1: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:35:50.18 ID:g9H4uLuC0
つよい
2: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:36:34.13 ID:g9H4uLuC0
顕彰馬確定やな
3: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:36:58.04 ID:S80PdLK40
現代のマックイーンやな
5: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:38:37.23 ID:kkvFwENo0
こいつだけ7馬力くらいあるやろ
6: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:38:37.24 ID:WRk1cF7F0
出遅れで完全に負けたと思ったわ
17: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:43:29.48 ID:BmrW1M8I0
>>6
武さんもうまんちゅでゲート内が落ち着かないから偶数番号がいい言うてたわ
武さんもうまんちゅでゲート内が落ち着かないから偶数番号がいい言うてたわ
8: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:39:08.94 ID:6PlxGrMQd
タッケの恫喝大斜行がアレだよな…クラウンはどんだけ不利とロスを余儀なくされたことか…
12: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:41:39.38 ID:2Ybg5q0Zp
>>8
パトロールビデオみてこいよ
パトロールビデオみてこいよ
9: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:39:42.00 ID:WRk1cF7F0
11: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:41:00.60 ID:C7KJy7K/0
わいキタサンアンチ強さだけは否定できず悔しい
顕彰馬なってまうんかなあ
顕彰馬なってまうんかなあ
13: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:42:05.17 ID:WRk1cF7F0
>>11
なんでアンチになったん?
なんでアンチになったん?
22: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:44:45.73 ID:C7KJy7K/0
>>13
キタサンの勝つレースが大概ツマランからや
菊花賞や今日のレースは良かったけどな
あとはキタサンファンがわいの好きなドゥラメンテて馬鹿にしとったから
キタサンの勝つレースが大概ツマランからや
菊花賞や今日のレースは良かったけどな
あとはキタサンファンがわいの好きなドゥラメンテて馬鹿にしとったから
29: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:46:49.70 ID:WRk1cF7F0
>>22
馬のアンチとかみっともないからやめた方がええで
馬のアンチとかみっともないからやめた方がええで
37: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:48:39.28 ID:C7KJy7K/0
>>29
別にキタサンを貶めるようなことネットで書いたりしてるわけちゃうで
ただただ嫌いってだけや
別にキタサンを貶めるようなことネットで書いたりしてるわけちゃうで
ただただ嫌いってだけや
368: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:21:10.84 ID:32F1u6ZPH
>>22
馬は悪くないんや
嫌いにならんといて
馬は悪くないんや
嫌いにならんといて
14: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:42:45.73 ID:yyL+eh7L0
キタサンブラックでサブちゃんいくらぐらい儲かるんやろ?100億ぐらいいくか?
24: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:45:14.84 ID:WRk1cF7F0
>>14
賞金10億
種牡馬売却15億くらいちゃうか
賞金10億
種牡馬売却15億くらいちゃうか
903: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:02:17.66 ID:Ww8LutGjd
>>24
賞金はもう20億見えてるらしいで
歴代1位のオペラオー射程圏にいれて今2位や
賞金はもう20億見えてるらしいで
歴代1位のオペラオー射程圏にいれて今2位や
15: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:42:54.05 ID:yj17McZA0
結局この馬の弱点はなんなんやろか
ないんかな
ないんかな
44: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:50:12.18 ID:a/Y1L0d50
>>15
ラビット出して先行勢潰して終い勝負に持ち込む
ラビット出して先行勢潰して終い勝負に持ち込む
58: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:53:16.52 ID:BmrW1M8I0
>>44
ノブレスニキ「お前が内回れるようにコーナーで壁になるぞ」
ノブレスニキ「ほな先に行ってキタサン潰しておくぞ」
ノブレスニキ「お前が内回れるようにコーナーで壁になるぞ」
ノブレスニキ「ほな先に行ってキタサン潰しておくぞ」
こいつ
73: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:57:26.12 ID:yj17McZA0
>>44
でも今日みたいに控えても馬は少なくとも自滅する感じやなかったやん
今や中団からの捲りもできるんちゃうかと思うわ
推測でしかないけど
でも今日みたいに控えても馬は少なくとも自滅する感じやなかったやん
今や中団からの捲りもできるんちゃうかと思うわ
推測でしかないけど
79: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:58:54.40 ID:BmrW1M8I0
>>73
武さんも他が行くなら後ろからでもいい、控えてもいけるんでって言うてたで
武さんも他が行くなら後ろからでもいい、控えてもいけるんでって言うてたで
96: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:05:04.79 ID:yj17McZA0
>>79
乗ってておもろいやろなあ
乗ってておもろいやろなあ
87: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:02:18.21 ID:a/Y1L0d50
>>73
今日は馬場のお陰もあるんやないかなあとも思うんやが
確かにただの先行力いうより持続して伸びる脚は持ってる気がするわ
今日は馬場のお陰もあるんやないかなあとも思うんやが
確かにただの先行力いうより持続して伸びる脚は持ってる気がするわ
103: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:05:55.10 ID:yj17McZA0
>>87
的確かどうかわからんけど騎手に従順なゴールドシップみたいなもんなんかな
的確かどうかわからんけど騎手に従順なゴールドシップみたいなもんなんかな
118: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:11:51.23 ID:a/Y1L0d50
>>103
ゴルシか実はマックイーンみたいな感じなのかもしれんなあ
ゴルシか実はマックイーンみたいな感じなのかもしれんなあ
213: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:42:04.85 ID:IneLlkObr
>>15
使い込むとアカンことやろ
使い込むとアカンことやろ
16: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:43:17.31 ID:4pBbombEK
消耗が激しくてG1を8勝は無理そうですね
38: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:49:00.41 ID:7pV0z5kD0
>>16
春3戦秋3戦でそんな消耗するんか?
春3戦秋3戦でそんな消耗するんか?
