1: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:13:05.52 ID:BLnRAIMId
 3歳新馬   芝1000 2人気1着 
函館3歳 芝1200 4人気1着
京成杯3歳 芝1400 1人気1着
朝日杯3歳 芝1600 1人気3着
スプリングS 芝1800 1人気1着
皐月賞 芝2000 1人気2着
青葉賞 芝2400 1人気2着
東京優駿 芝2400 2人気1着同
障害未勝利 障2700 1人気1着
菊花賞 芝3000 2人気4着
有馬記念 芝2500 5人気1着
ドバイ1R 森2500 5着
ドバイ3R 芝*600 競走中止
ドバイ5R 芝2400 2着
ダイオライト ダ2400 8着
帝王賞 ダ2000 11着
MCS南部杯 ダ1600 6着
ジャパンCS 芝2500 10人気3着
函館3歳 芝1200 4人気1着
京成杯3歳 芝1400 1人気1着
朝日杯3歳 芝1600 1人気3着
スプリングS 芝1800 1人気1着
皐月賞 芝2000 1人気2着
青葉賞 芝2400 1人気2着
東京優駿 芝2400 2人気1着同
障害未勝利 障2700 1人気1着
菊花賞 芝3000 2人気4着
有馬記念 芝2500 5人気1着
ドバイ1R 森2500 5着
ドバイ3R 芝*600 競走中止
ドバイ5R 芝2400 2着
ダイオライト ダ2400 8着
帝王賞 ダ2000 11着
MCS南部杯 ダ1600 6着
ジャパンCS 芝2500 10人気3着
2: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:13:59.41 ID:TWJdwJbYM
 障害以外はリアル感あってかなり好き
111: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:30:18.39 ID:D/IU2SkK0
 >>2 
皐月連対馬が青葉賞はちょっと
皐月連対馬が青葉賞はちょっと
119: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:31:29.30 ID:TWJdwJbYM
 >>111 
昔はそれが普通やん
昔はそれが普通やん
177: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:38:41.09 ID:O8wWRHK30
 >>119 
言うほど普通か?青葉賞は使わんだろ
言うほど普通か?青葉賞は使わんだろ
187: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:39:49.94 ID:fSBRUr4J0
 >>177 
昔は本番前の一叩きでレースに出してたんやで
昔は本番前の一叩きでレースに出してたんやで
213: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:43:09.80 ID:O8wWRHK30
 >>187 
もちろんそりゃ知ってるけど皐月賞連対馬が青葉賞出たことなんてあった?
もちろんそりゃ知ってるけど皐月賞連対馬が青葉賞出たことなんてあった?
265: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:49:16.12 ID:jF/o0oM1d
 >>213 
1992年皐月賞2着のナリタタイセイは現在の青葉賞にあたるポジションのNHK杯に出てダービーに向かった
1992年皐月賞2着のナリタタイセイは現在の青葉賞にあたるポジションのNHK杯に出てダービーに向かった
3: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:14:06.28 ID:BLnRAIMId
 カスケード
 新馬1着 
 3歳500万以下1着 
 朝日杯1着 
 皐月賞1着 
 NHKマイル1着 
 東京優駿1着 
 ニエル賞1着 
 凱旋門6着 
 有馬記念6着
24: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:17:56.61 ID:yTbrnk610
 >>3 
こう見ると60%くらいマカヒキやね
こう見ると60%くらいマカヒキやね
239: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:47:00.87 ID:DYtO/uTud
 >>3 
クソローテ過ぎてそらスペるわ
クソローテ過ぎてそらスペるわ
5: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:14:21.89 ID:4HGIvtTI0
 マキバオー見たことないけど森ってなんやねん
7: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:14:59.97 ID:TWJdwJbYM
 >>5 
木が生えてるそこらの森走るレースや
木が生えてるそこらの森走るレースや
12: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:16:03.39 ID:TWJdwJbYM
 >>7 
自分で書いたけどリアル感なさすぎわろた
自分で書いたけどリアル感なさすぎわろた
6: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:14:53.34 ID:n0mvS1KM0
 終盤がリアル感あるな
8: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:15:19.70 ID:Y4Pf6fdy0
 正直有馬以降は記憶にない
10: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:15:35.23 ID:1A8FVjGd0
 ドバイの最後完走したんかあれ?
