1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:30:40.62 ID:EoE/PDeX0
 1位フィエールマン 
2位コントレイル
3位サトノダイヤモンド
4位キズナかな?
2位コントレイル
3位サトノダイヤモンド
4位キズナかな?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:32:30.39 ID:/eGZykqY0
 サトノダイヤモンドが一番強い
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:32:58.32 ID:YBi0lJZK0
 ジェンティルドンナに今からでも遅くないから金玉付けよう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:35:53.31 ID:ql0Ope4H0
 フィエールマン≧サトノダイヤモンド>コントレイル
こんな感じだと思ってる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:38:04.42 ID:LZnctg4R0
 トータル面でサトイモ 
フィエールは体質弱過ぎ海外ダメ過ぎ
コントレイルは最弱世代の三冠馬で古馬戦未勝利
フィエールは体質弱過ぎ海外ダメ過ぎ
コントレイルは最弱世代の三冠馬で古馬戦未勝利
10戦前後で枯れ出すのはどの馬も同じ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:39:32.28 ID:jnROtQ260
 獲得賞金で決めればいいやん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:42:02.57 ID:J4YCS1Wk0
 48が汚点すぎて論外 
アルアインだな
アルアインだな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:44:04.40 ID:nel6YNB/0
 アルアインの不人気さは異常 
シャフリの兄貴なのに
シャフリの兄貴なのに
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:48:06.54 ID:JWrzvA0y0
 アルアインは単純に能力不足だな 
格上の相手にはきっちり負けてたし
格上の相手にはきっちり負けてたし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:49:50.21 ID:f/o77ssF0
 アルアインだろ 
3歳秋以降、向かないレースにばかり使われてたし
3歳秋以降、向かないレースにばかり使われてたし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:53:27.84 ID:pImuexSA0
 サトイモとか掲示板外しまくりの雑魚だろ 
まだコントレイルの方が100倍強い
まだコントレイルの方が100倍強い
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 17:55:09.01 ID:yBqxZFZk0
 コントレイルはない 
古馬で1回も勝ててないのは雑魚の証明
古馬で1回も勝ててないのは雑魚の証明
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:02:13.38 ID:KjAZTzL20
 獲得賞金サトノダイヤモンド超えたね
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:06:30.34 ID:aCPzQyWD0
 キタサンに勝てるのはサトダイしかいないからなサトダイだろ 
フィエールマン、コントじゃ影すら踏めないよ
フィエールマン、コントじゃ影すら踏めないよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:08:21.04 ID:GDmoTAG20
 リアルスティールでいいよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:08:41.92 ID:BcY/A02p0
 サトイモは強いんだがそもそも中距離のキタサンがさほど強くない説あるからな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:20:08.30 ID:NDD5fhM30
 海外のこと言うならサトイモだって連れて行ったラビットと最後方で壮絶なしばき合いしとったやんw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:26:05.63 ID:ZmHZX4bv0
 >>20 
サトダイは48馬身も離されてないからな
12馬身だぞキズナが7馬身
サトダイは48馬身も離されてないからな
12馬身だぞキズナが7馬身
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:21:34.19 ID:e8z3A2i+0
 サトイモ 
