1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:32:53.37 ID:jUJtvWhG0
  3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:33:47.16 ID:Z1wFpwLQ0
 まあミホノブルボンには敵わんか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:36:24.45 ID:XHNVY2WT0
 その時は丁度うちは寿司屋をやっていたから 
来年度の米がない問題で大騒ぎしていたよ
ライスシャワーが勝ったから来年のお米も何とかなる、ような勇気をもらった
来年度の米がない問題で大騒ぎしていたよ
ライスシャワーが勝ったから来年のお米も何とかなる、ような勇気をもらった
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 21:49:09.06 ID:cNAu5r5l0
 >>5 
それ翌年じゃね?
それ翌年じゃね?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:40:52.26 ID:dG6K8jIV0
 むしろ福永にノーリーズンして欲しい
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:52:01.10 ID:LDjYz5ll0
 ああ、活躍馬が短距離に偏ってたマグニテュード産駒ね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:55:50.36 ID:bQ2sw4zw0
 ライスシャワー級のステイヤーがいたらコントレイルも危ないだろうけどな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:56:32.17 ID:lKEi/coU0
 長距離に向けてムキムキマッチョはダメだと今の調教師たちは学んでいる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:56:58.43 ID:jUJtvWhG0
 同世代にライスシャワーって運が悪すぎ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 16:57:07.56 ID:iWE2nLnF0
 相手がライスなら仕方ない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:04:11.04 ID:JS3LlnOc0
 ミホノブルボンなんてスプリングSの時点から距離不安説囁かれてたからな 
控えても折り合いのつくコントレイルとはタイプが違うわ
控えても折り合いのつくコントレイルとはタイプが違うわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:18:58.17 ID:GYXnPgB80
 京都新聞杯の時点で次はちょっと危ないかって感じだったぞ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:20:01.22 ID:3j0dxF5N0
 ブラックホールがライスシャワーに見える 
毛色も勝負服も似てる
毛色も勝負服も似てる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:21:48.34 ID:kc6paoXi0
 バビットがミホノブルボンでキメラヴェリテがキョウエイボーガンでしょ 
あとはライスシャワーを探すだけの簡単なお仕事です
あとはライスシャワーを探すだけの簡単なお仕事です
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 20:30:40.79 ID:UOkgV2xn0
 >>27 
ライスシャワーを探すお仕事が出来れば競馬で食っていけるだろ
ライスシャワーを探すお仕事が出来れば競馬で食っていけるだろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:36:58.31 ID:8qJVjHjd0
 キョウエイボーガンがまだ存命という衝撃 
その45分前レガシーワールドどヒシマサルが
ドンカスターステークスで1、2着だった
その45分前レガシーワールドどヒシマサルが
ドンカスターステークスで1、2着だった
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:42:59.29 ID:hUvr5YVv0
 正直ブルボン如きと一緒にされても困る 
コントレイルは3冠取れるか?程度のレベルには居ないから
同じ無敗2冠でも1.5倍と1.1倍(前日単勝支持率82%)じゃ期待値も信頼度も違いすぎる
コントレイルは3冠取れるか?程度のレベルには居ないから
同じ無敗2冠でも1.5倍と1.1倍(前日単勝支持率82%)じゃ期待値も信頼度も違いすぎる
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:44:29.52 ID:gPpcpkdh0
 強い馬が必ず勝つとは限らないのが競馬だが
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:45:48.68 ID:qkwSXLQZ0
 ミホノブルボンの経歴見るとすごいな 
内国産種牡馬が当たり前の今だったら系統確立できたかな
内国産種牡馬が当たり前の今だったら系統確立できたかな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:46:56.07 ID:bvfzngQG0
 ブルボンは徹底先行だったからね 
先行の後ろで様子見て最後おいしいところもらうようなズル賢い馬とは違った
先行の後ろで様子見て最後おいしいところもらうようなズル賢い馬とは違った
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 17:57:23.81 ID:jUJtvWhG0
 ダビスタで何度も三冠阻止された
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:00:00.92 ID:u9ngGDG+0
 ブルボンを差した的場も、今は調教師となり定年まで10年を切った 
騎手時代に勝てなかったダービーを何とか取ってもらいたい
騎手時代に勝てなかったダービーを何とか取ってもらいたい
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:17:32.11 ID:kc6paoXi0
 あとはマチカネタンホイザを探せばこのゲームはブックオフ行き
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:21:51.47 ID:GuSFYbYP0
 ブルボンごときってダービーの競馬なんかコントレイルはミホノブルボンの足元にもおよばんぞ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:28:48.88 ID:Pbh9kSI00
 ブルボンの凄さを知っている奴は少ないよ
 坂路を4本なんて今の馬には無理 
 まあブルボンも壊れたんだが
 あの筋肉ボリューム・・観たこと無いよあれ以来 
 後ろから間近でケツをみたらビビるよ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:35:10.63 ID:B2DDsJR10
 >>45 
栗毛の筋肉質は迫力あるからね
マイルやスプリントならそういう栗毛の筋肉質はいっぱいいるけどね
それで2400や3000走っちゃうブルボンがとんでもなかった
貞がほんとにブルボンに合ってたかどうかはわからんが戸山さんが決めたならしょうがないわな
栗毛の筋肉質は迫力あるからね
マイルやスプリントならそういう栗毛の筋肉質はいっぱいいるけどね
それで2400や3000走っちゃうブルボンがとんでもなかった
貞がほんとにブルボンに合ってたかどうかはわからんが戸山さんが決めたならしょうがないわな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:38:42.07 ID:dBW2ZpSo0
 ライスシャワーがどこにもいない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:41:14.40 ID:xmRY719t0
 古馬になって走ってたら主な勝鞍安田記念、宝塚記念、天皇賞秋、マイルCSとかになってたと思う。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:44:11.88 ID:+u1WJxQ70
 30年前の事までよく覚えてられるな 
俺は生まれてないから知らないけどさ
どっちかっていうとバビットの方が脚質的に似てるんじゃないの?
