1: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:54:58.16 ID:oVaH9QD60
 なんで
3: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:55:39.52 ID:SHqmGpnGa
 オペラオーでおk
4: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:55:49.81 ID:xFn/Cz790
 種牡馬失敗
6: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:56:01.72 ID:5XlhkI/Y0
 シンボリクリスエスにぶっちぎられてるから
8: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:56:10.95 ID:Yj4IQYeZ0
 G1勝利数の少なさ
9: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:56:18.75 ID:EiD7RGe40
 クラシック未勝利はね
25: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:59:02.25 ID:9I4qUyla0
 >>9 
これメンス
これメンス
31: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:00:19.96 ID:XV1RKbPg0
 >>9 
でも神戸新聞杯は現地で見てたけど衝撃的だったなあ
でも神戸新聞杯は現地で見てたけど衝撃的だったなあ
14: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:57:15.08 ID:cJY2aNngd
 過小評価だとは思うけど最強とはとてもとても言えないわ
15: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:57:31.68 ID:hGx6zkRQ0
 ペリエがすごかっただけだから
240: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:18:07.56 ID:MXP7lJdga
 >>15 
菊花賞300回見直してから言えやカス
菊花賞300回見直してから言えやカス
277: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:20:40.44 ID:gSDNLtPcd
 >>240 
キネーンが10馬身のロスとか言ってたな
キネーンが10馬身のロスとか言ってたな
18: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:57:54.85 ID:NvzjgR9g0
 スイープとかヘヴンリーロマンスに負けてるのはちょっと…
19: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:58:04.37 ID:Gs5iDLf7d
 イングランディーレに負けたので
20: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:58:09.66 ID:7L9TaTXN0
 インターナショナル2着とかいう地味に凄い活躍
21: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:58:14.09 ID:alPK0+LM0
 明らかに最強じゃないやん
22: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:58:19.06 ID:K+msKb/qa
 2004年下半期以外がね…
23: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:58:28.66 ID:vxJPwrQ1M
 すぐにディープが出てきたから
26: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:59:26.12 ID:XV1RKbPg0
 単勝1.1と1.4でGⅡ勝てへん馬がペリエが乗って秋GI3連勝ってことが異常すぎて草よ
28: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 17:59:56.28 ID:fSUczJfcd
 年度代表馬なのに新世紀名馬投票50位以内には入れない
30: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:00:13.72 ID:xFn/Cz790
 4歳有馬記念→5歳宝塚記念 
こんなローテだから
こんなローテだから
32: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:00:34.51 ID:rEr4kXdIa
 ゼンノ ロブロイやなくて 
ゼンノロ ブロイやと長年思い込んでた馬や
ゼンノロ ブロイやと長年思い込んでた馬や
37: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:01:21.79 ID:7L9TaTXN0
 >>32 
ゼンノエルシドさん…
ゼンノエルシドさん…
33: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:00:37.15 ID:zYfof0ycp
 むしろどうやって秋古馬三冠勝ったのか覚えてない
38: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:01:30.08 ID:XV1RKbPg0
 田中勝春でも乗れるゼンノロブロイ 
残当の4着
残当の4着
39: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:01:35.78 ID:6wCrzeeYd
 ボリクリに負けた時と秋古馬3冠した時を同じ実力の馬としてみるの無理あるよな 
全く違う馬やろ
全く違う馬やろ
40: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:01:47.39 ID:ExydrX09d
 今の時代やったらずっとルメールで成績安定してたのにな 
善臣とか負春とか乗せられてたのは悲運
善臣とか負春とか乗せられてたのは悲運
59: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:04:10.89 ID:kHbeoTHx0
 >>40 
ゼファー「言い訳すんな」
ゼファー「言い訳すんな」
41: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:02:05.15 ID:OQbEZXxwa
 ラブリーデイ枠
53: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:03:34.36 ID:7L9TaTXN0
 >>41 
てかラブリーデイってロブロイ上位互換になると思っとったわ
てかラブリーデイってロブロイ上位互換になると思っとったわ
42: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:02:11.22 ID:NModOsCR0
 当時は「ジャパンカップをこのタイム以下で走った優勝馬は有馬で負ける」って話やったが 
そのまま有馬も制した強いお馬やったよな
そのまま有馬も制した強いお馬やったよな
44: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:02:38.75 ID:9eSV/RvSd
 キンカメ引退タップ凱旋門の空き巣状態で制した秋三冠だもんなあ
47: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:02:58.67 ID:1ljEX/SFa
 有馬のレコードはいつまで残るか 
なんであんなタイム出たんだ
なんであんなタイム出たんだ
48: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:03:05.67 ID:VbSUyb2B0
 岡部さんが乗ってナリタセンチュリーに負けたという事実
51: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:03:26.49 ID:kEgE+Czn0
 でもサンデー産駒初の年度代表馬ってとこは評価してあげたい
57: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:03:57.91 ID:wQyG+AQaH
 ウマでライスちゃんの同室とかいう勝ち組
63: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:04:27.04 ID:5cRE86wVa
 決め手がなくていつもちょっと足りない馬に数馬身変わる名手を乗せただけ
67: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:04:55.86 ID:VbSUyb2B0
 ウインジェネラーレ如きになぜ負けるのか 善臣のせいだけなのか
68: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:04:56.47 ID:g6SgYliMr
 キンカメがいたとして勝つとこ想像出来るか? 