フィエール
コント
フィエール
コント
この順番かなあ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:23:10.12 ID:rAEOTT0A0
 ダノンプレミアム
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:29:29.87 ID:y/tNRO8E0
 ダノンキングリーだよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:51:54.98 ID:jlN6XWK80
 アドミラブルだろ 
ダービーはデムーロがクソ騎乗しただけで青葉賞のパフォーマンスだけでディープ牡馬最強だわ
ダービーはデムーロがクソ騎乗しただけで青葉賞のパフォーマンスだけでディープ牡馬最強だわ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:56:40.55 ID:fW7P/esl0
 >>31 
ここまできてまだ3歳春のディープ産駒のパフォーマンスに騙されるやつがいるのか…
ここまできてまだ3歳春のディープ産駒のパフォーマンスに騙されるやつがいるのか…
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:56:29.12 ID:JnH2j+fs0
 キズナかサトノダイヤモンドだろ 
怪我しなければシルバーステートだったかもしれないが
怪我しなければシルバーステートだったかもしれないが
 なんにせよ本当に牡馬はパッとしない馬しか出なかったな 
 まあ牝馬も牡馬よりは良いけどアーモンドアイ級はいないけどさ 
 ディープはサンデーではなく平成のノーザンテーストってのが確定した
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:17:58.10 ID:zVCeXO0D0
 >>32 
テーストはGⅠ馬を7頭しか出してない
テーストはGⅠ馬を7頭しか出してない
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 22:35:17.51 ID:JnH2j+fs0
 >>46 
テーストはディープみたいな超絶繁殖につけてないし、社台自体も他の有力牧場とそこまで差がなかった
加えて種牡馬の種付け頭数も今より少ないし、GⅠの数も今より少ない
環境の差を考慮すれば、ノーザンテーストとディープはむしろノーザンテーストの方が優れてる可能性もある
テーストはディープみたいな超絶繁殖につけてないし、社台自体も他の有力牧場とそこまで差がなかった
加えて種牡馬の種付け頭数も今より少ないし、GⅠの数も今より少ない
環境の差を考慮すれば、ノーザンテーストとディープはむしろノーザンテーストの方が優れてる可能性もある
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:57:56.68 ID:N7tAiYQF0
 まぁコントフィエールサトイモキズナの四天王で決まりだな 
あとは好みのレベル
あとは好みのレベル
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:58:14.07 ID:fW7P/esl0
 ミッキーアイル、リアルインパクトの地味な実績上位勢
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 18:59:32.06 ID:V0kcdteQ0
 サトノダイヤモンド 
フィエールマン
ダノンプレミアム
コントレイル
フィエールマン
ダノンプレミアム
コントレイル
 全馬アーモンドアイに負かされてて草 
 ディープ最高傑作候補たちは全てアーモンドアイ以下なんだなw
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:09:47.69 ID:FOUR7lKD0
 サクソンウォリアー 
フィアースインパクト
フィアースインパクト
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:10:09.53 ID:BYfw6RjT0
 キズナじゃないんか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:13:35.67 ID:RVOkq2KJ0
 そもそも混合G1二勝したのフィエールマンだけだろ? 
議論の余地がないだろ
議論の余地がないだろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:16:54.41 ID:fW7P/esl0
 >>40 
リアルインパクト
リアルインパクト
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:13:39.93 ID:ab0vso100
 束になってもジェンティルに勝てないの悲しいな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:17:19.83 ID:/5V2uMwi0
 フィエールマンでよくね? 
