1: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:06:55.17 ID:kP6hlipa0
 ソース 
https://i.imgur.com/vag2KhG.jpg
  
 
https://i.imgur.com/a9HeKgL.jpg
 
https://i.imgur.com/vag2KhG.jpg
 
 https://i.imgur.com/a9HeKgL.jpg

出自も相まってトウカイテイオーに求められていた理想の姿そのものだよな
2: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:07:40.07 ID:HS7iVp2ld
 分かる
3: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:07:54.41 ID:xGoFGOpCp
 いやテイオーはあれでいいんだよ
4: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:07:54.95 ID:GLYITZv1d
 グランプリ出てないよね
5: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:08:10.33 ID:L93/hsf3a
 グランプリと天皇賞春に出るとか雑音やん
6: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:08:16.69 ID:s2h1RHBh0
 下位互換やろ
7: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:08:17.07 ID:HOqOV4gP0
 1回1番人気逃してるのが気になるわ 
3回負けたのは見逃すけど
3回負けたのは見逃すけど
8: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:09:19.84 ID:GLYITZv1d
 >>7 
1番人気考えたらそら逃すやろとしか
1番人気考えたらそら逃すやろとしか
19: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:13:42.00 ID:HOqOV4gP0
 >>8 
まあ結局去年のJC出走が失敗やったね
まあ結局去年のJC出走が失敗やったね
9: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:09:37.45 ID:FgrWoTfZa
 じゃあもう一年走れよ
11: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:10:05.83 ID:cRB1BXWc0
 なお人気
12: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:10:59.96 ID:WN3VOQgv0
 コントレイルはg1を5勝やしな 
格が違う
格が違う
13: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:11:14.38 ID:4b+Zg1Hfp
 有馬記念出るだけでも出ろよ 
負けてええから
負けてええから
16: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:12:40.48 ID:zBd8raSNp
 >>13 
はい雑音
はい雑音
17: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:12:57.56 ID:YRv5piFh0
 まぁ強いけどもレースより種牡馬ありきになっちゃったね
20: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:13:47.14 ID:J9P6Zigy0
 有馬も出ない奴がテイオーより上とかねえから
21: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:13:51.00 ID:4b+Zg1Hfp
 アーモンドアイを府中専て馬鹿にしてたら府中2400専だったでござる
38: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:17:06.76 ID:mJt0X/cUa
 >>32 
アーモンドアイに負けてるやんけ
アーモンドアイに負けてるやんけ
23: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:14:10.90 ID:BVdwHr5U0
 コントレイルの方が強いだろうけど 
勝てそうなレースだけ選んでる陣営はやっぱ好きになれんわ
勝てそうなレースだけ選んでる陣営はやっぱ好きになれんわ
24: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:14:22.33 ID:xS1k8imaH
 親父超えられないとこも一緒やな
27: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:14:57.83 ID:GLYITZv1d
 宝塚回避が意味わからんのよ 
中3週でJC出たら疲労の言い訳使えないよね
中3週でJC出たら疲労の言い訳使えないよね
29: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:15:13.23 ID:4b+Zg1Hfp
 運は三冠で使い果たしたって感じやな
39: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:17:08.61 ID:lQcpvnfx0
 トウカイテイオー奇跡の復活! 
