1: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:37:01.84 ID:61MWUtCp0
 他におらんやろ
2: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:37:34.72 ID:WYyB5Tth0
 シルバーステート
269: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:28.13 ID:FqkhUrlh0
 >>2 
正解
間違いなくディープの最高傑作はこの馬やな
血統構成もとても優秀
正解
間違いなくディープの最高傑作はこの馬やな
血統構成もとても優秀
4: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:37:56.05 ID:w/XzCHgr0
 サクソンウォリアー
5: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:13.17 ID:UrDC7HFs0
 一番人気あるのはシルバーステートってヤバない? 
値段が安いというのもあるが今まで何だったんや
値段が安いというのもあるが今まで何だったんや
6: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:14.60 ID:MAXDNjbb0
 トーセンラーやぞ
7: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:18.97 ID:zkDnGz3a0
 ダノンプレミアムやぞ
8: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:30.72 ID:61MWUtCp0
 サクソンウォーリアは引退しても日本には来ないやろ
9: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:36.59 ID:jyUjgAJv0
 雑魚しかいなくて草
12: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:38:57.90 ID:jhNl/tagd
 真面目にエイシンヒカリ
17: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:39:26.66 ID:k4G0utXi0
 この前フランスのGⅡ勝った馬 
ミエスクの系統のやつ
ミエスクの系統のやつ
34: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:11.11 ID:HsDAfm1Z0
 >>17 
せや
セカンドハピネスの仔や
マンボネフューとかいうウンコの弟
せや
セカンドハピネスの仔や
マンボネフューとかいうウンコの弟
37: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:35.82 ID:pTpnb4nLd
 >>17 
セカンドハピネスのガキ達なら絶望的に日本の馬場合わんで
マンボネフューやらAW走らされるようなやつばっかりや
セカンドハピネスのガキ達なら絶望的に日本の馬場合わんで
マンボネフューやらAW走らされるようなやつばっかりや
18: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:39:27.86 ID:+TtBJ3ML0
 サトイモ・マカヒキ・ディーマジェの最強世代トリオやぞ
52: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:43:04.54 ID:Yg0Cp08fa
 >>18 
同期で後継者争いとか熱すぎるな
同期で後継者争いとか熱すぎるな
24: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:39:46.47 ID:LuVNz9aud
 ブリランテはルーラーに完敗したし厳しい
29: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:40:30.73 ID:VyUz5Ns+0
 キズナ産駒って今年デビューか?
38: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:37.46 ID:4Vbc98DO0
 >>29 
来年や
今年はジャスタとかトーセンラーとかや
来年や
今年はジャスタとかトーセンラーとかや
42: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:52.67 ID:aBuMTsIs0
 >>29 
来年やで
今年はジャスタウェイ以外にだれかおったか?
来年やで
今年はジャスタウェイ以外にだれかおったか?
47: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:42:47.02 ID:pTpnb4nLd
 >>42 
ベルシャザールとパドトロワ
ベルシャザールとパドトロワ
30: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:40:36.60 ID:UrDC7HFs0
 もう最初のダービー馬のブリは後継種牡馬失格やからなぁ 
キズナはなんとなくアベレージは良さそうやけど後継とまではいかないやろう
キズナはなんとなくアベレージは良さそうやけど後継とまではいかないやろう
32: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:06.38 ID:X2PdkgeIM
 スペシャル血は繋がりそうですか?