11: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:15:38.62 ID:wWzwXvUr0
 なんで障害走ってん
13: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:16:35.82 ID:TWJdwJbYM
 >>11 
初の長距離に向けた長距離ステップレースがなかったからや
初の長距離に向けた長距離ステップレースがなかったからや
15: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:16:48.78 ID:YAucAmj+0
 ツァビデルに負けたやろ
17: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:17:21.25 ID:TWJdwJbYM
 >>15 
あれはレースではないので
あれはレースではないので
18: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:17:21.75 ID:WycyZOaf0
 菊花賞の前哨で障害は草
19: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:17:28.46 ID:eNpGbaUl0
 青葉賞って何に負けたんやっけ?
23: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:17:55.27 ID:TWJdwJbYM
 >>19 
ベアナックル
このあたりが好き
ベアナックル
このあたりが好き
25: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:18:06.94 ID:omLSQWZh0
 菊花賞で負けるところが素晴らしい
28: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:18:59.91 ID:DNlZPf9y0
 有馬までで先着された相手 
カスケード
ワクチン
ベア
アマゾン
プレミア
カスケード
ワクチン
ベア
アマゾン
プレミア
37: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:20:14.28 ID:3gTU6Gpz0
 >>28 
プレミア地味に好き
夏頑張ってて応援したくなる
プレミア地味に好き
夏頑張ってて応援したくなる
29: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:19:10.89 ID:NmTlgJDD0
 なろうみたいに全部一着とかやってないのはようやっとる
33: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:19:48.27 ID:/QM5nc7M0
 >>29 
なろうの競馬ものも普通に勝ったり負けたりや
なろうの競馬ものも普通に勝ったり負けたりや
30: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:19:27.61 ID:Tkebw8sUr
 ダービーでライバル全部競り落として最後にカスケードが突っ込んでくるとこぐう熱い
31: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:19:28.76 ID:7mbPV5OB0
 今だと皐月→青葉のローテはまず組まれないけど距離不安だから予行演習で出るみたいな理由だったんだっけ
35: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:20:08.61 ID:TWJdwJbYM
 >>31 
そうそう
そこでワケワカランのの大駆けで負けるっていうのが素晴らしい
そうそう
そこでワケワカランのの大駆けで負けるっていうのが素晴らしい
36: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:20:09.86 ID:DNlZPf9y0
 >>31 
勘助のリハビリや
裏目に出たけど
勘助のリハビリや
裏目に出たけど
34: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:19:53.23 ID:6GWzWKOQd
 青葉賞とかいうトライアルの面汚し
39: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:20:17.02 ID:/ojJwlOI0
 ドバイほんま意味わからん
40: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:20:24.47 ID:X3eB/BLM0
 たいようバリにもっとレースでろ
45: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:21:31.28 ID:zltymvY80
 読んでないけどダート適性ないやん 
調教師無能か?
調教師無能か?
