1: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:34:26.05 ID:XtYalrd80
 地味に怪物だよな
2: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:34:52.01 ID:kBM4mMyc0
 種牡馬としてすげえ人気でそう
3: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:35:37.58 ID:vbR4+Vkz0
 来年は敵なしやろこれ
4: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:35:39.67 ID:xU+1SBzK0
 シュネルは次走どこ使うんやろな
12: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:55.00 ID:UvEG4Rfd0
 >>4 
大阪杯かドバイかね
大阪杯かドバイかね
44: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:39:16.54 ID:7lwPtTrd0
 >>4 
ドバイか一回叩いて安田やろ
もしかしたら春の香港て線もあるけど相当薄い
2000に距離延長はないと思う
ドバイか一回叩いて安田やろ
もしかしたら春の香港て線もあるけど相当薄い
2000に距離延長はないと思う
64: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:40:27.15 ID:xU+1SBzK0
 >>44 
やっぱりマイル路線か
個人的には大阪杯勝ってくれたら無敵感出て箔がつくと思うんやが
やっぱりマイル路線か
個人的には大阪杯勝ってくれたら無敵感出て箔がつくと思うんやが
6: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:00.98 ID:8KDeN7M20
 まぁ相手がね
8: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:09.24 ID:/Fytsf7G0
 これからはエフフォーリアとともに競馬界をひっぱっていくんや
9: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:23.63 ID:enh47QLGx
 この血統で日本の芝でG1とれるだけでエグいわ 
ほぼつけ放題やん
ほぼつけ放題やん
10: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:35.44 ID:zY8k91Pb0
 ボロボロの内枠って言うけど今日は平場から内結構伸びてたやん
18: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:32.07 ID:suDIqjgS0
 >>10 
サリオスは伸びてこれるほど脚なかっやんやな…
サリオスは伸びてこれるほど脚なかっやんやな…
42: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:58.62 ID:qRy+b6aUa
 >>18 
痩せないと
痩せないと
49: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:39:26.84 ID:kAuJcyICa
 >>18 
ホウオウアマゾンに差し返されたんは擁護不可能やな
ホウオウアマゾンに差し返されたんは擁護不可能やな
11: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:35.56 ID:j2/Deyt/0
 グランアレグリア相手に2着やしようやっとる
13: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:36:58.86 ID:yio3+RhQM
 来年からはシュネル無双やね 
またルメールかな
またルメールかな
15: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:16.83 ID:j4HtvGG80
 欧州血統が日本で成績残すの珍しいし種牡馬楽しみやな
16: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:16.94 ID:eibXH+jf0
 海外遠征して欲しい
17: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:24.80 ID:pu1RG1JJ0
 4歳で引退するんやろうな
21: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:45.47 ID:0+ARWUZrp
 ドバイターフ→安田→ジャックルマロワ賞→BCマイルで行こうや
22: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:37:49.85 ID:VI/tewyq0
 余してた感じやしな
27: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:04.85 ID:AIvFQROx0
 Kingman自体向こうでは早熟らしいし今が1番輝いてる時期やろ 
でもモンゴリアンキングとか見てたらシュネルは突然変異感あるわ
でもモンゴリアンキングとか見てたらシュネルは突然変異感あるわ
28: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:14.62 ID:yio3+RhQM
 あとはディープみたいに硬くなってこないかだね
34: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:29.48 ID:k095bUbD0
 なんとかしてキングマンとアメリカンファラオ連れて来れへんか?