43: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:42:09.65 ID:K9ga2U6x0
 >>32 
牝系には多少のこるやろブエナ次第でもあるが
牝系には多少のこるやろブエナ次第でもあるが
45: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:42:31.11 ID:HsDAfm1Z0
 >>32 
リーチザクラウンがやってくれるはず
3000mレコードホルダー?知らん
リーチザクラウンがやってくれるはず
3000mレコードホルダー?知らん
63: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:43:48.35 ID:aBuMTsIs0
 >>45 
血統的にはゴルドブリッツが1番期待できそうやったのに早死が痛いわ
血統的にはゴルドブリッツが1番期待できそうやったのに早死が痛いわ
33: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:09.86 ID:jyUjgAJv0
 パフォーマンス的にはエイシンヒカリが一番活躍しそう
35: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:41:22.09 ID:c7A5Vx8I0
 ジェンティルドンナにチンコがあったらなぁ
58: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:43:29.58 ID:UrDC7HFs0
 今年デビューの目玉はジャスタウェイぐらいしかおらんね 
外国馬だとケープブランコとかダンカーク
マニアックなところだとザサンデーフサイチとか
外国馬だとケープブランコとかダンカーク
マニアックなところだとザサンデーフサイチとか
67: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:43:58.07 ID:pTpnb4nLd
 >>58 
一番マニアックなのはエピファネイアやろ
一番マニアックなのはエピファネイアやろ
75: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:44:46.76 ID:lBe5M5wV0
 >>58 
目玉は間違いなくシビルウォーだと思うんですが
目玉は間違いなくシビルウォーだと思うんですが
100: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:46:49.85 ID:LhiHRWId0
 >>58 
マジェスティックウォリアー「」
マジェスティックウォリアー「」
62: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:43:43.30 ID:3UlENOmw0
 トーセンホマレボシ推しおらんか?
72: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:44:31.33 ID:g20ztAAC0
 >>62 
ミッキースワローを信じろ
ミッキースワローを信じろ
86: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:45:45.07 ID:3UlENOmw0
 >>72 
ミッキースワローの全弟に期待してるやで
ミッキースワローの全弟に期待してるやで
111: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:49.81 ID:4Vbc98DO0

  
121: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:48:30.84 ID:3UlENOmw0
 >>111 
せやで
このルックスで走れば絶対に人気出るわ
せやで
このルックスで走れば絶対に人気出るわ
124: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:48:42.16 ID:g20ztAAC0

  
134: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:49:39.69 ID:1Li6BOBz0
 >>124 
かわヨ
かわヨ
93: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:46:20.57 ID:4ZuSFNuw0
 ワンアンドオンリーって成功できそうな要素って何かある?
102: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:05.50 ID:jUMCYD6kM
 >>93 
頑丈
頑丈
104: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:09.25 ID:+TtBJ3ML0
 >>93 
丈夫で長持ち
丈夫で長持ち
109: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:39.39 ID:pWHj1pKc0
 >>93 
ハーツの割に完成が早い
ハーツの割に完成が早い
110: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:46.66 ID:w9BaIkDU0
 >>93 
しっかりとローテ守れる
しっかりとローテ守れる
99: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:46:47.10 ID:x/Kn0bvw0
 キズナ産駒がディープ産駒ぐらい勝てると思うか?
105: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:47:14.83 ID:3XtZBa4i0
 意外とサトノダイヤモンド産駒活躍しそう
152: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:51:02.94 ID:qv+2oQd20
 ブライアンズタイムやトニービン系の後継はなんかおるんか?