46: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:50:19.07 ID:N8K6Nqoad
>>38
昨日はとんでもない馬場だったからね 春も3200走った後ウンコになってもーたし
昨日はとんでもない馬場だったからね 春も3200走った後ウンコになってもーたし
19: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:43:40.79 ID:D/QDqzO40
天皇賞・秋 ①着 1人気(*3.1)
宝塚記念 ⑨着 1人気(*1.4)
天皇賞・春 ①着 1人気(*2.2)
大阪杯 ①着 1人気(*2.4)
有馬記念 ②着 2人気(*2.7)
ジャパンカップ ①着 1人気(*3.8)
京都大賞典 ①着 1人気(*1.8)
宝塚記念 ③着 2人気(*5.0)
天皇賞・春 ①着 2人気(*4.5)
産経大阪杯 ②着 5人気(*6.2)
有馬記念 ③着 4人気(*8.4)
菊花賞 ①着 5人気(13.4)
セントライト記念 ①着 6人気(12.5)
日本ダービー ⑭着 6人気(20.7)
皐月賞 ③着 4人気(*9.7)
スプリングS ①着 5人気(12.3)
3歳500万下 ①着 9人気(48.4)
3歳新馬 ①着 3人気(*7.9)
宝塚記念 ⑨着 1人気(*1.4)
天皇賞・春 ①着 1人気(*2.2)
大阪杯 ①着 1人気(*2.4)
有馬記念 ②着 2人気(*2.7)
ジャパンカップ ①着 1人気(*3.8)
京都大賞典 ①着 1人気(*1.8)
宝塚記念 ③着 2人気(*5.0)
天皇賞・春 ①着 2人気(*4.5)
産経大阪杯 ②着 5人気(*6.2)
有馬記念 ③着 4人気(*8.4)
菊花賞 ①着 5人気(13.4)
セントライト記念 ①着 6人気(12.5)
日本ダービー ⑭着 6人気(20.7)
皐月賞 ③着 4人気(*9.7)
スプリングS ①着 5人気(12.3)
3歳500万下 ①着 9人気(48.4)
3歳新馬 ①着 3人気(*7.9)
808: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:39:02.82 ID:zqGzFYQ0d
>>19
ぐうレジェ
ぐうレジェ
20: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:43:46.84 ID:U7t3Wt2/M
菊花賞
ジャパンカップ
天皇賞春
天皇賞秋
大阪杯
ジャパンカップ
天皇賞春
天皇賞秋
大阪杯
やっぱりダービーとか皐月賞があると締まるわ
26: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:45:59.09 ID:yj17McZA0
>>20
渋い勝ち鞍ですき
やっぱこうみると最後にグランプリ勝ってほしいな
渋い勝ち鞍ですき
やっぱこうみると最後にグランプリ勝ってほしいな
57: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:53:08.82 ID:a/Y1L0d50
>>26
せやね
有馬勝って箔付けてほしい
せやね
有馬勝って箔付けてほしい
21: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:44:14.31 ID:BEi9XvEr0
ディープよりブラックタイドのが種牡馬としては良さそう
392: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:26:35.29 ID:ENk9I1Tx0
>>21
それはない
ディープの成績やばいで
それはない
ディープの成績やばいで
23: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:45:04.40 ID:Rv5kBcbrd
キタサンブラックが今回達成した主な記録
獲得賞金歴代2位に浮上(1位はテイエムオペラオー)
天皇賞3勝(テイエムオペラオーに並ぶ歴代1位タイ)
史上5頭目の天皇賞春秋盾連覇(他の達成馬はタマモクロス スペシャルウィーク テイエムオペラオー メイショウサムソン)
歴代2位タイのJRAGⅠ6勝目(1位はシンボリルドルフ テイエムオペラオー ディープインパクト ウオッカ ジェンティルドンナの7勝)
歴代単独2位の古馬王道路線GⅠ5勝目(1位はテイエムオペラオーの6勝)
獲得賞金歴代2位に浮上(1位はテイエムオペラオー)
天皇賞3勝(テイエムオペラオーに並ぶ歴代1位タイ)
史上5頭目の天皇賞春秋盾連覇(他の達成馬はタマモクロス スペシャルウィーク テイエムオペラオー メイショウサムソン)
歴代2位タイのJRAGⅠ6勝目(1位はシンボリルドルフ テイエムオペラオー ディープインパクト ウオッカ ジェンティルドンナの7勝)
歴代単独2位の古馬王道路線GⅠ5勝目(1位はテイエムオペラオーの6勝)
137: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:20:00.39 ID:Ryaj8KQ4M
>>23
やオ覇
やオ覇
144: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:22:06.19 ID:IVu5WKCJ0
>>23
これマジ?
これマジ?
221: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:43:08.54 ID:IneLlkObr
>>23
全部にオペが入ってて草
全部にオペが入ってて草
30: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:07.23 ID:S80PdLK40
JCは回避すべきだと思うわ
勝ちたいのは有馬やしJCはもう勝ったしあまり出る意味がない
勝ちたいのは有馬やしJCはもう勝ったしあまり出る意味がない
179: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:32:33.82 ID:m0QAtxud0
>>30
JC行くの?
JC行くの?
182: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:33:15.92 ID:7/ZOb6/Ud
>>179
行くぞ
行くぞ
184: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:33:57.26 ID:m0QAtxud0
>>182
直接有馬でもええよな
直接有馬でもええよな
190: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:35:18.26 ID:7/ZOb6/Ud
>>184
ワイは出来るならGI8勝目指して欲しいけどなぁ
ワイは出来るならGI8勝目指して欲しいけどなぁ
31: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:29.30 ID:i05Ezd9xa
キタサンブラックにもサンデーサイレンスの血が入ってるの?