せいぜい有馬くらいやろ
せいぜい有馬くらいやろ
69: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:04:57.08 ID:VuFJLhoZp
 G1 3勝しかしてないから 
ロゴタイプと同レベルってことや
ロゴタイプと同レベルってことや
76: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:01.88 ID:sFdatExu0
 >>69 
2歳G1とか古馬G3みたいなもんやし
2歳G1とか古馬G3みたいなもんやし
78: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:02.75 ID:i8Nwqv0Md
 クラシックではネオユニに負け 
有馬ではボリクリにぶっちぎられ
春天ではイングランディーレに負け
5歳ではハーツディープに負けたから
有馬ではボリクリにぶっちぎられ
春天ではイングランディーレに負け
5歳ではハーツディープに負けたから
79: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:04.29 ID:XV1RKbPg0
 でも藤沢ってこのころからシンボリクリスエスやゼンノロブロイにペリエやデザーモ乗せてるから 
いまルメール乗せてるのは自然なことなんやな
いまルメール乗せてるのは自然なことなんやな
81: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:12.03 ID:D59anzvY0
 最強はカブラヤオーで決着付いただろ
83: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:26.67 ID:04Ko+zd7a
 ジャスタウェイが最強馬論争に加われんのも可哀想 
あの天皇賞とドバイDFって史上最強クラスの競馬やろ
あの天皇賞とドバイDFって史上最強クラスの競馬やろ
95: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:13.90 ID:Xv/TGPyH0
 >>83 
他力本願だからな
他力本願だからな
104: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:50.70 ID:04Ko+zd7a
 >>95 
まあトウケイヘイローさんには足向けて寝られんわな
まあトウケイヘイローさんには足向けて寝られんわな
85: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:06:28.49 ID:xFn/Cz790
 リンカーンより弱くね?
88: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:07:07.91 ID:sFdatExu0
 >>85 
さすがにリンカーンよりは強い
さすがにリンカーンよりは強い
92: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:07:57.13 ID:FzKW2TcZ0
 ダイワメジャーも舐められすぎだと思う
176: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:13:58.61 ID:lmBx6KhG0
 >>92 
妹がスゴいからしゃーない
妹がスゴいからしゃーない
214: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:16:38.37 ID:amicZsKB0
 >>176 
兄貴も強い
弟は大丈夫だ
兄貴も強い
弟は大丈夫だ
こういうのがないんよねダメジャーダスカって
96: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:14.51 ID:sfqY4onhp
 サラブレッドというのはダービーを勝つ為に作られとる 
ダービー馬か順調なら勝てた馬、出れたら勝てた馬しか最強馬論争には入らん
ダービー馬か順調なら勝てた馬、出れたら勝てた馬しか最強馬論争には入らん
109: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:09:16.59 ID:uoFA37m/0
 >>96 
そんなん言ってるからクラシックの価値落ちるんやろがとは思うで
飛行機雲どうにかしろ
そんなん言ってるからクラシックの価値落ちるんやろがとは思うで
飛行機雲どうにかしろ
97: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:29.91 ID:xecTDQenM
 ナカヤマフェスタといい勝負程度の実績じゃん
98: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:30.24 ID:bNRyKOwtd
 有馬のレコードって地味に今のG1では一番古いレコードだよな
105: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:08:51.22 ID:uYMRUN+Op
 タップを真っ向勝負で負かしたのかっこよかったよな
107: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:09:05.73 ID:daIxEGMA0
 仮にこのまま古馬一勝も出来ないコントレイルくんとロブロイどっちが上って話よ 
ほぼ全員コントレイルくんが上って言うやろ
ほぼ全員コントレイルくんが上って言うやろ
121: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:10:01.08 ID:uoFA37m/0
 >>107 
ぶっちゃけロブロイやわ
ぶっちゃけロブロイやわ
114: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:09:28.08 ID:1o9dw5Fh0
 代表産駒→ペルーサwwwwwwwwww 
これがすべてを物語ってる
これがすべてを物語ってる
115: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:09:28.55 ID:qI2b9Z400
 今考えるといかにも藤沢って感じの馬やったな
120: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:09:50.89 ID:0GSNve7J0
 強いには強いけど 
最強には一歩届かない感じだな
最強には一歩届かない感じだな
126: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:10:19.60 ID:qewax7cN0
 首位打者鉄平みたいな感じ
158: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:12:39.29 ID:Z1YXccukM
 クラシック全振りの早熟マンよりは好き
166: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:13:11.45 ID:OfI2WI7Va
 最低丸一年継続してトップホース扱いされた馬じゃないと歴代最強争いは無理な気がする
171: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:13:26.37 ID:xecTDQenM
 ぶっちゃけディープ倒したハーツより評価低いまである
179: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:14:16.97 ID:NxcYllq40
 ウイポでめちゃくちゃお世話になったから大好きな馬やわ
197: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:15:35.86 ID:EsbllJFxa
 オペラオーじゃ駄目なんですか?
204: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:16:17.68 ID:k/GtAzVf0
 ゼンノロブロイとダンスインザムードの馬単取ったんが競馬ハマった原因や
209: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:16:27.62 ID:XGF/1aK+0
 ロブロイで語るならディープでいいよねってなるよね
225: 風吹けば名無し  2021/07/28(水) 18:17:10.96 ID:jtNjaKER0
 秋古馬3つ出るやつすら少ないし 
やっぱこいつの過小評価やばいわ
やっぱこいつの過小評価やばいわ