165: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:51:59.98 ID:jhNl/tagd
 >>152 
BT…死にかけ
TB…ジャンポケのラインで何か残れば
BT…死にかけ
TB…ジャンポケのラインで何か残れば
172: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:52:30.73 ID:1Li6BOBz0
 >>152 
トニービンはジャンポケやな
トーセンジョーダンには頑張ってほしいんやけどなあ
トニービンはジャンポケやな
トーセンジョーダンには頑張ってほしいんやけどなあ
176: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:52:47.19 ID:g20ztAAC0
 >>152 
地方でならタイパラが確固たる地位を築いてるからトニービンより続きそう
地方でならタイパラが確固たる地位を築いてるからトニービンより続きそう
212: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:56:17.62 ID:qv+2oQd20
 >>165 
>>172
>>176
>>172
>>176
 そうかあ、ありがとう 
 熱心に見とった頃の系統がうまく続かんのはつらいなあ
199: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:54:58.40 ID:MAXDNjbb0
 総帥ご自慢のビッグレッドファーム繋養種牡馬 
アイルハヴアナザー
ゴールドシップ
ダノンシャンティ
ロージズインメイ
アグネスデジタル
グラスワンダー
アドマイヤマックス
タイムパラドックス
ジョーカプチーノ
アイルハヴアナザー
ゴールドシップ
ダノンシャンティ
ロージズインメイ
アグネスデジタル
グラスワンダー
アドマイヤマックス
タイムパラドックス
ジョーカプチーノ
ゴルシで爆死する未来しか見えない
211: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:56:14.40 ID:3XtZBa4i0
 >>199 
ゴルシは一頭とんでもないの出しそう(小並感)
ゴルシは一頭とんでもないの出しそう(小並感)
218: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:56:29.46 ID:fl8wIrbX0
 >>199 
チーフベアハートすこやったのに
チーフベアハートすこやったのに
224: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:57:00.88 ID:1b/hnEYI0
 >>199 
総帥の相馬眼を信じろ
総帥の相馬眼を信じろ
237: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:57:59.03 ID:MAXDNjbb0
 >>224 
一番上がもうA級戦犯になってんだよなぁ
一番上がもうA級戦犯になってんだよなぁ
229: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:57:20.70 ID:LkU9Za1y0
 >>199 
グラスワンダーとかいう神種牡馬
なお
グラスワンダーとかいう神種牡馬
なお
232: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:57:35.94 ID:9lmn66We0
 >>199 
ビッグレッドファーム1回見学行きたいわ
この面子全部見られるとか
ビッグレッドファーム1回見学行きたいわ
この面子全部見られるとか
304: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:02:34.64 ID:z40p7j770
 >>199 
ステイゴールドもいたから
ステイゴールドもいたから
204: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:55:31.72 ID:18OLNo0Qd
 キタサンブラックが実質ディープ産駒やからセーフ
210: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:56:06.14 ID:lNXOTK4Oa
 マジで消えそうなのはバイアリータークの系統やな(トウルビヨン、パーソロン等) 
テイオーもマックイーンもアカンかった
テイオーもマックイーンもアカンかった
逆にコドルフィンアラビアンの系統はティズナウが成功したから暫くは続く
305: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:02:35.41 ID:I4/CtDY70
 >>210 
オルフェと来年からのゴルシに入っとるやろ
オルフェと来年からのゴルシに入っとるやろ
436: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:12:31.90 ID:TuH1OE+Pa
 >>305 
アホか父系の話やぞ
アホか父系の話やぞ
318: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:03:13.30 ID:Yg0Cp08fa
 >>210 
バイアリータークってまだ滅びてないんか
活躍できた昭和の馬場にはもうならんから日本では活躍無理やな
バイアリータークってまだ滅びてないんか
活躍できた昭和の馬場にはもうならんから日本では活躍無理やな
329: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:04:37.21 ID:MmVsBasca
 >>318 
ドゥーナデンは手厚い保護を受けるぞ
ドゥーナデンは手厚い保護を受けるぞ
345: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:05:23.10 ID:P/pCmKGE0
 >>210 
テイオーの息子からサードステージくるから…
テイオーの息子からサードステージくるから…