78: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:25:32.90 ID:Mn/yu9ed0
 >>45 
ドバイで故障して
ダート走る前に二年ぐらいのリハビリある
脚部不安でダート復帰
ドバイで故障して
ダート走る前に二年ぐらいのリハビリある
脚部不安でダート復帰
47: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:21:50.80 ID:xi8Fp14f0
 ドバイ酷いけど最終回で全部許されたよな
54: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:22:37.32 ID:DNlZPf9y0
 皐月賞でカスケード追い詰めるとこほんとすき 
ダービーの直線はもっとすき
ダービーの直線はもっとすき
55: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:22:42.25 ID:g2tgBvDhd
 ニトロとかワクチンがかませで終わらんところが上手かったな
58: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:23:04.92 ID:QI2ADQlM0
 森2500とかいうわけわからんレース
60: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:23:38.84 ID:Elnmpxqy0
 脚イカれておっちゃんが必死で安楽死阻止するとこ何度読んでも泣いてまうわ
69: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:24:25.66 ID:KS3VQNVXd
 >>60 
二足歩行できるやんってツッコミは野暮なんやろか
二足歩行できるやんってツッコミは野暮なんやろか
65: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:23:55.93 ID:vntKj/Tp0
 カスケードの伝説を引き継ぐとか言ってこの体たらく
66: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:24:01.11 ID:yTbrnk610
 ミドリコ 主な勝鞍 桜花賞 
タマーキン 主な勝鞍 凱旋門賞
タマーキン 主な勝鞍 凱旋門賞
ぶっちゃけ血統は超良血よな
70: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:24:38.25 ID:DNlZPf9y0
 >>66 
そういう意味ではジャンプ的と言える
そういう意味ではジャンプ的と言える
67: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:24:14.07 ID:6GWzWKOQd
 マキバオー世代って過大評価よな 
電撃ブリッツこそ至高の存在や
電撃ブリッツこそ至高の存在や
79: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:26:05.43 ID:1A8FVjGd0
 初期のすごく早いタイムでレコード勝ちとかやってたときの 
方向性がイマイチ定まってない感も好きや
方向性がイマイチ定まってない感も好きや
80: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:26:12.20 ID:E6ERzTdF0
 シルフィードは皐月ダービーと2着で菊花賞で初戴冠やっけ
89: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:27:17.83 ID:3y7Za4Ihd
 マキバオーが周りの馬から可愛がられてる描写好きなのワイ以外におらんか? 
マキバオーがアホなこと口走ったりやったりしてヤンキーのニトロニクスとかお姉さんのアンカルジアあたりが落ち着け落ち着けって慌てて止めるとこ
あの辺のなんか可愛がられてる弟分的なマキバオーすきやねん
マキバオーがアホなこと口走ったりやったりしてヤンキーのニトロニクスとかお姉さんのアンカルジアあたりが落ち着け落ち着けって慌てて止めるとこ
あの辺のなんか可愛がられてる弟分的なマキバオーすきやねん
92: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:27:33.06 ID:+8QsbKuh0
 PSの鬼畜難易度のゲームあれどうやったら凱旋門勝てんだよ
93: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:27:36.35 ID:gMyqcE7n0
 マキバオーが最後三着なのは好きだわ
95: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:27:49.86 ID:KNdfjyzl0
 意外と1着少ないんやな
104: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:29:35.01 ID:vntKj/Tp0
 >>95 
カスケードには基本勝てないし親分死んでから不調なったりドバイは運営が頭おかしかったからな
カスケードには基本勝てないし親分死んでから不調なったりドバイは運営が頭おかしかったからな
102: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:29:21.51 ID:EAobQnaH0
 ドバイ編叩かれてるけど最後のレースのベアがすさまじく強いの好き 
馬鹿みたいな大逃げかましてからの世界の波に…飲まれない!?はええわ
馬鹿みたいな大逃げかましてからの世界の波に…飲まれない!?はええわ
114: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:31:05.80 ID:q/0RIPhYd
 ダービー終了後の展開かなり心にグサッとくるわ 有馬まで良いことないし
117: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:31:26.49 ID:Yxqqigx40
 早熟やね
127: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:32:38.12 ID:1A8FVjGd0
 朝日杯 
マキバオー1.5倍
カスケード2.2倍
ワクチン2.5倍
マキバオー1.5倍
カスケード2.2倍
ワクチン2.5倍
JRAボリすぎで草
144: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:35:52.77 ID:YYpMF7/50
 >>127 
この3頭以外まったく不人気ならこんなオッズもありえる?
この3頭以外まったく不人気ならこんなオッズもありえる?
