1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:46:33.45 ID:EcokUcXG0
BCクラシックで3着に敗れたフィアースネス(牡4)を所有するマイク・リポール氏(リポールステーブル)はいまだに悔しさがおさまらない様子だ。
リポール氏はレース後からたびたび自身のX(旧ツイッター)を更新。レース当日には「フォーエバーヤングとその関係者、そして、日本中の皆さん、おめでとうございます。よくぞ勝ち取った」と日の丸の絵文字入りで祝福のメッセージを送り、自身の所有馬フィアースネスとマインドフレームをねぎらった。
翌日には「BCクラシックを見直しました。フォーエバーヤングは最高のレース運びで、土曜日は間違いなく最高の馬でした。言い訳の余地はありません。フォーエバーヤングとその関係者、そして、日本の皆さんに心からおめでとうございます。本当に歴史的な勝利です。とはいえ…、これから30日間はすしと日本酒をボイコットします」とジョークを交えながら、あらためて、フォーエバーヤング陣営をたたえていたのだが…。
リポール氏の怒りの矛先が向いたのは、2着のシエラレオーネ陣営。SNS上では一部の競馬ファン、関係者がフィアースネスの敗因として、シエラレオーネ陣営が用意したペースメーカー(ラビット)役コントラリーシンキングの早すぎる失速を挙げていた。
4日、リポール氏は「BCクラシックについて最後にひと言」と投稿。「皮肉なことですが、ラビットのエモーショナルなサポートがなければ、フィアースネスとフォーエバーヤングが先頭に立って、ペースはもっと速くなっていたでしょう。その展開になれば、シエラレオーネには勝つチャンスがはるかに大きくなっていたはずです」と自身の見解を皮肉っぽく語り、「(シエラレオーネの)関係者たちの間でどれだけ後悔の念が渦巻いているのか、想像もつきません。これこそ、芝の調教師がダートの大一番でやってしまうこと(失敗)です」とシエラレオーネ陣営を“口撃”した。
シエラレオーネを管理するチャド・ブラウン調教師は東海岸拠点のトップトレーナーで、ダートに比べ、芝の競走で顕著な成績を残していることで知られている。リポール氏はさらにシエラレオーネとフィアースネスの初年度種付け料が発表されたニュースを引用リポストし、「気になったんだけど、来年もシエラレオーネはコントラリーシンキングを必要とするのかな、ムードを作って、仕事(種付け)を始めやすくするために???」と挑発している。
リポール氏の投稿に対しては「マイク、君のことは好きだけど、もうレースは終わったよ。フォーエバーヤングは1年半で地球を1周し、言い訳なしで強かった。君は2着と3着の可能性の議論をしているだけだ」「皮肉なのはシエラレオーネは不向きな展開で追い込んできた。フィアースネスは世代で3番目の馬だよ」「その論理で言えば、ダートが得意な調教師は芝のレースで失敗するということになる。プレッチャー(リポール氏の主戦厩舎)やバファートやアスムッセンのことです。コメントは慎重にするべきです」「あなたもラビットを使ったことがある」「負けを受け入れなよ。グチグチ言うな」とさまざまな意見が寄せられている。
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202511050000827_m.html?mode=all
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:48:39.32 ID:0BYgPr6d0
4コーナーで失速して道を譲る姿はまるでフォーエバーヤングのためのペースメーカーだったもんな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:51:12.01 ID:v5hNnsIJ0
リポール氏やスチュワート氏(ゴリアットなど)はいつもこんな感じ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:51:14.35 ID:uG3eKijV0
フォーエバーヤング、シエラレオーネ、フィアースネスの関係好きだから水を差さないで欲しい。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:53:12.21 ID:D701hVvn0
坂井の判断が素晴らしかった
戦前は多くの人がもっと引っ張ると思ってたんだろうが、動きを見て瞬時にプランを切り替えた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:54:31.85 ID:rGK13nDK0
わざわざラビット出してフィアースネス潰したら文句われるのは当たり前じゃねーの
結局負けてるし
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:55:56.74 ID:9S1oo3f40
坂井に蓋されて下げて外出したのは不利だったがあの位置を取った時点でそういうリスクは承知の上だろう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 20:59:03.54 ID:vMQZWabp0
自分でペース作れ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:00:47.85 ID:uE43nipQ0
ラビット出しておいてシエラレオーネにとって不向きな展開で草
何のためにラビット出したんだよw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:02:13.90 ID:fbDsUobC0
去年のシエラレオーネのラビットは優秀だったからな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:36:34.64 ID:7xaE1m5A0
>>13
やっぱフランス人に頼るべきだね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:04:11.82 ID:zCxRhIwi0
海外、特にアメリカのやり合いって面白いよな
日本の場合すぐ謝るからつまらない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:08:44.02 ID:CTjuXUkS0
フィアースネスは結局BCジュヴェナイル以外主要なG1勝てなかったな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:11:18.27 ID:XQMkplan0
最後2/3まで詰めてんだから失敗じゃないだろ。相手が弱くてエバヤンが強かっただけ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:16:30.32 ID:pRbrF80y0
まあぶっちゃけコントラはエバヤンのサポートだったよねw
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:19:23.60 ID:whl9xa8K0