↓
松元「来年の宝塚記念に出るぞ」
↓
松元「来年の宝塚記念に出るぞ」
43: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:18:01.15 ID:ipQiVi6J0
 3歳のビワハヤヒデに勝ったテイオー 
3歳のエフフォーリアに負けたコントレイル
3歳のエフフォーリアに負けたコントレイル
48: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:18:39.80 ID:v5yTwys2p
 こう見ると最後の1着のおかげでかなり見れるというか優秀な成績になったな 
取れるか取れないかでめちゃくちゃ印象違うわ
取れるか取れないかでめちゃくちゃ印象違うわ
53: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:19:30.41 ID:dpN2jMaH0
 「有馬」という「ドラマ」がないよね
54: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:19:31.26 ID:4spUqWRj0
 なんだかんだ、コント引退は寂しいわ 
主役の1頭だったのは間違いないんだし
主役の1頭だったのは間違いないんだし
68: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:21:09.29 ID:3o/+ig5R0
 >>54 
ええ産駒出て欲しいわ
いざ引退となると種牡馬としてどうなん?ってのが怖い
ええ産駒出て欲しいわ
いざ引退となると種牡馬としてどうなん?ってのが怖い
76: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:22:20.12 ID:ZDtFbcQY0
 >>68 
3代3冠ガチャをするわけやから
ええ肌集まるとは思うけどな
これからもプレッシャーやばいよな
3代3冠ガチャをするわけやから
ええ肌集まるとは思うけどな
これからもプレッシャーやばいよな
55: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:19:54.09 ID:XtllOJD5d
 怪我で出ないんならなんも言われへんやろ 
デアタクはなんも言われてへんし
デアタクはなんも言われてへんし
86: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:23:14.55 ID:SROcKCVqM
 >>55 
去年のJCで3冠馬3頭やって盛り上げるためだけに牝馬3冠になったんかなあの馬
去年のJCで3冠馬3頭やって盛り上げるためだけに牝馬3冠になったんかなあの馬
58: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:20:04.45 ID:G4pjNG370
 大阪杯が良馬場だった世界線を見てみたい
63: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:20:30.36 ID:phPkw7O3d
 トウカイテイオー安田隆行がどうして短距離専門調教師になってしまったのか
66: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:20:53.13 ID:lQcpvnfx0
 >>63 
降ろされたからや
降ろされたからや
73: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:21:50.34 ID:phPkw7O3d
 >>66 
🤯
🤯
74: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:21:51.54 ID:bGPOzI1B0
 帝王は、皇帝を超えたか。
これかっこいい
79: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:22:29.64 ID:GHfcOoW80
 正直コントレイルが引退で名残惜しいですね言われてもピンとこないんよな 
グランみたいにバンバンレース出てたわけでもないし、ディープやオルフェみたいに派手なレースをしてたわけでもないし
グランみたいにバンバンレース出てたわけでもないし、ディープやオルフェみたいに派手なレースをしてたわけでもないし
81: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:22:31.84 ID:t+uCG8BH0
 シャフリヤールがビワハヤヒデ並に活躍するとええな
87: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:23:26.96 ID:bGPOzI1B0
 てかトウカイテイオーよりレース出てないのか
93: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:24:09.49 ID:mWFp1cGt0
 テイオーも田原で泣けるしコントレイルもいっくんで泣けたわ
96: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:24:31.01 ID:EqZmjIFd0
 もしかして無敗の三冠馬からは最低でも無敗の二冠馬はでるって事か?
99: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:24:58.29 ID:5es0OFES0
 コントレイルは華のなさが致命的やわ
101: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:25:28.80 ID:HI2BtSsya
 クロノジェネシスのローテ
 京都記念 1着 
 大阪杯 2着 
 宝塚記念 1着 
 天皇賞秋 3着 
 有馬記念 1着 
 ドバイシーマC 2着 
 宝塚記念 1着 
 凱旋門賞 7着 
 有馬記念 ?着
 正直コントレイルに求められてたローテってこれよな 
 まさか3戦で終了とはなぁ…
102: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:26:31.72 ID:xS1k8imaH
 >>101 
ようやっとる
有馬でのF4との対決に期待したい
ようやっとる
有馬でのF4との対決に期待したい
106: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:26:50.28 ID:Rt/sSSyz0
 >>101 
やっぱり現役最強馬やなクロノは
やっぱり現役最強馬やなクロノは
115: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:12.93 ID:1s93O8ZUM
 >>101 
牝馬と牡馬じゃ引退後の価値が違うからね
牝馬のほうが酷使しやすい
牝馬と牡馬じゃ引退後の価値が違うからね
牝馬のほうが酷使しやすい
125: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:29:07.69 ID:Rt/sSSyz0
 >>115 
でもせめてディープインパクトくらいのローテでは見てみたたかったな
