1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:05:21.25 ID:RIshEup10
日本競馬で1番盛り上がるのは海外遠征
なかでも凱旋門賞とBCクラシックは話題独占
凱旋門賞は前哨戦から日本馬が活躍し大きな注目を集めた
BCクラシックはフォーエバーヤングの歴史的快挙に一般ニュースも大きく報道した
Xのインプレは2000万超えと空前のインパクト
なかでも凱旋門賞とBCクラシックは話題独占
凱旋門賞は前哨戦から日本馬が活躍し大きな注目を集めた
BCクラシックはフォーエバーヤングの歴史的快挙に一般ニュースも大きく報道した
Xのインプレは2000万超えと空前のインパクト
一方で本場の🇬🇧ダービーは日本で生中継されるものの話題は限定的である
やはり日本競馬ファンが熱狂するには日本調教馬の挑戦が必要不可欠になるといえる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:13:53.96 ID:S6E5JCeX0
総帥が生きてりゃな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:15:04.76 ID:BaQmxg7l0
その時期にそんな注目度になってる馬がいない
事前に盛り上がるのは困難
事前に盛り上がるのは困難
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:16:30.71 ID:JPCzIb+00
自国のダービーがあるのにそれをソデにするのは馬鹿
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:33:39.36 ID:mJ8lt+My0
英ダービー馬ってもうずっと雑魚の代名詞だからなぁ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:37:16.78 ID:QCzFFmii0
>>15
権威はあるで
やっぱり本場のダービーやからな
権威はあるで
やっぱり本場のダービーやからな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:34:16.46 ID:qOqOGgt20
2000ギニーから勝って挑むか、皐月賞馬がダービー蹴って挑むか
それなら話題になる
それなら話題になる
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:40:50.91 ID:U++l5CkZ0
ダービーなんて所詮限定戦でつまんねえ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:48:55.96 ID:L2Uc/EgJ0
>>20
むしろクラシックの限定戦は馬にとって生涯一度しかチャンスがないから面白いという見方がありましてね
むしろクラシックの限定戦は馬にとって生涯一度しかチャンスがないから面白いという見方がありましてね
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:43:03.54 ID:IHJK9lmM0
ケンタッキーダービー以外は自国のダービーで良いだろ遠征はそれから
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/09(日) 23:50:28.67 ID:Lw4ZJ4I60
英ダービーを獲りたいと思う陣営がそもそもいない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 00:48:07.94 ID:NPITOPta0
そもそもそのレベルの馬は日本ダービー勝ち負けできるからね、ダートのケンタッキーダービーは流石に格が違うから行く陣営がまた出始めたけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 00:51:04.25 ID:GLBTS5Hj0
レース価値自体は当然エプソムダービーだけど日本で種牡馬やるなら日本ダービーの方が適性わかるしね
JCの方で良いと言われたらまあそうだが
JCの方で良いと言われたらまあそうだが
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 00:56:05.50 ID:pGpHraV70
逆に自国の馬が出るわけでもないのに
外国の大レースに興味ある競馬開催国なんかあるの?ないならそんなのどうしようもなくね?
