相互rss

イベント

年度代表馬に相応しくなかった馬と言えば

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:08:42.03 ID:6oyJ3KXR0
アーモンドアイ
グランアレグリアに直接対決で負けてるしコントレイルには「年度内」の偉業で負けてるし

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:13:28.21 ID:VGlFKYhf0
ブエナビスタ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:14:57.45 ID:vYK2yfwx0
F

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:18:14.47 ID:/t/WfD7m0
>>6
あの年なら文句なしだろ普通に

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:22:23.11 ID:9SJ8vG380
カネミノブ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:26:07.12 ID:3xU8UDbb0
あんま記憶にないがアーモンドアイは相応しいのでは?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:32:28.69 ID:uaFAmeBO0
アーモンドアイでいいだろ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:43:05.96 ID:xu5ZS6Pt0
ビワハヤヒデの一択だろう

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:46:14.45 ID:hDEBE4XC0
ビワハヤヒデは特に違和感無いな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:49:41.43 ID:9/oO2H7n0
ドウデュース

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:56:40.77 ID:3ac3HuXW0
今年の4歳以上牝馬への批判でも思ったけど「直接対決で負けてる」ってそんなに重要な要素か?
馬場や距離や天気による適正差での勝ち負けかもしれないし、1戦の結果で上下関係なんて決まらないだろ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 09:57:34.47 ID:9tonGa+T0
エルコンドルパサーが出てない
いくら凱旋門賞とはいえ2着でしかないし投票でも首位じゃなかったのに

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:02:22.48 ID:4tz8ivWx0
ビワハヤヒデ
次点
トウカイテイオー
ミホノブルボン

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:12:21.94 ID:8eKui/hT0
オグリキャップ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:03:29.50 ID:DkqLJAHp0
>>28
年度代表馬どころか日本競馬界代表馬だろクソが

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:19:12.43 ID:fQfTOCVg0
ブルボンの年ってパーマーが宝塚有馬の両グランプリ制覇してるんだよな
やっぱパーマー年度代表馬ってのは違和感ありすぎたか

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:27:20.21 ID:QJnQR/Gb0
三冠なんて3歳のレースで勝っただけだから
古馬で強いのがいたらそっちが年度代表馬なのは当たり前だろ
3歳で有馬とか勝ったら3歳でも年度代表馬になれるしな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:30:41.38 ID:QJnQR/Gb0
パーマーって他でボロ負けしてるじゃん
そういう安定した成績出せてない馬は勝ってても評価下がるやろ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:44:41.14 ID:yUBk3aRq0
あんだけ有馬記念前に絶好調だの最高の出来だのほざいてから枠確定からの涙目敗走は余りにも酷い
ドウデュースは駄馬ですわマジでやり方がキモすぎ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 10:45:18.17 ID:igX+Esot0
エルコン

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:01:28.01 ID:7XI4cIuW0
エアグルーヴかエルコンかビワハヤヒデだろ
エアグルーヴは二冠馬を差し置いてG11勝だしエルコンは欧州G11勝でG13勝やそいつに年内無敗の馬がいるのに受賞だし
ビワハヤヒデもヤマニンゼファーよりも上かって言われたらかなり微妙

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:31:55.43 ID:dFhcVoYD0
記者投票得票率ワースト5
34.0% エルコンドルパサー
42.7% エアグルーヴ
46.0% キタサンブラック(16)
50.9% ビワハヤヒデ
54.1% ジャングルポケット

TOP3にすら入ってないビワハヤヒデはお話にならん

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:37:02.68 ID:SMOSYnvJ0
99年は最初からエル1位ならともかくスペ1位からの委員会でひっくり返るのが糞

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:41:13.24 ID:SgMb80ft0
2-0-0-2←こんなんが最も活躍した馬とかレベル低すぎだろ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:46:31.23 ID:ZGBGKpDr0
強いて言えばエアグルーヴ。サニブは人気薄だったのが印象悪かったのかな

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:53:57.72 ID:Q1Ktbb+e0
ヤマニンゼファーは最後スプリンターズSではなく有馬記念に出て馬券内だったら選出されてたかもな
確かファン投票9位で出走権得てたよな

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 11:55:05.12 ID:SMOSYnvJ0
秋天1、JC2、有馬3
春天3、宝塚1、有馬2
G1成績だけならほぼ同じ、直接対決で先着したマーベラスってたった4票なんだな
牝馬で秋天勝ち、日本馬最先着のJC2着の方がインパクトあるか

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:20:18.56 ID:2dFjdq8U0
ビワハヤヒデ
エアグルーヴ
屋根の政治力ありあり

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:29:43.04 ID:oQyoLgoV0
エフフォーリア

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:42:25.01 ID:snsM1vQU0
エフフォーリアの年ってF4かラヴズかだろ?
エフフォーリア自体はケチの付けようがないし上げるやつは頭悪すぎ

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:46:06.28 ID:2dFjdq8U0
(皐月)秋天有馬で相応しくなかったら年度代表の8割くらい相応しくないぞ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:48:30.18 ID:rWXQXxoJ0
3歳のエフフォーリアは文句なしの年度代表馬だからな
皐月賞勝ったイクイノックスみたいなもんだし

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:55:58.02 ID:a37P+hP60
春しか走ってないトウカイテイオー
秋天勝っただけのエアグルーヴ
海外でしか走ってない上に凱旋門賞負けて引退のエルコンドル
ドーピング馬
ブルボンとビワはその年を盛り上げたしドウデュースも春負けたけど盛り上げたからこの辺はいいと思う

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:56:32.58 ID:ZGBGKpDr0
97年って次点タイキシャトルなんだな。サニブ人気ねぇな

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 12:59:54.26 ID:2PfbPCRz0
押し出され気味だがスピニングワールド不在でG3メンツになったジャックルタロワで取ったタイキシャトルも大概

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:01:58.89 ID:IrVDn4QN0
タイキシャトルはまぁジャック・ル・マロワ賞勝った事に意味を見い出せる時代だったからとしか
エアグルーヴにしても

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:16:39.61 ID:0Xz9L4V+0
サニブは人気薄で春二冠だから減点法で落ちた

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:19:29.58 ID:3l/45Elj0
秋古馬2つ勝って落ちたのってスペシャルだけ?

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:20:47.45 ID:ZGBGKpDr0
サニブは4歳になってからは割と成績安定してたんだが、皐月賞は人気落としてたな

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:22:48.67 ID:XnixaW4b0
弥生賞3着若葉S4着騎手大西だからまあ

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:25:28.75 ID:rWXQXxoJ0
サニーブライアンは秋走ってないのとG1でもない2戦取りこぼしてるからなあ

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:25:44.24 ID:ZGBGKpDr0
1999年はちょっと特殊な年だな。個人的にはエルコンで不満はないが

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:28:49.27 ID:DkqLJAHp0
エルコンの年はどれが選出されても文句が出る状態
となるとスペシャル、グラスに圧勝しているエルコンが妥当

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:37:57.29 ID:XnixaW4b0
>>110
99年は一回も一緒にレースで走ってないじゃん

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:29:10.86 ID:EdJCALfu0
アドマイヤムーン
ホウヨウボーイ
ヒカリデュール

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 13:56:13.83 ID:IrVDn4QN0
20直接対決(コントvsアモアイ)
21戦績圧倒
22直接対決(タイホvsイクイ)
23戦績圧倒
24消去法

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/09(木) 14:02:00.08 ID:+z2aJ5ul0
2020は戦前からJCが年度代表馬決定戦と各メディアでもここでも言われてたので

引用元:年度代表馬に相応しくなかった馬と言えば

相互rss

-イベント
-