34: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:50.36 ID:Wjqdifqbd
>>31
せやで
せやで
36: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:48:37.36 ID:N8K6Nqoad
>>31
偽ディープやぞ
偽ディープやぞ
32: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:31.10 ID:Cpwgc5AJ0
有馬でこいつ止めれる馬おらへんやろ
39: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:49:13.49 ID:BmrW1M8I0
>>32
ワンアンドオンリー先輩「世代交代やぞ」
ワンアンドオンリー先輩「世代交代やぞ」
47: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:50:51.18 ID:a/Y1L0d50
>>39
君はいつまで現役なんや…
君はいつまで現役なんや…
56: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:53:01.67 ID:W/C1bkBn0
>>47
そら自分の飯代稼げなくなるまでよ
そら自分の飯代稼げなくなるまでよ
33: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:42.96 ID:KbmeSQxaa
天皇賞3勝馬
テイエムオペラオー
キタサンブラック
以上
35: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:47:54.83 ID:N8K6Nqoad
血統的に種牡馬としてはちょっとね…
41: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:49:41.98 ID:Yw2zBkmU0
兄弟クロスみたいわ
42: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:49:48.15 ID:VJ+wNOn10
昨日のレースは疲労残るよね
51: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:51:25.25 ID:hkGBf5Lw0
クラウンは別に不利受けとらんやろ
グレーターロンドンはケツアタック喰らったように見えたけど
グレーターロンドンはケツアタック喰らったように見えたけど
54: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:52:16.93 ID:VJ+wNOn10
>>51
あの4コーナーは審議つくと思ってたけどね
あの4コーナーは審議つくと思ってたけどね
933: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:10:32.74 ID:Ww8LutGjd
>>54
ちゃんとそうならんギリギリの間合いで進路とってるからな
アンカツばりのえげつなさやで
ちゃんとそうならんギリギリの間合いで進路とってるからな
アンカツばりのえげつなさやで
55: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:52:51.81 ID:Vusrdnkz0
なんで3歳時は実力の割に人気が無いの?
59: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:53:33.89 ID:W/C1bkBn0
>>55
血統&血統&ダービー
血統&血統&ダービー
60: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:53:33.99 ID:Cpwgc5AJ0
>>55
ドゥラメンテ「・・・・。」
ドゥラメンテ「・・・・。」
65: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:55:54.01 ID:Rv5kBcbrd
>>60
2冠馬がファン投票で6位とかな有馬は怪我やからしゃあないけど宝塚はもっと上で良かったのにな
2冠馬がファン投票で6位とかな有馬は怪我やからしゃあないけど宝塚はもっと上で良かったのにな
63: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:54:32.25 ID:Xllz4w3Cd
>>55
引退してしまったけど同世代でキタサンより遥かに強かったドゥラメンテという馬がいたんや
引退してしまったけど同世代でキタサンより遥かに強かったドゥラメンテという馬がいたんや
66: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:56:00.01 ID:qhkSHAt90
恐ろしく賢く冷静、スタミナお化け
67: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:56:01.04 ID:NV9f1me+a
キタサンブラックのオッズでの人気のなさは異常だ
75: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:58:03.30 ID:5jLmhkRM0
残りのレースを無事に終えたら余生は悠々自適にハメハメ天国とか羨ましいンゴ
81: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 04:59:58.31 ID:4ua8XC280
>>75
強制的に薬でたたせて1日何回もこなすんやぞ
しかも相手は選べない、だいたい筋肉ムキムキのBBAや
強制的に薬でたたせて1日何回もこなすんやぞ
しかも相手は選べない、だいたい筋肉ムキムキのBBAや
86: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:01:54.35 ID:5jLmhkRM0
>>81
馬もやはり若い子とハメたいのかなw
馬もやはり若い子とハメたいのかなw
90: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:03:05.82 ID:Sw6nseJG0
>>86
ウォーエンブレム「当たり前だろ」
ウォーエンブレム「当たり前だろ」
82: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:00:29.74 ID:5jLmhkRM0
キタさんも化け物だけど、冷静に考えて武さんも化け物だよな
91: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:03:06.90 ID:a/Y1L0d50
>>82
去年のJCは完璧やった
去年のJCは完璧やった
94: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:04:22.95 ID:hkGBf5Lw0
>>82
50近いオッサンにしては凄すぎるわ
50近いオッサンにしては凄すぎるわ
83: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:00:47.99 ID:D/QDqzO40
今年のキタサンブラック
大阪杯→休み明けだし2000は本質的に短いからアカン(1着)
春天→去年勝ってるけど3200はやっぱり長いからベストではない(1着)
宝塚→メンバー的にキタサン一択で優勝不可避(9着)
秋天→宝塚大敗で終わった馬(1着)
大阪杯→休み明けだし2000は本質的に短いからアカン(1着)
春天→去年勝ってるけど3200はやっぱり長いからベストではない(1着)
宝塚→メンバー的にキタサン一択で優勝不可避(9着)
秋天→宝塚大敗で終わった馬(1着)
85: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:01:29.48 ID:jEk/sJx8M
今日のスタートは完全に終わったと思ったわ
88: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:02:18.76 ID:Qc84ROtc0
キタサン切って外したけどしゃーないわ
92: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:03:34.33 ID:vYktk2S00
ヒカルンゴwwwwwwwww
95: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:04:28.19 ID:DvkKQk3p0
歴代最強なん?
97: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:05:11.29 ID:+s4vpkzx0
>>95
歴代最強はオペラオー
歴代最強はオペラオー
107: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:06:52.67 ID:2Ybg5q0Zp
>>97
和田で勝ってるってのがポイントでかすぎるわ
和田で勝ってるってのがポイントでかすぎるわ
113: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:09:18.52 ID:/f/kzAwB0
>>107
実績で議論するとみんな「うーん…」てなるけど最終的に鞍上が和田って誰かが言うと「やっぱオペが最強だわ」で全会一致するやさしい世界
実績で議論するとみんな「うーん…」てなるけど最終的に鞍上が和田って誰かが言うと「やっぱオペが最強だわ」で全会一致するやさしい世界
104: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:06:37.12 ID:4ua8XC280
>>95
正直3歳で三冠取ってない時点で歴代最強はもうない
賞金王は有り得るけど
正直3歳で三冠取ってない時点で歴代最強はもうない
賞金王は有り得るけど
108: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:06:54.89 ID:froFIQJn0
あと残り2つとも勝てば
前馬未踏の芝GI8勝目じゃん
前馬未踏の芝GI8勝目じゃん
111: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:08:06.60 ID:dsZy9ixqd
馬体がめちゃくちゃかっこいい
114: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:09:21.50 ID:hkGBf5Lw0
>>111
わかる
見ただけで強そうな感じする馬なんてこいつくらいや
明らかに他の馬より一回りでかいし筋肉もカッコいい
わかる
見ただけで強そうな感じする馬なんてこいつくらいや
明らかに他の馬より一回りでかいし筋肉もカッコいい
115: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:10:28.00 ID:D/QDqzO40
キタサンブラック「ヒカルとかいうYouTuber気に入らんから宝塚は真面目に走らないぞ、次走に期待するんやで」
119: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:13:02.53 ID:D8rqS8El0
年内残り2戦はきついやろなあ 有馬はあまりボロ負けのイメージわかないけど
124: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:15:06.70 ID:BmrW1M8I0
>>119
去年の有馬並みの熱戦くるかな
去年の有馬並みの熱戦くるかな
194: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:36:18.08 ID:Oso6lDuw0
>>119
去年よりレベル低いメンバーやろうし勝てるやろ
去年よりレベル低いメンバーやろうし勝てるやろ
122: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:13:45.75 ID:EWLjRRwSr
名前がクッソダサいから嫌い
けどしばらくしたらこいつの子供が走り出すんやな嫌やな
けどしばらくしたらこいつの子供が走り出すんやな嫌やな
125: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:15:39.67 ID:BmrW1M8I0
>>122
キタサンブラックお母さんの名前可愛くて好き
キタサンブラックお母さんの名前可愛くて好き
127: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:15:52.97 ID:WRk1cF7F0
>>122
ならどんな馬名ならいいんだよ
ポルトドートウィユとかか?
