1名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:37:02.77ID:NAQG+Tys0
1600で
ダノプの圧勝やろ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:37:46.38ID:D8USOXwY0
条件相手が違いすぎて判断するの難しくなーい?
5名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:38:11.22ID:xN8orwl00
現状ダノン
でもアーモンドはロス多い競馬してるから改善すれば逆転もある
6名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:38:18.26ID:vHtN4zY/0
流石にダノン
7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:39:15.01ID:xdR3Vpt+0
渋った馬場での追い込み一気は
適性によるところもあるからな
素直に評価できんわ
現時点ではダノプレかな
でも超早熟ディープ産駒だから来年はアーモンドが逆転する
24名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:35:12.55ID:CF6DN1Rx0
>>10
これだな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:41:57.98ID:G6QRSZ140
ダノンは前半34秒5くらいで逃げて残るからな・・・・
はっきり古馬G1級とダノンはラップ見て言えるが、アーモンドはさて。
ハイペース追走して最後まで頑張れるか・・・
現時点ではダノンが圧勝
15名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:04:11.58ID:mquN1aPN0
京都ならアーモンドかもよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:09:32.99ID:U8zUz92C0
超好スタート切ってもダノンの1馬身勝ちってところ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:10:24.33ID:cbxX8jTq0
ふつうにダノン
18名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:10:24.31ID:0Zc6v/G60
ダノンどころか
ライラックよりも劣ると見てるが
アーモンドアイちゃんグッズwwwwwwwww売れそう
26名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:40:02.13ID:ufGdSfHA0
アーモンドは強い
でも現時点じゃプレミアムの方が数段上だな…
27名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:41:07.83ID:SfrpYZSo0
ダノンプレミアムが普通に走るだけでアーモンドアイは脚を溜められなくて沈む
簡単な話だな
28名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:43:20.31ID:lTtdMFd90
プレミアムはマイル戦じゃ同世代の馬に負けるのが想像つかんからなぁ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:45:06.96ID:pSUM62i70
ダノンプレミアムは逃げて足を溜めれるからな
アーモンドアイは置いてかれるだけ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:45:17.23ID:/rY4kubs0
ダノンがまともに走ったら追走だけで終わりだろ
今日もスローの上がりだけが求められただけのレース
現代のハープスター
33名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:53:59.10ID:HXdZWQns0
本気でアーモンドアイの方が強いと思ってる連中は予想でキタサンブラックに蹂躙されてきたんだろうなあとしか
37名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:19:15.80ID:wdVZIYBA0
アーモンドアイはマジで強いと思うし三冠牝馬さえ狙えるんじゃないかと思うけどダノンプレミアムには勝てんと思う、つうかそこと比べんのは酷だろwww牝馬戦線一強になりうるという評価で十分だろ(笑)
38名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:19:58.97ID:Ypv40BF20
ダノンプレミアムもダービー無理だよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:34:22.39ID:zRrShQ7B0
比べるまでもなくダノンプレミアム
時計早くなってどうだろう
アーモンドアイ
45名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:01:30.19ID:H4e+QALy0
どっちも強いだろうけど
川田と戸崎って時点でG1なら買いたくない
48名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:32:35.12ID:aiZ8X/+N0
>>45
アーモンドアイは本番ルメールじゃね
まあ現状は操縦性でダノン圧倒すると思うけども
46名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:23:28.07ID:YSUCLsqm0
前に行けるダノンだろうな、スタートも上手いし早い上がりも使えるし
47名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:30:53.84ID:kDoPhKeH0
ジェンティル級かそれ以上の怪物
一戦の評価に踊らされてるだけとはいえ47も凄いな
戸崎もシンザン記念の後同じようなこと言ってたよ
ジェンティルドンナを超えるかどうかのレベルの馬だって
そういえば戸崎ジェンティルドンナにも乗ってたな
47の見る目がすごい
ライラックと比べるならともかくなぜプレミアムとw
50名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:40:55.66ID:aiZ8X/+N0
ライラックとの比較だとどうなんだろうな
ルメールアーモンドアイと石橋ライラックなら騎手差でアーモンドアイだろうけど
51名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:41:54.07ID:8cCe8Ytp0
比較にすらならんわ。
今日もダノンならツヅミモンの位置からアーモンドアイの末脚で楽勝だよ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:08:08.38ID:mquN1aPN0
>>51
何故そう言える?
