1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 19:34:12.09 ID:zg7lSfr40
 アーモンドアイ以外いないの? 
ステルヴィオとか、無理しねーでマイル路線行けば良かったのに。
ステルヴィオとか、無理しねーでマイル路線行けば良かったのに。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 19:37:59.92 ID:0ZzeKLCy0
 早生まれで牡馬の一番馬だったステルヴィオがクラシックまで行けたと評価すべきなのか 
それとも、それ以上の馬が出て来なかったと言うべきなのか
それとも、それ以上の馬が出て来なかったと言うべきなのか
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 19:46:35.60 ID:ZmIyONXv0
 今の時期に結論を出そうとするってアホか 
初年度産駒が春クラシック終わった時点でカナロアより上の成績出したのってサンデーくらいじゃないの?
初年度産駒が春クラシック終わった時点でカナロアより上の成績出したのってサンデーくらいじゃないの?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 19:46:46.15 ID:LaFU9cnK0
 ステルヴィオとエアスピネル被るよな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:02:29.75 ID:sL4eBKM80
 突然変異のアーモンドアイを抜くと今のところステルヴィオしかいない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:04:48.02 ID:3JSlhCiz0
 オルフェもカナロアも十分過ぎるほど活躍してるだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:07:12.02 ID:zg7lSfr40
 他にカナロア産駒で注目されてる馬いない? 
コイツはヤバイぞって馬!
コイツはヤバイぞって馬!
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:10:57.31 ID:g86v1zQF0
 金子馬で2戦2勝のサンラモンバレーには注目してたけど音沙汰ないな 
ダイアトニックは短距離路線で父親の後継者に一番近い
ダイアトニックは短距離路線で父親の後継者に一番近い
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:12:31.68 ID:sOMRlQ870
 これだけ産駒頭数いて 
今度から800万に値上げだっけ?
一発出てとりあえずホッと一息だろうけど
この待遇なら大物はそうそう出ないのは仕方なくとも
クラシック牡牝共に有力馬でなくてもいいから複数頭出走させたいな来年以降は
今度から800万に値上げだっけ?
一発出てとりあえずホッと一息だろうけど
この待遇なら大物はそうそう出ないのは仕方なくとも
クラシック牡牝共に有力馬でなくてもいいから複数頭出走させたいな来年以降は
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:13:29.30 ID:mdtp22zN0
 あ、あ、アンヴァル、、、、
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:24:28.52 ID:qvT+/2CM0
 葵Sのミッキーワイルドもアンヴァルも酷かったね
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:25:48.37 ID:EUbgy87M0
 シーザリオの何とかー何とかって馬がすごいらしいじゃん
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 20:27:33.54 ID:LmNxWv8/0
 キングヘイローの初年度に似てる 
あれもカワカミプリンセスがオークス制したしな
あれもカワカミプリンセスがオークス制したしな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 21:13:11.57 ID:qsXwkCPB0
 春クラシック終わって結局新種牡馬一位はルーラーなのな 
カナロアはG1二勝のアドバンテージがあるのに意外と伸びなかった
カナロアはG1二勝のアドバンテージがあるのに意外と伸びなかった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 21:21:17.39 ID:fE/G614A0
 >>33ルーラーは新種牡馬じゃないし 
世代別リーディングでカナロア、オルフェに負けてる
世代別リーディングでカナロア、オルフェに負けてる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 21:20:01.45 ID:EjDayAsI0
 2歳戦とローカルが稼ぎどころになりそう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 21:30:13.41 ID:VSXoDZ2e0
 緩いのが多いからこっから身が入ってよくなるのかどうか次第だろう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/29(火) 21:33:11.92 ID:sOMRlQ870