ならどんな馬名ならいいんだよ
ポルトドートウィユとかか?
129: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:16:49.89 ID:a/Y1L0d50
ワイは意味わからんイタリア語とかヴとか付けられるよりこっちの方が好きや
134: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:18:34.76 ID:o4H+B+Tmd
>>129
シャケトラがイタリア語と知ったときは衝撃受けたわ
シャケトラがイタリア語と知ったときは衝撃受けたわ
136: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:19:42.96 ID:5jLmhkRM0
>>134
シャンパンやっけ?
シャンパンやっけ?
915: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:05:59.68 ID:AQGAvSXBd
>>136
ワインや
ワインや
152: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:23:35.50 ID:np79KBeZ0
ディープインパクトの引退レース動画見たら凄い歓声やけど
こいつもそうなりそうなくらいの人気なん?
こいつもそうなりそうなくらいの人気なん?
155: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:24:21.85 ID:BmrW1M8I0
>>152
まつりの大合唱やぞ
まつりの大合唱やぞ
158: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:25:24.84 ID:wTh9emTip
宝塚はまだわかるけど有馬でなぜサトイモなんぞに負けたのか
166: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:27:11.04 ID:hkGBf5Lw0
>>158
斤量差かね
斤量差かね
176: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:31:20.12 ID:BmrW1M8I0
>>158
斤量差もあるしサトノノブレスがダイヤモンドのサポートに徹してた
斤量差もあるしサトノノブレスがダイヤモンドのサポートに徹してた
185: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:34:05.17 ID:yj17McZA0
>>158
馬がゴールドアクターのせいでダイヤモンド見えてなかった説
馬がゴールドアクターのせいでダイヤモンド見えてなかった説
175: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:31:15.95 ID:8CcdNAtn0
あと2走やから20戦13勝もしくは20戦12勝もしくは20戦11勝
意外と強くなさそうな戦績やな
意外と強くなさそうな戦績やな
180: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:32:50.50 ID:7/ZOb6/Ud
>>175
20戦13勝とかくっそ強そうやん
20戦13勝とかくっそ強そうやん
181: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:33:08.82 ID:+s4vpkzx0
>>175
オグリキャップ20戦12勝
ナリタブライアン21戦12勝
メジロマックイーン21戦12勝
オグリキャップ20戦12勝
ナリタブライアン21戦12勝
メジロマックイーン21戦12勝
ここらへんが普通の最強馬の勝率か
192: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:35:34.26 ID:hkGBf5Lw0
>>181
オルフェーヴル 21戦12勝
スペシャルウィーク 17戦10勝
オルフェーヴル 21戦12勝
スペシャルウィーク 17戦10勝
404: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:29:19.51 ID:J5Qy6HBa0
>>181
トウショウボーイ15戦10勝
この辺が俺の目安だ
トウショウボーイ15戦10勝
この辺が俺の目安だ
193: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:35:36.62 ID:yPjUjTXIM
秋天JC有馬勝つとボーナス貰える制度って今もあるん?
195: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:36:42.44 ID:7/ZOb6/Ud
>>193
あるぞ
あるぞ
200: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:37:51.47 ID:yPjUjTXIM
>>195
そうなんか
じゃあJCも行くやろなあ
そうなんか
じゃあJCも行くやろなあ
203: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:39:07.50 ID:NYllW3sLd
ディープをみてた世代からすると無敗で現役終えるG18勝馬でてくるまでは物足りない
205: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:40:10.07 ID:7/ZOb6/Ud
>>203
そんなチートは逆に覚めるわ
そんなチートは逆に覚めるわ
291: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:04:32.74 ID:PdLduqx+0
>>205
ウイングスを目の当たりにしてオーストラリア人は何を思うんやろか
ウイングスを目の当たりにしてオーストラリア人は何を思うんやろか
206: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:40:20.36 ID:yMP3XUS5d
どうせ最後の有馬はまたサトイモに負けて、競馬板でゴミのように馬鹿にされながら引退していく様な気がする
210: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:41:20.83 ID:BmrW1M8I0
>>206
マカヒキ「そもそもサトノダイヤモンドが世代代表みたいな扱いに不満がある」
マカヒキ「そもそもサトノダイヤモンドが世代代表みたいな扱いに不満がある」
212: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:41:42.16 ID:Oso6lDuw0
>>206
サトノダイヤモンド出ないからまともライバルはヤマカツかシュヴァルやぞ
サトノダイヤモンド出ないからまともライバルはヤマカツかシュヴァルやぞ
220: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:42:51.00 ID:7/ZOb6/Ud
>>212
三歳来んのか?
泥んこ3000で死んでもうたん?
三歳来んのか?
泥んこ3000で死んでもうたん?