今回、ダノンプレミアムがちぎった相手に出遅れて最後流して圧勝してる訳だが?しかもダノンプレミアムはG1だから仕上げてるし。一途にダノンプレミアムとは言えないよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:57:21.54ID:ZfsNDDEB0
楽勝でダノン
ツヅミモンとかいたなwwwwww
勝ち方が衝撃的すぎて牡馬と勘違いしてる奴多そう
57名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:19:07.91ID:j6ZDmADL0
マイルじゃ判らん所がカナロアだな
距離伸びればダノンは間違いない
ダノンはデビュー1800の中距離馬よ?
58名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:20:05.00ID:eEuVMytg0
今年の夏以降は確実に、アーモンドのが強い。
59名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:21:43.47ID:HsszCp9f0
今年のシンザン記念は時計的に言えば
良馬場換算で1:34秒台から35秒前半台のレースレベルだと思う
去年キョウヘイが勝った時のタイムは重馬場で1:37秒台
今年の時計は稍重で1:37秒台
後続との差が1.3/4馬身あるからまだジェンティルドンナぐらいの強さは見せてるが時計は少し遅い程度かな
60名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:31:55.63ID:5s/FoDk70
アーモンドはここまでだな、G2G1では足りない
ダノンとは格が違いすぎてるから相手にならん
>アーモンドはここまでだな、G2G1では足りない
足りすぎててワロタw
まぁG2に限って言えば勝ってないから間違いでは無いな
6万円500口
これで強かったら
庶民の夢だけどな
65名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 22:50:53.24ID:sJvX/sPf0
マイルならアーモンドだろうな
なんせカナロアのスピードにはたとえディープでも勝てないからな
69名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:06:42.31ID:/MxK8NlZ0
ダノプレと比べるのは無理があるかな
馬場がまともなら今回のメンバーでも圧勝とはいかないでしょ
ダノプレは伝説級の馬だと思うよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:53:01.17ID:omK/3fYM0
ダノンプレミアムは理想の競走馬なんまよな
スタートが良く好位につけれてハイでもスローでも強い
量産型のディープ産駒に足りなかった持続力がロベルトで完全に補われてる
色々可能性を感じさせてくれる馬だわ
ダノンプレミアムはマイルなら世代最強でしょ
アーモンドは良くて2番手
74名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 12:00:19.92ID:SBcri6Sj0
現状ダノン
G1で先行して楽々坂いくんだから基地外レベル
2,3着も重賞いつでもとれる馬なのに・・・
3歳春の時点ではアーモンドアイは余裕で超えてたと思われる
どっちも弱い
雑魚相手に強そうに見える競馬しただけ
馬鹿は引っかかる
雑魚すぎてライラックの敵じゃないわ
76名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:51:10.38ID:ApdhtP+n0
今対戦すれば当然ダノンプレミアムでしょうね
人気も1番人気はダノンだろうし
ただ終わってみればアーモンド>ダノンという事がないとは過去の歴史から言いきれないけどね
77名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:53:10.98ID:bdM4IZ1a0
アーモンドvsヨーグルト
78名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:53:55.73ID:+xErXzDy0
アーモンドアイはプリモシーンに勝てるかすら怪しい
79名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 14:14:51.34ID:ZJj2Muyj0
>>78
プリモ出資者 乙
81名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 14:40:02.47ID:2UmvO8ju0
アーモンドアイと比べるならプリモシーンだろう
痛いダノンプレミアム基地は結構いたよなw
アーモンドアイは伸び代ありそうだな
ただ絶対に皐月賞使うなよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 16:48:59.76ID:8Nij208T0
ラッキーライラックの掲示板に出張ってきたアーモンドアイ出資者の巣はここですか?
