1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 18:39:16.52 ID:5VyQgLAa0
 なんでこんな勝つの?康太の件以降出来杉じゃない?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 18:40:21.01 ID:T4/t5GD00
 高杉出来杉
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 18:41:49.77 ID:iVfO+w+t0
 今村より勝ってなくね?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 18:47:58.13 ID:+gpVv6p/0
 スタート上手いし 
我慢もできて捌いてこれる
我慢もできて捌いてこれる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 18:49:17.22 ID:WV0ZM7WC0
 調子に乗らなければかなりいけそう
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:04:51.49 ID:5aW6i8ms0
 意識高すぎ高杉くん
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:16:41.72 ID:JR8w2Nf90
 騎手嫌いで人気落ちてるけど馬質はいいほうなんだよな 
指示が絶対なのか知らんがスタートして1コーナー大外ぶん回しはやめてほしい
指示が絶対なのか知らんがスタートして1コーナー大外ぶん回しはやめてほしい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:18:46.89 ID:vUXkq4wk0
 1年目で勝ちまくるって2年目でそれ以上に行けなかった時に「減量なくなったら駄目か」って見切られて一気に落ちぶれるから、むしろマイナスな気がする
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 03:01:19.65 ID:coMN4qEg0
 >>17 
なわけないだろ
大したことない成績で「減量あってもこれか」ってなるほうがマイナス
なわけないだろ
大したことない成績で「減量あってもこれか」ってなるほうがマイナス
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:28:53.54 ID:miUERaOO0
 JRA賞最多勝利新人騎手(通称新人賞)は、30勝以上かつ最多勝利の騎手に贈られる。2000年以降の受賞者は以下の通り。
 2004年 藤岡佑介35勝 
 2008年 三浦皇成91勝 
 2009年 松山弘平36勝 
 2010年 高倉稜37勝 
 2014年 松若風馬47勝 
 2015年 鮫島克駿39勝
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 00:29:36.45 ID:3mxFsH8T0
 >>20 
98年は秋山と幸四郎が激しく新人賞争いしてた記憶あるわ
98年は秋山と幸四郎が激しく新人賞争いしてた記憶あるわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:28:58.46 ID:8cAnQQQf0
 主場メインで30勝近くして特別にも乗るし馬質も良いのにいまいち影が薄い吉村Jr 
成績は去年の貫太並なんだがなぁ
成績は去年の貫太並なんだがなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:29:09.11 ID:miUERaOO0
 2016年 木幡巧也45勝 
2019年 斎藤新42勝
2021年 小沢大仁31勝
2022年 今村聖奈51勝
2023年 田口貫太35勝
2019年 斎藤新42勝
2021年 小沢大仁31勝
2022年 今村聖奈51勝
2023年 田口貫太35勝
 2000年以降の24年間で13回は該当者なしなので、新人で30勝を挙げるのはなかなか大変なようである。 
 いっぽう、2019年は岩田望が37勝、菅原明が31勝を挙げたが受賞できなかった。年によるレベルの差もある模様。 
 こうしてみると三浦の91勝は別格。また50勝以上を挙げたのは、今の制度になってからは武69勝、福永53勝、今村51勝のみ。 
 新人賞を獲るのはそれだけで凄いといえるが、50勝すれば超一流といっていいだろう。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:39:59.42 ID:7+eL1w1E0
 >>22 
今村蛾51勝してる時点でねえ
今村蛾51勝してる時点でねえ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:40:45.32 ID:BY/KUNpm0
 >>22 
今村は度重なるトラブルで落ち目になったな
才能を開花させる事は出来るのだろうか
今村は度重なるトラブルで落ち目になったな
才能を開花させる事は出来るのだろうか
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:30:55.85 ID:Sv1Pa25V0
 平場の勝利数は信頼を勝ち取る為には重要やけど重賞勝てるウデがあるかとはまた別の話
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:32:33.46 ID:iPGgAqHE0
 三浦や今村の下駄履かせまくって作られた記録とは違うからな。戦法の引き出しは戸詐欺や坂井より持ってるだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:34:21.21 ID:lPg5LABm0
 今村嬢って今じゃ考えられないぐらい勝ってんのなw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:35:18.72 ID:mHoi2o9F0
 吉村Jrが乗鞍だけ多くて数こなすだけの公務員騎乗(数レースは本気追い)を感じるのに。コイツはローカル人気薄とかでも本気追いしてるように思える。 
それが勝鞍に繋がってるんちゃうかなぁ。まぁいつしか吉村のように数こなす騎乗になるんだろうけど。(本気は数レース限定とか)
それが勝鞍に繋がってるんちゃうかなぁ。まぁいつしか吉村のように数こなす騎乗になるんだろうけど。(本気は数レース限定とか)
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:39:53.45 ID:FCvVurSk0
 長浜も結構勝ってる?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:43:42.91 ID:v9Scdo070
 騎手は3年から5年くらいでがくっと成績落として消える若手も多いのでねぇ 
まだわからない