194: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:40:42.71 ID:JkhO3Ygo0
 >>144 
単勝の払戻率80%だから逆算するとそれぞれ支持率53.3%、36.4%、32.0%で絶対にありえん
単勝の払戻率80%だから逆算するとそれぞれ支持率53.3%、36.4%、32.0%で絶対にありえん
130: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:33:18.05 ID:r/ZkW70s0
 つの丸って普通に画力凄いよな
142: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:35:46.32 ID:EiedjNL40
 距離不安で菊負けたからって有馬の人気落ちすぎやろ
158: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:37:07.90 ID:eTDMPNhU0
 菊花賞着々とフラグ立てて草 
勘助も障害には不服だったし
勘助も障害には不服だったし
167: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:37:50.85 ID:Dr0Z1EG60
 ドバイなんで当時叩かれてたかわからん 
めちゃめちゃ面白かったやん
ライバルたちが仲間になって国際戦一緒に戦うとか熱すぎる
脇役たちが主役になって楽しかったし
トゥーカッター潰れながらワクチン押し上げるのとかニトロの奮闘とかベアの覚醒とかめっちゃ面白い
めちゃめちゃ面白かったやん
ライバルたちが仲間になって国際戦一緒に戦うとか熱すぎる
脇役たちが主役になって楽しかったし
トゥーカッター潰れながらワクチン押し上げるのとかニトロの奮闘とかベアの覚醒とかめっちゃ面白い
174: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:38:22.31 ID:AL6OkKRj0
 ドバイはトゥーカッターがカッコいいからセーフ
200: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:40:56.36 ID:pfQKbSo+r
 たいようで出番が無かったどころか産駒も活躍せずにもう死んでたワクチン…
211: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:43:02.67 ID:3qMcRgZoF
 >>200 
でもなんかリアル感あるわ
すげえ馬でも産駒しょぼくて血が途絶えたりとか
でもなんかリアル感あるわ
すげえ馬でも産駒しょぼくて血が途絶えたりとか
205: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:41:33.55 ID:fWu27KwaM
 つかの間はマキバオー描くまで競馬を全然知らなかったという事実 
当時の担当編集 有能
当時の担当編集 有能
214: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:43:14.00 ID:AL6OkKRj0
 ブリッツとかいう続編で存在を抹消された最強馬
215: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:43:14.47 ID:Pm8Vs9R0a
 競馬興味ないけどアニメおもろかったわ 
名作や
名作や
237: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:46:33.21 ID:jqLS5zAHa
 彡(゚)(゚)「残り600でマスタングスペシャル!?」 
彡(゚)(゚)「アマゾンもスナッズも射程距離やんけ」
彡(゚)(゚)「ワクチンもプレミアもあんな後ろじゃ無理やろ」
彡(゚)(゚)「マキバオーは勝手に勝負焦りよった…いける!いけるで!」
彡(^)(^)「このサバイバルレース生き残るのワイだけや!」
彡(^)(^)「どいつもこいつも潰れてくれよったわ!アハハ!」
???「随分とご機嫌だな…」
彡(^)(^)「へっ?」
彡(゚)(゚)「アマゾンもスナッズも射程距離やんけ」
彡(゚)(゚)「ワクチンもプレミアもあんな後ろじゃ無理やろ」
彡(゚)(゚)「マキバオーは勝手に勝負焦りよった…いける!いけるで!」
彡(^)(^)「このサバイバルレース生き残るのワイだけや!」
彡(^)(^)「どいつもこいつも潰れてくれよったわ!アハハ!」
???「随分とご機嫌だな…」
彡(^)(^)「へっ?」
241: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:47:08.65 ID:AL6OkKRj0
 >>237 
これすき
これすき
246: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:47:45.44 ID:P6VoAgu00
 >>237 
なんやこれトゥカッター?
なんやこれトゥカッター?
249: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:48:09.09 ID:4DHa3QJ+0
 >>246 
菊花賞のモーリアロー
菊花賞のモーリアロー
250: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:48:09.52 ID:1A8FVjGd0
 >>237 
関西弁なだけでJ民にされるモーリアローニキ
関西弁なだけでJ民にされるモーリアローニキ
263: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:49:04.76 ID:3FQDI8um0
 >>237 
想像するとじわじわくる
想像するとじわじわくる
257: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:48:23.30 ID:szU08opJ0
 とってウマナミとかいう日本中の家庭を凍りつかせた神曲
268: 風吹けば名無し  2021/12/12(日) 02:49:52.86 ID:O6I3mVkm0
 >>257 
当時は下ネタとわからんかったわ
当時は下ネタとわからんかったわ