コントレイルならもっとタイトル狙って欲しかった
でもせめてディープインパクトくらいのローテでは見てみたたかったな
コントレイルならもっとタイトル狙って欲しかった
109: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:27:23.67 ID:E6UwJP9S0
 そもそも三冠馬の時点で格が違う定期
111: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:27:33.50 ID:UvQZpzfba
 有馬でクロノジェネシス、エフフォーリア、タイトルホルダーと戦えよ
113: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:03.88 ID:OiWMBp190
 コントレイルは印象に残るレースがないのがなぁ
114: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:08.36 ID:01ERz/c+d
 コントはドバイターフで見たかった
118: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:27.09 ID:sHqoqxsqd
 馬柱が綺麗すぎるな
122: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:46.50 ID:6TnXZD1I0
 トウカイテイオー:イケメン 
コントレイル:📞かわいい
コントレイル:📞かわいい
123: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:28:57.05 ID:6vqq/4ELM
 強化版ディープスカイやろ
129: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:29:37.65 ID:5es0OFES0
 >>123 
プスカとブエナの間のイメージ
プスカとブエナの間のイメージ
132: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:29:49.26 ID:lQcpvnfx0
 >>123 
それを言うと雑音扱いされたの草
もうすっかり廃れたけど
それを言うと雑音扱いされたの草
もうすっかり廃れたけど
139: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:30:35.80 ID:Y4e38dL+0
 春天も有馬も出てないのが夢無さすぎる
144: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:31:36.73 ID:aqZMUogY0
 弱くはないけど現役最強の時期がないまま引退してしまった
147: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:32:04.42 ID:Y4e38dL+0
 >>144 
年度代表馬にもなれないやろうしな
年度代表馬にもなれないやろうしな
145: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:31:39.77 ID:4SiQ1o3IM
 悪い意味でオーソリティが物差しとして優秀過ぎてどういうレベルのレースだったかわかりやすいんだよな
154: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:33:02.51 ID:1s93O8ZUM
 オーソリティって府中だけならウインバリアシオンクラスやろ 
あくまで府中だけやけど
あくまで府中だけやけど
157: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:33:30.64 ID:RQT1DVP2d
 三冠から三冠やしロマンは勝ってるやん
165: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:34:13.22 ID:03rWxoiE0
 >>157 
ライバルのデブがね・・・
ライバルのデブがね・・・
163: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:34:04.95 ID:NiOitN7zM
 これで有馬でマカヒキが勝ったらコントレイルの評価も上がるよな
201: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:37:39.78 ID:SROcKCVqM
 怪我するより無事種牡馬のほうが絶対に偉いよな 
そら現役で結果残して種牡馬入りしたディープとかシンボリルドルフが一番偉いけど
そら現役で結果残して種牡馬入りしたディープとかシンボリルドルフが一番偉いけど
208: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:38:24.47 ID:TaVgQ1KId
 トウカイテイオーなかなか買いづらい馬やな
209: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:38:29.68 ID:iB7I+M3sd
 超一流だけど最強論争には決して挙がらない 
そんなイメージ
そんなイメージ
249: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:43:09.40 ID:dp1dYu+s0
 コントレイルが評価されない原因の一つとして世代No.2のサリオスの体たらくがある
259: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:43:51.56 ID:4SiQ1o3IM
 >>249 
あとアリストテレス
あとアリストテレス
265: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:44:16.58 ID:bSoUU6so0
 >>249 
サリオスってもはや強化版ヴェロックスやん
サリオスってもはや強化版ヴェロックスやん
269: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:44:30.12 ID:zy39RiGG0
 >>249 
今やその座もオーソリティ君に獲られたしな
今やその座もオーソリティ君に獲られたしな
282: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:46:05.67 ID:OiWMBp190
 大阪杯→宝塚はアカンけど秋天→JCはOKってなんでや
289: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:46:43.26 ID:Rt/sSSyz0
 >>282 
勝てそうなレースはバンバン狙っていきたいやん
勝てそうなレースはバンバン狙っていきたいやん
128: 風吹けば名無し  2021/11/30(火) 10:29:35.95 ID:t+4AGAvJ0
 もう引退して2日経ったのにこんなに語られてるのやっぱコントレイルって大人気だったんだな