国内だと安定してるぞ
国内だと安定してるぞ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:21:10.84 ID:RVOkq2KJ0
 昨日もフィエールマンがいたらエフフォーリアに勝ってたんじゃないかな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:25:05.78 ID:NsOdEG750
 フィエールは長距離G1しか勝ってないからないわ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:26:12.88 ID:RVOkq2KJ0
 >>51 
秋天で32.7出してクロノ交わしてアモアイに迫ってるけど
秋天で32.7出してクロノ交わしてアモアイに迫ってるけど
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:25:33.47 ID:4SYp0fQ00
 凱旋門賞は残念だったけどフィエールマンの走り方が一番好き
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:25:51.95 ID:JxIq0EGF0
 フィエールマンはフランスでボロカスにされて帰国した後もちゃんとトップレベルでやれてたからな 
フランス遠征を言い訳に使うサトイモとは違う
フランス遠征を言い訳に使うサトイモとは違う
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:26:44.92 ID:YatP1efW0
 フィエールマンが圧倒的に強すぎる 
次にコントレイル、リアルスティール、サトノダイヤモンド、サクソンウォリアーかな
次にコントレイル、リアルスティール、サトノダイヤモンド、サクソンウォリアーかな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:27:51.15 ID:LNSda2Gz0
 だからシルステで確定してるンだわ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:48:04.10 ID:z9Igp2jW0
 >>56 
冗談抜きでそんな気がしてきた
馬体500kg弱で比較的大きくてキレもあるし2000m前後の適正
ロベルト持ちでパワーとスタミナもある
なおダート適性なし日高の牧場顔真っ青
冗談抜きでそんな気がしてきた
馬体500kg弱で比較的大きくてキレもあるし2000m前後の適正
ロベルト持ちでパワーとスタミナもある
なおダート適性なし日高の牧場顔真っ青
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:32:57.28 ID:waSewKr80
 これだけ活躍馬を出しながら全部早枯れするのはある意味凄いわ。
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:34:29.73 ID:5IpK7Wya0
 ディープ産駒牡馬の最高パフォーマンスはどのレース?てアンケートとったらめちゃくちゃ割れそう
 個人的にはダノンキングリーの安田 
 58背負ってマイルでグランアレグリア差したのは凄い
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 19:36:44.99 ID:xJLlBR9j0
 なんとなくコントレイルが種牡馬成功しそうってのはわかる 
瞬発力あって仕上がり早くてスピード優位で柔軟性あり。ディープステゴみたく身体デカくないのも良さそう
瞬発力あって仕上がり早くてスピード優位で柔軟性あり。ディープステゴみたく身体デカくないのも良さそう
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 20:01:32.22 ID:4MOOz+ti0
 しかしフィエールマンって1回もJC走らせてないのか 
馬鹿か
馬鹿か
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 20:39:25.43 ID:ogW7VIbq0
 >>78 
出そうと思ったけど4歳は重馬場ロンシャンのダメージが大きくて、5歳は叩きのオールカマー熱発回避だししゃーない
そもそも仕方なく出た府中2000であんな鬼脚出せるなんて誰も思わなんだ、記録の掛かったアーモンドにぶつける当たり関係者も予想してなかったと思う
出そうと思ったけど4歳は重馬場ロンシャンのダメージが大きくて、5歳は叩きのオールカマー熱発回避だししゃーない
そもそも仕方なく出た府中2000であんな鬼脚出せるなんて誰も思わなんだ、記録の掛かったアーモンドにぶつける当たり関係者も予想してなかったと思う
ディープ最高傑作は実績ならジェンティルだけど実力なら間違いなくフィエールだと思う
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 20:11:09.97 ID:UyQSIMxA0
 エイシンヒカリだろ 
1800までならモーリス押さえ込んで勝ってたよ
1800までならモーリス押さえ込んで勝ってたよ
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 20:16:46.25 ID:PhuP1PVr0
 キタサンが実質ディープ産駒だからキタサン
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 20:25:59.91 ID:jfKJbN5K0
 獲得賞金はコントレイルがTOPなんだから、コントレイルでいいだろ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 21:30:47.43 ID:kRNa8AaI0
 リアルインパクト先輩だろ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 21:35:30.29 ID:fY1xU3wB0
 ディープブリランテが一番ディープらしさがあった 
種牡馬としてはパッとしないけど
種牡馬としてはパッとしないけど
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 23:02:08.30 ID:jzn6voW3O
 フィエールマンって48馬身負けしたけどそれが最強?w
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 23:05:55.86 ID:Dkg6QzdE0
 どれも多彩だね 
2歳GIからクラシック3冠まで無敗で制したのはコントレイルのみ
2歳GIからクラシック3冠まで無敗で制したのはコントレイルのみ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/11/01(月) 22:45:54.56 ID:i7yfYcsL0
 ディープ牡馬って誰もが認める現役最強の主役みたいなの本当にいなかったな 
能力自体は一番高そうなフィエールも所詮脇役止まりだったし
能力自体は一番高そうなフィエールも所詮脇役止まりだったし