40: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:54.85 ID:yXCJhB0A0
 >>34 
欧州トップ種牡馬やぞ
絶対無理
欧州トップ種牡馬やぞ
絶対無理
51: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:39:34.51 ID:vbR4+Vkz0
 >>34 
キングマンは向こうでも成功しとるから無理やろ
キングマンは向こうでも成功しとるから無理やろ
アメファラくんは…
74: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:41:16.96 ID:nYBKZDhp0
 >>51 
アメリカンファラオ種付け料900万らしいな
アメリカンファラオ種付け料900万らしいな
35: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:35.97 ID:j9Wd4eDF0
 あの位置なら3着もあったの最後よう伸びたわ
39: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:38:51.92 ID:+8ISr2lS0
 シュネルは2000行ってF4退治やってみてほしい
54: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:39:45.07 ID:ZTH9UGEu0
 見てなかったからゲートの差なんかなって思ってたらちゃんと出たんやな今日 
今回は相手が悪いに尽きるわねまだ3歳やしこれからや
4歳で引退して種牡馬の仕事に専念してほしい
今回は相手が悪いに尽きるわねまだ3歳やしこれからや
4歳で引退して種牡馬の仕事に専念してほしい
58: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:40:09.26 ID:R3Xx+WGx0
 ワイグレナディアガーズ民無事死亡
72: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:40:59.21 ID:vM7ki3NN0
 >>58 
J民が推しにしだすとホンマ危ない
あと例の弁護マンが本命にしたら諦めるしかない
J民が推しにしだすとホンマ危ない
あと例の弁護マンが本命にしたら諦めるしかない
84: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:42:06.23 ID:3b+DYBD50
 >>72 
なんj新聞で◎で完勝したマカヒキって神やんな
なんj新聞で◎で完勝したマカヒキって神やんな
65: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:40:41.90 ID:5xKzudnI0
 1800が一番強いと思う
75: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:41:23.11 ID:XtteTHCXd
 しっかり前詰まったなって場面からスムーズに抜け出して2着に持ってきたのは武史も自信持ってええやろ 
まあ今後シュネルに乗ることあるのかはわからんが
まあ今後シュネルに乗ることあるのかはわからんが
83: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:42:02.16 ID:2MclXKCA0
 シュネルマイスター日本で流行りの血全然入ってないんやな
85: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:42:09.04 ID:b1ghbul00
 最後伸び始めたの1番遅かったのに2着に入るのやべえよ
108: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:43:17.27 ID:9Nu6856c0
 あんだけ包まれて 
不自由な競馬させられて
よく2着になれたもんや
不自由な競馬させられて
よく2着になれたもんや
109: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:43:20.80 ID:d15e+qJ8d
 kingmanってキングマンボとは 
何も関係ないんだっけ
何も関係ないんだっけ
113: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:43:37.56 ID:rw1O+iNyd
 右回りは元々問題ないしピッチ走法で阪神も合うからなグランアレグリアには勝てなかったけど来年の春秋マイル最有力や
135: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:44:43.69 ID:P0ZBrWA0p
 正直来年の主役やろ
136: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:44:44.63 ID:2xYWt6Qu0
 サリオス民は息してるんか?
144: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:45:10.18 ID:d15e+qJ8d
 サリオスは今回相手が悪かったおじさん「サリオスは今回相手が悪かった」
159: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:45:58.43 ID:2tmqBeRt0
 シュネルは来年春秋マイル王になりそう
172: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:46:36.90 ID:1LwhXN/u0
 松山弘平騎手(サリオス=6着)「行く馬がいなくて、押し出される形になりました。うまく仕上げて、状態が上向いていただけに結果を出したかったんですが…。申し訳ないです」
178: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:46:54.59 ID:9BN1T70da
 今年の3歳が強いってのはマジらしいな
182: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:47:08.54 ID:B1MqENbY0
 サリオスは良いダイエットになったな 
そもそもマイラーじゃないし今後に期待だ!
そもそもマイラーじゃないし今後に期待だ!
189: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:47:24.91 ID:8YvcUBn+d
 シュネルは毎日王冠から更にレベル上がった感じあるから2000もう一回使うべきやわ 
来年の天皇賞秋狙えると思う
来年の天皇賞秋狙えると思う
212: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:48:51.25 ID:Axg33o/10
 >>189 
若干ズブいし息が持つなら1800~2000の方がテンポ合いそうやけどね
マイルだと忙しそうだわ
若干ズブいし息が持つなら1800~2000の方がテンポ合いそうやけどね
マイルだと忙しそうだわ
209: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:48:45.57 ID:AFwW4kXgp
 2着になったと言っても倒した相手は3歳世代でも現状大したことないダノンザキッドと香港の叩きに使ってるインディチャンプやし言うほど強くはない 
グランには何回やっても勝てないし歴史的マイラーには到底なれないわ
グランには何回やっても勝てないし歴史的マイラーには到底なれないわ
242: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:50:13.09 ID:2tmqBeRt0
 >>209 
歴史的ってレベルでもないけど来年こいつに勝てるマイラーいなくね
歴史的ってレベルでもないけど来年こいつに勝てるマイラーいなくね
228: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:49:42.47 ID:B1MqENbY0
 シュネルのズブさはほんまにマイラーかと疑いたくなる 
大阪杯見たいわね
大阪杯見たいわね
231: 風吹けば名無し  2021/11/21(日) 20:49:48.44 ID:byEScnZJ0
 君のためならシュネル