俺は生まれてないから知らないけどさ
どっちかっていうとバビットの方が脚質的に似てるんじゃないの?
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:46:20.79 ID:kc6paoXi0
 >>58 
無敗の逃げ馬で、逃げ宣言してるライバル馬までいるんだろ
まんまブルボンだよな
無敗の逃げ馬で、逃げ宣言してるライバル馬までいるんだろ
まんまブルボンだよな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:48:21.02 ID:dBW2ZpSo0
 >>60 
コントレイルが逃げ馬?
コントレイルが逃げ馬?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:49:37.08 ID:E7dgshoH0
 >>61
 脚質的に 
 逃げ馬→バビット(ブルボン) 
 絡む奴→キメラ(ボーガン) 
 捕まえる役→コントレイル(ライス)
なんやで
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:44:48.40 ID:jXh77dtx0
 それまで血統とか考慮してなかったけどブルボンvsライスの菊花賞以来意識するようになったな。 
同世代との勝負付けは済んでいて、トウカイテイオーやメジロマックイーンと対戦してどうか、という感じだったから。
当時を知る人ならコントレイルに懐疑的になるのもわかる。
でも個人的には問題なく勝つと思うよ。
同世代との勝負付けは済んでいて、トウカイテイオーやメジロマックイーンと対戦してどうか、という感じだったから。
当時を知る人ならコントレイルに懐疑的になるのもわかる。
でも個人的には問題なく勝つと思うよ。
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:50:42.20 ID:hptTX3Jz0
 戸山式鍛えて勝つ 
本もベストセラー
本もベストセラー
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:52:34.65 ID:l5duyQV50
 ミホノブルボンは現時点の3歳馬では実績が歴代1位の馬
コントレイルが明日菊花賞を勝てばこれを上回るな
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 19:00:54.89 ID:/qKl3qe70
 >>68 実際んとこはコントレイルが菊勝って同等くらい。中山時代の朝日杯勝ったうえで無敗3冠リーチだからな。ライスシャワーが相手はついてなかった
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 18:58:37.39 ID:gEIdkyo/0
 坂路の申し子 
関西の坂路導入
以後関西馬が圧倒し今にまで至る
時代の変化を象徴する馬ね
関西の坂路導入
以後関西馬が圧倒し今にまで至る
時代の変化を象徴する馬ね
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 19:54:50.77 ID:tyOccbKQ0
 ブルボンも超一流と前置きするが 
コントレイルは格が違う
コントレイルは格が違う
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 19:57:00.02 ID:l9DB81vo0
 自分のペースで逃げず戸山調教師が切れたからな
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 20:38:38.91 ID:zSzXSN7+0
 ブルボンは生まれた時代が悪すぎた 
あんな超京都巧者のヒットマンみたいなステイヤーなかなか出てこないだろ
あんな超京都巧者のヒットマンみたいなステイヤーなかなか出てこないだろ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 20:43:42.72 ID:ozIpi7yD0
 まあ、バタバタでもブルボンがマチカネタンホイザ凌いだし牡馬クラシックは紛れもなく二強だったんだよなあの世代(レガシーワールドや短距離馬はともかく) 
今年はライス役のサリオスがいないし
今年はライス役のサリオスがいないし
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/24(土) 20:56:03.72 ID:w559mR180
 ブルボンは常に距離延長との戦いだったけどコントレイルは距離を伸ばすごとにパフォーマンスを上げてるからなあ 
あるとすればバビットとキメラヴェルテの先行争いが激化してそれを追いかけ過ぎたコントレイルが最後垂れてヴェルトライゼンデあたり差されるケースだろうけど、10年前ならいざ知らず今の円熟味を増したいぶし銀とも言える騎乗ぶりを見せるいっくんならドッシリ中団あたり構えられそうだし…
あるとすればバビットとキメラヴェルテの先行争いが激化してそれを追いかけ過ぎたコントレイルが最後垂れてヴェルトライゼンデあたり差されるケースだろうけど、10年前ならいざ知らず今の円熟味を増したいぶし銀とも言える騎乗ぶりを見せるいっくんならドッシリ中団あたり構えられそうだし…
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/25(日) 01:11:45.33 ID:avYRrgYB0
 マチカネタンホイザに抜かせなかった闘争心には感動した
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/25(日) 05:38:56.14 ID:dxLADdFH0
 まだ生まれてすらいないけど、京都新聞杯が10月なのがすごい違和感(笑)
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/25(日) 05:58:22.35 ID:/VCppXIK0
 >>127 
俺はいまだに京都新聞杯が春にやってるのに違和感あるわー
俺はいまだに京都新聞杯が春にやってるのに違和感あるわー
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/10/25(日) 01:13:44.64 ID:avYRrgYB0
 ブルボンこのあとJCに登録したんだよな 
見たかったな~
見たかったな~