223: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:45:05.48 ID:yhNG2S0J0
>>220
クリンチャーが行く
キセキはJCだけど有馬行くかは知らん
クリンチャーが行く
キセキはJCだけど有馬行くかは知らん
225: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:46:29.96 ID:ED5GKizo0
秋天→春秋制覇したいし
JC→連覇したいし
有馬→有終の美を飾りたいし
JC→連覇したいし
有馬→有終の美を飾りたいし
うーんこの欲張りさん
232: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:48:06.14 ID:LMBwd0ok0
キタサンは強いというより
なんやろう、レースが上手いわ
もちろんある程度以上の能力は持った上でやけど
なんやろう、レースが上手いわ
もちろんある程度以上の能力は持った上でやけど
238: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:49:50.58 ID:BmrW1M8I0
>>232
豊さんと一緒に悪魔みたいな微笑み浮かべてそう
豊さんと一緒に悪魔みたいな微笑み浮かべてそう
236: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:49:19.11 ID:cvKQe/CN0
サトノクラウンもよくここまで化けたわ
クラシック走ってたやつが古場で活躍すると楽しいわ
クラシック走ってたやつが古場で活躍すると楽しいわ
239: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:50:40.56 ID:D/QDqzO40
>>236
ワンオン「ワイのこと馬鹿にしてんのか?ダービー馬様やぞ」
ワンオン「ワイのこと馬鹿にしてんのか?ダービー馬様やぞ」
242: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:51:52.26 ID:X81RCKSyd
>>239
何言うてるねん
昨日GI馬に勝ったやんけまだまだいけるぞ
何言うてるねん
昨日GI馬に勝ったやんけまだまだいけるぞ
261: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:56:59.48 ID:BmrW1M8I0
>>242
ダービー馬が上がり3ハロン45秒かかるって昨日絶対競馬やっていい馬場やないやろ
ダービー馬が上がり3ハロン45秒かかるって昨日絶対競馬やっていい馬場やないやろ
245: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:53:30.29 ID:+s4vpkzx0
>>236
1990年 アイネスフウジン
1991年 トウカイテイオー
1992年 ミホノブルボン
1993年 ウイニングチケット
1994年 ナリタブライアン
1995年 タヤスツヨシ
1996年 フサイチコンコルド
1997年 サニーブライアン
1990年 アイネスフウジン
1991年 トウカイテイオー
1992年 ミホノブルボン
1993年 ウイニングチケット
1994年 ナリタブライアン
1995年 タヤスツヨシ
1996年 フサイチコンコルド
1997年 サニーブライアン
90年代のダービー馬www
298: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:06:27.96 ID:PdLduqx+0
>>245
故障率がエグい
故障率がエグい
246: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:54:01.51 ID:/GLqWQ8Rd
アホ騎手どもが外外回していく中、がら空きの内をスルスル上がっていったのが勝因だな
251: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:55:25.23 ID:S2fch4Pxr
>>246
いつかのゴルシとかスノーフェアリーにも言えるけど荒れたとこ走れるパワーあってのもんやろ
いつかのゴルシとかスノーフェアリーにも言えるけど荒れたとこ走れるパワーあってのもんやろ
257: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:56:43.23 ID:L8DMunpPd
>>246
ゴールドシップの皐月賞で外外の大外回した人をディスるのはやめろ
ゴールドシップの皐月賞で外外の大外回した人をディスるのはやめろ
266: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:58:16.59 ID:uLSj6lIrK
>>246
でも並の馬があすこ通っても最後失速待ったなしなんよね
でも並の馬があすこ通っても最後失速待ったなしなんよね
248: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 05:54:35.30 ID:lrBWDm+a0
ブラックタイド
サクラバクシンオー
ジャッジアンジェルーチ
サクラバクシンオー
ジャッジアンジェルーチ
こんな血統が人気になるんですかね
275: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:00:32.43 ID:h/VspG4+0
いやマジでタッケもあって現代版マックイーンや
280: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:01:46.59 ID:c9eP3AF50
>>275
しゃーない斜行で失格にしたるわ
しゃーない斜行で失格にしたるわ
279: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:01:36.78 ID:qZyxaVghK
吉田勝己が凱旋門勝つならこういうタフな馬とキタサンブラック絶賛しとるな
ディープ後継がパッとしないしかなりええ繁殖回すんちゃうか?
ディープ後継がパッとしないしかなりええ繁殖回すんちゃうか?
ところで佐藤心ってなんや?
302: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:07:50.94 ID:OFtw+3gT0
ワイ競馬G1時々見るくらいなんやけどキタサンってガチで強いん?
それともなんか話題作りとか谷間の世代とかなん?
なんか成績の割にスーパーホース感が無くない?
それともなんか話題作りとか谷間の世代とかなん?
なんか成績の割にスーパーホース感が無くない?