84名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:19:53.50ID:wbnzzOIJ0
ダノンはディープ産駒だからね~、早熟で突然劣化する。
まぁカナロアは初年度だから傾向がまだわからないが。
85名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:26:31.36ID:wrq+W64y0
今現在は ダノン>>アーモンド
5月 ダノン≧アーモンド
9月 アーモンド≧ダノン
年末 アーモンド>>>>>ダノン
成長力が違いますがな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:35:34.12ID:1Vvmdl/F0
ダノンの重賞はどっちも1枠引いたのがでかいから見た目ほど抜けているとは思えないんだよな
外枠に入ったりもまれたりしたときどうなるのかわからん
現在でもいい勝負
近未来はアーモンド
距離が延びればさらにアーモンド
88名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:57:53.19ID:TRiwCOtL0
と思いたい。
89名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 18:06:27.36ID:J611yjmy0
朝日杯を内枠で勝った馬は過大評価されやすい
ワグネリアンと初対決が待ち遠しいな
90名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 18:09:18.19ID:nkE23V0K0
ディープ早熟とかマイラー説は新鋭の中内田が何とか覆すかもしれない
そこに期待している
というかそれを覆したら三冠取れる馬だけど
92名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 21:51:31.86ID:HEz5tXq70
>>90
中内田は凄いと思うぞ
育成方針は徹底してるからな
中内田ワロタ
こいつらは見る目がねえなw
アーモンドアイはハイペース適性もあれば相当やばい馬になる
ダノプレは完成度が高すぎて強い弱い以前につまんない馬、古馬OP級を見ているようだ
93名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 22:25:04.92ID:qcKW/B6P0
ダノンプレミアムの時計は最後流してたのに阪神時代のマイラーズカップに出てもいい勝負してるレベルだぞ
今の時点で既にシルポートくらい強い
アーモンドアイがウオッカ級ならダノンプレミアムと勝負できるかもね
72名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:56:58.36ID:TRiwCOtL0
>>70
確かにそれぐらいダノンプレミアムは抜けてるよな
つかクラシック前ならそりゃダノンでしょ
今年のあいつ以外は
半分石橋とかいうカスのせいだけど
ラッキーが3歳秋時点で早熟馬扱いされてたのはオルフェアンチが暴れてただけでしょ
3歳時点では石橋は特にミスしてない
秋華賞は乗ってないし状態も最悪だったし
特にディープ産駒になると数の暴力で強そうな雰囲気が作られる
アーモンドアイはラッキーライラックには勝てないとしつこくレスしていたヤツがいたな。
ダノプ上げて遊んでたと思うけど
シンザンの時点でジェンティルかそれ以上ってすごいな
デアリングの桜花賞もワンスケール落ちるような感じで近いものを感じたが
やっぱり本家からはワンスケール劣ったな
っていうコメント今見ると面白いな
重い馬場こそ苦手だったっていう
苦手ではないだろ
体調良ければ馬場関係なく強いのがアーモンドアイ
サートゥルナーリア
コントレイル?
終い流してるからまだ伸びる隠されたギアがあるとか信じる人アホだよな
ダノンプレミアムの時これ指摘したら
ダノンプレミアムはこれまでにない馬で追えば追えばほど伸びる馬だって力説されたわ
確かに、騎手が追うのやめたからってそこまで都合よく手を抜く馬ってそういないな
特に上の方の馬になればなるほど、手は抜かない
俺の書き込みも載ってましたわ
でもダノンプレミアムがこのあと1つもG1取れないとは思わんかったわ
シンザン記念のパフォーマンスを滅茶苦茶持ち上げて力説してる人も一定数いたと記憶してる
常識では考えられない強さだぞ何故わからない、みたいな
同じ事だけど中内田に関するレスがスレ見てて1番笑えたわ
5歳になったアーモンドアイは別の量産型ディープにヒィヒィ言わされてる印象もあったし
ダノンプレミアムが自滅していっただけ感もある
アーモンドアイにヒィヒィ言わせた量産型ディープって誰だよ?
グランアレグリアは牝馬だから量産型とは違うしまさかフィエールマンとコントレイル?
競馬力の差見せつけられてたじゃんあんなの
その時にスレが立ってたらまた違う反応だったかもな
捏造してニヤニヤすんのもも大概にしとけ
アーモンドアイってマイル以下の成績けっこうひどい
弥生賞で競馬ファン全員が確信に変わったし
ダノンプレミアムワグネリアンオブセッションで真・栗山世代とか言われてた気がしないでもない
オブセッションの方が末脚は上
いたなあ…
当時のリスグラが雑魚だっただけだろ
無能中内田さんありがとう