1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:31:04.50 ID:VGiAqScA0
 愛G1ヴィンセントオブライエンナショナルステークス(現地15日)で9馬身差の圧勝を飾った2歳馬ピナトゥボに対し、英国競馬統括機構(BHA)がレーティング128と認定した。
 このレーティングは、2010年の2歳首位を分け合ったフランケルとドリームアヘッドを2ポンド上回る今世紀最高の評価。BHAの2歳馬担当ハンデキャッパーを務めるG.スミス氏は「彼がフランケルより強い馬とは言えないが、ここまではフランケルの2歳時以上のことを成し遂げている」「フランケルは3歳でレーティング136、4歳では140に達した。ピナトゥボにはフランケルのようになる成長の余地がまだまだある」と潜在能力の高さに言及した。
 2歳時にピナトゥボ以上の評価を得た馬で、最も新しい記録は1994年にレーシングポストトロフィー(現フューチュリティトロフィー)を12馬身差で圧勝したセルティックスウィングの130。匹敵する馬ではニューアプローチ(2007年)の126、その10年前にザールが127を獲得している。
 なお、ピナトゥボは次走でG1デューハーストステークス(10月12日)に出走するものと見られており、その内容によってレーティングがさらに上昇する可能性もある。 
 https://world.jra-van.jp/news/N0005793/
 やりすぎだろ欧州…
 
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:33:40.48 ID:2xK1tOGl0
 エネイブルがようやくいなくなると思ったらまた変なの出てきたよな 日本馬凱旋門賞制覇はいつになるんだ...
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:37:49.05 ID:Xd45iblE0
 >>3 
 距離もたんやろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:37:18.43 ID:IMjE/XbU0
 近年では今年が一番ワンチャンあった気がする 
 アーモンドアイとサートゥルナーリア出した結果が見たかった この二頭なら置いたエネイブルは余裕で差せるはず 
 シーオブクラス死亡、クリスタルオーシャン回避で二頭でエネイブルをマークすればいいだけだし仮にジャパンが勝っても日本馬が制覇したようなもんだろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:39:59.86 ID:TgTFi0Aq0
 シャマルダル産駒だし2400は持たないんじゃね
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:43:41.13 ID:uW/P4Lql0
 セルティックスウィングには期待したけどそこまで伸びなかったんだよなー 
 突然現れたラムタラに話題を全部持っていかれた印象だった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:44:05.46 ID:ffYLeT3a0
 向こうでもこの時期の怪物って翌年春には普通の馬で秋には終わってるだろ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:45:18.62 ID:/Xg0Siah0
 (´・ω・`)クソザコナメクジピグモン級ラッキー珍馬のフランケルとかいう駄馬が最強とか 
 (´・ω・`)欧州ですら誰も思ってないのに
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:49:26.41 ID:VGiAqScA0
 >>14 
 ラッキーでデビューから引退まで14戦無敗はないだろ…
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:54:03.95 ID:Eqe+6DZd0
 この馬について距離不安を言われてるけど、父シャマルダルは2100の 
 フランスダービーをハリケーンランに首差で勝ってる。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 12:58:43.21 ID:J4lUYJjZ0
 BHAの速報値で一喜一憂してもなぁ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:00:41.76 ID:to1jOA1k0
 俺の馬券に影響ない話だから140でも160で付けてかまわんよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:12:37.26 ID:HC3noaXH0
 この時期の2歳なんて古馬重賞よりも劣るのに、並みのG1馬よりも高いレートになる意味が分からない
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:22:11.57 ID:shMYaR2z0
 昔アラジっていうワンダーホースがいてだね・・・
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:23:19.01 ID:Eqe+6DZd0
 この馬は5戦して5勝だが1200と1400しか走ってなくて、128のレートがついたのは1400G1。 
 しかし、父シャマルダルで、母父が長距離系のダラカニだから、距離が伸びてもいけるような。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:37:08.87 ID:3s46+tLO0
 >>25::母父ダラカニってタワーオブロンドンもやん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:28:51.36 ID:MVyrl1e/0
 ただの着差厨だともうばれてるから誰も気にしてないランキングだわな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:38:12.44 ID:vxS3tJyQ0
  
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:46:31.36 ID:PlRmFCkC0
 >>28 
 脚の回転やばいだろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:38:24.79 ID:UKq/bO0b0
 ファスリエフが125ポンド貰えるぐらいの意味のない数字
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:40:23.45 ID:n4iszZbb0
 この時期にバケモンであるほど将来性は薄そう 
 能力差ってよりは仕上がりの差だろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:47:06.13 ID:n54VHl+M0
 ハンディキャッパーもあくまで2歳のフランケルよりレートが付いてるだけと
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:49:51.16 ID:5aIFNAAT0
 デューハストで2馬身半だものフランケル 
 それでもドリームアヘッドと一緒だと発表された時は低過ぎだろと言われて 
 デューハスト前のロイヤルロッジが圧倒的で
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 13:52:39.02 ID:XIiMX3QM0
 フランケルがドリームアヘッドと同じ126で発表された時に凄く批判されたよな 
 その当時も毎週レーティング発表してるから前々から分かってたのに
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:00:16.20 ID:sHT3WKLD0
 名前がちょっと…
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:03:05.21 ID:j2TPOtFg0
 128だから来年もとか言う話はないもの
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:17:51.81 ID:BdsnrcgH0
 ギニーからマイル路線、せいぜい2000で十分 
 そもそもダービー登録してないので、距離持つとも考えられてないのは使い出しを見ても分かる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:25:02.68 ID:bD0mr3Cq0
 トゥーダーンホットの再来
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:27:54.35 ID:DfaUIgJ80
 トゥーダーンホットなんて古馬混合のG1まで勝ってるんだから良い方
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:43:15.97 ID:ffYLeT3a0
 エアフォースブルーの再来
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:47:16.15 ID:+FA+PD7X0
 Quadrilateralも強そう
 
  
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 14:54:13.15 ID:vK2+Uwwu0
 >>50 
 重賞で大敗してる馬を離してるだけで相手が違うからな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 15:04:09.75 ID:cddXHNzv0
 Timeform 2YO Europe 
 138 Celtic Swing 
 135 Arazi 
 134 Pinatubo 
 133 Frankel 
 132 Xaar 
 130 Armiger 
 129 Dream Ahead 
 127 Too Darn Hot, Lady Aurelia 
 126 Zafonic
 逆にやばそうなラインナップ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/25(水) 15:45:09.14 ID:GByViI1y0
 2歳3歳4歳で成長したフランケルヤバすぎ
引用元:【レーティングとは?】怪物フランケルを超える逸材が欧州にいるらしい…【レート128SSS級】