まぁ去年は🇫🇷にエバヤン潰されかけたしそれでチャラだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:23:04.84 ID:HYE+n38n0
1番人気は回避でラビットはエバヤンを援護
こう色々噛み合わないと勝てないんだな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:23:15.50 ID:RMEvrU4s0
去年はよりによってソトガケが実質ラビットになってしまってたからな、まあでも実力で言えば3頭は拮抗してるんだからそうなったらもう枠とか展開でしか決まらんし運の勝負になるのは仕方ないでしょ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:23:25.65 ID:v5hNnsIJ0
ブラウン師は前から重賞やG1に2、3頭出して、1頭逃げさせるみたいなことはしてたよ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:25:54.28 ID:QnVRzYLI0
坂井もフィアースネス閉じ込めることができたから助かったとか言ってたよな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:27:55.50 ID:RMEvrU4s0
>>28
本来はラビット役がハナに行ってそれを後ろからフィアースネスが追いかけての番手に付くつもりだったんだよな、まあその点では閉じ込めになってなくてもポジションは元々あのぐらいの位置のつもりだった
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:29:04.36 ID:VTAdHl5M0
去年のフォーエバーヤングと同じ状況だろ
ソトガケが垂れてきて行きたいときに行けなかった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:33:35.65 ID:5pHluyka0
エバヤン勝たせる為の競馬みたいな感じだったからな
坂井が上手かったのはもちろんではあるが
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:34:43.69 ID:v5hNnsIJ0
クールモアに文句言ってるけど、リポール氏は現在はフィアースネス、過去にはアンクルモーやステイサースティをクールモア(アシュフォードスタッド)で種牡馬入りさせてる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:39:28.66 ID:REv4Ueky0
まぁ確かにエバヤンに勝たせるためにはこれ以上ない働きをしてくれたラビットではあったな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:39:30.82 ID:XyyRKfYD0
ペース言い訳にすんのだっさ~
お前が先にゴールするだけで勝ちだよw
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:41:55.78 ID:gyQQ7vVC0
去年はエバヤンがやられてたから今年は枠が5番で良かった
今年のフィアースネス見ると最内がどれだけきついかよく分かる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:43:42.77 ID:RMEvrU4s0
>>43
今回なんて9頭の小頭数なのにそれでも展開によってはああなってしまう訳だしな、日本競馬なら多少下げても良かったのだろうけどアメリカ競馬じゃそうも行かんし
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:46:20.86 ID:bGJuVfDi0
ラビットとかしょーもないことやめようよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:49:24.87 ID:8dHnipm+0
確かBCクラシックを1番枠で勝ったのってほとんどいないよな
2頭くらいだっけ?
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:52:59.20 ID:6GEq+/WP0
お互いに妨害し合って
日本馬に負けるというなんとも言えない結末になったんだよな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 22:19:52.90 ID:EWPnJkfO0
あのペースメーカーはフィアースネス潰すためだけに居たようなもんだったな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 22:21:39.56 ID:a8pUqGes0
ごちゃごちゃ言ってるけど日本人に勝たれたのが悔しいって一言いえばいいだけのこと
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 22:29:18.37 ID:oAEWRf860
>>60
素直におめでとうしてくれて
良かったわ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 22:48:35.10 ID:hb4Rfq5V0
お前らと違って素直に祝福できる大人なんだ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 23:05:17.47 ID:0ay5tawP0
まあラビットさすがに弱すぎたよ
あんなん出てくるなよ、秋天なら2歳未勝利レベルのペースだから未勝利馬出てもいいけど
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 23:15:07.58 ID:HhT3Zw0f0
まぁあのラビットは日本でいう未勝利戦勝っただけの馬だからな
番手にフォーエバーヤングがぴったりくっついてたから3角までもたずに失速しちゃった
その他全部G1馬のBCクラシックのペースメーカーするには荷が重い
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/06(木) 00:01:17.69 ID:w1FxnhQj0
欧州のラビットなんか最低でもリステッドは勝ってんのにな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/06(木) 00:28:11.82 ID:MMBjpVFg0
結局勝つ時って全てが上手く行くんだよな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/05(水) 21:47:28.20 ID:4AWjtD6U0
シエラレオーネ陣営はあんな鈍足ラビット用意するくらいならソトガケを買い取って出すべきだったな
引用元:フィアースネス陣営がシエラレオーネ陣営批判で炎上wwwww