まだわからない
31:  警備員[Lv.22]  2024/11/17(日) 19:45:29.06 ID:yfrcSYbc0
 ♪タカスギィ~ 
タカスギ タカスギ タカス~ギィ~
タカスギ タカスギ タカス~ギィ~
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:52:01.10 ID:mHoi2o9F0
 まぁ恩恵斤量無くなってからが勝負やろな。でも今村は何で終わったんやろか。初年度は斤量での逃げが武器で勝ちまくって二年目から舐めて後ろからが楽しいって追込み一辺倒。 
で、今年。逃げをしても追込みをしても勝負にならず。調教で河原田とかと楽しそうに焼き肉談話とかしてるから勝負より今を楽しもうってなったのかな。まぁどうでもええが。。
で、今年。逃げをしても追込みをしても勝負にならず。調教で河原田とかと楽しそうに焼き肉談話とかしてるから勝負より今を楽しもうってなったのかな。まぁどうでもええが。。
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:06:07.50 ID:SDtxwOL90
 >>34 
それプラススマホのんもあって干されたんやろな
それプラススマホのんもあって干されたんやろな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 19:54:45.86 ID:98amV4f30
 今村はもう騎手としての仕事やりたくないんじゃないの?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:02:41.03 ID:w32Lkr9O0
 今村1年目は乗替わりが中心で馬が前に行くことを他の騎手に教えられてた 
今村が何もしなくても馬が勝手に前とってくれてた
しかし連続して乗るとだんだん馬が走らなくていいと理解してしまうので位置取りが下がって今の惨状に
今村が何もしなくても馬が勝手に前とってくれてた
しかし連続して乗るとだんだん馬が走らなくていいと理解してしまうので位置取りが下がって今の惨状に
スマホ前1か月も1勝で既に終わってた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:07:36.53 ID:kFszpWyK0
 1年目でそれぐらいは普通によくいるよ 
その後が伸びねえんだよ
その後が伸びねえんだよ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:24:11.71 ID:Sv1Pa25V0
 先行逃げきりしか芸が無いと減量取れると伸び悩むわな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:36:35.70 ID:eYGE5dqE0
 1年目は今村でさえ50勝したという前例がある
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 20:38:08.00 ID:T4/t5GD00
 ブックにかかれば今村50なんかお手のもの
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 21:03:04.90 ID:r66Atky30
 丸山と川須が2年目に90勝したことは誰も覚えてない
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 21:55:14.19 ID:6RQja3Ab0
 >>48 
新人補正あるとはいえどんだけ落ちぶれてんだよ
CかDランク騎手じゃねえか
新人補正あるとはいえどんだけ落ちぶれてんだよ
CかDランク騎手じゃねえか
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 21:31:24.51 ID:QclfNyLm0
 こいつめちゃくちゃ上手い 
若手比較だと佐々木よりは追えないけど馬群の捌きや仕掛けどころの見極めはこっちのほうが上手い
そういうのってセンスだからアホなことしないでまっすぐ育ってほしい
若手比較だと佐々木よりは追えないけど馬群の捌きや仕掛けどころの見極めはこっちのほうが上手い
そういうのってセンスだからアホなことしないでまっすぐ育ってほしい
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 22:11:22.45 ID:eptaj7xG0
 減量の恩恵はもちろんあるけど 
ここ5年だと一番騎乗内容が良い新人なのは間違いないと思う
ここ5年だと一番騎乗内容が良い新人なのは間違いないと思う
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 22:12:16.32 ID:oai+EmDG0
 三浦「追ってこいよ高杉」
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 22:41:18.72 ID:AakmsvY00
 同期もそこそこ勝ってるなかこれは凄いよ 
人気馬ばかり乗せてもらってるわけではないし
人気馬ばかり乗せてもらってるわけではないし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 22:49:06.44 ID:s2E+WZqA0
 今年の単勝回収率132%だし、 
人気薄でも勝ってる証拠だな
人気薄でも勝ってる証拠だな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/17(日) 23:35:25.99 ID:HyVV+38i0
 馬質が良かったからごまかせてた騎手なんて今までたくさん見てきたからなぁ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 00:16:28.70 ID:iFcXZ27F0
 こいつと吉村誠之助がこの世代のエースだと思ってる
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 01:45:19.16 ID:jneo79nN0
 >>66 
吉村いいよね 結構馬券内に入ってきて助かる
吉村いいよね 結構馬券内に入ってきて助かる
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 05:56:42.97 ID:rrKjinLF0
 >>66 
吉村より長浜だと思うが
根本厩舎の呪縛から解き放たれたらかなり勝てるんじゃないか
吉村より長浜だと思うが
根本厩舎の呪縛から解き放たれたらかなり勝てるんじゃないか
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 00:35:55.25 ID:EOxioW5X0
 上手いな、高杉くん
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/11/18(月) 04:24:27.40 ID:m525JQCx0
引用元:高杉一年目でもう40勝してるけど