397: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:09:53.67 ID:ASqNJeYC0
 >>210 
ノットナウケイトとドゥーナデンがサヨナラ逆転満塁ホームラン打つから
ノットナウケイトとドゥーナデンがサヨナラ逆転満塁ホームラン打つから
220: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:56:46.09 ID:lc/UJUap0
 キタサンブラックってどのディープ産駒よりも強いけど 
種牡馬として期待値はマカヒキとかサトノダイヤモンドより下じゃね
種牡馬として期待値はマカヒキとかサトノダイヤモンドより下じゃね
238: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:58:02.12 ID:K9ga2U6x0
 >>220 
マカヒキはもうかなりアレやろ扱い的には
マカヒキはもうかなりアレやろ扱い的には
276: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:40.57 ID:Oj2wDYu00
 >>220 
血統みたら短距離から長距離までなんでもござれの血を持っとるし
本馬もスピードスタミナ馬格備えてるから良い馬出すと思うで
血統みたら短距離から長距離までなんでもござれの血を持っとるし
本馬もスピードスタミナ馬格備えてるから良い馬出すと思うで
277: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:42.07 ID:P/pCmKGE0
 >>220 
なんつーか能力の絶対値じゃなくて馬の賢さや根性で勝ってた系だし不安はある
オペラオーもそうやけどこの手のものは産駒には伝わらんしなぁ
なんつーか能力の絶対値じゃなくて馬の賢さや根性で勝ってた系だし不安はある
オペラオーもそうやけどこの手のものは産駒には伝わらんしなぁ
230: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:57:21.23 ID:65vBe1cI0
 レイデオロとかいう種牡馬になる為に生まれてきた馬 
ディープ牝馬に付けまくりやで
ディープ牝馬に付けまくりやで
284: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:01:07.52 ID:aBuMTsIs0
 >>230 
ダービーを歴史的ドスローの糞勝ちしといて古馬でスローペースに翻弄されるとかアホの子になって来てるよな
全力仕上げでもう一冠取って来年にでも種牡馬やったらええな
ダービーを歴史的ドスローの糞勝ちしといて古馬でスローペースに翻弄されるとかアホの子になって来てるよな
全力仕上げでもう一冠取って来年にでも種牡馬やったらええな
296: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:02:15.49 ID:Oj2wDYu00
 >>230 
お腹に赤ちゃんがいるのにG1勝つ怪物ハーヘアのクロスが作れるのがええな
早く引退させて種付して欲しいわ
お腹に赤ちゃんがいるのにG1勝つ怪物ハーヘアのクロスが作れるのがええな
早く引退させて種付して欲しいわ
300: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:02:22.19 ID:w9BaIkDU0
 >>230 
サトノクラウン「ワイと奪い合いや」
サトノクラウン「ワイと奪い合いや」
241: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:58:18.35 ID:bMz6YsPS0
 そろそろまた海外から大物種牡馬出てきそう、出てきてほしい
244: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:58:40.03 ID:g20ztAAC0
 >>241 
輸入種牡馬でJRA平地GⅠ馬を3頭以上輩出した種牡馬
★70年代
ノーザンテースト など
★1980年代
マグニテユード
ミルジヨージ
リアルシヤダイ
トニービン
ダンシングブレーヴ など
★1990年代
ブライアンズタイム
サンデーサイレンス
エンドスウィープ
ホワイトマズル
★2000年代
フレンチデピュティ
★2010年代
ハービンジャー
輸入種牡馬でJRA平地GⅠ馬を3頭以上輩出した種牡馬
★70年代
ノーザンテースト など
★1980年代
マグニテユード
ミルジヨージ
リアルシヤダイ
トニービン
ダンシングブレーヴ など
★1990年代
ブライアンズタイム
サンデーサイレンス
エンドスウィープ
ホワイトマズル
★2000年代
フレンチデピュティ
★2010年代
ハービンジャー
ハービンジャー出たからしばらくないな!
278: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:44.79 ID:CJcrj4Q2a
 >>244 
ティンバーカントリーってドンだけなんか?
ティンバーカントリーってドンだけなんか?
336: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:04:57.40 ID:HtTOhLik0
 >>278 
中央平地はそう
交流G1ならムガムチュウ
障害ならギルテッドエージも
中央平地はそう
交流G1ならムガムチュウ
障害ならギルテッドエージも
280: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:50.80 ID:HsDAfm1Z0
 >>244 
マグニテュードって意外と立派やな
4頭もG1馬出してる・・・
マグニテュードって意外と立派やな
4頭もG1馬出してる・・・
315: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:03:10.32 ID:fl8wIrbX0
 >>280 
Jには謎のマグニテユード再評価論者がいるんだよなあ
Jには謎のマグニテユード再評価論者がいるんだよなあ
325: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:04:08.20 ID:d1m3DG6U0
 >>315 
なんの代替種牡馬やったっけマグニテュード?