305: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:08:40.85 ID:SmtfVm3U0
>>302
相手が弱いのもあるよね。
オペラオーの時と似てる。
相手が弱いのもあるよね。
オペラオーの時と似てる。
306: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:08:41.04 ID:TjNyn5O9d
>>302
ガチで強いし普通にスーパーホースやぞ
ガチで強いし普通にスーパーホースやぞ
308: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:09:30.28 ID:lrBWDm+a0
>>302
血統的には突然変異的に強いからわけわからん
ブラックタイドはディープと全く同じ血なんやがな
血統的には突然変異的に強いからわけわからん
ブラックタイドはディープと全く同じ血なんやがな
341: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:15:43.14 ID:qZyxaVghK
>>308
ブラックタイドの名前がディープインパクトなら母親含め良血なんやで
ブラックタイドの名前がディープインパクトなら母親含め良血なんやで
特に母親のシュガーハートはあのアメリカトップサイヤーティズナウの祖母ティズリーの孫という筋の通った名門のお嬢様やったんやで
352: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:16:53.01 ID:BmrW1M8I0
>>341
佐藤心すごE
佐藤心すごE
361: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:19:06.39 ID:lrBWDm+a0
>>341
そう言われると父名と冠名のせいで不当に評価下がった部分あるんやろなあ
そう言われると父名と冠名のせいで不当に評価下がった部分あるんやろなあ
307: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:08:56.32 ID:p6tfRmRTd
でもやっぱりワイは認めない
312: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:10:05.77 ID:lhbQ/5T10
ワイ「母父バクシンオーが菊花賞とか勝つ訳ないやん」
キタサン「ほーん(イッチャクー」
ワイ「」
キタサン「ほーん(イッチャクー」
ワイ「」
ワイ「母父バクシンオーが春天とか勝つ訳ないやん」
キタサン「ほーん(イッチャクー」
ワイ「」
328: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:13:33.14 ID:TjNyn5O9d
キタサンはとにかく馬体がカッコよすぎるわ
337: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:15:26.35 ID:yhNG2S0J0
正直種牡馬じゃ成功しないだろうとは皆思ってるやろミホノブルボンみたいなもんやし
キタサンブラックつけるならディープか適当なディープ産駒かつけるんちゃうの
キタサンブラックつけるならディープか適当なディープ産駒かつけるんちゃうの
353: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:17:02.02 ID:TjNyn5O9d
>>337
馬格ええ子供出しそうやし結果出るまでは生産者的にはアリなんちゃうかな
馬格ええ子供出しそうやし結果出るまでは生産者的にはアリなんちゃうかな
445: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:35:53.70 ID:WKSEWvSB0
>>337
ミホノブルボンの子は割と地方で頑張ってた
ミホノブルボンの子は割と地方で頑張ってた
357: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:17:39.55 ID:WhySSY8xK
鶴首がかっこいい
372: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:22:40.04 ID:Q8rcy77a0
キタサン2歳 504kg
キタサン5歳 542kg
キタサン5歳 542kg
サトダイ2歳 502kg
サトダイ5歳 506kg
やっぱり筋肉って最高だわ
376: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:23:29.45 ID:BC9WbLzgK
>>372
馬体マジでかくなったしな
馬体マジでかくなったしな
378: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:23:39.28 ID:TjNyn5O9d
>>372
年齢詐称とかサトノってやっぱ糞だわ
年齢詐称とかサトノってやっぱ糞だわ
412: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:30:32.13 ID:32F1u6ZPH
>>372
若い頃を初めて見たときはぱっとしない印象だったんだがな
若い頃を初めて見たときはぱっとしない印象だったんだがな
395: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:27:26.83 ID:NikUw9Uqd
キタサンブラックってオグリキャップみたいなもんやろ ただの突然変異 種牡馬としては洋梨
397: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:28:04.15 ID:SmtfVm3U0
>>395
数あるサンデー系種牡馬並みには行けるんちゃうのかね
数あるサンデー系種牡馬並みには行けるんちゃうのかね
409: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:30:07.11 ID:NikUw9Uqd
>>397
母父バクシンオーの時点で種牡馬としてどうなんですかね
母父バクシンオーの時点で種牡馬としてどうなんですかね
410: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:30:29.36 ID:SmtfVm3U0
>>409
逆に面白いかも知れん気がするw
逆に面白いかも知れん気がするw
438: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:34:37.38 ID:NikUw9Uqd
>>410
クラシック狙えない時点でアカンやろwNHKマイル狙うんか?w
クラシック狙えない時点でアカンやろwNHKマイル狙うんか?w
407: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:29:54.49 ID:pJow2Zb10
>>395
ディープ産駒と血統変わらんのに突然変異扱いは草
ディープ産駒と血統変わらんのに突然変異扱いは草
402: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2017/10/30(月) 06:29:11.14 ID:dKPOfGEP0
突然変異でも少なくとも現状なら数年は種付け待ったなしやろし大成功と言うか粘り勝ちというか
418: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:31:24.82 ID:BmrW1M8I0
血統よくわからんけどバクシンオーが短距離強いのが変異だった可能性ないんか?
425: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:32:24.16 ID:pJow2Zb10
>>418
父ユタカオーだしロードカナロアみたいなもんだろ
父ユタカオーだしロードカナロアみたいなもんだろ
428: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:32:54.62 ID:hkGBf5Lw0
>>418
十分あるで
爆心王の遺伝力強すぎて産駒もほぼスプリンターなのがあれやが
十分あるで
爆心王の遺伝力強すぎて産駒もほぼスプリンターなのがあれやが
434: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:34:02.32 ID:3YZwXBMz0
>>418
最近たまに突然変異の実はステイヤー血統とか言ってるやついるけど
サクラユタカオー産駒のステイヤーなんて見たことない
最近たまに突然変異の実はステイヤー血統とか言ってるやついるけど
サクラユタカオー産駒のステイヤーなんて見たことない
452: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:37:25.18 ID:yhNG2S0J0
>>434
キタサンブラックが長距離もいける血統って言ってる人の論拠って
母父母の全兄がアンバーシャダイってだけやからな
それ言えるならサクラバクシンオー産駒は長距離いけておかしくないってことになるはずなんだが
キタサンブラックが長距離もいける血統って言ってる人の論拠って
母父母の全兄がアンバーシャダイってだけやからな
それ言えるならサクラバクシンオー産駒は長距離いけておかしくないってことになるはずなんだが
439: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:34:46.70 ID:yhNG2S0J0
>>418
そもそもアンバーシャダイがいるってだけで、そんな長距離感あるファミリーではないな
サクラバクシンオーの母は短距離馬やし
そもそもアンバーシャダイがいるってだけで、そんな長距離感あるファミリーではないな
サクラバクシンオーの母は短距離馬やし
455: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:38:56.11 ID:BmrW1M8I0
ステイヤーとか長距離行けるかは分からんけどマイル~2000位までなら普通に行ける血統なん?
465: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:41:58.48 ID:yhNG2S0J0
>>455
ブラックタイド産駒が2000までが多くて
母父サクラバクシンオーが短距離馬多いから
血統的に2000はいけても2400は長いって言ってる人はたくさんおったで
実際ダービーで人気ガタ落ちやろ
ブラックタイド産駒が2000までが多くて
母父サクラバクシンオーが短距離馬多いから
血統的に2000はいけても2400は長いって言ってる人はたくさんおったで
実際ダービーで人気ガタ落ちやろ
499: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:48:08.12 ID:BmrW1M8I0
>>465
ワイは去年競馬始めたから既に菊花賞春天勝ってるデータあったけど、これ菊花賞みんな買えたん?
