海外 騎手

M・デムーロアメリカで無双wwwww

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:02:02.64 ID:nWWFDGLS0
 夏以降、米カリフォルニア州で騎乗しているミルコ・デムーロ(46)が14日、サンディエゴ近郊のデルマー競馬場で騎乗し、セシリアストリート(牝2=L・パウエル、父スタンフォード)に騎乗した2R(芝1600メートル)で渡米後24勝目(米国通算29勝)を挙げた。

 前走3着からコンビ継続、単勝3.2倍の2番人気で7頭立ての2番枠にゲートイン。好スタートから道中2番手で流れに乗ると3コーナーで先頭に立ち、十分に脚を残して直線へ。2馬身1/4差で押し切った。

 10月30日に開幕した秋のデルマー開催は17戦9勝で勝率52.9%と驚異的な数字をマークし、2位・リスポリに2勝差で開催リーディング首位を走る。

 5鞍に騎乗予定だった15日は大雨予報のため、開催中止となった。1937年に開場し、88年の歴史を誇るデルマーで気象条件による開催中止は3度目のこと。

 今開催はあと7日間の開催を残し、30日が開催最終日。16日は5鞍の騎乗依頼を受けている。

https://keiba.sponichi.co.jp/news/20251115s00004050128000c

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:03:06.79 ID:J4Cu7vZD0
よかおめ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:06:08.97 ID:9r7iFAnd0
意地悪で言うんじゃなくて、移籍したほうが。
誰だって結果を出せる場所のほうが良いと思うがなあ…

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:07:59.94 ID:8M5sjrDS0
もうこのままアメリカでいいな
イタリア系マフィアの馬とかに乗れれば十分やっていけるだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:10:40.01 ID:9r7iFAnd0
しかし、日本で出遅れ地獄だったのにアメリカで出遅れなくなったの何でだろうね?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:25:47.82 ID:vDpRzA3T0
>>5
ゲートボーイがいるから

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:12:52.90 ID:qTyg3Ds60
デルマーって中山内回りよりも更に小回りでデムーロが得意な形態だよな
ゲートボーイ導入されてるのも追い風だしもうアメリカでずっと乗ってた方が良いだろ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:13:34.73 ID:/CW+NVEu0
出遅れ減ったのはガシガシ前に行くダート戦だから、折り合い教育少ないとかかね?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:24:44.93 ID:pmvsK+x50
>>8
そんなところだろうなぁ
デムーロ自身が過去のトラウマあってゲート苦手だから馬が勝手に出ていってくれる向こうはやりやすそう

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:23:08.00 ID:UUCWioLE0
モチベーションが成績に直結するタイプなんか

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:23:47.93 ID:5Zw5VRn30
>>9
気分屋なのは日本での数々のパフォーマンス見てても明らかだからな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:26:21.92 ID:n7VQ+N3v0
今年の秋天なんかシランケド乗ってたら絶対勝ってたわ
ミルコ得意の早め捲りがピッタリ当てはまる展開だったし

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:31:52.55 ID:pPB88taI0
>>14
ないわ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:32:44.10 ID:v7t0FKAY0
>>14
早め捲りしたタスティエーラはどうなりましたか?

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:34:30.22 ID:vhHgDQzo0
>>23
それは馬がカスなんじゃね?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:27:28.01 ID:EIpY5S530
ミルコ良かったな。
日本にはもう望むような居場所ないから、
アメリカで本格的にやるべきだな。

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:28:18.51 ID:/9TdpfEZ0
アメリカだと賞金全然違うんだろ?

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:30:59.23 ID:MGmH7YfA0
>>16
南関とどっこい位じゃなかったかな?
北海道や金沢よりはマシ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:29:35.09 ID:dxDxb2TH0
アメリカの騎手のレベルは地方クラス

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:30:44.73 ID:7MjteaWn0
金だけ考えたら賞金は下がって生活費は上がってるわけだから日本で成功した方が断然良いわけだけど
ゲートボーイいる向こうの競馬が合ってるっていうんなら向こうでやってった方が良さそうだけどなあ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:35:54.70 ID:KwFxzTvS0
日本でも阪神と中山の成績いいからね
小回りの多いアメリカだから活躍出来てる

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:36:56.27 ID:+8HlJvSa0
まぁ小牧が中央で通用しなくなって地方に戻って無双してるのと同じ現象だなこれ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:43:07.45 ID:j6HjfEEP0
アメリカの競馬場なんておっさんと爺さんしかおらんからな。
G1でも日本みたいな数万人の老若男女の観客からの大歓声なんかもない。
地味なもんよ。
コースもスタンドもJRAとは比べたらお粗末なもの。
いくら勝ってもどこか物足りんと思うよ。

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:43:42.42 ID:EdbySyx30
ノーザンに干されたしもう日本に戻ってこない方がいいんじゃね