なんの代替種牡馬やったっけマグニテュード?
365: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:06:54.64 ID:qv+2oQd20
 >>325 
ミルジョージの代わりにつけたらミホノブルボンができたという話か?
ミルジョージの代わりにつけたらミホノブルボンができたという話か?
378: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:08:03.01 ID:d1m3DG6U0
 >>365 
せやせやミルジョージやったね
ブルボンは血統よりも丈夫で元気やったのが全てな気がする
せやせやミルジョージやったね
ブルボンは血統よりも丈夫で元気やったのが全てな気がする
393: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:09:35.12 ID:HsDAfm1Z0
 >>378 
キタサンブラックはまさにこのタイプやな
頑丈さで鍛えまくってG1を7勝
キタサンブラックはまさにこのタイプやな
頑丈さで鍛えまくってG1を7勝
351: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:05:49.50 ID:WYyB5Tth0
 >>244 
シーホークって輸入じゃないん?
シーホークって輸入じゃないん?
361: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:06:21.33 ID:g20ztAAC0
 >>351 
2頭しか出してないはず
2頭しか出してないはず
375: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:07:33.21 ID:WYyB5Tth0
 >>361 
モンテプリンスはグレード制導入前か
すまん
モンテプリンスはグレード制導入前か
すまん
416: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:11:35.35 ID:ANK7aaPO0
 >>244 
クリスタルグリッターズは?と思ったらフクキタルとアブクマだけだった
クリスタルグリッターズは?と思ったらフクキタルとアブクマだけだった
463: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:14:04.98 ID:VnQkrCWza
 >>244 
オペラハウスは?
オペラハウスは?
522: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:17:32.97 ID:MrumRtKl0
 >>244 
にわかウイポ知識しかないけど
ダンシングとかサンデーてよー日本もってこれたな
ダンシングなんか長らく歴代最強候補やったんやろ?
にわかウイポ知識しかないけど
ダンシングとかサンデーてよー日本もってこれたな
ダンシングなんか長らく歴代最強候補やったんやろ?
547: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:18:38.36 ID:/ugLLGZi0
 >>522 
ダンブレは病気やった
サンデーサイレンスはマイナー血統、同期にすごいのがおった
ダンブレは病気やった
サンデーサイレンスはマイナー血統、同期にすごいのがおった
567: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:19:58.89 ID:HsDAfm1Z0
 >>547 
イージーゴアとかいう2歳までの噛ませ犬
イージーゴアとかいう2歳までの噛ませ犬
585: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:21:17.02 ID:JI1Pr0kq0
 >>567 
ニワカすぎない?
ニワカすぎない?