ワイは去年競馬始めたから既に菊花賞春天勝ってるデータあったけど、これ菊花賞みんな買えたん?
521: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:51:42.49 ID:yhNG2S0J0
>>499
買えなかったからセントライト記念でボロ負けしたラーゼンよりもはるか下の人気だったんだよなあ
買えなかったからセントライト記念でボロ負けしたラーゼンよりもはるか下の人気だったんだよなあ
459: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:40:46.44 ID:hkGBf5Lw0
540kgとかダートのトップホースの馬格かと思うよな
464: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:41:43.50 ID:zarYTeIyd
>>459
これで足元丈夫なの凄いわ
これで足元丈夫なの凄いわ
491: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:46:52.07 ID:4vS6Zfjv0
天皇賞春の歴代最速と天皇賞秋の歴代最遅の勝ちタイムとかいう変態記録の持ち主
498: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:47:59.14 ID:J6djYBx/a
>>491
去年まで勝ち方が地味とか言われてた馬とは思えんな
去年まで勝ち方が地味とか言われてた馬とは思えんな
502: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:48:49.35 ID:eCBOzSN/0
>>491
JRAの造園家が前が止まらないように春天を高速にしただけ
秋天は特殊条件なので参考外
JRAの造園家が前が止まらないように春天を高速にしただけ
秋天は特殊条件なので参考外
507: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:49:50.04 ID:yhNG2S0J0
>>491
そういやカルストンライトオのスプリンターズステークスも圧勝なのに時計遅かったな
あんな速い馬なのに不良馬場得意なのが不思議だった
そういやカルストンライトオのスプリンターズステークスも圧勝なのに時計遅かったな
あんな速い馬なのに不良馬場得意なのが不思議だった
525: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:52:13.42 ID:hkGBf5Lw0
>>507
不良って追い込み利きづらくなるから逃げ残り結構ある
タップがJC9馬身差圧勝したり
不良って追い込み利きづらくなるから逃げ残り結構ある
タップがJC9馬身差圧勝したり
542: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:54:39.33 ID:BmrW1M8I0
>>525
武豊後ろで行くんか~と思ってたらコーナー入り口でスーッと4番手くらいまで上がってて草
武豊後ろで行くんか~と思ってたらコーナー入り口でスーッと4番手くらいまで上がってて草
528: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:52:52.34 ID:zUVaqv7H0
でかくて強いくて黒いから黒王号の名にふさわしい
545: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:55:06.86 ID:Ut7wJQJo0
結果論だけど昨日の馬場はマイラーは戦いにすらならんかったな、クラシック走れるスタミナが必要な馬場だった
563: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 06:57:31.86 ID:YIZlIkP9d
昨日はパドックの時点で勝つ思ったわ
首下げてうろたえず佇まいが王者の風格あったしな
首下げてうろたえず佇まいが王者の風格あったしな
612: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:06:08.17 ID:e0fq50umF
クラウンが馬場選んで右往左往してたのにそのままいくキタサンかっこいい
614: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:06:21.56 ID:2+4Nyw3oK
結果論やが凱旋門行ってたら掲示板は載れたやろ
629: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:09:01.69 ID:44YWGvkap
スプリングS
北島三郎の馬は重賞なんか勝てない→1着
↓
セントライト記念
母父バクシンオーに2000以上は無理→1着
↓
菊花賞
母父バクシンオーに3000は無理→1着
↓
天皇賞春
母父バクシンオーに3200は無理→1着
北島三郎の馬は重賞なんか勝てない→1着
↓
セントライト記念
母父バクシンオーに2000以上は無理→1着
↓
菊花賞
母父バクシンオーに3000は無理→1着
↓
天皇賞春
母父バクシンオーに3200は無理→1着
↓
ジャパンC
ダービーで大敗したコース、東京では逃げ切れない→1着
↓
有馬記念
去年3着、ジャパンC優勝でVやねん!→2着
↓
大阪杯
長距離馬に2000は無理→1着
↓
天皇賞春
去年のはまぐれ→1着
↓
宝塚記念
去年のきつい流れで3着、今年はVやねん!→9着
↓
天皇賞秋
春天の激走ダメージで燃え尽きた→1着
703: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:19:44.42 ID:AFvx8suv0
昨日も言われてたけどキタサンってアンチを後に引けなくする馬なんやろうと思うわ
もう最後まで買う気無いやろこいつらは
もう最後まで買う気無いやろこいつらは
710: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:20:51.70 ID:IHMCkFSJ0
>>703
ワイの知り合いにおるわキタサン切ってマカヒキ推そうとするやつさすがに今回はマカヒキも切ってたけど
ワイの知り合いにおるわキタサン切ってマカヒキ推そうとするやつさすがに今回はマカヒキも切ってたけど
713: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:21:18.76 ID:CDW2z9bd0
>>703
ただ先行して毎回展開に恵まれただけってキタサン叩いてた奴は
昨日のレース見てどう言い訳するんやろうな
ただ先行して毎回展開に恵まれただけってキタサン叩いてた奴は
昨日のレース見てどう言い訳するんやろうな
734: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:24:04.74 ID:eCBOzSN/0
>>713
特殊条件
特殊条件
735: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:24:15.11 ID:eCBOzSN/0
>>713
斜行
斜行
739: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:24:33.88 ID:eCBOzSN/0
>>713
ラキ珍
ラキ珍
742: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:25:43.55 ID:GYNNqlqWd
>>713
糞馬場で内をらくにまわっただけ
良馬場ならキレる脚ないキタサンは終わってたよ
糞馬場で内をらくにまわっただけ
良馬場ならキレる脚ないキタサンは終わってたよ
760: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:29:57.43 ID:qZyxaVghK
>>742
良馬場になればハイペース先行で後続を潰しちゃうんだよなあ…
良馬場になればハイペース先行で後続を潰しちゃうんだよなあ…
774: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:32:14.48 ID:doVY+QoE0
>>760
出遅れやし今回それは通用せんやろ
出遅れやし今回それは通用せんやろ
788: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:34:50.59 ID:qZyxaVghK
>>774
なら差せば済む話やん
キタサンブラックの菊花賞見てきたらええよ
なら差せば済む話やん
キタサンブラックの菊花賞見てきたらええよ
818: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:41:00.54 ID:6fenlQUhr
>>774
そういった意味では今回ついてたよな
武の好判断あったとはいえリカバリーしやすくなってたわけだしな
そういった意味では今回ついてたよな
武の好判断あったとはいえリカバリーしやすくなってたわけだしな
717: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:21:43.16 ID:X5s7aiIna
春天で燃え尽きたと思ったが全然そんなことなかったな
宝塚は相当ダメージあったんやね JCパスで有馬でもええんちゃうの?