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:44:06.64 ID:uLsaKb660
日本人は陰湿だし
長いものには全力で巻かれに行く人間性の奴多いからな。
ミルコの出遅れも蛯名の時と同じで
スターターの誰かがミルコの馬が出遅れそうなタイミングでスタート切りまくっていた可能性はあるんじゃないのか?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:47:17.12 ID:+8HlJvSa0
>>31
日本以前にヨーロッパと香港で捨てられてる定期

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:44:51.51 ID:j6HjfEEP0
歳を取っても体力は衰えるとしても技術は落ちないからな。
普通に良い馬に乗れは勝てる。
ただなぜか日本では歳を取ると依頼が減るのよな。

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:45:44.91 ID:E4SU7fuL0
今円安だからアメリカにいた方がいいよ
今日本に帰ってきても誰も乗せてくれないだろ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:47:18.94 ID:nTrT6nRb0
いいじゃん向こうにいなよ、ゲートボーイいて幸せやん

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:47:46.21 ID:GaUv1Jbf0
12月は日本で乗るみたいだけど、この成績ならアメリカで頑張ったほうがいいかも

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:50:27.36 ID:qTyg3Ds60
>>40
デルマーが11月で一回終わるし、他地区だとそこまで馬が集まらないだろうしね

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:49:31.58 ID:EdbySyx30
JRAの通年免許持ってると日本半年海外半年という騎手生活送れるのはいいな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:49:54.13 ID:JC14ilSk0
エクイベースによると今年のアメリカのデムーロの成績は
139戦24勝、2着14回、3着20回
勝率17%、3着内率42%
獲得賞金は128万9700ドル

デルマーは基本的に1着の騎手取り分は6%、それ以外は5%との事で仮に獲得賞金を5%計算した場合は6万4485ドルで日本円だと1000万位は稼いでいる事にはなる

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:51:08.60 ID:EdbySyx30
デルマーは米の主要な競馬場の一つだしな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:52:18.60 ID:+8HlJvSa0
>>48
とはいえ賞金は南関クラスだし騎手レベルと地方レベルだよ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 20:35:12.86 ID:CQ/ws4Ld0
>>49
地方競馬レベルの騎手レベルなら
JRA騎手レベルよりも格上じゃん

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:52:50.01 ID:EdbySyx30
デムーロは西海岸専門なのか
1月のフロリダには行かないのかね

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:10:49.47 ID:pBIBBnTe0
>>50
代理人がロサンゼルスに住んでる人だから西海岸のコネクションなんじゃないか
東海岸は栗東と美浦以上に遠い

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:01:15.96 ID:MGmH7YfA0
デムーロもアメリカで勝てて幸せ
日本人も出遅れ、無茶捲り見なくて幸せ
win-win何だから帰ってくることなくね?
なのに日本向けにぐちぐちコメントするのが女々しいよね

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:07:51.44 ID:o0zk8Yr/0
普通にすごいじゃん

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:13:48.00 ID:sK3npyL20
一応勝っていることは勝っているんだが
収入自体は日本時代より確実に減っているだろ
この前勝ったサーファーガールSもG3だが1着賞金6万ドル
今の円安レートでも925万円程度
一応アメリカの取り分は10%だがあくまで1着だけ
2着3着は5% 4着以下は数百ドル程度の騎乗手当だけ

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:19:02.92 ID:pBIBBnTe0
>>64
まあでも金よりもやり甲斐だろう

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:29:25.21 ID:JC14ilSk0
デルマー競馬場のビングクロスビー開催(10月30日~11月30日)の11月14日時点での勝利数リーディング

1位ミルコ・デムーロ 8勝
2位ウンベルト・リスポリ 7勝
3位ヘクター・ベリオス 6勝
3位アントニオ・フレス 6勝
5位フアン・ヘルナンデス 4勝
5位エドウィン・マルドナード 4勝

なお、フレスとリスポリ含め3人がイタリア出身

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:33:54.21 ID:EdbySyx30
>>72
ミルコは昨日も勝ったから9勝

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:39:20.00 ID:JC14ilSk0
>>76
そうだったな、すまん

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:41:30.91 ID:Kkwc2wkL0
デムーロ自身が納得してたらいいだろ
日本より稼げないとか置いといて騎手としては楽しい方選ぶのも人生だ
でも日本の関係者は自分で嘆いてた通り
BC遠征してきても乗せねえだろね

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 19:48:26.87 ID:6OtlJx0H0
ラテン系らしく気分の浮き沈みが激しいんだよな
外的要因に大きく左右されるメンタル

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 20:11:51.17 ID:ByJ0nSv+0
アメリカの方が開催日数多いんだっけ?
日本にいても乗鞍集まらんし向こうで再スタートしたら良いだろう
お国柄が合う合わないはある

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 20:26:38.08 ID:HBOZS+370
リスポリとか懐かしいなあ

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 20:40:42.46 ID:4STuePT80
デムはアメリカの空気吸うだけで高く飛べるタイプだったか

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/15(土) 18:10:44.61 ID:zkEV2wRS0
また日本の愚痴が聞けそうだw

引用元:M・デムーロアメリカで無双wwwww

相互rss

-海外, 騎手
-