1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:38:15.95 ID:w/aaNp7C0
今年こそガチでリーディングねらってるな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:38:45.07 ID:w/aaNp7C0
来週はエース級のブレイディヴェーグが控えている模様
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:39:53.14 ID:f9AaOd5I0
すごい種牡馬やでホンマに
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:40:45.60 ID:w9E4PtPl0
来週もブレイディヴェーグが勝つし
フェブラリーはエンペラーワケアかコスタノヴァ
高松宮はサトノレーヴ
大阪杯はロードデルレイかベラジオオペラ
フェブラリーはエンペラーワケアかコスタノヴァ
高松宮はサトノレーヴ
大阪杯はロードデルレイかベラジオオペラ
かなり勝ちそうだけど4歳以下が全然走らないからリーディングは無理
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:43:12.90 ID:AljV7O2t0
飛ばしすぎ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:43:45.81 ID:4az3p8DY0
条件戦で喜んでるリーディングサイアー様とは大違い
10: ミスパンテエル 2025/02/02(日) 16:45:11.84 ID:1fArTlgK0
無理して王道狙うからダメだったよな
馬体もあまりでかくない方がいいらしい
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:45:32.74 ID:nZl/0U0J0
年内にハーツの重賞勝利数85は抜きそう
その上はもうサンデー、ディープ、キンカメ、ステゴしかいない
その上はもうサンデー、ディープ、キンカメ、ステゴしかいない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:47:22.09 ID:qr5SdiXW0
やっぱカナロア安定してるな
正直2000万1500万の期待に応えられてるとは言い難いが、短距離なら最低点の結果は出してる
カナロアは古馬頑張ってるけどリーディングは3歳が重要だから今年も厳しいだろうねー
正直2000万1500万の期待に応えられてるとは言い難いが、短距離なら最低点の結果は出してる
カナロアは古馬頑張ってるけどリーディングは3歳が重要だから今年も厳しいだろうねー
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:47:33.48 ID:S+1fiN2b0
来週もブレイディいるから4週連続は固いな
ようやっとる
ようやっとる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:47:44.98 ID:fKCYdjHG0
5歳世代が本格化してきたか
やっぱ仕上がりおせーよなあ
やっぱ仕上がりおせーよなあ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:49:16.13 ID:dKmuFZrA0
晩成もスピードの違いで勝ち上がるから1口ならいいなあ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:49:32.27 ID:QX0PsHXH0
重賞3勝しても1勝のキズナさんにはリーディング負けてる模様
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:50:22.31 ID:r8Q/4UU30
中距離無理(なお今年重賞3勝の内2勝は2000と2200)
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:50:45.98 ID:S+1fiN2b0
そもそも短距離種牡馬がリーディング争いしてる時点で破格よな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:52:08.92 ID:pi3oGM0f0
新馬は調教動いてるのにぜんぜん走らんとか結構あるよな
あいつらも慣れてきたら走ってくるのかな
あいつらも慣れてきたら走ってくるのかな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:55:00.26 ID:w9E4PtPl0
ロードデルレイコスタノヴァブレイディヴェーグが去年バリバリ稼働してればリーディングだったな
こいつら去年の時点で強かったのに頓挫ばかりだったから
こいつら去年の時点で強かったのに頓挫ばかりだったから
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:55:22.37 ID:yE+H9iqU0
リーディングいけるだろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 16:57:44.17 ID:ialVqbWe0
今年の3歳はキズナも去年みたいに稼げないからリーディングはわからんな
古馬勢はカナロアの方が層が厚いからな
古馬勢はカナロアの方が層が厚いからな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:07:00.30 ID:/1AEVBaH0
さすがキンカメ系
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:10:20.03 ID:Z1QHzE8F0
モーリスとはまるで成長力が違う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:11:53.13 ID:P7rDZJVe0
ダートで勝てるのが不思議だよなぁ
まぁそのうちナダル産駒来るだろうけど
まぁそのうちナダル産駒来るだろうけど
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:13:07.19 ID:hV2Un/mb0
5歳だけだよな
3、4歳マジで何もいない
3、4歳マジで何もいない
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:18:41.84 ID:4j9mVXJQ0
晩成のカナロア
短距離のカナロア
ダートのカナロア
短距離のカナロア
ダートのカナロア
結局カナロアの現役時代らしい種牡馬成績になってきたな
アモアイやサートゥルがいきなりでたのが悪かった
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:20:42.55 ID:6i4gn1Qd0
近年は普通に2000いけるから馬柱見て感覚バグるわ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:43:15.57 ID:ie1cYKGo0
ロードカナロア産駒の成長力
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:47:20.28 ID:zAzRaZD/0
カナロアはクラシックに間に合うようなのは珍しくて、古馬になってからが本番なのかね?
