1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:24:42.76 ID:fv9eys2v0
 年末の東京大賞典、フジテレビ生中継が決定 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000006-kiba-horse
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000006-kiba-horse
 今年は東京大賞典が日曜日だからってのは理解出来なくも無いけど 
 そんな理由で中央GI扱いになるなら毎年仕事納め後の日にやる前提でフジテレビで中継すれば良くないか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:26:08.18 ID:QySZ2W+W0
 大井競馬がフジテレビの枠を買ってるんじゃないの?
中央競馬の中継もJRAが枠を買ってやってるって話みたいだし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:27:58.71 ID:dME0OqBo0
 >>2 
これ
それだけ金が用意できる組織になったってことだ
数年前では考えられなかったとてつもない事だろう
これ
それだけ金が用意できる組織になったってことだ
数年前では考えられなかったとてつもない事だろう
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:27:32.56 ID:WH5eYdyh0
 違うだろ 地方GI扱いは変わらないけど扱いがデカくなっただけ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:28:00.77 ID:mlz/IRCW0
 中央ではないが、実際これはGIでJBCとかJpn1ていう明確な違いはあるんじゃね。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:30:20.97 ID:+5jaGElF0
 地方でやる国際G1じゃないの?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:36:57.81 ID:sPQqhl000
 どういうこと?と思ったら 
フジテレビが生中継
を中央G1扱い
って言ってんのか…
頭悪すぎじゃねえのか?
心配になるな…
フジテレビが生中継
を中央G1扱い
って言ってんのか…
頭悪すぎじゃねえのか?
心配になるな…
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:42:01.17 ID:u6iZIHQj0
 >>12 
競馬板は知的障害者の集まりだから仕方ない
パン工場からスレ建てしたんだろう
競馬板は知的障害者の集まりだから仕方ない
パン工場からスレ建てしたんだろう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:42:58.34 ID:ZdBfxWJZ0
 >>12 
京都のJBCは中央GI扱いだったの?それとも地方GI扱い?
京都のJBCは中央GI扱いだったの?それとも地方GI扱い?
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:51:58.90 ID:Leouax0F0
 >>16 
中央JpnIが正解
中央JpnIが正解
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:40:04.81 ID:waLr7l1L0
 ローカルセールス枠だから大井が枠を買えたんだな 
まあ関東GIみたいなレースだし首都圏だけでも放送出来れば全然違うから
他では全然馴染みが無いけど
まあ関東GIみたいなレースだし首都圏だけでも放送出来れば全然違うから
他では全然馴染みが無いけど
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:42:41.05 ID:dME0OqBo0
 でもこういうのって土壌が無いTBS、日テレ、テレ朝にはいくら出しても売ってくれないのかなあ…
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:00:49.95 ID:n99A5oHY0
 >>15 
南関東競馬と読売グループは深い関係なんだけど、日テレは競馬中継をやらない
日テレは、年末年始は高校サッカーと箱根駅伝に人員をかなり持っていかれるから、競馬中継なんてやってられない
南関東競馬と読売グループは深い関係なんだけど、日テレは競馬中継をやらない
日テレは、年末年始は高校サッカーと箱根駅伝に人員をかなり持っていかれるから、競馬中継なんてやってられない
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:51:48.79 ID:ob67FQNx0
 >>15 
85年くらいまでテレ朝で大井競馬中継した
その後大井の競馬中継はTVK、MXと引き継がれた
85年くらいまでテレ朝で大井競馬中継した
その後大井の競馬中継はTVK、MXと引き継がれた
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:44:31.06 ID:PGTQ8g2d0
 番組名等未定って言ってんだし、いつものJRA枠でやるわけじゃないんでしょ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:48:47.29 ID:SuTzwUwv0
 2011府中南部杯や2018京都JBCと違って地方GI扱いは変わらないけど一般の奴はフジでやってたら中央GIかと思うよな 
大井はその錯覚を利用したんだよ
大井はその錯覚を利用したんだよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 17:54:56.06 ID:kR4fni9u0
 別に中央GI扱いではない 
地方競馬の国際GIだ
ただ中央しかやらない人にはよく分からないだろう
地方競馬の国際GIだ
ただ中央しかやらない人にはよく分からないだろう
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:00:26.66 ID:cXToOIiD0
 南部杯
 2010年 5億 32万3,400円 
 2011年 70億2,941万6,200円←東京 
 2012年 4億8,067万8,800円
JBCクラシック
 2017年 18億1236万8300円←大井 
 2018年 75億2690万4700円←京都 
 2019年 17億9831万3800円←浦和
今年の東京大賞典はどれくらい行くかな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:04:49.32 ID:cXToOIiD0
 東京大賞典売上推移
 2015 27億4963万0900円 
 2016 37億3269万5200円 
 2017 42億7307万1200円 
 2018 46億3240万4400円
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:02:27.34 ID:5h1XIZ+k0
 これにはMXも激怒
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:07:30.53 ID:PqjUeOHy0
 >>26 
ニコ生の運営側の説明によると当日ネット中継も東京MXの中継もやるらしいぞ
フジの東京大賞典の放送枠ってどういう扱いになってるんだろう
ニコ生の運営側の説明によると当日ネット中継も東京MXの中継もやるらしいぞ
フジの東京大賞典の放送枠ってどういう扱いになってるんだろう
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:14:39.68 ID:K0KGHDI10
 今年の東京大賞典中継
 グリーンチャンネル 
 東京MX 
 南関東競馬チャンネル 
 フジテレビ 
 BSフジ 
 ネット中継
ある意味普段の中央GIより放送媒体多くないか NHKがやらないぐらいで
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:17:44.81 ID:7RanM2Io0
 2011南部杯や2018JBCと違って売上はそのまま大井に入るんだから革命的な出来事
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:23:18.45 ID:S2bMOcXC0
 最近地方側が色々仕掛けてきてんな 
そんなに金あるなら岩手競馬の借金330億肩代わりしてやれよ
そんなに金あるなら岩手競馬の借金330億肩代わりしてやれよ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:29:31.65 ID:aCxqaqUe0
 大井はよくやった 
ルールの範囲内なら何やってもいいんだしな
ルールの範囲内なら何やってもいいんだしな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:35:14.59 ID:zuuTIFK80
 これJRAは大井に報復しないの? 
交流重賞取り止めとか
交流重賞取り止めとか
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:38:41.40 ID:rkAtzkQx0
 >>51 
中央のダート重賞少ないのに
そんな事したら馬主調教師から批判殺到する
中央のダート重賞少ないのに
そんな事したら馬主調教師から批判殺到する
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/06(金) 18:38:43.33 ID:NFbQIOdx0
 浦和のJBCもBSフジだったし 
南関でまとめて一括で枠買ったんじゃないの
不人気フジはスポンサー離れも酷そうだし
南関でまとめて一括で枠買ったんじゃないの
不人気フジはスポンサー離れも酷そうだし