
50億ぐらいは回収出来てるんか・・・・強運すぎやろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:03:07.76 ID:S8TFwQfm0
高い馬買いすぎだろ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:08:44.18 ID:bWTldBfi0
>>18
こういうブルジョワはお金を稼ぐ目的投資してる訳じゃないし(´・ω・`)

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:04:53.41 ID:G3XcNDXy0
サブちゃんとかキタサンの種牡馬株でどんだけ回収できたんだろ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:05:20.69 ID:DhoEwt0J0
参入したてで競馬が続く限り未来永劫名が残る名馬手に入れた豪運あってもマイナスか

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:07:53.67 ID:Wj49pwIQ0
>>20
エバヤンの種牡馬生活が順調に行けば楽勝で回収まであるんよ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:11:18.28 ID:ujQBOBhB0
そら小泉孝太郎も激怒する

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:13:25.47 ID:bAMf6R4R0
あくまで投資じゃなくて趣味だしな
とはいえ個人馬主でも5頭以上を一定期間所有すれば事業所得として認められるから
損額もある程度はカバー出来ているし

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:18:52.72 ID:bU3mSSU20
藤田社長が競馬に飽きないか心配だわ
馬主の高齢化とか娯楽の多様化考えると、このレベルの金持ちは必死に繋ぎ止めないと

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:26:24.11 ID:ATdpgVPi0
>>27
まだJRAのGIひとつも取れてないのに飽きるとかないよ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:22:19.53 ID:93yKWJ1O0
メイショウも消えてダノン金子が高齢だからクラブ馬が命綱じゃ心許ないしな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:23:54.33 ID:x+WnvF0H0
南関は新規馬主順番待ちみたいな感じらしいが

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:28:13.81 ID:AMSdNtPO0
フォーエバーヤング1頭の生涯獲得賞金、シンジゲートでまあまあ回収できるんじゃね
これからも大量に勝っていくだろうし金儲け目当てじゃないだろうけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:31:07.07 ID:+bJj+Pxv0
でも所詮ダート馬だし種牡馬価値はそこまで高くないんじゃね

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:38:59.00 ID:6rvmpxSv0
売る側にならないと

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:40:28.92 ID:xI4+UMob0
エバヤンが来年サウジドバイ勝って種牡馬入りすれば100%回収余裕だろ
まだ未デビューの高額馬が大量にいるだろうし

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:42:44.77 ID:N5C8oMdX0
法人だし人脈と名誉考えたら赤字の方が節税になるし良いことしかないだろ。野田ミッキー金子が引退したら庭先かなりもらえそうだし

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:44:06.77 ID:uusMLKQ50
デビューしてない馬まで含めて計算してるならさすがにアホw

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/04(火) 18:21:57.43 ID:1ZOzAK7g0
1000億掛けたって内国産の日本調教馬でBCC取れる馬なんて普通は引けないから、精神的には大勝ちだよな

引用元:藤田オーナーでもセリに使った50%ぐらいしか回収出来てないらしい

相互rss

-馬主