245: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:58:42.64 ID:sPzOaHay0
 トーセンラー成功してほしい
255: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:59:35.04 ID:0C2yeBF9d
 >>245 
京都専がどうなるかやな
京都専がどうなるかやな
246: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:58:44.44 ID:OAUhmEZ/0
 後継てのは米みたいに底辺ひろすぎるとこのぞいて 
だいたい15年後にでる
だいたい15年後にでる
 サンデー~ディープ 15差 
 サドラー~モンジュー 15差 ガリレオ 16差 
 緑砂~インビジ 13差 オアシス 14差
後継はこれからのデビュー組だろう
253: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 21:59:27.43 ID:61MWUtCp0
 実はジョーカプチーノの子がすでにG2勝っている謎の事実 
なお
なお
260: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:11.40 ID:WYyB5Tth0
 >>253 
マンカフェの後継がシャケトラしかいない現実
マンカフェの後継がシャケトラしかいない現実
272: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:34.27 ID:65vBe1cI0
 >>260 
牝馬は強いのにな
牝馬は強いのにな
320: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:03:20.70 ID:1Li6BOBz0
 >>253 
明らかに適性外のダービーで枯れてしまったのか
ただの一発屋だったのか
明らかに適性外のダービーで枯れてしまったのか
ただの一発屋だったのか
379: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:08:14.69 ID:61MWUtCp0
 >>320 
ワイは完全に元々実力は無くて一発屋やと思うわ
あのレース単勝50倍超えて大穴やんけ
ワイは完全に元々実力は無くて一発屋やと思うわ
あのレース単勝50倍超えて大穴やんけ
273: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:00:34.51 ID:eCqXsJFnd
 キズナ>サクソンウォリアーだと思うよ 
キズナはイギリスダービー馬にも勝ってるしね
サクソンウォリアーは限界ありそう
キズナはイギリスダービー馬にも勝ってるしね
サクソンウォリアーは限界ありそう
332: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:04:50.74 ID:Oeamx6Ljd
 >>273 
ルーラーオブザワールドは弱いけどワンアンドオンリーと同じ重賞出たことある馬はほとんど勝ってるしその比較のやり方はナンセンス
ルーラーオブザワールドは弱いけどワンアンドオンリーと同じ重賞出たことある馬はほとんど勝ってるしその比較のやり方はナンセンス
357: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:06:03.78 ID:eCqXsJFnd
 >>332 
いやアリだろ
そもそも今年の欧州クラシックだってまともな馬いないんだしさ
それにキズナは凱旋門賞でも結果出してるから
いやアリだろ
そもそも今年の欧州クラシックだってまともな馬いないんだしさ
それにキズナは凱旋門賞でも結果出してるから
330: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:04:38.11 ID:zyzzre8U0
 トニービン、ブライアンズタイムすらサイアーラインがつながるか微妙なんやから日本の生産界ではディープの孫世代になると輸入種牡馬にコテンパンやろ 
それが日本の馬産なんやからしゃーない
それが日本の馬産なんやからしゃーない
341: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:05:06.05 ID:ANK7aaPO0
 ハーツクライの後継
ヨシダwwwwwwww
370: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:07:08.41 ID:1Li6BOBz0
 >>341 
スワーヴリチャード「」
スワーヴリチャード「」
391: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:09:23.39 ID:Yg0Cp08fa
 日本が後継者作りに必死になるべきはサクラバクシンオー後継やろ
409: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:10:51.74 ID:jhNl/tagd
 >>391 
ビッグアーサー次第やな
ビッグアーサー次第やな
410: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:10:55.06 ID:fl8wIrbX0
 >>391 
テスコボーイ系って日本独自の超高速馬場に特化した血統やからこれから更に風当たりキツくなりそう
テスコボーイ系って日本独自の超高速馬場に特化した血統やからこれから更に風当たりキツくなりそう
432: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:12:22.45 ID:d1m3DG6U0
 >>391 
直接の後継じゃないけどバクシンオーの地の入ったキタサンが成功すれば血統表には残せそう
直接の後継じゃないけどバクシンオーの地の入ったキタサンが成功すれば血統表には残せそう
490: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:15:46.11 ID:P/pCmKGE0
 >>391 
グランプリボスを信じろ