宝塚は相当ダメージあったんやね JCパスで有馬でもええんちゃうの?
747: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:26:15.21 ID:tzKE/RE80
上がり3F
キタサンブラック 12.4-12.6-13.5=38.5
サトノクラウン 12.7-12.7-13.2=38.6
(2012オルフェ凱旋門賞)12.6-12.1-13.3=38.0
(1991降着マックイーン) 12.0-12.6-13.1=37.7
ちな毎日王冠
リアルスティール11.0-10.7-11.1=32.8
サトノアラジン 10.9-10.6-11.1=32.6
キタサンブラック 12.4-12.6-13.5=38.5
サトノクラウン 12.7-12.7-13.2=38.6
(2012オルフェ凱旋門賞)12.6-12.1-13.3=38.0
(1991降着マックイーン) 12.0-12.6-13.1=37.7
ちな毎日王冠
リアルスティール11.0-10.7-11.1=32.8
サトノアラジン 10.9-10.6-11.1=32.6
こりゃもう別競技でっせ
753: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:28:33.71 ID:Hrsevseja
>>747
アラジン極端すぎるよな
今後も条件に苦しみそう
アラジン極端すぎるよな
今後も条件に苦しみそう
757: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:29:25.92 ID:tzKE/RE80
上がり3F
12.4-12.6-13.5=38.5←キタサンブラック
12.7-12.7-13.2=38.6←サトノクラウン
12.6-12.1-13.3=38.0←(オルフェ2012凱旋門賞)
12.0-12.6-13.1=37.7←(91降着マックイーン)
ちな毎日王冠
11.0-10.7-11.1=32.8←リアルスティール
10.9-10.6-11.1=32.6←サトノアラジン
12.4-12.6-13.5=38.5←キタサンブラック
12.7-12.7-13.2=38.6←サトノクラウン
12.6-12.1-13.3=38.0←(オルフェ2012凱旋門賞)
12.0-12.6-13.1=37.7←(91降着マックイーン)
ちな毎日王冠
11.0-10.7-11.1=32.8←リアルスティール
10.9-10.6-11.1=32.6←サトノアラジン
わかりやすくした
766: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:31:19.18 ID:Gvp8WuAQa
競馬ブックの「伝説へのカウントダウン」には痺れた
高速馬場と不良馬場に対応して府中2400を逃げ切って差されても差し返す勝負根性がある距離適正1800~3200mの恵体とかほんまレジェンドやで
高速馬場と不良馬場に対応して府中2400を逃げ切って差されても差し返す勝負根性がある距離適正1800~3200mの恵体とかほんまレジェンドやで
767: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:31:28.63 ID:LhW3TtNuM
さんざん距離が長いと不安視されてきた馬なのに、今年の大阪杯で2000はキタサンには
距離が短いんじゃないかと不安視されていたのには草生えた
距離が短いんじゃないかと不安視されていたのには草生えた
786: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:34:42.32 ID:Hrsevseja
ドゥラメンテ
キタサンブラック
リアルスティール
サトノクラウン
サトノラーゼン
アンビシャス
ミッキークイーン
クイーンズリング
レッツゴードンキ
ルージュバック
キタサンブラック
リアルスティール
サトノクラウン
サトノラーゼン
アンビシャス
ミッキークイーン
クイーンズリング
レッツゴードンキ
ルージュバック
やっぱこの世代強いな
790: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:35:35.63 ID:Z3rDFMBsd
>>786
アンビシャスいたね 大阪杯でキタサンから勝ったのにイマイチパッとせんよね
アンビシャスいたね 大阪杯でキタサンから勝ったのにイマイチパッとせんよね
794: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:36:00.21 ID:ItITb6ax0
>>786
皐月賞
1着 ドゥラメンテ
2着 リアルスティール
3着 キタサンブラック
皐月賞
1着 ドゥラメンテ
2着 リアルスティール
3着 キタサンブラック
6着 サトノクラウン
G1馬4頭
これを超えるクラシックは存在しない
822: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:41:38.40 ID:s7ZxgiVk0
今の三歳四歳見てるとこのクラスの馬はしばらく出てこない気がするわ
846: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:46:55.50 ID:Hrsevseja
>>822
可能性あるとすればレイデオロなんやろうけど藤沢で皐月賞を叩きに使ってルメールの為に神戸→JC使うような馬にスター性ないもんや
可能性あるとすればレイデオロなんやろうけど藤沢で皐月賞を叩きに使ってルメールの為に神戸→JC使うような馬にスター性ないもんや
877: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:56:04.81 ID:f36NWcxa0
てかキタサンが飛ぶ条件ってピンク帽になったときだけやん
882: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 07:57:16.82 ID:5Qa/C7mLp
>>877
あと3走目やな 色々跳ね除けて勝ってきた馬やから有馬はピンク帽で両方覆しそう
あと3走目やな 色々跳ね除けて勝ってきた馬やから有馬はピンク帽で両方覆しそう
906: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:02:32.47 ID:f36NWcxa0
>>882
言うて3走目馬券外飛んだのピンク帽の宝塚だけやん
言うて3走目馬券外飛んだのピンク帽の宝塚だけやん
952: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 08:16:57.71 ID:UINqtN0q0
昨日初めてキタサン切って負けたけど負け続けた人らに嫌われるのなんとなく察した