1: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:47:55.30 ID:CYd6bohLd1111
0.1%
2: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:48:18.89 ID:agOpGQxP01111
割と高いな
3: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:48:30.37 ID:o+Pu8Oel01111
1000分の1!?!?
4: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:48:43.82 ID:0UleVL6Q01111
ゼロだよ
6: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:49:18.17 ID:7jnH4dRp01111
これって1人しか買わなかったらそいつ当たるの?
7: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:49:31.44 ID:a4KLYhPO01111
俺が橋本環奈と結婚出来る確率ぐらいかな
8: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:49:44.97 ID:6Zin14jK01111
一千万分の1とかじゃなかったか
9: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:50:08.67 ID:eVUDKwZa01111
20億円分買えば
必ず10億は当たるよ
必ず10億は当たるよ
10: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:51:39.47 ID:K3PxWCXl01111
競馬の三連単かWIN5の方がまだ現実的な確率で夢見れる
11: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:51:39.71 ID:g81vO1UI01111
50メートルプールいっぱいの砂から一粒の砂金探し当てるようなもんらしい
20: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:56:32.57 ID:/2bNCRUg01111
>>11
まあでも日本人全員が参加したら余裕なんだよなこれ
まあでも日本人全員が参加したら余裕なんだよなこれ
12: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:52:09.14 ID:vlGZ02on01111
2000万分の1らしいから実際は0.000005%やな
13: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:53:07.77 ID:c6yjuGL301111
0.1%!?
夢が有り過ぎるだろ
どんな当選確率やw
14: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:53:10.75 ID:ndeifjtd01111
スロットで例えてくれ
58: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:38:40.81 ID:EXINXGOyM1111
>>14
ハーデスの紫7より簡単
ハーデスの紫7より簡単
15: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:53:58.19 ID:3egrp0LnM1111
100キロの米から当たりの米粒引くくらいの確率らしい
16: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:53:59.27 ID:s4Igh0+U01111
国民が1億いるわけだから1人1枚買えば5人当たるな
18: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:54:53.04 ID:nSAC/fl301111
4Kモニターで1ドット欠けるよりも低いんだっけ
なんかそんな感じだった気がする
なんかそんな感じだった気がする
19: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:56:26.76 ID:+6kPRbyr01111
毎年注ぎ込んでるワイのジッジがアホみたいやないか
21: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:58:11.73 ID:GjBAwCnC01111
0.1%で10億当たる宝くじ出そうと思ったら1枚50万くらいやないとアカン
22: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:58:38.80 ID:n/MbUOVCM1111
絶対に当たらんぞ毎年100億未換金とか異常でしょ
宝くじ公式サイトによると、2023年度の時効当せん金は計約100億円で、高額当せんは4億円以上が1本・1億円以上が7本あった
23: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 16:59:58.80 ID:Lf6OHgiy01111
10億なんかいらんから
100万をもっと増やせ
100万をもっと増やせ
25: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:00:53.58 ID:+KRcLZa801111
>>23
100万の方がいらんやろ
100万の方がいらんやろ
26: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:01:06.70 ID:OtAf++qm01111
高杉定期
28: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:03:48.02 ID:vcjCjGWa01111
税金なんぼなん
29: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:04:57.70 ID:8NCdaGXo01111
>>28
0や
0や
31: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:06:46.76 ID:OazEj3Im01111
当たり券って事前に決まってて
販売所で別口に分けて置いてあるから当たらないよ
販売所で別口に分けて置いてあるから当たらないよ
33: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:09:11.55 ID:tFa66q1c01111
競馬や競艇がスマホで取引できる様になって宝くじが如何に還元率の低い出来レースってのが周知の事実になってしまったからな
34: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:09:12.63 ID:L5AG9ost01111
それだったら皆買うわ
35: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:10:05.49 ID:L5AG9ost01111
次出る地獄少女のパチンコより当たりやすいやんけ😡
46: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:26:51.88 ID:Jn/fPvqK01111
>>35
調べてみたら1/1800で🌿
調べてみたら1/1800で🌿
37: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:11:50.68 ID:TVyssCU501111
当たるか当たらないかの50%にゃー
38: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:12:32.56 ID:s509r/Dva1111
1等当たっても毎年未換金が出る不思議は何だろうな
39: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:13:13.02 ID:IxDOIwsi01111
胴元破産定期
41: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:15:20.98 ID:ApE05bfM01111
1000枚買ったら絶対に当たるやんよっしゃ
42: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:17:56.29 ID:yJBzp+Xe01111
そんなんより日本国民が1人1円ワイに恵んでくれれば
即億万長者や
1円なくして困るやつは1人もいないけどワイの一生が大きく変わるウィンウィンやろこれ
即億万長者や
1円なくして困るやつは1人もいないけどワイの一生が大きく変わるウィンウィンやろこれ
47: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:28:51.89 ID:b+MyoJa101111
行けそうで草
48: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:29:20.62 ID:VdgYuBFT01111
0.00000067とかだったはず
49: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:30:13.90 ID:lvM87SbY01111
宝くじ買うくらいなら投資やるわ
宝くじは募金でしかない
宝くじは募金でしかない
50: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:30:25.58 ID:vFsYCFo201111
何言ってるの当たるまで買い続けるんだから100%でしょまったくもう
51: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:32:45.94 ID:g92Zz+DT01111
メガBIGに比べれば良心的。
あれは確率以上にあたらんからな
あれは確率以上にあたらんからな
52: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:33:04.75 ID:bPLI3lASa1111
8192分の1や
53: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:33:26.25 ID:lq+kc+CB01111
30枚買って一等3個あたってほしい
59: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:38:50.18 ID:AEy42YUq01111
GODより高くて草
60: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:40:31.89 ID:GeEbVRfN01111
お前らちょっと考えてみろ
そんな訳あるか
27: それでも動く名無し 2025/11/11(火) 17:02:34.38 ID:BRjeX1bZ01111
そろそろ当てるか…