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 17:52:55.90 ID:lvEPByMB0
表彰式動画で見たけどキムテツなんやなこの馬
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 18:13:55.81 ID:DVMYAfsA0
カナロア産駒は晩成過ぎて牝馬のクラブ馬
の6歳春の引退規定がきついよね
この間のシンティレーションとかもだけど引退ギリギリで本格化する馬をよく見かける
の6歳春の引退規定がきついよね
この間のシンティレーションとかもだけど引退ギリギリで本格化する馬をよく見かける
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 23:13:22.12 ID:LZIJbPUh0
>>57
ホウオウエミーズもそれだったな
ホウオウエミーズもそれだったな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 18:15:23.32 ID:lIt0vWVK0
化け物だな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 18:15:43.90 ID:fhxPIv310
そもそもここ数年の世代の種付け料が
1500万→2000万→1500万→1500万なのにリーディングもクラシックも取れない時点で相当恥ずかしいよ
1500万→2000万→1500万→1500万なのにリーディングもクラシックも取れない時点で相当恥ずかしいよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 18:24:51.54 ID:q/bs+XTg0
5歳にダート短距離余裕で覚醒するからなカナロア産駒
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 18:49:46.65 ID:HrRF36uU0
3歳がイマイチだけど古馬はそろってるね
フェブラリーSと高松宮記念を取れたらリーディングいけるかもしれない
フェブラリーSと高松宮記念を取れたらリーディングいけるかもしれない
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 19:14:45.70 ID:G3r+vsf90
レースプログラム的に3歳に駒いないとリーディングは無理って去年も言ったろ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 19:28:09.93 ID:j5GNIOeQ0
来週は大本命プレイディヴェーグが問題なければ4週連続重賞勝利か
今年も2桁重賞勝利は行きそうな感じかね
今年も2桁重賞勝利は行きそうな感じかね
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 20:46:11.96 ID:4kaGFVcp0
芝ダ兼用は強い
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 20:48:20.43 ID:sm2v+nN70
ていうか重賞もOPもだけど3勝クラスを5、6歳で勝つ馬最近多いね
晩成傾向強くなってる気がする
晩成傾向強くなってる気がする
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 20:53:13.79 ID:44y/pNfa0
カナロア産駒は本格化するのが遅すぎる
早熟っぽいサートゥルナーリアに期待だ
早熟っぽいサートゥルナーリアに期待だ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 21:03:58.12 ID:00dJRhws0
>>110
育成段階で全然馬体大きくならないから多方面から奥手だって言われてんだよなあ
育成段階で全然馬体大きくならないから多方面から奥手だって言われてんだよなあ
まあ流石に待遇は良いからそれでも勝ててるけど
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 21:02:06.23 ID:+uWP2d2Q0
この名馬が名種牡馬になれていなかったかも知れない世界線は十二分にあり得たという恐怖
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 22:32:40.79 ID:22M0USh+0
産駒がダートを走るから、カナロア自身もダートを走らせたら化け物だったのかな?
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 23:04:49.20 ID:SnzI5O+g0
引退前にダートのBCスプリントかゴールデンシャヒーン行ってりゃ面白かったのに
少なくともレッドルゼルよりはチャンスあったはず
少なくともレッドルゼルよりはチャンスあったはず
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 23:42:00.71 ID:LZIJbPUh0
4歳おらんって言ってるがどうせ今年か来年にポコポコ重賞勝ち出すよ
ロードフォアエース、ベラジオボンド、ワールズエンド、レヴォントゥレット辺りかな
ロードフォアエース、ベラジオボンド、ワールズエンド、レヴォントゥレット辺りかな
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 01:09:53.21 ID:SxFHobD50
>>121
この間負けたけどキープカルムももう一段階くらい伸びるんじゃないかな
この間負けたけどキープカルムももう一段階くらい伸びるんじゃないかな
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 01:16:24.28 ID:1bMQQOZV0
>>130
キープカルムはカナロア×バクシンオーの例外すぎてどうなるか楽しみではある
基本超晩成で本格化は5〜7歳の血統だからその頃には短距離になってる可能性は否めない
キープカルムはカナロア×バクシンオーの例外すぎてどうなるか楽しみではある
基本超晩成で本格化は5〜7歳の血統だからその頃には短距離になってる可能性は否めない
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 07:47:10.58 ID:9q32dsa60
>>131
カナロア×バクシンの最強スプリンター配合がニックスなの夢があるよな
カナロア×バクシンの最強スプリンター配合がニックスなの夢があるよな
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 00:23:33.15 ID:CG5LTv8C0
カナロアとかいう2000万世代1500万世代が主力なくせに種付け料500万以下の世代しかいないキタサンにアベレージも大物率も負ける失敗種牡馬
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 01:06:17.04 ID:5x+6yjFo0
種牡馬の上位はほとんど中長距離なのに
スプリンターでこんなに重賞勝てるのマジですげーよ
どれだけ規格外だったのかが分かる
ものが違い過ぎるわ
スプリンターでこんなに重賞勝てるのマジですげーよ
どれだけ規格外だったのかが分かる
ものが違い過ぎるわ
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 02:07:57.01 ID:6/CKA/jb0
そろそろクラシックも勝てよ
サートゥルナーリア以降まったく勝てないじゃん
サートゥルナーリア以降まったく勝てないじゃん
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 07:11:01.35 ID:aWNzcNsp0
3歳春時点の能力はキズナ産と互角
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 08:26:06.49 ID:G8e2Gln30
去年は大阪杯辺りで一瞬だけ1位になったんだよな
そのあと3歳が壊滅で勝負にならんかったけど。
今年も無理やろな
そのあと3歳が壊滅で勝負にならんかったけど。
今年も無理やろな
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 08:48:02.14 ID:4tPtRJMG0
年々超早熟だらけになってるからカナロアや普通タイプは勝ち上がるのも大変かなり無理しなきゃならん
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/03(月) 09:03:57.66 ID:EftJczAF0
カナロアって2022が頭数ピークで右肩下がりで
今年も減るのにリーディングなんて無理でしょ
フェブラリーや短距離じゃG1賞金も知れてるし。
マイルまで全取りするくらいならいけるだろうけどそんなの無理だし。
今年も減るのにリーディングなんて無理でしょ
フェブラリーや短距離じゃG1賞金も知れてるし。
マイルまで全取りするくらいならいけるだろうけどそんなの無理だし。
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/02(日) 23:51:25.13 ID:vFOOxrfd0
晩成すぎるやろしかし