世代論

改めてジャスティンミラノを評価しても良いんじゃない?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 17:35:54.79 ID:rNYewFj/0
たらればが禁物なのはわかるけど怪我さえなければ…

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 17:46:54.69 ID:xlwm+YHv0
ジャンタルに皐月で勝ったから言ってんの?
さっさと3歳春で負け逃げした馬が、コンスタントに出るべきG1に出て勝利を重ねてる馬の実績を利用するなよ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 17:54:43.50 ID:oBRcxxpi0
どスロー瞬発力勝負の前残りレースの秋天JC、レガレイラが勝てた有馬も勝ってたよな
なんなら大阪杯も勝ってたわ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 17:55:32.24 ID:hSJT3cca0
クロワも差されて、ジャンタルも差されて、タスティも差されて、イクイノックスも差される
皐月の急坂はキツい
早仕掛けで負けた馬は大体強い

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 17:57:24.87 ID:MdCQ1+9k0
皐月の2着がジャンタルマンタルだったらなあ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:00:37.59 ID:+xzNFnI20
共同通信杯でジャンタルマンタルが負けたの富士ステークスと同じ展開だった
上がり勝負で前の馬と同じ脚しか使えないと
心配だったのはその展開だけだったけどさすが川田

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:02:41.93 ID:rbBd7LCU0
皐月賞がキュランダと差がなかったしタラレバもキュランダ級の評価でいいだろ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:10:39.83 ID:erH9fMdB0
ジャンタルマンタル適性外の1800で勝っても自慢にならん

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:12:17.64 ID:0MP718U80
その理論ならコスモキュランダ今何してたっけ?って話になるけどなwww

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:15:33.72 ID:1RkIL4KS0
秋天で見たかったなぁ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:16:54.23 ID:cHPrMHrr0
そもそもこの世代のダービー出てた馬全部強いからな
17着がビザンチンで取消がタバルやで

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:19:49.32 ID:0E3d2Ciu0
>>23
改めてみてきたら全然強くなくて草
デサイルレガレイラビザンチンタバルだけじゃん

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:17:19.37 ID:+Xz8huzV0
コスモキュランダを評価しないとならなくなるからなその理論

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:35:27.53 ID:BP2ZEJZn0
ジャンタルは早仕掛けした割りに粘れたから強かった
キュランダやミラノは騎乗ミスがなかった

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:44:16.29 ID:bRRtLQLb0
皐月で引退なら分かるがダービー負けてる時点で話にならん帰れ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:51:08.35 ID:5m2luCw50
ミラノより強いダノンデサイルの評価が爆上がりしてしまう

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 18:52:58.54 ID:4tmpv/Uw0
キズナ産駒全体の傾向考えると現役だったらイスラボニータみたいな戦績になってた気がするわ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:12:35.89 ID:1fsKaJV/0
1800mと2000mでジャンタルマンタルに先着したジャスティンミラノが最強なら
2000mで2度グランアレグリアに先着したコントレイルも最強やな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:14:56.94 ID:zmxIpabu0
ジャンタルマンタルの活躍見てこのスレ立ててるんだろうけど、ジャスティンミラノはマイルのジャンタルマンタルに勝ったんか?

51: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/11/23(日) 19:16:39.09 ID:bt0ij3Fb0
あの異常ハイペースで前から行って残ったジャンタルマンタルが
本当の皐月賞馬

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:19:21.43 ID:bRRtLQLb0
エポカドーロとソールオリエンスと同レベルの馬

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:19:24.28 ID:/4aopR/B0
ジャンタルも3歳はイマイチだったし
成長力あったからだろ
怪我して終わった奴がどれだけ成長したかなんてわからんし評価できんわ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:20:14.97 ID:co+MhXSR0
種付け頭数見れば評価はされてるよ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:24:24.29 ID:hBot/qaY0
ノーザンからイラネされた時点で評価されてねえよwww

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 19:25:29.96 ID:bx8o3Zr10
これ言う奴本当にアホ
皐月賞はジャンタルマンタルが状態悪いにも関わらず一番強い競馬してた

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 20:26:05.68 ID:K5iL+4s40
オルフェとマルセリーナがクラシック勝ったときのレッドデイヴィスくらいのネタ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 20:29:25.77 ID:qyHkzuqd0
皐月賞2着はコスモキュランダですよw
めちゃくちゃ弱いですし

ジャンタルはマイラーなので

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 20:46:52.23 ID:e48pSPGG0
コスモなんちゃらも怪物扱いしなきゃいけなくなるだろ
マイラーが前受けして究極の早じかけで坂で止まってもギリギリになった程度の実力なんだよ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 20:49:40.59 ID:FcCHRTMo0
負けた馬ならわかるけど、負かした馬で測ったらデビュー2戦目の若さで1800の共同通信杯のジャンタルマンタルとか大きいんじゃないの ダービー5着のレガレイラとか
負けたにしてもダービーも皐月レコードの反動が心配される中で当時伏兵だったデサイルにインをつかれた形じゃん
けっきょくはわかんないけどさ

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:13:37.05 ID:WL9DJs0u0
>>71
ジャンタルマンタルの共同通信杯はドスローすぎて4コーナーの位置取りの差、皐月賞は距離限界
レガレイラはそもそも有馬までスタートで後手を踏んで、道中も全くポジションが取れない展開待ちの馬だった
今は自分から動けるようになっただけで、そことの比較は意味はない
クラシックを持ち上げるなら皐月賞2着のコスモを評価する歪な評価軸になる

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:00:43.12 ID:AwCm1/r40
前哨戦でジャンタル倒したところでだな
レガレイラも良くなったの最近だし
早熟を上手く活かしたなとしかならない

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:07:54.93 ID:FcCHRTMo0
>>73
あの…両馬とも2歳G1の覇者なのだけど

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:09:03.45 ID:LOd4cFoS0
走ってから言え
種牡馬結果出してから言え
もう大抵の奴らは存在忘れてるんだから結果出さずに喚くな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:12:30.87 ID:raPBZ+Ug0
ジャンタルマンタル
レガレイラ
フォーエバーヤング
2歳王者がみんな4歳まで活躍してて年度代表争いしてるってすごくね?
だいたい早熟なだけで終わるのが普通なのに

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:14:03.23 ID:6MR3Q9890
コスモキュランダの皐月賞はモレイラだったから

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:15:48.81 ID:+i72sAo30
皐月賞のコスモキュランダは父のアルアインとほぼ同じラップバランスで走っていたんだったな
あと、乗っていたのは今年の皐月を勝ったモレイラ

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:20:21.01 ID:WL9DJs0u0
別にコスモキュランダが皐月賞で2着したことをモレイラだったからとは思わない
そもそも他との比較であの時点で優秀な弥生賞のラップ推移で勝ち切ってたし、皐月賞で来るのも順当
とは言え今のコスモキュランダを見るとただの早熟だったというだけ

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:47:35.65 ID:w46HijN00
強い4歳世代の中心にいた馬だからな
もし3歳春以降も現役だったら複数のG1は獲れてたんじゃないか

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/23(日) 21:57:43.39 ID:yNNm8dpR0
あの時点ではかなり強かったが血統的にも一番良い時期に引退した気もする

引用元:改めてジャスティンミラノを評価しても良いんじゃない?

相互rss

-世代論
-