グランプリボスを信じろ
832: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:34:06.26 ID:jkq4qnal0
 >>391 
コレメンス
テスコボーイ系残ってほしい
コレメンス
テスコボーイ系残ってほしい
434: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:12:29.91 ID:bUGYksR3d
 メイショウサムソンはなんで失敗したんや 
実績はキンカメクラスやろ
実績はキンカメクラスやろ
445: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:13:00.91 ID:emRJ27Pb6
 >>434 
そらもう血統よ
そらもう血統よ
504: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:16:48.96 ID:XDoi7Ryv0
 ダノンプレミアムの名前がほとんど上がってないんやな 
血統的にも結構付けやすいのに
血統的にも結構付けやすいのに
526: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:17:38.99 ID:iEaDRsDsd
 >>504 
まぁさすがにまだ2歳G1勝っただけやしな
まぁさすがにまだ2歳G1勝っただけやしな
565: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:19:45.68 ID:Oeamx6Ljd
 >>504 
ダービー勝てなくても今後たくさんG1取りそうやし筆頭やと思うで
ダービー勝てなくても今後たくさんG1取りそうやし筆頭やと思うで
653: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:25:10.63 ID:LVxu1YTR0
 >>504 
朝日杯の足が本物なら後継筆頭やろ
ダービーとって箔をつけときたいだろな
朝日杯の足が本物なら後継筆頭やろ
ダービーとって箔をつけときたいだろな
515: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:17:15.04 ID:ASqNJeYC0
 ホーリーブルやティズナウやカリフォルニアンクロームみたいな 
訳の分からん血統の活躍馬が出てくるアメリカだいすき
訳の分からん血統の活躍馬が出てくるアメリカだいすき
550: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:18:45.55 ID:UGG4oxx00
 >>515 
やっぱ広さは正義やね
日本だと馬産の規模が縮小傾向やからこうはいかん
やっぱ広さは正義やね
日本だと馬産の規模が縮小傾向やからこうはいかん
566: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:19:46.63 ID:yPo3gCkC0
 マックイーンは滅亡したか?
577: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:20:33.65 ID:c8yoq+LT0
 >>566 
滅亡ってなんだよ父系なら途絶えたよホクトスルタン痛かったねかわいそう
滅亡ってなんだよ父系なら途絶えたよホクトスルタン痛かったねかわいそう
595: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:21:41.42 ID:qKYR2A/U0
 >>577 
一応ギンザグリングラスがおるんやないか
厳しいには変わらんが
一応ギンザグリングラスがおるんやないか
厳しいには変わらんが
611: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:22:47.46 ID:XDoi7Ryv0
 ダンシングブレーヴって結局一番の大物はキングヘイロー?
645: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:24:33.10 ID:4D9jm/os0
 Haloの多重クロスがあるサトノダイヤモンドは期待できる種牡馬だと思うんだが 
今の状況だとスタッドインする時の待遇が悪くなっていく一方になりそう
今の状況だとスタッドインする時の待遇が悪くなっていく一方になりそう
 >>611 
 キョウエイマーチ 
 牡馬だとコマンダーインチーフになるのな
665: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:25:41.75 ID:XDoi7Ryv0
 >>645 
そっかキョウエイマーチおったか
コマンダーインチーフも輸入されたけど大物は出なかったなぁ
そっかキョウエイマーチおったか
コマンダーインチーフも輸入されたけど大物は出なかったなぁ
646: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:24:36.26 ID:DOVcQdaD0
 >>611 
コマンダーインチーフやぞ
コマンダーインチーフやぞ
712: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:28:05.69 ID:1Li6BOBz0
 >>611 
ホワイトマズル
ホワイトマズル
647: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:24:40.19 ID:BI+WFVu40
 サクソンウォリアーやろ競合相手いないし普通にディープ系がヨーロッパで繋がりそう
657: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:25:25.38 ID:fWpr7i+b0
 >>647 
ガリデイン肌なんやしそこまで幅広く付けれんやろ
ガリデイン肌なんやしそこまで幅広く付けれんやろ
715: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:28:15.08 ID:NJ0IzLL20
 ディープ産駒は欧州で調教した方がいい説