 ま、産駒が売れさえすれば種付け数は維持出来るだろうけどね 
ファンは続く大物欲しいだろうが
ファンは続く大物欲しいだろうが
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 00:48:39.94 ID:y8FjS+Cj0
 アンフィトリテ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 00:50:26.87 ID:y8FjS+Cj0
 エイシンデネブ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 00:52:23.23 ID:y8FjS+Cj0
 サートゥルナーリア 
父:ロードカナロア×母:シーザリオ
父:ロードカナロア×母:シーザリオ
 6/10 デビュー予定 
 18/5/23 
 (水) 助手 
 栗東CW・良 84.3 - 67.3 - 52.8 - 38.3 - 11.6 
 トーセンビクトリー(古オープン)馬ナリの外0.3秒先行0.2秒先着 
 G前気合付 
 (8)
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 02:07:55.51 ID:fo7VIBw50
 これだけ打率を残せたら繁殖の質も量も上がる 
実際今年は種付け料上がったのに満口
ホームラン打つのに100打席と200打席だったら200打席の方が打つ確率が高い
アーモンドアイでホームランを打てるのは証明できたしね
これからはクラシックディスタンスを狙うような配合が増えてくる
実際今年は種付け料上がったのに満口
ホームラン打つのに100打席と200打席だったら200打席の方が打つ確率が高い
アーモンドアイでホームランを打てるのは証明できたしね
これからはクラシックディスタンスを狙うような配合が増えてくる
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 02:45:52.12 ID:bky1yvgv0
 キンカメが長くなさそうなのもプラス要因
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 05:34:47.10 ID:XPEsS2hf0
 2歳で大量に勝ち上がった割には伸び悩むのも多い 
アンヴァルとかダノンスマッシュとか
ステルヴィオもあっと言う間に追い抜かれてしまった
アンヴァルとかダノンスマッシュとか
ステルヴィオもあっと言う間に追い抜かれてしまった
このあたりに早仕上げでだけで稼いでる感につながってる気はする
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 05:47:45.35 ID:5efj7bIQ0
 >>57 
それは勝ち上がらないほうが良かった感じ?
それは勝ち上がらないほうが良かった感じ?
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 05:55:31.20 ID:dB1y28YK0
 >>59 
横からだがどうなんだろう?
来年から降級制度は無くなる
今の時期に下手に勝ち上がってると
次のクラスで勝ち上がっていけず泣きを見る
500万下、1000万下に溜まりまくる
馬たちの一匹だとオーナーさんもやってられなくなるんでは?
横からだがどうなんだろう?
来年から降級制度は無くなる
今の時期に下手に勝ち上がってると
次のクラスで勝ち上がっていけず泣きを見る
500万下、1000万下に溜まりまくる
馬たちの一匹だとオーナーさんもやってられなくなるんでは?
 降級が廃止されると、厩舎の勝ち鞍は減る 
 特に個人の馬主さんにとっては厳しくなるでしょう 
 それをアテにしている馬もいるから 
 白黒はっきりするという半面、牧場にとっても痛手 
 特に牝馬の場合だと、血統表に残る勝ち数がひとつ減るだけで随分印象が違う 
 オーナー、調教師、生産牧場の視点からはデメリットの方が多いと思うな…
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 06:55:49.89 ID:gaAajLCd0
 2歳で大量に勝ち上がる→クラシックを席巻→セールで安定して高く売れる、のディープの後釜期待はあるように思える
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 07:29:07.26 ID:6quPg9O/0
 新種牡馬大活躍してるじゃん 
雰囲気的には
カナロアはディープの後釜
オルフェはステゴの後釜
タイプ的にこんな感じだよね
雰囲気的には
カナロアはディープの後釜
オルフェはステゴの後釜
タイプ的にこんな感じだよね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 10:15:58.38 ID:jsFQDv7+O
 カナロアはダート走れるかによる 
ディープはダートでつぶしが利かない
オルフェも恐らくダートだめだろう
ディープはダートでつぶしが利かない
オルフェも恐らくダートだめだろう
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/30(水) 07:11:36.50 ID:JcF34lG50
 これで失敗だったらまだ1世代の馬にリーディングで負けてる先輩種牡馬は全部大失敗だな
引用元:結局ロードカナロア産駒って