外国の大レースに興味ある競馬開催国なんかあるの?ないならそんなのどうしようもなくね?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 00:57:27.91 ID:D+UXZvD90
BCも昔は挑戦が消極的やった
ところが一気に遠征がトレンドになった
2歳馬まで挑戦しだした
案外こういうのは雰囲気とか気分みたいなものが重要
最初の一人目が現れるかが重要
ところが一気に遠征がトレンドになった
2歳馬まで挑戦しだした
案外こういうのは雰囲気とか気分みたいなものが重要
最初の一人目が現れるかが重要
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 01:01:47.15 ID:PXkcPBh30
数年後には🇬🇧ダービーも日本馬が参加するのが今の日本競馬の流れ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 01:04:50.09 ID:pGpHraV70
ケンタッキーダービーはロードトゥケンタッキーダービーとかやって
今はなくなったが特定レースの勝馬が遠征した場合はボーナス(実質遠征補助)もやってたし
イギリスダービーがそれくらいの本気度を見せて世界戦略をやるならまだしもこんなの日本側の努力であるもんじゃないしやる必要もないよ
今はなくなったが特定レースの勝馬が遠征した場合はボーナス(実質遠征補助)もやってたし
イギリスダービーがそれくらいの本気度を見せて世界戦略をやるならまだしもこんなの日本側の努力であるもんじゃないしやる必要もないよ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 01:15:26.28 ID:+TTaeUz90
マイネルエテルネルがすでに獲ったんじゃなかったっけ?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 01:15:50.58 ID:PXkcPBh30
10年後にイギリスダービーも日本馬が勝ってる未来はわりとありえる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 01:18:31.85 ID:GLBTS5Hj0
どーせオブ爺にならんようイギリス頑張れ
後並び的にはキングジョージか英チャンだろ
後並び的にはキングジョージか英チャンだろ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 02:01:51.44 ID:VtNVXWdz0
凱旋門勝てば欧州でもやれるやんってなって目標の1つになる可能性もあるけど
ほぼ同条件で賞金高くて負担も少ない日本ダービーに挑戦するわな
Kダービーや凱旋門はその時期に同条件のレースがないって事も大きいでしょ
菊花賞が2400になれば3歳牡馬の挑戦は減るだろう
ほぼ同条件で賞金高くて負担も少ない日本ダービーに挑戦するわな
Kダービーや凱旋門はその時期に同条件のレースがないって事も大きいでしょ
菊花賞が2400になれば3歳牡馬の挑戦は減るだろう
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 02:17:29.68 ID:+5+1+47v0
わざわざ息巻いて他国に打って出て価値を認めさせようとする時点で二流国まるだしだからな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 03:57:47.43 ID:d/u1SiTL0
イギリスの斜陽競馬なんてどうでもいいだろ
10年後にはつぶれてなくなってるんじゃねえの
10年後にはつぶれてなくなってるんじゃねえの
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 05:04:59.79 ID:6C4L+GUS0
日本だけじゃなく各国自国のダービーを尊重した方が良いと思う
その後に各国代表として大レースで互いに戦う方がたぶん楽しい
その後に各国代表として大レースで互いに戦う方がたぶん楽しい
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 08:57:11.33 ID:VkZhyRUS0
日本ダービースキップして英ダービー出るようになったら日本の競馬そのものが衰退するだけだろ
流石に競馬関係者もわかってるだろうしやらないだろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 09:17:21.64 ID:zUu4tD+N0
単純に金やろ
チャンピオンCが1.2億でBCCが5.6億だから約4.7倍
イギリスダービーが日本ダービー3億の4.7倍14億出せば行く馬が出てくるかもしれないな
チャンピオンCが1.2億でBCCが5.6億だから約4.7倍
イギリスダービーが日本ダービー3億の4.7倍14億出せば行く馬が出てくるかもしれないな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 09:27:22.81 ID:9Fk0F6+V0
ダービーステークスの1着賞金が850650ポンド
今の円安レートでも1億7200万円程度だしな
いくら権威があっても非招待レースでこれだとキツイし
そんな手間をかけるなら普通に賞金3億円の日本ダービーを目指した方が良いしな
種牡馬価値なら日本ダービーでも十分に上がるし
今の円安レートでも1億7200万円程度だしな
いくら権威があっても非招待レースでこれだとキツイし
そんな手間をかけるなら普通に賞金3億円の日本ダービーを目指した方が良いしな
種牡馬価値なら日本ダービーでも十分に上がるし
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 09:27:47.36 ID:PM8iQ/Hf0
日本は芝の国だし同じ芝のクラシックなら遠くのヨーロッパではなく自国のを優先する
日本ダービーは残念英ダービーで日本の馬はまず英ダービーを目指さなければ話にならないという空気が醸成されれば英ダービーへの遠征は増える
日本ダービーは残念英ダービーで日本の馬はまず英ダービーを目指さなければ話にならないという空気が醸成されれば英ダービーへの遠征は増える
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 09:30:44.89 ID:nfgmbrKP0
最初から日本ダービー回避するつもりじゃなきゃ行く訳ないので、それなら最初からあちらに移籍なりする
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/10(月) 08:02:03.01 ID:Gf/TpTm50
自分とこのダービーを最優先にして欲しいわ