737: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:29:21.79 ID:/ugLLGZi0
 >>715 
そら馬育てる環境は日本よりアイルランドやろ
そら馬育てる環境は日本よりアイルランドやろ
767: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:31:00.27 ID:fWpr7i+b0
 >>737 
向こうでマイル以上走る産駒の〇外輸入したらJRAでは短距離しか走れないとか
向こうでマイル以上走る産駒の〇外輸入したらJRAでは短距離しか走れないとか
808: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:32:50.58 ID:UGG4oxx00
 >>767 
ドバウィ産駒が日本やとスプリンターだらけなのは草ですわ
ドバウィ産駒が日本やとスプリンターだらけなのは草ですわ
831: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:34:06.08 ID:fWpr7i+b0
 >>808 
スタミナが開花させられないのか抑える調教が未熟なのか
スタミナが開花させられないのか抑える調教が未熟なのか
765: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:30:52.75 ID:p9ml72/H0
 >>715 
日本であんだけがんばっていっぱい生産した馬がサクソンウォリアー一頭に一蹴されたら
もはやノーザンがディープの足引っ張ってたんじゃないかと疑うレベル
日本であんだけがんばっていっぱい生産した馬がサクソンウォリアー一頭に一蹴されたら
もはやノーザンがディープの足引っ張ってたんじゃないかと疑うレベル
812: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:33:01.87 ID:kY4Kwkdx0
 サンデーサイレンス 16歳没 (1986年 - 2002年)
 ハーツクライ 17歳 (2001年 - ) 
 ディープインパクト 16歳 (2002年 - )
親父より高齢に
822: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:33:37.69 ID:p9ml72/H0
 >>812 
こう見るとサンデー早逝やったなあ
こう見るとサンデー早逝やったなあ
863: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:35:37.32 ID:LVxu1YTR0
 >>812 
親父はがもっと長生きしてたらどうなってたのかなあ
親父はがもっと長生きしてたらどうなってたのかなあ
886: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:36:55.67 ID:JI1Pr0kq0
 >>863 
タキオンフジキセキあたりに後継が産まれなかったかもなぁ
タキオンフジキセキあたりに後継が産まれなかったかもなぁ
865: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:35:41.32 ID:MC/rG6oVa
 >>812 
16歳までで13年リーディングサイアーって頭おかしなるで
16歳までで13年リーディングサイアーって頭おかしなるで
845: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:34:41.27 ID:/ChqPiMR0
 ディープブリランテくんはどうなん? 
子のデビューまだか?
子のデビューまだか?
856: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:35:25.46 ID:K9ga2U6x0
 >>845 
もうしてるぞ
思ったよりいいぞ
もうしてるぞ
思ったよりいいぞ
880: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:36:40.59 ID:/ChqPiMR0
 >>856 
ダービー馬なんだから当たり前だよなぁ?
ダービー馬なんだから当たり前だよなぁ?
877: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:36:27.76 ID:iNoo+xrP0
 >>845 
古馬の活躍が微妙やね
でもキャロやシルクのクラブ馬がしっかり勝つし
産駒のファンは結構いる感じ
あと5年は社台SSに残れそう
古馬の活躍が微妙やね
でもキャロやシルクのクラブ馬がしっかり勝つし
産駒のファンは結構いる感じ
あと5年は社台SSに残れそう
894: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:37:27.51 ID:LdjbLTQ90
 >>877 
セダブリランテスを信じろ
てかどこ行ったんやこいつ
セダブリランテスを信じろ
てかどこ行ったんやこいつ
903: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:37:48.41 ID:iNoo+xrP0
 >>894 
骨折
骨折
981: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:42:04.86 ID:ywptvn900
 そんなに凱旋門勝ちたいならディープ付けずにステゴつけまくれば良かったのに 
現場とJRAの温度差すごいわ
現場とJRAの温度差すごいわ
989: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:42:24.57 ID:53VdrqR30
 ステゴ血統しか凱旋門は勝てないと思う
983: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:42:07.94 ID:asIb88BmM
 ゴールドシップ産駒に出資したいけど初年度は無駄に高そう
994: 風吹けば名無し  2018/05/13(日) 22:42:54.78 ID:ogAhmyH00
 ゴルシ大物出さんかなあ 
春天で勝つ芦毛出してほしい
春天で勝つ芦毛出してほしい